<PR>

 

2024年最新!おすすめのスマホランキング!性能や料金から長く使える機種を徹底比較

 

「おすすめのスマホを知りたい」と考えている方は多いのではないでしょうか。

自分に合ったスマホを探してみようとしても、iPhoneがいいのか、Androidがいいのか、どの機種がおすすめなのかなど、選択肢が多いためなかなか答えが出せないという方もいるでしょう。

そこで、今回はおすすめのスマホについて解説します。

重視するポイント別に解説しているため、スマホ選びで重視したいことは何かを考えながら読み進めてみてください。

また、最新のiPhoneをいち早く手に入れたい方はこちらも併せてご覧ください。

最新のiPhone15をいち早く予約する方法!予約開始日を徹底解説

Xperiaを安く買う方法!どこで買うのが一番お得?

新型iPhone 15の最新情報!
auでAndroid端末が続々発売!
出典:au

auではAndroid端末が続々発売されています!

auオンラインショップで端末を購入するときは、最大22,000円割引になるキャンペーンの利用がおすすめです!

au Online Shop お得割:対象機種の購入で機種代金から最大22,000円割引!(他社からの乗り換えの場合)

これから発売される端末も予約が開始されています。

auオンラインショップで予約受付中!
  • Redmi 12 5G xig03:2023年10月発売
  • TORQUE G06 kyg03:2023年10月発売
  • Xperia 5 V sog12:2023年10月発売
  • AQUOS sense8:2023年11月発売
  • Xiaomi 13T xig04:2023年12月発売

最新iPhoneだけでなく、Android端末も豊富に取り扱っているauをぜひチェックしてみてください!

3月18日時点の情報
※最新の情報については必ず公式サイトご確認ください。

>au公式サイト:https://www.au.com/

\ 機種購入がお得になる豊富なキャンペーン /

>auのキャンペーンはこちら

楽天モバイルがお得!

 

 

 

 

楽天モバイルでは、初めてのプラン申し込みとiPhone購入で最大32,000ポイント還元中!

キャンペーンを利用して申し込むなら、ぜひ楽天モバイルをチェックしてみてください!

公式サイト:https://network.mobile.rakuten.co.jp/

\ 最強プラン申し込み&対象iPhone購入で最大32,000ポイント還元! /

この記事は私が監修しました

高木健太朗

高木健太朗

【WEBメディア企画・運営】

【通信業界で10年の経験を経てWEBメディアサイトを多数運用】

通信業界に10年精通し、格安SIMと光回線の記事を監修。光回線の専門家として通信業界の幅広い知見をもとに、格安SIMと光回線の情報を分かりやすく発信。

マイベストプロ掲載

目次

性能から分かる自分に合うおすすめスマホの選び方

スマホを選ぶ際に、必ず性能を確認するという方は多いでしょう。

しかし近年のスマホは多彩な性能を有しているため、どの性能を基準に選んでよいかわからなくなってしまう方も多いのではないでしょうか。

そこで、以下は3つの機能に絞って、どのようなスマホが最適なのかをまとめました。

  • カメラ
  • ディスプレイ
  • ハイレゾ

カメラの機能を重視するならGalaxy S22 / Galaxy S22 Ultra

Galaxy-S22

出典:Galaxy

カメラの機能を重視するならGalaxy S22 / Galaxy S22 Ultraがおすすめです。

ドコモなどから2024年3月時点でGalaxyから発売されている最新機種であり、Galaxy S22は5,000万画素、Galaxy S22 Ultraは1億800万画素です。

画素は画像の細かさを表しており、画素数が多ければ多いほど細かい描写が可能になるため、美しく撮影できるという特徴があります。

1,000万画素で十分高品質だと言われることを考えると、Galaxy S22の5,000万画素も、Galaxy S22 Ultraの1億800万画素も、かなりの高品質であることがおわかりいただけるでしょう。

Galaxy S22 Ultraのほうが画面が大きく、画質が高く、価格も高いため、最高品質のスマホと言っても過言ではありませんが、Galaxy S22もかなり高性能です。

特に、オートフレーム機能が搭載されていることにより、昼夜問わずきれいな画質で撮影できる点は大いに魅力的だと言えるでしょう。

スマホでも高画質の画像・映像を撮影したいと考えている方は、ぜひGalaxy S22 / Galaxy S22 Ultraを検討してみることをおすすめします。

なお、Galaxy S22の実機レビューが気になる方は、下記記事を参考にしてください。

Galaxy S22実機レビュー!気になる性能・機能や口コミの評価も徹底解説

また、後継機種にあたるGalaxy S23 / Galaxy S23 Ultraが海外では2023年2月17日に、日本でも数カ月後に発売されることが予定されているため、気になる方は併せてチェックしてみてください。

機種名Galaxy S22Galaxy S22 Ultra
本体サイズ(幅・高さ・厚み)71mm・146mm・7.6mm78mm・163mm・8.9mm
画面サイズ6.1インチ6.8インチ
解像度2,340 × 1,0803,088 × 1,440
重さ168g229g
前面カメラ約1,000万画素約4,000万画素
背面カメラ
  • 広角:約5,000万画素
  • 超広角:約1,200万画素
  • 望遠:約1,000万画素
  • 広角:約1億800万画素
  • 超広角:約1,200万画素
  • 望遠(3倍):約1,000万画素
  • 望遠(10倍):約1,000万画素
バッテリー3,700mAh5,000mAh
防水対応IPX5 / IPX8IPX5 / IPX8
おサイフケータイ(Suicaなど)

併せて読みたい記事
スマホのカメラ性能ランキングに関する記事はこちら

ディスプレイの機能を重視するならXperia 5 Ⅳ

Xperia-5Ⅳ

出典:Xperia

ディスプレイの機能を重視するなら、Xperia 5Ⅳがおすすめです。

最高性能のディスプレイを有しているほどではありませんが、有機ELディスプレイを搭載しつつお求めやすい価格帯で販売されています。

有機ELディスプレイとは、従来の液晶ディスプレイと異なり、発色に優れ自然な色での表現ができることが特徴のディスプレイです。

他にはバッテリーの持ちが良くなることや、動きの素早いスポーツ映像なども鮮明に映し出せることも特徴として挙げられます。

また、XperiaはSonyが製造しているため、音質の高さに優れている点も注目すべき点です。

後述する「ハイレゾ」の機能を備えているため、音楽も動画も臨場感を存分に楽しめます。

機種名Xperia 5Ⅳ
本体サイズ(幅・高さ・厚み)67mm・156mm・8.2mm
画面サイズ6.1インチ
解像度2,520 × 1,080
重さ172g
前面カメラ約1,220万画素
背面カメラ
  • 超広角:約1,220万画素
  • 広角:約1,220万画素
  • 望遠:約1,220万画素
バッテリー5,000mAh
防水対応IPX5 / IPX8
おサイフケータイ(Suicaなど)

