SNSや動画配信サービスの視聴、テレワークの導入などにより、家庭内に限らずインターネット回線の利用の機会が増えています。
「これまでは固定回線を使用していたけど、外でも使えるポケットWiFiの利用を検討している」という方も多いのではないでしょうか。
格安SIMで有名なワイモバイルは、ポケットWiFiも取り扱っており、スマホとセットで利用している方も多いです。
しかし、調べてみると「おすすめできない」との意見も見受けられ、実際どうなの?と不安に思う方もいるでしょう。
結論としてワイモバイルのポケットWiFiは、家族がワイモバイルユーザーの方やソフトバンク光ユーザーの方なら、お得な割引があり、快適に利用できるおすすめのサービスであると言えます。
ここでは、ワイモバイルのポケットWiFiとWiMAXのモバイルルーターとの比較結果をもとに、ワイモバイルのポケットWiFiの特徴を解説していきます。
この記事を読めば、下記の5つのことがわかります。
- ワイモバイルのポケットWiFiのサービス内容
- メリット、デメリット
- 実際の評判、口コミ
- ワイモバイルのポケットWiFiをおすすめできる方
- ワイモバイルのポケットWiFiの申込方法、解約方法
など、ご自身がワイモバイルのポケットWiFiを利用するべきかどうかがよく分かる内容になっていますので、契約の参考にしてみてください。
公式サイト:https://www.ymobile.jp/store/
\ アドバンスオプションで上限なし高速データ通信 /
ワイモバイルのポケットWiFiとWiMAXを比較
まずは、ワイモバイルのポケットWiFiとUQWiMAXの主なサービス内容を比較してみましょう。
ワイモバイルポケットWiFiの国内向けのプランは、Pocket WiFi プラン2(ベーシック)の1種類のみです。
今回は、UQWiMAXの「GMOとくとくBBWiMAX+5G」プランと比較していきます。
サービス内容 | ワイモバイル(Pocket WiFi プラン2) | WiMAX(GMOとくとくBB WiMAX+5G) |
---|---|---|
月額料金 (税込) | 4,065.6円 | 初月、1~2カ月目:1,474円 3〜35カ月目:3,784円 36カ月以降:4,444円 |
端末名 | Pocket WiFi® 5G A102ZT | Speed Wi-Fi 5G X11 |
端末代(税込) | 一括:10,800円分割(36回):300円/月 | 分割(36回):605円/月 |
通信速度 | 下り最大2.4Gbps(※5Gの場合) 下り最大838Mbps(※4Gの場合) | 下り最大2.7Gbps(※5Gの場合) |
データ容量 | 7GB | 無制限 |
契約期間 | 定め無し | 2年 |
解約金 | 0円 | 1,100円(2年の契約期間内に解約の場合) |
※5Gは対象エリアが限られます。
※分割払いの場合、端末代金支払い中に解約する場合は、残金を一括で支払う必要があります。
※どちらのプランも使用状況によっては、通信速度を制限される場合があります。
※新規契約の場合、別途事務手数料がかかります。
※ユニバーサルサービス料が別途かかります。
端末代自体はワイモバイルのポケットWiFiの方が安いですが、月額料金で比較すると、端末代を加えてもGMOとくとくBBWiMAXの方がお得です。
データ容量もワイモバイルのポケットWiFiは7GBと制限があるのに対し、GMOとくとくBBWiMAXは無制限で利用できるのは嬉しいポイントですね。
契約期間と違約金については、GMOとくとくBBWiMAXはそれぞれ定めがあるのに対し、ワイモバイルのポケットWiFiは定めがないので、手軽に始めやすいのはワイモバイルのポケットWiFiであると言えるでしょう。
具体的なサービス内容について、更に詳しく見ていきましょう。
月額料金と端末代金
一番気になるのは、やはり価格です。
先程の表で見ても、価格の面で見ると、GMOとくとくBBWiMAXの方が安いことが分かります。
サービス内容 | ワイモバイル(Pocket WiFi プラン2) | WiMAX(GMOとくとくBB WiMAX+5G) |
---|---|---|
月額料金(税込) | 4,065.6円 | 初月、1~2カ月目:1,474円 3〜35カ月目:3,784円 36カ月以降:4,444円 |
端末代(税込) | 10,800円 分割(36回):300円/月 | 21,780円 分割(36回):605円/月 |
端末代はワイモバイルのポケットWiFiの方が安いですが、月々の支払額でみると、GMOとくとくBBWiMAXの方がお得です。
(月額料金+端末代=月々の支払額)
- ワイモバイルのポケットWiFi:4,065.6円+300円=4,365.6円
- GMOとくとくBBWiMAX:1,474円+605円=2,079円

