ページトップへ

【引っ越しの方位】運気が高まる吉方位の鑑定方法とは?凶方位に引っ越す際の対策も解説!

【引っ越しの方位】運気が高まる吉方位の鑑定方法とは?凶方位に引っ越す際の対策も解説!

引っ越しには、環境や人間関係などの変化が付きものです。「どうせなら、悪い変化ではなく良い変化が起きてほしい」と思いますよね。そのために、古くから用いられているのが「運気を高める方角に引っ越す」という方法です。

運気を高める方角である「吉方位(きっぽうい)」と呼ばれる縁起の良い方角に引っ越すと、開運効果が期待できるとされています。そこで今回は、引っ越し先が吉方位であるかどうかを調べる方法をご紹介します。また、万が一縁起が悪いとされる「凶方位(きょうほうい)」に引っ越さなければならない場合に、運気を下げないようにする対処法もお伝えします。

あわせて読みたい引っ越しTips

引っ越しの方位には吉凶がある

引っ越し後の運気を左右するといわれる、吉方位と凶方位。聞きなれない方もいらっしゃるかと思います。これらは一体、何に基づいて決められているのでしょうか? 引っ越し先の住居を決める前に知っておきたい、吉方位と凶方位について分かりやすく解説します。

◆引っ越しにおすすめの日取りカレンダー【2020年-2021年版】

引っ越しの「吉方位」「凶方位」とは?

「吉方位」とは、人に良い影響(吉作用)を与え、運気を高めるとされている方位のことです。反対に「凶方位」とは、人に悪い作用(凶作用)を引き起こすと考えられている方位のことで、引っ越し先には避けたほうが良いといわれています。

現在引っ越しを検討中の方は、最初に方位を調べて、吉方位のなかから引っ越し先を絞り込むというのも良い方法ですね。

ただし、吉方位は生まれ年によって一人ひとり異なるので、家族で引っ越す場合は「全員の吉方位がバラバラ…」ということもあります。そういう場合は、家族の代表として世帯主の吉方位で判断するのが、一般的な方法です。

引っ越しの吉方位はどう決まる?

吉方位の判断の仕方は、主に2種類に分けられます。1つは「九星気学(きゅうせいきがく)」に基づくもの。そしてもう1つは、「風水」に基づくものです。

日本ではどちらもよく知られていますが、引っ越し先の方位鑑定に用いられやすいのは、九星気学です。九星気学は、中国から伝わった「九星術」という占いを、明治時代に研究者の園田真次郎が方位術の「気学」としてまとめ、広まったものです。

風水は、古代中国で発祥した、運を呼び込むための環境学のことです。引っ越しの際には、間取りの吉兆を見る場合に多く用いられています。
まずは九星気学による吉方位の調べ方から見ていきましょう!

九星気学で引っ越しの吉方位を知る手順

九星気学で吉方位・凶方位を鑑定するには、自分が当てはまる「本命星」を調べる必要があります。本命星は、全部で9つ。果たして、どれが自分の本命星なのでしょうか?また、何の情報から本命星が判断できるのでしょうか?早速、九星気学を用いて、吉方位と凶方位を知る手順を見ていきましょう。

STEP1:本命星を知る

九星気学の場合、方位の吉凶を調べる基準になるのは「本命星」です。本命星とは、一白水星(いっぱくすいせい)、二黒土星(じこくどせい)、三碧木星(さんぺきもくせい)、四緑木星(しろくもくせい)、五黄土星(ごおうどせい)、六白金星(ろっぱくきんせい)、七赤金星(しちせききんせい)、八白土星(はっぱくどせい)、九紫火星(きゅうしかせい)という9つの星を生年月日に当てはめたもの。自分の本命星を調べるには、「本命星早見表」で自分の生まれ年のところを見てみましょう。

ただし、九星気学では節分(2月4日)を区切りとして1年を数えるので、1月1日から2月3日までに生まれた方は、前年の本命星を見ます。

STEP2:吉方位、凶方位を知る

吉方位、凶方位は、自分の本命星によって決まります。ここで注意したいのは、本命星は生涯変わらないのに対して、吉方位、凶方位は年・月などによって変動することです。ですので、引っ越しに吉方位、凶方位を生かすには、引っ越す時期に合わせて調べなくてはなりません。ちなみに、詳細な算出方法は、鑑定士によって異なる場合 があります。どんな算出方法を取っているのか気になる場合は、担当鑑定士に質問してみましょう。

STEP3:三大凶殺を避ける

人によって異なる吉方位・凶方位に加えて、もう1つ知っておきたいのが「三大凶殺」です。三大凶殺とは、年ごとに決まる3つの凶方位で、誰にとっても強い凶の作用が出るといわれています。
各方位の名称は、以下の通りです。

五黄殺(ごおうさつ)

あらゆるものごとを腐敗させる働きがあり、最悪の災いをもたらすとされる方位です。

暗剣殺(あんけんさつ)

五黄殺の正反対に位置し、五黄殺と合わせて二大凶方位と呼ばれる方位です。暗闇から切りつけられるような、突発的なトラブルに襲われるといわれます。

歳破(さいは)