ハイレゾの機能を重視するならAQUOS R5G

aquos-r5g

出典:AQUOS

ハイレゾの機能を重視するなら、AQUOS R5Gがおすすめです。

ハイレゾとは、高解像度(High-Resolution)の略で、CD音源よりも音質が高いことが特徴です。

CD音源よりも収録できる情報量が3倍以上もあるため、CD音源では表現しづらい細かい部分まで再現できます。

そんなハイレゾの音源に対応したスマホがハイレゾ対応スマホで、AQUOS R5Gもそのひとつです。

ハイレゾ音源がワイヤレスイヤホンにも有線イヤホンにも対応しており、立体感のある音響を楽しめます。

また、ハイレゾのみならず10億色の表現ができる6.5インチのPro IGZOディスプレイを搭載しており、日差しの下でも画面が見やすくなっていることも特徴の1つです。

なお、AQUOS R5G以外のハイレゾ対応のスマホを使う場合は有線イヤホンを使用することをおすすめします。

ワイヤレスイヤホンでも音自体は聞けますが、細かい表現までは送信しきれないため、CD音源と変わらないような音質しか表現できない可能性があります。

そのため、確実にハイレゾを味わえる有線イヤホンを使ってみてください。

機種名AQUOS R5G
本体サイズ(幅・高さ・厚み)75mm・162mm・10.3mm
画面サイズ6.5インチ
解像度3,168 × 1,440
重さ189g
前面カメラ約1,640万画素
背面カメラ
  • 標準:約1,220万画素
  • 超広角:約4,800万画素
  • 望遠:約1,220万画素
バッテリー3,730mAh
防水対応IPX5 / IPX8
おサイフケータイ(Suicaなど)

Android|Galaxyのおすすめスマホと評判

ここでは、Androidスマホの1つである「Galaxy」のおすすめスマホとその評判を紹介します。

ここで紹介するのは、以下の4機種です。

  • Galaxy S22 / Galaxy S22 Ultra
  • Galaxy A53 5G
  • Galaxy A22 5G
  • Galaxy M23 5G

Galaxy S22 / Galaxy S22 Ultra|高画質で撮影可能

galaxy-s22-ultra

出典:Galaxy

冒頭でも紹介しましたが、Galaxyから発売されているGalaxy Sシリーズの最新機種(2023年2月14日現在)であるGalaxy S22 / Galaxy S22 Ultraは、非常にカメラの画質が高いことで評判のスマホです。

特に、ナイトグラフィーを開発したことにより、夜の景色が明るく表現できるようになり、昼夜問わず美しい画像・映像が撮影できます。

また、Galaxyでチップ「4nmチップ」を搭載しているため、あらゆる動きが高速でスムーズに実現可能です。

他にも、Galaxy Sシリーズでは、初めてタッチペン「Sペン」を内蔵できる設計になっています。

Sペンが内蔵されることによりタッチペンを使ったスマホ操作や手書きのメモをスムーズにでき、利便性が大きく向上するでしょう。

加えて、2023年2月17日に海外で発売され、日本でも今後発売が予定されているGalaxy S23 / Galaxy S23 Ultraは、Galaxy S22 / Galaxy S22 Ultraの後継機種にあたるため、よりカメラの性能が高まると期待の声が広まっています。

以下は、Galaxy S22 / Galaxy S22 Ultraに関する評判です。実際に使用した人たちがどのような感想を持っているのかを見てみましょう。

スタンド席からこの画質です。
これがGalaxy S22ウルトラです。
ご検討ください#Reassembly pic.twitter.com/NKgueT0RJb

引用:Twitter

最近のスマホ月こんな綺麗に撮れるのか
やばすぎ#galaxys22#galaxys22ultra pic.twitter.com/t26sNCFyRV

引用:Twitter

試9525M 225系K1+K2
試運転
GALAXY S22とPanasonicビデオカメラの同時録り、GALAXYの方が綺麗に録れててビックリ pic.twitter.com/vkKvTpp9D5

引用:Twitter

機種名Galaxy S22Galaxy S22 Ultra
本体サイズ(幅・高さ・厚み)71mm・146mm・7.6mm78mm・163mm・8.9mm
画面サイズ6.1インチ6.8インチ
解像度2,340 × 1,0803,088 × 1,440
重さ168g229g
前面カメラ約1,000万画素約4,000万画素
背面カメラ
  • 広角:約5,000万画素
  • 超広角:約1,200万画素
  • 望遠:約1,000万画素
  • 広角:約1億800万画素
  • 超広角:約1,200万画素
  • 望遠(3倍):約1,000万画素
  • 望遠(10倍):約1,000万画素
バッテリー3,700mAh5,000mAh
防水対応IPX5 / IPX8IPX5 / IPX8
おサイフケータイ(Suicaなど)

Galaxy A53 5G|格安SIMとセットでお得に購入可能

galaxy-a53-5g

出典:Galaxy

Galaxy A53 5Gは、高機能が搭載されていながら格安SIMと組み合わせると非常にお得に買える機種です。

端末代金が3〜6万円のいわゆるミドルレンジ機に分類されるスマホですが、10万円以上のハイエンドレベルの機能を備えています。

例えば、120Hzの有機ELディスプレイが搭載されているため、滑らかな画面表示が可能であり、かつ屋外でも見やすくなっていることが大きな特徴です。

また、バッテリー容量も5,000mAhと大容量であることも魅力的です。

高速充電にも対応しているため、忙しい方でもバッテリーに困ることは少なくなるでしょう。

これらの機能を搭載した端末を、格安SIMでは安く利用できるのです。

例えば、UQモバイルでは他社からの乗り換えで37,835円(税込)〜購入でき、プランの月額料金も1,628円(税込)から利用できます。

また楽天モバイルではポイント還元により実質23,800円(税込)で購入できます。

auでは59,835円(税込)、ドコモでは59,400円(税込)で販売されていることを考えると、かなりお得に利用できることがおわかりいただけるのではないでしょうか。