また、ワイモバイルはデータ容量が7GBまでと制限がありますが、有料オプションのアドバンスモードを使用すれば、実質無制限で利用が可能です。
アドバンスモードを利用する場合、752円(税込)/月が掛かるので、月々の支払額に更にプラスされることになります。
通信速度
インターネットを利用する上で、通信速度は非常に重要なポイントです。とくにテレワークなど仕事で利用する場合には、通信速度の問題は致命的になります。
公式サイトに記載されている通信速度は、あくまで理論値のため、実際にその速度が出るとは限りません。
そこで実測値はどれくらいなのか、ワイモバイルのポケットWiFiとGMOとくとくBBWiMAXの直近3カ月の実測値に基づく平均速度をまとめました。
ワイモバイルのポケットWiFi | GMOとくとくBB WiMAX | |
---|---|---|
使用端末 | A102ZT | Galaxy 5G Mobile Wi-Fi SCR01 |
下り最大通信速度 | 76.25Mbps | 69.49Mbps |
上り最大通信速度 | 13.92Mbps | 14.29Mbps |
※下り速度…SNSやサイト、動画の視聴など、データのダウンロード速度。
※上り速度…写真の投稿、メールの送信など、データのアップロード速度。
実測値によると、ワイモバイルのポケットWiFiの方が下り通信速度は速いことが分かりました。
しかし、ワイモバイルのポケットWiFiの5G通信は、月/7GBまでの制限があります。
有料オプションのアドバンスモードを使用すれば、実質無制限で使用できますが、その場合は4G通信のみになるので注意が必要です。
データ量・速度制限
快適なネット利用のためには、データ容量も必ずチェックしましょう。
GMOとくとくBBWiMAXは、データ容量無制限・速度制限無しなのが特徴です。
対してワイモバイルのポケットWiFiは、有料オプション無しだとデータ容量が7GB/月と制限されており、7GBを超えると通信速度の低速化(最大128kbps)が行われます。
頻繁にインターネットを使用する場合は、有料のアドバンスモードに登録しておいた方がいいでしょう。
また、GMOとくとくBBWiMAXの場合でも、通常より更に広範囲で高速通信サービスを利用できる「プラスエリアモード(有料オプション1,100円)」で、当月の通信量が15GBを超えた場合、月末まで128kbpsの通信速度制限があります。
契約期間と解約金
ワイモバイルのポケットWiFiは、契約期間の定めがなく、解約金が一切かかりません。
気軽に利用しやすいのは、大きなメリットであると言えるでしょう。
GMOとくとくBBWiMAXも契約期間に2年間の縛りがありますが、解約違約金はかかりません。
また、端末代を分割で支払う場合、端末代の支払期間中に解約する場合は、どちらも残金を一括で支払う必要があるので、注意が必要です。
公式サイト:https://www.ymobile.jp/store/
\ 契約期間縛り無し、解約金も一切かからない /
ワイモバイルのポケットWiFiの特徴
ワイモバイルのポケットWiFiの特徴について、以下の表にまとめました。
ワイモバイルのポケットWiFiの基本情報
プラン内容 | Pocket WiFi プラン2(ベーシック) | アドバンスモードあり(有料オプション) |
---|---|---|
月額料金(税込) | 4,065.6円 | 4,818円 |
データ容量 | 7GBまで | 上限無し |
速度制限 | 最大128kbpsの低速化(7GBを超えた場合) | 最大1Mbps(3日で10GBを超えた場合) |
利用可能な回線 | 5G | 4G |
最大通信速度 | 2.4Gbps | 838Mbps |
契約期間 | ー | ー |
解約金 | 0円 | 0円 |
どちらのプランも契約期間と解約金が無いのは、ワイモバイルのポケットWiFiの大きなメリットの一つです。
また、アドバンスモードを利用すれば、データ容量は実質無制限になりますが、利用回線が4Gのみになります。
アドバンスモードの場合、月単位での速度制限はありませんが、3日で10GBを越えた場合など、短期間で大量のデータ利用があった場合には、比較的緩やかな速度制限があるので注意しましょう。
アドバンスモードは、「Pocket WiFi®プラン2(ベーシック)」ご加入時に簡単に設定できます。
ラインナップは以下の4種類です。
ワイモバイルのポケットWiFiの種類
取扱端末 | A102ZT | 803ZT | 801HW | 603HW |
---|---|---|---|---|
端末代 | 10,800円 | ※店舗確認 | ※店舗確認 | ※店舗確認 |
最高通信速度 | 2.4Gbps | 838Mbps | 838Mbps | 612Mbps |
利用回線 | 5G対応 | 4G | 4G | 4G |
バッテリー容量 | 5,300mAh | 3,000mAh | 3,000mAh | 2,400mAh |
同時接続可能台数 | 30台 | 16台 | 16台 | 14台 |