その年の干支にあたる方位の、正反対となる方位です。干支にあたる方位には強いエネルギーが流れる一方、反対側の歳破では、あらゆるものごとが破れるような現象が起きるといわれます。
これらの方位に向かって行動すると、災いを引き起こす可能性があるとされているので、注意しましょう。引っ越しのときは、自分の本命星の凶方位に加えて、その年の三大凶殺も調べておくと安心です。

風水で引っ越しの吉方位を知る手順

風水でも、引っ越しの吉方位を知ることができます。方位の基準になるのは、生年月日に基づく「本命卦(ほんめいか)」で、吉方位・凶方位は、8段階のレベルで表されます。実際に風水を用いて吉方位を調べる際の手順を見ていきましょう。

STEP1:本命卦を調べる

九星気学では「本命星」を調べるのに対して、風水の場合は「本命卦」を調べます。本命卦とは、乾(けん)、兌(だ)、離(り)、震(しん)、巽(そん)、坎(かん)、艮(ごん)、坤(こん)という、八卦(はっけ)と呼ばれる8つの要素を、生年月日に当てはめたものです。生年月日を入力すれば自分の本命卦を確認できるWebサイトもあるので、気になる方は検索して調べてみましょう。また、本命卦は男女によって異なるとする場合もあります。

STEP2:吉方位と凶方位を知る

吉方位・凶方位は、本命卦によって人それぞれ異なります。吉方位は、「最大吉、大吉、中吉、小吉」の4種類。凶方位も、「最大凶、大凶、中凶、小凶」の4種類です。
九星気学ではその時々で吉方位・凶方位が変わりますが、風水の本命卦による吉方位・凶方位は、生涯変わりません。一度調べておけば、いつ引っ越しが決まっても使うことができますよ。

凶方位に引っ越しする場合の対処法

方位が運気に関わるとわかっていても、「転勤の都合で凶方位に引っ越すことになってしまった」「凶方位と知らずに引っ越しを決めてしまった」ということもありますよね。この場合、また別の場所に引っ越さなければならない…というわけではなく、いくつかの対処法を行えば、災難を避けることができるといわれています。具体的にどのような方法で対処できるのかをご紹介します。

方違え(かたたがえ)

方違えとは、凶方位へ向かう前に別の方位を回ることで、凶方位をずらす方法です。日本では古くから定着している風習で、特に陰陽道が浸透していた平安時代は、さかんに行われていました。

現代の場合は、引っ越しをする前に、一度別の場所に仮転居をすると凶方位を避けられるといわれています。たとえば、自分の凶方位が北にある場合、いったん東へ仮転居すると、そこから見た転居地の方角は北西に変わりますね。こうすることで、引っ越し先を変えなくても、凶方位に向かわずに済むのです。
仮住まいが難しい場合も、ホテルに1泊すれば良い、あるいは新居へ向かうときに別の方位を回ってから移動するだけで良いとする考え方もあるので、無理のない方法を選ぶと良いでしょう。

寝床違え(ねどこたがえ)

寝床違えとは、凶方位の引っ越し先でも、寝室を家の中の吉方位に置けば、災難を避けられるというものです。新居への引っ越しが済んだ後で、「実は凶方位だった!」とわかってしまった場合にも安心ですね。
寝床違えの吉方位は、風水の本命卦に基づきます。方位を調べるときは、家の中心から調べるようにしましょう。

方位除け、八方除け

凶方位の災いが心配な方は、神社で「方位除け」「八方除け」といわれるおはらいを受けることもできます。おはらいをお願いするときは、方災(方位にまつわる災い)にご利益がある神社へ行くと良いでしょう。

たとえば、神奈川県にある寒川(さむかわ)神社でご祈祷される「八方除」は、身に降りかかるあらゆる災難から身を守ってくれるとされています。また、大阪府にある方違(ほうちがい)神社は、方災から身を守るとして、古くから家の建設や転居を控える人々が訪れています。

ほかにも、方災にご利益があるとされる神社は各地にありますので、機会があればぜひ足を運んでみてくださいね。

心地良い新生活を迎えるためには、引越れんらく帳もお忘れなく!

吉方位・凶方位は、引っ越し先を選ぶ絶対条件ではなく、あくまで参考材料の1つです。近年では、引っ越しにおいて方位を気にしないご家庭もいます。もし、不本意で凶方位に住むことになってしまっても、凶方位を忘れてしまうくらい心地良く過ごせる物件にこだわるなど、自分自身が明るい気持ちで引っ越しできる方法を選びたいですね。

また、安心して新生活を始めるためには、物件探しだけでなく、ライフラインの引っ越し手続きも大切です。とはいえ、ガス、電気、水道など、さまざまなサービスの手続きを同時に行うのは大変ですよね。「方位と関係なく、手続きが面倒で気力が落ちちゃう…」という状態にならないためにも、「引越れんらく帳」の利用をおすすめします!「引越れんらく帳」とは、スマートフォンやPCから必要情報を入力するだけで、複数の手続きを一括で完了できるサービスです。しかも、利用・登録は無料で、スケジュール管理までできるという優れもの。「引越れんらく帳」を使って手続きを短縮して、より良い物件を探すための時間を確保しましょう。

あわせて読みたい引っ越しTips