当然、格安SIMは月額料金も大手キャリアと比べるとかなり安く設定されているため、端末料金でも月額料金でもリーズナブルに購入・利用できます。

以下は、Galaxy A53 5Gに関する評判です。

実際に使用した人たちがどのような感想を持っているのかを見てみましょう。

容量ギリギリで使っていたのが原因で電源が入らなくなってしまいました。←10/14

急遽機種変することになり、在庫があるモノから選びました

Galaxy A20 ➡ Galaxy A53 5G に変えました! お値段したw
色ちょー可愛い

LINE、DMのトーク履歴、一部の写真は消えちゃいました

すごく良い✨ pic.twitter.com/nuS6cUhRgi

引用:Twitter

ミドルハイでもこれだけ綺麗に撮れたら十分やな️

shot on Galaxy A53 5G pic.twitter.com/XWAGbODKzR

— はろもと (@hrmtdayo) August 5, 2022

機種名Galaxy A53 5G
本体サイズ(幅・高さ・厚み)75mm・160mm・8.1mm
画面サイズ6.5インチ
解像度2,400 × 1,080
重さ189g
前面カメラ約3,200万画素
背面カメラ
  • 広角:約6,400万画素
  • 超広角:約1,200万画素
  • マクロ:約500万画素
  • 深度測位:約500万画素
バッテリー5,000mAh
防水対応IPX5 / IPX8
おサイフケータイ(Suicaなど)

Galaxy A22 5G|低価格帯で初めて利用される方にも使いやすい

galaxy-A22-5G

出典:Galaxy

Galaxy A22 5Gは低価格帯のスマホで、スマホを初めて使う方など、スマホに慣れていない方でも利用しやすいように設計されています。

シンプルに利用できる「かんたんモード」を搭載することにより、初めてスマホを使う方にも利用しやすくなっているほか、購入時にはガイドブックも受け取れるため、操作方法がわからない場合も安心です。

カメラは電源ボタンを2度押すだけで起動できるため、操作に慣れない方でもすぐにシャッターを切れるでしょう。

なお、初心者の方にも利用しやすく設計されているからと言って、性能が劣ることもありません。

対応エリアでは5G通信の利用ができ、バッテリー容量も4,000mAhと前のモデルよりも拡充されているため、外出先でも安心して利用できます。

以下は、Galaxy A22 5Gに関する評判です。実際に使用した人たちがどのような感想を持っているのかを見てみましょう。

昨日アイモード(ガラケー)から「機体1円」で機種変更したファイブジー機(いばる)は2021年12月発売のGalaxy A22 5G SC-56B。売れ残りかどうか知らないが、メモリが4Gしかないとかで安いのだろうが、これ何気にめっちゃすごいと思う。なにせ昨日までガラケーだったからね。https://t.co/wbvRylxvaY

引用:Twitter

機種名Galaxy A22 5G
本体サイズ(幅・高さ・厚み)71mm・150mm・8.9mm
画面サイズ5.8インチ
解像度1,560 × 720
重さ168g
前面カメラ約500万画素
背面カメラ広角:約1,300万画素
バッテリー4,000mAh
防水対応IPX5 / IPX8
おサイフケータイ(Suicaなど)

Galaxy M23 5G|Galaxyで国内初、5G対応のSIMフリーモデル

galaxy-m23-5g

出典:Galaxy

Galaxy M23 5Gは、Galaxyでは国内で初めて販売された5G対応のSIMフリーモデルの機種です。

ドコモやauなどの大手キャリア以外でもGalaxyの5Gが使えるようになったため、より手軽にGalaxyの5G対応機種が利用できるようになりました。

5Gが利用できるようになり通信速度が向上するのみならず、強力なオタクコアプロセッサーを搭載することで、従来の機種よりも処理性能が圧倒的に向上しています。

内蔵ストレージが128GBと大容量であるのに加え、SDカードの挿入で最大約1TBのストレージも追加できるため、写真や動画の保存先には困りません。

カメラの性能も非常に高いため、細かい部分まで鮮明に記録できます。

超広角カメラを使えば、人間の視野角と同等の123°での撮影もできるため、目で見たままの景色を撮影することも可能です。

以下は、Galaxy M23 5Gに関する評判です。実際に使用した人たちがどのような感想を持っているのかを見てみましょう。

すごい今更だけど、海外用で出発前に新しく買ったgalaxy m23 5Gが大正解だった。
国内galaxy初のsimフリーでデュアルsim対応だから日本と現地sim両方挿せて簡単に切り替えれるし、sdカードも入れれるから容量気にしないで写真撮れるし、スペックも自分的には必要十分だし。
めっちゃ海外向きスマホ。 pic.twitter.com/IhbJHD3SlQ

— Reeo (@Consapo18) February 5, 2023

amazonで Galaxy M23 5G割引き
キター♪──O(≧∇≦)O───♪

待ってた〜!!!!!

スマホの画面割れてたし、神タイミング pic.twitter.com/sWVGrETbZS

引用:Twitter

機種名Galaxy M23 5G
本体サイズ(幅・高さ・厚み)77mm・165.5mm・8.4mm
画面サイズ6.6インチ
解像度2,408 × 1,080
重さ198g
前面カメラ約800万画素
背面カメラ
  • 広角:約5,000万画素
  • 超広角:約800万画素
  • マクロ:約200万画素
バッテリー5,000mAh
防水対応非対応
おサイフケータイ(Suicaなど)非対応

Android|Xperiaのおすすめスマホと評判

次に、Androidスマホのひとつである「Xperia」のおすすめスマホとその評判を紹介します。

ここで紹介するのは、以下の4機種です。

  • Xperia 1 Ⅳ
  • Xperia 5 Ⅳ
  • Xperia 10 III Lite
  • Xperia Ace III

Xperia 1 Ⅳ|本格的なカメラ同等の撮影機能

Xperia 1 Ⅳ

出典:Xperia

Xperia 1 Ⅳは、有機ELディスプレイを搭載したXperia 1シリーズの最新機種(2024年3月現在)です。

ドコモなどから2022年6月に販売開始され、高価格帯ながら多くの方に利用されています。

高性能CPUであるSnapdragon8 Gen 1を搭載しているため滑らかな動きであり、インターネット検索やSNSのみならず、ゲームにも快適に利用することが可能です。