オンラインサイトでは取り扱いの無い商品が多く、価格は店舗によって異なるため、店舗で直接確認するようにしてください。
また、「家族割」や「おうち割 光セット」など、割引サービスを利用してお得にワイモバイルのポケットWiFiを利用できるのもポイントです。
次の項目で詳しく説明していきます。
ワイモバイルのポケットWiFiのメリット
ワイモバイルのポケットWiFiを利用するメリットとしては、次の2つが挙げられます。
- ワイモバイルの家族割の対象になる
- ソフトバンク光の「おうち割 光セット」が適用される
家族が既にワイモバイルユーザーの方や、ソフトバンク光ユーザーの方など、お得な割引サービスを利用できる方に、ワイモバイルのポケットWiFiはおすすめです。
サービス詳細は以下の通りです。
ワイモバイルの家族割対象になる

指定料金プランから複数の回線を契約した場合、2回線目以降の各基本使用料が550円(税込)/月、もしくは1,188円/月の割引になるサービスです。
また、家族割特典として、ユニバーサルサービス料・電話リレーサービス料が無料になります。
最大9回線まで割引適用可能です。

一人で複数の回線を利用する場合も適用されるため、既にワイモバイルのスマホをお持ちの方が、新たにワイモバイルのポケットWiFiを契約した場合にも利用できるお得なサービスです。
また、新たにワイモバイルのポケットWiFiの契約を検討している方は、この機会にスマホもワイモバイルに乗り換えて家族割を活用するといいでしょう。
家族割引サービスの「家族」とは、以下のいずれかを確認できることを言います。
血縁・婚姻関係
- 同居している家族
- 離れて暮らす家族(親族関係を示す親等についての条件は無し)
同住所
- 同一の住所であることが確認できる契約者(別姓可)
手続きには、免許証やマイナンバーカードなどの本人確認書類が必要になります。家族と契約者それぞれの書類が必要になるため、手続きの際は予め準備しておくようにしましょう。
ソフトバンク光の「おうち割 光セット」が適用される