そのため、子供におすすめのスマホとしても人気の機種です。

また、ディスプレイは4Kの有機ELディスプレイであるため、きめ細やかな画面表示を楽しめます

明るさも前作に比べて50%増加しているため、日差しのもとでも問題なく利用できます。

カメラ性能が高いこともXperia 1 Ⅳの魅力のひとつです。

超広角・広角・望遠の3眼カメラを搭載しているため、多種多様な場面での撮影に利用できます。

加えて、搭載している可変式望遠レンズが、85mmから125mm間の光学ズームを世界で初めて実現したことにより、本格的なカメラと同じレンズ構造で撮影できるようになりました。

さらに、動画撮影機能「Cinematography pro」を利用することで、初心者でもまるでプロのような動画を撮影できる点も大きな魅力と言えるでしょう。

しかし、長時間撮影し続けると発熱してしまい、動画撮影機能が制限される場合がある点には注意が必要です。

以下は、Xperia 1 Ⅳに関する評判です。実際に使用した人たちがどのような感想を持っているのかを見てみましょう。

WingsのMV。Sony協力のもと全編Xperia 1 IVで撮影されてます。映像クリエイターのシライフウタさんはTiktok70万人フォロワーの強インフルエンサー。素敵なトランジション技術を駆使して撮影してもらいました。https://t.co/Ahu7F8FMpl pic.twitter.com/Ilyyh0ar5w

引用:Twitter

急速充電試したくてイヤホンのエージングを兼ねて音源垂れ流してるんだが、一向にバッテリーが減らないXperia 1 IV…やはり5000mAhは伊達じゃない…

引用:Twitter[/ふきだし]

機種名Xperia 1 Ⅳ
本体サイズ(幅・高さ・厚み)71mm・165mm・8.2mm
画面サイズ6.5インチ
解像度3,840 × 1,644
重さ185g
前面カメラ約1,220万画素
背面カメラ
  • 超広角:約1,220万画素
  • 広角:約1,220万画素
  • 望遠:約1,220万画素
バッテリー5,000mAh
防水対応IPX5 / IPX8
おサイフケータイ(Suicaなど)

Xperia 5 Ⅳ|高性能スマホに見劣りしないカメラ・バッテリー性能

Xperia-5Ⅳ

出典:Xperia

Xperia 5 Ⅳは、2022年10月に発売された機種であり、上で紹介したXperia 1 Ⅳに次ぐ高性能のモデルです。

バッテリーの性能やカメラの性能はXperia 1 Ⅳと同じであるため、高性能スマホであるXperia 1 Ⅳにも見劣りしません。

それでいて、ドコモでの販売価格を比べてみると、Xperia 1 Ⅳが157,872円 (税込)であるのに対し、Xperia 5 Ⅳは137,280円(税込)と、2万円以上もXperia 5 Ⅳのほうが安いのです。

その上、Xperia 1 Ⅳに匹敵する大きな画面で操作できるほか、洗練されたデザインが魅力的であり、誰もが手に取りたくなるようなスマホに仕上がっています。

ソニーが製造しているスマホだけに、音質にも期待できます。

以下は、Xperia 5 Ⅳに関する評判です。実際に使用した人たちがどのような感想を持っているのかを見てみましょう。

Xperia 5 Ⅳ SIMフリー版を使い始めてこれで1日です。
さすがはスナドラ8 Gen 1、前の機種よりもサクサク動きますね。
XperiaにしてはAnTuTuが高いのはストレージが大きい影響でしょうか?
今のところ、ペリスコープカメラがない点以外は満足です。
電池持ち含めしばらく検証してみます。 pic.twitter.com/fTyHZAPnyv

引用:Twitter

Xperia 5 IV を使って愛犬を撮影してみました瞳AFのおかげで動いていても表情が際立ち印象的に

これからの時期、色々なシーンで活躍しそうです✨

使ってみたい!という方は「いいね」を‍♀️愛犬に関してはぜひコメントお待ちしております

機種詳細はこちらhttps://t.co/fzasLVCqyj pic.twitter.com/8kfq5n80Nr

引用:Twitter

機種名Xperia 5 Ⅳ
本体サイズ(幅・高さ・厚み)67mm・156mm・8.2mm
画面サイズ6.1インチ
解像度2,520 × 1,080
重さ172g
前面カメラ約1,220万画素
背面カメラ
  • 超広角:約1,220万画素
  • 広角:約1,220万画素
  • 望遠:約1,220万画素
バッテリー5,000mAh
防水対応IPX5 / IPX8
おサイフケータイ(Suicaなど)

Xperia 10 III Lite|高機能のスマホをお求めやすい価格で

Xperia 10 III Lite

出典:Xperia

Xperia 10 Ⅲ Liteは、Xperia 10 IIIの下位モデルです。

下位モデルと聞くと「性能が劣って使いづらい」「最低限の利用にしか適していない」との印象を持つ方が少なくないでしょう。

しかし、Xperia 10 Ⅲ LiteがXperia 10 IIIに劣る性能はストレージ(64GB / 128GB)だけで、他の機能はXperia 10 Ⅲ LiteもXperia 10 IIIも同じなのです。

また、ストレージもmicroSDカードを用いることで、最大1TBまで拡張できるため、目立ったデメリットにはなりえないでしょう。

それにもかかわらず、Xperia 10 Ⅲ LiteはXperia 10 IIIよりも価格が安いのです。

約6.0インチの有機ELディスプレイを搭載しているため、綺麗な映像を視聴できるほか、4,500mAhのバッテリーを搭載しており、外出先でも心配することなく利用できます。

それに加え、Xperiaでは初めてeSIMに対応しています。

eSIMにも物理SIMにも対応していることから、1台のスマホで2つの電話番号の着信が受けられるのです。

「仕事用とプライベート用の電話番号が違うけれど、1台の端末にまとめたい」という方には最適だと言えます。

高性能でありながら価格が安く利用できるXperia 10 III Liteの利用をぜひ検討してみてください。

以下は、Xperia 10 III Liteに関する評判です。実際に使用した人たちがどのような感想を持っているのかを見てみましょう。

Xperia 10 III Liteを2カ月くらい使ってみてゲームしない普段使いには十分な感じ
2日くらいは余裕でバッテリー持つ
土日は1日でそこそこ減る場合も

カメラ起動だけ遅いのが欠点かなー画質は気にしてないが性能低めかと(デジカメ併用なので

一カ月に1回くらい再起動した方がモッサリ予防にはなりそう

引用:Twitter

これがな、こうして、こうじゃ!

解説
新たに契約したpovoのSIMカードを
楽天モバイルで購入したXPERIA 10 III Liteに挿入
初期設定完了後、無事楽天モバイル(eSIM)とpovoのデュアルSIM動作に成功しました

XPERIA 1 IIIと合わせた通信費を
月間約3,000円
年間約36,000円
削減に成功しました✌️ pic.twitter.com/IOp12jD1EW

引用:Twitter

機種名Xperia 10 Ⅲ Lite
本体サイズ(幅・高さ・厚み)68mm・154mm・8.3mm
画面サイズ6インチ
解像度2,520 × 1,080
重さ169g
前面カメラ約800万画素
背面カメラ
  • 超広角:約800万画素
  • 広角:約1,200万画素
  • 望遠:約800万画素
バッテリー4,500mAh
防水対応IPX5 / IPX8
おサイフケータイ(Suicaなど)

Xperia Ace III|普段使いに最適なエントリーモデル

Xperia Ace III

出典:Xperia

Xperia Ace IIIは、安い価格帯であるエントリーモデルに属する機種で、普段使いに最適です。

最新機種にありがちな「大きすぎて使いづらい」ことがなく、ちょうど手にフィットする大きさであるため、片手でも十分操作できます。

4,500mAhと大容量バッテリーが搭載されているほか、「いたわり充電」「充電最適化技術」といった機能が搭載されているため、3年間使用してもバッテリーが劣化しにくくなっている点も特徴のひとつです。

加えて、カメラは1,300万画素を採用したレンズを使用しているため、鮮やかな画像・映像を撮影できます

お手頃な価格で購入できるモデルですが、性能も十分高いため、コストパフォーマンスに優れた機種だと言えるでしょう。

以下は、Xperia Ace IIIに関する評判です。実際に使用した人たちがどのような感想を持っているのかを見てみましょう。

Xperia ace IIIで昨日5時間稼働したんだけど充電が35%しか減らなかった 動作も普通で全然気にならない 防水防塵で新品で15000円ぐらいで売ってる もう一台買っておこうかな

— uber配達員たつ (@Uber72252444) January 28, 2023

私が選ぶスマホの外観は、メインの場合シルバーか明るめの無彩色と、無難な色にします。その代わりサブでは赤や青など、少し派手目な色を楽しみます。今回Xperia Ace IIIを調べた際はこの「ブリックオレンジ」に一目惚れ。マットな色合いで背面がザラザラしている触感は、正にブリック(煉瓦)です。 pic.twitter.com/6DAGKaGcBS

— heavenscope (@heavenscope) September 4, 2022

#Xperia Ace Ⅲ(正式名称:エース マーク スリー)
国産じゃナイから安いケド、#ユーザーファースト が徹底されてるからか…不満ナシ…!(^o^)
大学時代に友人から教わった #HONDA#4M (Man Maximam Mecha Minimam)に通づるモノが有る…!(^o^)
サイズも、幅約7cm × 縦14cmでグッド…!(^o^) pic.twitter.com/cAwjvYWtYT

— Revue (@TruthOfTheEarth) November 29, 2022

機種名Xperia Ace III
本体サイズ(幅・高さ・厚み)69mm・140mm・8.9mm
画面サイズ5.5インチ
解像度1,496 × 720
重さ162g
前面カメラ約500万画素
背面カメラ約1,300万画素
バッテリー4,500mAh
防水対応IPX5 / IPX8
おサイフケータイ(Suicaなど)

iPhoneのおすすめスマホと評判

続いて、Appleのスマホ「iPhone」のおすすめスマホとその評判を紹介します。

ここで紹介するのは、以下の3機種です。

最新のiPhone 15をドコモauソフトバンク楽天モバイルで購入を考えている方は、在庫状況についても併せて参考にしてください。

  • iPhone 14 Pro / iPhone 14 Pro Max
  • iPhone 13
  • iPhone 13 mini
  • iPhone SE(第3世代)

iPhone 14 Pro / iPhone 14 Pro Max|iPhoneの最新機種でカメラ性能抜群

iPhone14-Pro/iPhone14-ProMax

出典:Apple

iPhone 14 Pro / iPhone 14 Pro Maxは、Appleが販売するiPhoneの最新機種です(2023年2月14日現在)。

iPhone 14 Pro / iPhone 14 Pro Maxの1番の魅力はカメラ性能の向上です。

従来の機種でもiPhoneのカメラは綺麗な画像が撮影できると評判でしたが、iPhone 14 Pro / iPhone 14 Pro MaxではiPhone史上初めて、4800万画素のメインカメラを搭載、センサーもiPhone 13よりも65%大きくなりました

これにより、より一層細かい描写も可能になり、画像の品質はかなり向上しています。

また、画面の明るさが2倍になったことで、昼間の日差しが強い時間帯でも明るく表示できるようにもなりました。

通常モデルであるiPhone 14に比べると、サイズが大きく価格も高い傾向にありますが、高スペックのスマホを使いたい方にはおすすめの機種です。

以下は、iPhone 14 Pro / iPhone 14 Pro Maxに関する評判です。実際に使用した人たちがどのような感想を持っているのかを見てみましょう。

この日の為にiPhone14proにしたんかなってくらい画質良いな
ひたすら可愛い連呼してたわ#NINEi pic.twitter.com/6vA6hLj7Fx

引用:Twitter

スマホiPhone 14 Plus一台に集約して北海道来たけど電池持ちが本当に最強すぎる、全然減らない。iPhone 14 Pro Maxと比べても体感かなり良く感じる。軽くて大きいから出先で地図も見やすくてGPSの電力消費も全然気にならない良いスマホだ。旅に良い。 pic.twitter.com/t9ZODo7es1