自宅で「SoftBank Air」または「SoftBank 光」を利用している場合、自宅のインターネットとワイモバイルのポケットWiFiをセットで契約すると、毎月550円(税込)の割引が適用されるサービスです。
ネットとワイモバイルのポケットWiFiをセットで利用するだけなので、既にソフトバンク光ユーザーの方であれば手続きも簡単です。
ポケットWiFiの契約時に、「おうち割 光セット」に申し込むだけで、毎月ずっと割引が適用されます。
尚、先程ご紹介した「家族割」とは、重複して使用することが出来ませんので、注意しましょう。
ワイモバイルのポケットWiFiがおすすめな方
以上2つのメリットを踏まえて、ワイモバイルのポケットWiFiがおすすめの方は以下の通りです。
おすすめの方 | 適用サービス | メリット |
---|---|---|
家族がワイモバイルユーザー | 家族割 | 2回線目以降、毎月1,188円、または550円割引 |
ソフトバンク光ユーザー | おうち割 光セット | 自宅のネットとWiFiをセットで契約すると、毎月550円割引 |
アドバンスオプション対応エリアにお住まいの方 | アドバンスモード | 実質無制限でデータ容量使い放題 |
家族、もしくはご自身が既にワイモバイルユーザーの場合は、新たにワイモバイルのポケットWiFiを利用することで、毎月の割引サービスが適用可能でお得です。
また、同様にソフトバンク光ユーザーの方も、ワイモバイルのポケットWiFiをセットで利用することで、割引が適用されます。
また、実質無制限でデータ使い放題のアドバンスモードの対応エリアにお住まいの方にも、通信速度が高速なワイモバイルのポケットWiFiはおすすめです。
アドバンスモードは日本全国で利用できますが、一部対象外エリアもあるので、利用を検討している方は確認しておくようにしましょう。
公式サイト:https://www.ymobile.jp/store/
\ ソフトバンク光の「おうち割 光セット」が適用 /
ワイモバイルのポケットWiFiのデメリット
ワイモバイルのポケットWiFiには、次のようなデメリットもあります。
- アドバンスモード対応エリアが狭い
- データ無制限でも3日間10GB以上で速度制限あり
- 他社のポケットWiFiに比べて料金が高い
各項目について詳しく見ていきましょう。
無制限エリアが狭い

ワイモバイルのポケットWiFiには、実質データ無制限で使用できる有料オプション「アドバンスモード」がありますが、その対応エリアが狭いというデメリットがあります。(対応エリアのご確認はこちら)
公式サイトでは、アドバンスモードが利用できるのは、通信方式「TDD-LTE」「AXGP」の提供エリアのみと記載されています。
「TDD-LTE」「AXGP」は現在首都部でしか提供されていない場合が多く、アドバンスモードが利用できない地域が多いのが現状です。
データ無制限でも3日間10GB以上で速度制限あり
アドバンスモードが利用できた場合、月単位でのデータ制限はありません。
しかし、3日間で10GB以上など、短期間で大量の通信を行った場合、速度制限される場合があります。
しかし、制限期間は当日18時~翌日1時までと短時間で、その後はまた無制限の状態に戻ります。
また、制御時の最大通信速度は約1Mbpsで、通常時ほど高速ではありませんが、SNSや短い動画の視聴、メッセージのやり取り程度であれば、特に不自由なく使えます。
オンラインゲームを頻繁に行う場合など、短期間でのデータ容量の制限もなく自由に使いたい方には、ワイモバイルのポケットWiFiは向かないでしょう。
他社のポケット型WiFiに比べて料金が高い
他社のポケットWiFiと比較すると、ワイモバイルのポケットWiFiは価格設定が高めです。
ポケットWiFi料金比較表
ワイモバイル ※高速データ上限なしプラン | UQ WiMAX | 楽天モバイル | |
---|---|---|---|
月額料金(税込) | 4,818円 | 4,268円 ※25ヶ月間割引価格 | 3,278円 |
データ容量 | 実質無制限 | 無制限 | 無制限 |
格安SIMで有名な3社で比較しても、ワイモバイルのポケットWiFiの月額料金は高めであることがわかります。
メリットとしてご紹介した「家族割」や「おうち割 光セット」などを利用できない場合は、価格面でのデメリットは大きいです。
価格を重視する方には、ワイモバイルのポケットWiFiは向かないでしょう。
ワイモバイルのポケットWiFiをおすすめできない方
以上のデメリットを踏まえて、ワイモバイルのポケットWiFiをおすすめできない方は以下の通りです。
- データ無制限で使用したい地方在住の方
- アドバンスオプション対応エリア外にお住まいの方
- 料金重視の方、月額料金を安く抑えたい方
- ワイモバイル・ソフトバンク光ユーザーではない方
データ容量を気にせずネットを利用したい方で、アドバンスオプション対応エリア外にお住まいの方には、ワイモバイルのポケットWiFiはおすすめできません。
アドバンスオプションが利用できない場合、データ容量は7GBまでと制限されてしまうので、不便さを感じてしまうでしょう。
また、通信速度は他社と比べても速いワイモバイルですが、料金設定は高めです。
ワイモバイルユーザー・ソフトバンク光ユーザーでない場合、お得な割引サービスも利用できないため、コスパ重視の方にも不向きでしょう。
ワイモバイルのポケットWiFiに関する口コミ・評判
ワイモバイルのポケットWiFiの利用を検討している方にとって、実際の利用者の声は気になりますよね。ここでは、ポイント毎の口コミ・評判についてまとめているので、ご検討の参考にしてみてください。
- 対応エリアに関する口コミ
- 料金に関する口コミ
- 通信速度に関する口コミ
- データ容量、速度制限に関する口コミ
対応エリアに関する口コミ・評判

ワイモバのポケットWiFi解約してしまいました。実際にほとんど使ってなかったし、高い金額払ってアドバンスモード(無制限の接続)が九州では一切使えない地域だったし。
引用:Twitter



Y!mobileのポケットWifeがアドバンスモード(オプションで使いたい放題(上限縛りあり))の電波が自宅までチャント届かなくなって、パソコンがつなげられないのです😂
契約容量のモードにすると全然使えるのですが容量が7GBしか無いからすぐなくなる😱
引用:Twitter
やはり、データ実質無制限のアドバンスモードが使えないことに不便さを感じている声は多いようですね。通常モードであれば、データ容量の制限はありますが、問題なく使えるようです。
月額料金・端末代に関する評判・口コミ



2012年からずっと契約していた、ワイモバイルのモバイルルーターは解約することに決めた。コスパがよくない。
引用:Twitter



今までポケットWiFiと有線は一台までしか繋げなかったけど…ルーター買って環境整えたわ…流石にYMobileさんは高いし遅いから。
引用:Twitter



家で使っているwifiの見直しができてよかったなあ~~。ソフトバンク使ってて、Y!mobileなら家族割使えた!(逆に言うと今まで使っていなかった!)のと、機種変扱いになるから解約料いらないらしい。これは完全にお得。
引用:Twitter
価格に関しても、「高い」という声が多く見受けられました。
しかし、auやSoftbankなどの大手キャリアに比べると安い、家族割で月額料金が下がったとの声もありました。
割引サービスが使えるワイモバイル・ソフトバンク光ユーザーにはおすすめです。
通信速度に関する口コミ・評判



auの時は毎月10,000以上してたのにワイモバイルにしたら半額以下になった。通信速度も良好。
引用:Twitter



安いところは他にもありますが、クオリティを出来るだけ落とさない(ピークタイムに通信速度を落としたくない)ならahamoかUQかpovoかワイモバイルがおすすめです\(^o^)/
引用:Twitter



通信が死んでいる。遅い。最新のネット環境は都会から1年以上たたないと入ってこない。ワイモバイルだけど、地方はWiFiエリアがかなりない。のでポケットWiFiが役立たず。
引用:Twitter
通信速度に関しては、問題なく、評価する声が多く見受けられました。
しかし、やはり地方では一部速度の遅さを感じることもあるようです。
データ容量・速度制限に関する口コミ・評判



YmobileのポケットWiFiはソフトバンク回線で通信量無制限なのでオススメ
引用:Twitter



TikTok見まくったらワイモバの容量0になったんだけど。
引用:Twitter
有料のオプションのアドバンスモードを利用できるエリアに住んでいれば、データ容量を気にせず利用できるため、おすすめしたいとの声がありました。
一方、アドバンスモードに入っていない場合は、毎月7GBまでと制限されてしまうので、動画など通信量を多く使用する方には十分ではないと感じるようです。
ポケットWiFiを選ぶポイント・注意点
ワイモバイルのポケットWiFiについてご紹介してきましたが、ポケットWiFiを選ぶ際はどのような点に注意すればいいのか分からない方もいると思います。
ポケットWiFiを選ぶ際のポイントは、
- サービス提供エリアを確認する
- 通信速度を確認する
- 月額料金と端末代を確認する
各ポイントを確認する際の注意点についても説明していきます。
各社のポケットWiFiを比較する時に参考にしてみてください。
サービス提供エリアを確認する
最も重要なのは、自分の住んでいる地域がサービス提供エリアかどうかです。
どんなに優れた料金プランや高速なデータ通信があったとしても、住んでいる地域がサービス対象外だった意味がありません。
契約してから使えない!なんてことにならないように、ポケットWiFiの利用を検討する際は、必ず公式サイトでサービス提供エリアを確認するようにしましょう。
通信速度を確認する
快適なネット環境を整えたいなら、通信速度も重視したいところです。
2023年7月現在は5Gが主流になりつつあり、通信速度もどんどん上がっています。
しかし、公式サイトに書かれている速度は、あくまで理論値です。
実際の利用時の通信速度を調べるなら、計測サイトの実測値を参考にするのがおすすめです。
お手持ちのスマートフォンやパソコンの通信速度を簡単に測定することができ、実際に測定した人のデータから平均速度が計算されています。
プロバイダ毎に集計されており、ランキングを調べることも可能です。
スマホで動画を見るなら10~20Mbps程度あれば十分ですので、契約を検討しているサービスの通信速度がどれくらいか確認してみてください。
月額料金と端末代を確認する
価格の確認も大切です。価格が同じくらいでも、プランによってデータ容量や通信速度が違うこともありますので、複数社で比較するときは、総合的に見てコストパフォーマンスに優れているかを判断することが大切です。
また、端末を購入する必要がある場合、プランに記載されている月額料金には端末代が含まれていません。
実質月額料金が異なってくるため、必ず端末代も確認するようにしましょう。
ワイモバイルのポケットWiFi申し込み方法