引用:Twitter

iPhone14pro、カメラ性能がバツグンに良いです☺️ pic.twitter.com/U5pLfEvVkY

引用:Twitter

機種名iPhone 14 ProiPhone 14 Pro Max
本体サイズ(幅・高さ・厚み)71.5mm・147.5mm・7.85mm77.6mm・160.7mm・7.85mm
画面サイズ6.1インチ6.7インチ
解像度2,556 × 1,1792,796 × 1,290
重さ206g240g
前面カメラ12MP12MP
背面カメラ
  • 48MPメインカメラ
  • 12MP超広角カメラ
  • 12MP望遠カメラ
  • 48MPメインカメラ
  • 12MP超広角カメラ
  • 12MP望遠カメラ
バッテリー3,200mAh4,323mAh
防水対応IPX8IPX8
おサイフケータイ(Suicaなど)Apple PayApple Pay

iPhone 13|高スペックスマホを格安で手に入れる

iPhone 13

出典:Apple

iPhone 13は、最新モデルのiPhone 14よりもひと回り古い機種です。

2021年に発売開始となった機種で、すでに型落ちになっていますが、性能が劣っているということはありません。

iPhone 14の発売開始に伴い値下げされ、Appleストアでは、107,800円(税込)から購入できるため、むしろ高い性能の機種を安く買える点でとても魅力的だと言えるでしょう。

前作であるiPhone 12と比べると、劇的に改善された部分は多くありませんが、バッテリーの寿命やカメラのセンサーサイズの大きさ、手ぶれ補正・ピント調整機能などに改善が見られます。

高速処理によりバッテリーの寿命を伸ばすことに成功したほか、カメラのセンサーサイズが拡大したため、取り入れられる光量が多くなり、明るい撮影が可能になっています。

また、光学式手ぶれ補正機能の導入により撮影の際の手ぶれが少なくなり、動画撮影の際にはリアルタイムでピントを調整できる機能が搭載され、よりプロに近い撮影ができるようになりました。

このような高性能の機種を発売当初よりも安く購入できる点は、大きなメリットです。

以下は、iPhone 13に関する評判です。実際に使用した人たちがどのような感想を持っているのかを見てみましょう。

写真撮るの上手くなった気にさせてくれるiPhone13
#猫カフェラグドール
#関西猫カフェめぐり pic.twitter.com/EgGt0iqCUU

引用:Twitter

ナイトモードで映え猫撮れました✨#猫 #にゃんこ #猫のいる暮らし #cat pic.twitter.com/lE82qlfMnw

引用:Twitter

ここにテキストを入力
iPhone13プロでプラネタリウムの写真を撮りました。
暗所でも天の川の星の一つ一つがボケることなく綺麗に映っています。 pic.twitter.com/6TEl12rfEz

引用:Twitter[/ふきだし]

機種名iPhone 13
本体サイズ(幅・高さ・厚み)71.5mm・146.7mm・7.65mm
画面サイズ6.1mm
解像度2,532 × 1,170
重さ173g
前面カメラ12MP
背面カメラ
  • 12MP超広角カメラ
  • 12MP広角カメラ
バッテリー3,227mAh
防水対応IPX8
おサイフケータイ(Suicaなど)Apple Pay

iPhone 13 mini|コンパクトサイズながら高性能

iPhone13-mini

出典:iPhone 13 mini

iPhone 13 miniは、コンパクトサイズながら高性能なスマホです。

iPhone 14にminiがないため、miniシリーズの中では最新機種です(2023年2月14日時点)。

以前からスマホを愛用している方の中にはコンパクトなサイズのほうが使いやすいという方も多く、そうした方に人気があります。

iPhoneにはコンパクトなサイズのモデルとして、次に紹介するiPhone SEもあるため、どちらを選べばよいのか迷ってしまう方もいるでしょう。

iPhone SE(第3世代)とiPhone 13 miniとの違いは、カメラ性能とサイズ感です。

カメラ性能は断然iPhone 13 miniのほうが高く、広角カメラのみならず超広角カメラも搭載しています。

また、サイズ感については、iPhone 13 miniのほうが大きいけれど軽量という特徴があります。

加えて、iPhone SE(第3世代)が指紋認証であるのに対し、iPhone 13 miniが顔認証である点も見逃せません。

画面の大きさや認証方法など、どちらがよいのかは個人に依る部分が大きいため、iPhone SE(第3世代)とiPhone 13 miniとで迷う場合はお好きなほうを選ぶと良いでしょう。

以下は、iPhone 13 miniに関する評判です。実際に使用した人たちがどのような感想を持っているのかを見てみましょう。

iPhone 13 mini、ホーム画面にPayPayのショートカット置いとくとFace ID通ってる状態だったらタップするだけでバーコードの画面に飛ぶのでお便利 pic.twitter.com/aMuiQLUShT

引用:Twitter

(左)iPhone XS
(右)iPhone 13 mini
やっぱこのくらいのサイズが一番持ちやすくていいね。SE2台と共に性能が限界を迎えるまで使おうと思います。 pic.twitter.com/6cRH7E6m7F

引用:Twitter

機種名iPhone 13 mini
本体サイズ(幅・高さ・厚み)64.2mm・131.5mm・7.65mm
画面サイズ5.4インチ
解像度2,340 × 1,080
重さ140g
前面カメラ
  • 12MP超広角カメラ
  • 12MP広角カメラ
背面カメラ12MP
バッテリー2,406mAh
防水対応IPX8
おサイフケータイ(Suicaなど)Apple Pay

iPhone SE(第3世代)|高機能なiPhoneをお手頃な価格で入手可能

iPhone SE(第3世代)

出典:Apple

iPhone SE(第3世代)は、サイズが小さく価格が安いiPhone SEシリーズの最新機種です。(2024年3月現在)

近年のスマホはサイズを大きくする傾向にありますが、iPhoneではあえて小さいサイズにすることで、手軽に利用しやすくなったモデルと言えるでしょう。

実際、先ほど紹介したiPhone 14 ProやiPhone 13はサイズが大きくて片手で利用しづらいと感じる方が多くいる一方、iPhone SE(第3世代)は手のひらにフィットするサイズであり、とても操作しやすいと評判です。

性能はiPhone 14 ProやiPhone 13と比べると劣る面もありますが、搭載されているチップはiPhone 13と同じであるなど、比較的高性能といえる部類に入るのではないでしょうか。

また、iPhone 14 ProやiPhone 13にはないホームボタンが付いている点も特徴のひとつです。

昔から使い慣れたホームボタンとタッチIDを駆使して利用できるため、iPhone SEのほうが使いやすいという方もいるでしょう。

自分の好みに合わせて、どのiPhoneを利用するのかを考えてみてください。

以下は、iPhone SE(第3世代)に関する評判です。実際に使用した人たちがどのような感想を持っているのかを見てみましょう。

iPhone SEめっちゃ使いやすい笑
ホームボタンやっぱほしいわ

引用:Twitter

4月以降の仕事用にiPhone SE購入
私用のiPhone12 Pro Maxと比べると小さくてものごっつ手に馴染む
やっぱスマホはちっちゃい方が使いやすいでんな pic.twitter.com/7izNjCaJkA

引用:Twitter

サブスマホのiPhone SE 第3世代届いた!

月額2000円以下だし安いなぁ pic.twitter.com/Y5DEKz5Jx2

引用:Twitter

機種名iPhone SE(第3世代)
本体サイズ(幅・高さ・厚み)67.3mm・138.4mm・7.3mm
画面サイズ4.7インチ
解像度1,334 × 750
重さ144g
前面カメラ7MP
背面カメラ12MP広角カメラ
バッテリー2,018mAh
防水対応IPX7
おサイフケータイ(Suicaなど)Apple Pay

コスパも良いおすすめスマホと評判

ここでは、コスパも良いおすすめスマホとその評判を紹介します。

  • Xiaomi
  • OPPO
  • AQUOS sense

Xiaomi

Xiaomi

出典:Xiaomi

おすすめスマホの1つ目はXiaomiです。

まずは、Xiaomiの評判から見ていきましょう。

Xiaomi 12S Ultra。
最近格安で手放す人が多いけど、あれは界隈トップの変態達に愛されるVivo X90 Pro+や史上最高の優等生であるXiaomi 13 Proと競合しちゃったからだと思ってる
本来こいつは10万で手に入るような端末じゃない。
(10万以下なら飛びついてOK)

満遍なく高水準の良いスマホだよ。 pic.twitter.com/y0ehqEP98d

引用:Twitter

スマホはデザインで選ぶものです。

Xiaomi MIX4着弾

白が好きな自分でも惚れるレベルの
セラミックの黒、カッコ良すぎる
しかも安すぎるっピ!
やじゅうさん感謝です#Xiaomiしか勝たん#はぁ〜また買っちゃった #神ジューデン #全画面スマホ #俺たちのやじゅうモバイル pic.twitter.com/SOPqSLaH2C

引用:Twitter

久しぶりの着弾ツイ!
Xiaomi 12T pro Daniel Arsham版
高級感えぐい。
実際見ないとわからんクオリティの高さ。
11Tproの枠をこいつにするぜ pic.twitter.com/IdYuF2nki5

引用:Twitter

今回の記事は半年使ってきた中で撮った写真たちをメインに載せています。記事掲載写真から一部をご紹介

Xiaomi 12S Ultraは最新のカメラ性能特化スマホと比較しなければ無類の強さを持つ機種なんですよね。ライカチューニングも立派な付加価値です https://t.co/siEoO1JsNq pic.twitter.com/m3nwIxltAl

引用:Twitter

Xiaomiは中国のスマホメーカーであり、日本を始め世界各国でスマホを発売しています。

そんなXiaomiが発売しているスマホのなかでおすすめなのは「Mi 11 Lite 5G」「Redmi Note 11」「Xiaomi 11T Pro」の3種類です。

それぞれの価格やスペックは以下のとおりです。

上から機種名/価格/画面サイズ/バッテリー容量/ストレージ/画面解像度です。

Mi 11 Lite 5GRedmi Note 11Xiaomi 11T Pro
43,800円(税込)24,800円(税込)64,800円(税込)
6.55インチ6.43インチ6.67インチ
4,250mAh5,000mAh5,000mAh
128GB64GB128GB
2,400×1,0802,400×1,0802,400×1,080

中でもおすすめなのが、Xiaomi 11T Proです。

カメラの性能が非常に高いスマホで、メインカメラは1億800万画素であるため、スマホでカメラを頻繁に利用し、高画質の写真を撮りたいと考えている方におすすめのスマホです。

また、5,000mAhの大容量バッテリーが搭載されているほか、17分でフル充電が可能であるため、バッテリーへの心配は必要ありません。

高性能のスマホの利用を考えていて、かつカメラを頻繁に利用される方はぜひ利用を検討してみてください。

OPPO

OPPO

出典:OPPO

おすすめスマホの2つ目は、OPPOです。

まずは、OPPOの評判を見てみましょう。

#OPPO
自分が今使ってるOPPOのReno7 Aだけどさ、こういうゲームに対して端末を最適化するって感じの機能が搭載されてるんだ pic.twitter.com/hjfy9hKPVn

引用:Twitter

昨日からマイネオからiijmioに切り替えました。2ギガで月850円

引き続きiPhone SE(第2世代)を使用しますが端末が安く買えるキャンペーンをしてたので、OPPO A55s 5Gを購入。

使ってみてビックリしました!この価格でこんな端末手に入るならiPhone卒業する日も近いかも

引用:Twitter

これだけでもOPPO Find N2買ってよかったと思ってる pic.twitter.com/5fLy10a8ch

引用:Twitter

OPPOも、Xiaomiと同じく中国の会社が製造しているスマホであり、日本ではオウガ・ジャパン株式会社が販売しています。

そんなOPPOが発売しているスマホのなかでおすすめなのは、「OPPO Reno7 A」「Find X3 Pro」「OPPO Reno5 A」の3種類です。

それぞれの価格やスペックは以下のとおりです。

上から機種名/価格/画面サイズ/バッテリー容量/ストレージ/画面解像度です。

OPPO Reno7 AFind X3 ProOPPO Reno5 A
44,800円118,000円35,000円
6.4インチ6.7インチ6.5インチ
4,500mAh4,500mAh4,000mAh
128GB256GB128GB
2,400×1,0803,268×1,4402,400×1,080