ワイモバイルのポケットWiFiを契約するなら、待ち時間なしで24時間いつでも申し込めるオンライン手続きがおすすめです。オンラインストアからの申込方法は以下の通りです。
- 申込に必要なものを事前に準備する
- ワイモバイルのオンラインストアにアクセス
- 購入したい端末を選ぶ
- 契約方法、プランを選択し、購入手続きへ進む
- お客様情報を入力する
各ステップのポイントについて解説していきます。
①申し込みに必要なものを事前に準備する
申込にはいくつか必要な書類があるため、事前に準備しておくとスムーズです。
本人確認書類(以下のいずれかが必要)
- 運転免許証
- マイナンバーカード
その他に「健康保険証」や「在留カード」などでも申込可能ですが、その場合補助書類が必要になるため、運転免許証かマイナンバーカードを準備しておくといいでしょう。
支払用口座・クレジットカード
支払い方法を登録するため、口座情報・カード情報が分かるものを準備しておきましょう。
契約者と支払人の名義が異なる場合には、以下の書類が必要になるため、合わせて確認するようにしましょう。
- 支払名義人同意書(公式サイトからダウンロードして記入の上、提出)
- 支払名義人の本人確認書類
②ワイモバイルオンラインストアにアクセスする
必要な書類を準備できたら、ワイモバイルのオンラインストアにアクセスし、製品カテゴリから「Pocket WiFi」を選びます。
公式サイト:https://www.ymobile.jp/store/
\ アドバンスオプションで上限なし高速データ通信 /
③購入したい端末を選択する
購入したい端末を選び、クリックします。
④契約方法やプランなどを選択していき、購入手続きへ進む
「契約方法」「料金プラン」「支払い回数」を選択すると、支払い金額が自動で表示されるので、間違いがないか確認します。
有料オプションや割引サービスの申込も同時にできるので、「アドバンスモード」「家族割」「おうち割光セット」など、適用したいサービスがある場合は忘れずに選択しましょう。
⑤お客さま情報を入力する
氏名や住所、電話番号などのお客様情報を入力します。入力に間違いがあると申込が受付されない可能性があるので、必ず間違いがないか確認してください。申込みが完了すると、申込完了メールが届くので、確認するようにしましょう。
ワイモバイルのポケットWiFi解約方法


ワイモバイルのポケットWiFiの解約する場合は、WEBもしくはワイモバイルショップ店頭で手続きが可能です。
●WEBで手続き
WEBで手続きする場合には、My Y!mobileにログインし手続きを行います。20時以降のお申込みは翌日扱いになるので、ご注意ください。
受付のみ24時間可能です。
●ショップ店頭での手続き
必要な書類などを持って、直接ワイモバイルショップに行ってください。
解約時に必要なものを以下の通りです。
- 運転免許証などの本人確認書類
- 印鑑(サインでも可)
- 利用中の端末本体
●解約時の注意点
- 月途中での解約の場合は、料金は日割りではなく満額請求されます。
- 端末本体の分割払いが残っている場合は、残金を支払う必要があります。
- お申込み完了後、即時解約処理が完了します。キャンセルはできないので注意しましょう。
ワイモバイル以外のポケット型WiFiならWiMAXがおすすめ!


ワイモバイル以外のポケットWiFiを検討しているなら、WiMAXがおすすめです。
人気のプロバイダ5つを比較してみましたので、ご覧下さい。
プロバイダ | 月額料金(税込) | 特典 | キャッシュバック | 受け取り時期 |
---|---|---|---|---|
とくとくBBWiMAX | 初月、1~2カ月目:1,474円 3~35カ月目:3,784円 36カ月以降:4,444円 | 月額割引 他社乗換違約金負担 | 最大40,000円(他社からの乗換限定) | 終了未定 |
UQ WiMAX | 4,268円 | 月額割引 スマホとセットの自宅セット割加入で ①プラスエリアモード無料 ②データ容量30GBに増量 ③スマホ料金割引 | UQモバイルとセットで5,938円(口座振替払い+自宅セット割もしくはauスマートバリュー加入で) | 終了未定 |
Broad WiMAX | 1ヶ月目 1,397円 2ヶ月目~3,773円 37ヶ月目以降 4,818円 | 月額割引 他社乗換違約金負担 WEB申込割引 | 最大19,000円(他社からの乗換限定) 5,000円キャッシュバック(2台同時申込の場合) | 終了未定 |
BIGLOBE WiMAX | 1ヶ月目 ~24ヶ月目 3,267円 25ヵ月目以降 4,928円 | 初月無料 スマホとセットの自宅セット割加入で ①プラスエリアモード無料 ②スマホ料金割引 | 5,000円 | 2023年7月31日 |
WiMAXとは、データ通信するための回線の一つで、WiMAX回線を利用するためには、WiMAX専用のルーターが必要です。
WiMAXの特徴は、通信速度の速さです。使用できるエリアに制限はあるものの、5Gにも対応しています。
高速通信が特徴のWiMAXですが、価格の安さも魅力の一つです。
同じWiMAXでも、先程比較したようにサービスの提供元はいくつか存在し、そのどれもが大手キャリアと比べても安い価格設定になっています。
キャッシュバック率の高さや、割引や初回無料などのキャンペーンが豊富なのも嬉しいポイントです。
WiMAXは価格を重視したい方にも、通信速度が気になる方にもおすすめのサービスです。
とくとくBB WiMAX


WiMAXの中でもおすすめなのが、とくとくBB WiMAXです。サービス概要は以下の通りです。
GMO とくとくBB WiMAX概要
月額料金(税込) | 初月、1~2ヵ月目:1,474円 3ヵ月~35ヵ月:3,784円 36ヵ月以降:4,444円 |
端末代(税込) | 605円/月(36回払) |
入会費 | 0円 |
解約金 | 無し |
最低利用期間 | 2年 |
事務手数料(税込) | 3,300円 |
最大通信速度 | 下り最大2.7Gbps |
データ容量 | 無制限 |
低価格でデータ容量の制限無く利用できるのが魅力の一つです。
また、利用特典やキャッシュバックサービスが豊富なのも嬉しいポイントです。
- 25,500円キャッシュバック(全員対象)
- 40,000円キャッシュバック(他社から乗換の方限定)
- 月額料金値引きサービス(約61,578円相当)
価格設定はWiMAXの中でも安価なので、手軽にはじめたい方におすすめです。
公式サイト:https://gmobb.jp/lp/gentei8/
\ 最大40,000円キャッシュバック! /
UQWiMAX


UQWiMAXも、データ無制限で利用可能です。
その他のプロバイダに比べ、対応エリアが広く、通信速度が安定しているのも魅力です。
WiMAXを利用したいけれど、対応エリア内か心配な方におすすめです。
キャッシュバックサービスの他にも、「自宅セット割」を利用すると、有料オプションのプラスエリアモードが無料になるなど、お得なサービスが複数あるため、気になる方は一度チェックしてみてください。
公式サイト:https://www.uqwimax.jp/wimax/
\ 15日間の無料お試しあり /
BroadWiMAX


業界最安級の低価格が魅力で、初月は月額1,397円~はじめられます。
データ容量無制限なので、動画やゲームなどを好きなだけ楽しめます。
また、他社からの乗換時の違約金を最大19,000円まで負担する乗り換えキャンペーンなど、料金面で嬉しいサービスが多いのもメリットと言えるでしょう。
価格重視派の方におすすめです。
公式サイト:https://wimax-broad.jp/
\ 他社から乗り換えで19,000円キャッシュバック! /
BIGLOBE WiMAX


利用期間や解約金の縛りがなく、今ならキャンペーンを利用すれば、初月利用料金0円とキャッシュバック5,000円ではじめられるお得なサービスです。
データ容量無制限なので、頻繁にインターネットを利用する方でも安心です。
支払い方法で口座振替が選べるのも便利で、端末代の分割払いが24回と他社に比べて短いのもメリットです。
端末代を早く払い終えたい、短期間で利用したい方におすすめです。
公式サイト:https://join.biglobe.ne.jp/mobile/wimax/5g/
\クーポン利用で5,000円キャッシュバック ! /
ワイモバイルのポケットWiFiに関するよくある質問
ワイモバイルのポケットWiFiに関するよくある質問をまとめました。
- おすすめの端末は?価格も教えて
- 実際の評判はどうなの?
- 解約の仕方が知りたい
- 無制限エリアはどうやって調べられる?
各質問に対する回答をまとめているので、疑問点などがある方は参考にしてみてください。
- ワイモバイルのポケットWiFiのおすすめ端末は?価格も教えて
-
出典:ワイモバイル ワイモバイルのポケットWiFiは、現在4種類発売されています。
中でもおすすめは、「A102ZT」です。
ワイモバイル初の5G対応ポケットWiFiで、下り最大通信速度は2.4Gbpsと非常に高速です。
バッテリー容量も5,300mAhと大容量なので、長時間の使用にも安心です。
- ワイモバイルのポケットWiFiの評判って結局どうなの?
-
「遅い」「繋がらない」などの声もありますが、基本的にはソフトバンクの回線を利用しているため、十分な速度での利用が可能です。
ただし、地方などの通信エリア外だと繋がりにくいと感じる場合があるため、契約の際にはお住まいの地域が通信エリア内か確認してください。
また、料金についても「高い」との意見もありますが、「家族割」「おうち割光セット」などの割引サービスを利用しているユーザーからは、「お得」「以前より安くなった」などの意見が見受けられます。
ワイモバイルのポケットWiFiは、ワイモバイル・ソフトバンク光ユーザーには、おすすめのサービスです。
- ワイモバイルのポケットWiFiを解約したいです
-
解約は、WEBもしくはワイモバイルショップ店頭で手続きが可能です。
WEBの場合は、My Y!mobileにログインの上、解約の申込を行ってください。
尚、手続き可能時間は毎日9時~20時の間になりますので、注意してください。
受付のみ24時間いつでも可能です。
店頭の場合は、本人確認書類、印鑑、端末本体を持参の上、直接ワイモバイルショップに来店してください。
- ワイモバイルのポケットWiFiの無制限エリアはどうやって調べればいいですか?
-
ワイモバイルのポケットWiFiを無制限で利用するためには、有料オプションのアドバンスモードに設定する必要があります。
まとめ
ワイモバイルのポケットWiFiのサービス内容やメリット・デメリット、他社との比較、おすすめ出来る人、出来ない人について解説しました。
ワイモバイルのポケットWiFiは、有料オプションを使えばデータ容量無制限で高速通信を利用できる便利なサービスです。
サービス提供エリアであれば、通信速度も安定しており、ワイモバイルユーザーもしくはソフトバンク光ユーザーなら、割引サービスを適用してお得に利用できるのでおすすめです。
反面、サービス提供エリア外の地方では通信が安定しない、割引サービスが適用されない場合は価格が高めなどのデメリットもあります。
お住まいの地域や現在のインターネット回線の利用状況によっては、WiMAXなどワイモバイルのポケットWiF以外iの利用を検討してみるのもいいでしょう。
サービス内容やお得なキャンペーンなどをよく確認して、生活スタイルに合ったものを選ぶようにしましょう。
公式サイト:https://www.ymobile.jp/store/
\ アドバンスオプションで上限なし高速データ通信 /