中でもおすすめなのが、OPPO Reno7 Aです。

Renoシリーズは防水防塵対応のSIMフリースマホで、おサイフケータイを搭載していることから大人気のシリーズです。

その最新機種がOPPO Reno7 Aであり、価格も4万円台とリーズナブルに購入でき、コストパフォーマンスに優れることが特徴として挙げられます。

最新機種を手頃な価格で購入したい方におすすめの機種ですので、興味のある方は公式サイトを見てみてください。

AQUOS sense

AQUOS sense

出典:AQUOS

おすすめスマホの3つ目はAQUOS senseです。

まずは、AQUOS senseの評判を見てみましょう。

自転車ナビ用に安いAndroid端末でGoogle Mapだけ使えればいいかなと、AQUOS sense 5G買ってみたけど

1万ちょっとながら全く問題なく使えそう、ゲームとかしなきゃこれで十分なレベル

引用:Twitter

AQUOS sense 6に機種変した結果、5Gにつながり非Wi-Fi環境下での写真投稿がすこしはやくなった。画面になんらかのアプリが起動している状態だと机においても勝手に節電モードに入らないのがTwitter Spaces使いとして便利。おサイフケータイの認識場所がカメラのついてる隅っこになったのが使いやすい

引用:Twitter

充電の持ちもよくなったしカメラはきれいだしサイズも前に使ってたAQUOSよりややコンパクトで薄くて、言うことない sense7が発表されたばかりだがsense6使えます たすかる

引用:Twitter

AQUOS senseは、SHARPが開発するスマホの中でも中心的なシリーズです。

AQUOS senseのなかでおすすめなのは「AQUOS sense7」「AQUOS sense6」の2種類です。

それぞれの価格やスペックは以下のとおりです。

機種AQUOS sense7AQUOS sense6
価格

※ドコモでの販売価格

54,230円(税込)31,724円(税込)
画面サイズ6.1インチ6.1インチ
バッテリー容量4,570mAh4,570mAh
ストレージ128GB64GB
画面解像度2,432×1,0802,432×1,080

中でもおすすめなのが、AQUOS sense7です。

AQUOS sense7はAQUOS senseシリーズの最新機種であり、AQUOS sense6と比べても、カメラや顔認証の機能が向上し、更に使いやすくなっています

また、ストレージもAQUOS sense6が64GBであるのに対し、AQUOS sense7は128GBと2倍であるため、多くのデータを使用できるようになりました。

AQUOS senseシリーズの最新機種であるAQUOS sense7に興味を持った方は、ぜひ購入を検討してみてください。

人気のスマホを安く購入するなら格安SIMのキャンペーンがおすすめ

人気のスマホを安く購入するなら、格安SIMのキャンペーンを利用するのがおすすめです。

中には1円でスマホを購入できるキャンペーンもあります。

  • 楽天モバイル
  • ワイモバイル
  • IIJmio
  • UQモバイル
  • LIBMO
  • スマホ乗り換えドットコム

上記の6つの格安SIMでキャンペーンの利用が受けられます。

下記にて、それぞれのキャンペーンについて詳しく見ていきましょう。

楽天モバイル

rakuten

出典:楽天モバイル

月額基本料金Rakuten 最強プラン
  • 0〜3GB:月額1,078円(税込)
  • 3〜20GB:月額2,178円(税込)
  • 無制限:月額3,278円(税込)
オプション
  • 15分(標準)通話かけ放題:月額1,100円(税込)
  • データチャージ パートナー回線エリア(国内):660円(税込)/1GB
  • データチャージ パートナー回線エリア(海外): 500円(税込)/1GB
通信回線楽天回線/au回線(パートナー回線)
格安SIMの特徴データ無制限のプランが月額3,278円(税込)で利用できる
公式サイトhttps://network.mobile.rakuten.co.jp/

楽天モバイルは、データ無制限のプランがお得に利用できる通信事業者です。

プランの月額料金は最安だと月額1,078円(税込)、最高でも3,278円(税込)であるため、用途や頻度に合わせてお得に利用できます。

具体的な料金シミュレーションは「楽天モバイル シミュレーション」で、楽天モバイルのデメリットについては「楽天モバイルデメリット」でもご紹介しています。

お得なキャンペーンも実施されているため、ほかの通信事業者に比べてお得に利用開始できるでしょう。

そんな楽天モバイルでは、2024年3月時点で、以下のキャンペーンを実施しています。

キャンペーン名 内容 終了日
【楽天カード会員様限定】楽天モバイル初めてお申し込みで20,000ポイントプレゼント

楽天カード会員様限定!楽天モバイル初めてお申し込みで20,000ポイントプレゼント、楽天カード新規入会でさらに10,000ポイント!

【プランお申し込み期限】

Web:2024年4月15日 10:00

店舗:2024年4月14日 閉店

Rakuten最強プランのお申し込み&楽天市場でお買い物で最大9,000ポイントプレゼント

【楽天市場の新生活特集連動企画】Rakuten最強プランに初めてお申し込み&期間中に1,000円(税込)以上お買い物で3,000ポイント。他社から乗り換えでさらに6,000ポイントプレゼント!

2024年3月29日

スマホ料金をチェックするだけで100ポイントプレゼント!

キャンペーンページより期間中に料金シミュレーションの結果をご確認で100ポイントプレゼント

終了日未定

楽天ひかり月額基本料6カ月0円キャンペーン

楽天ひかりの月額基本料が6カ月間0円


終了日未定

【Rakuten最強プランはじめてお申し込み特典】新規ご契約・プラン変更(移行)で2,000ポイントプレゼントキャンペーン

新規ご契約・プラン変更(移行)で2,000ポイントプレゼント

終了日未定

【Rakuten最強プランはじめてお申し込み特典】他社から乗り換えでポイントプレゼント

電話番号もそのまま他社から乗り換え&初めてお申し込みで6,000ポイントプレゼント!

終了日未定

【Rakuten最強プラン(データタイプ)お申し込み&アンケート回答特典】初月3GB分実質無料

日本初!ワンクリックで申込完了、最短3分で始められる!データ通信専用Rakuten最強プランデータタイプ!ギガプレキャンペーン3GB 1,081円/月税込が1,081ポイント還元で初月実質3GB相当無料!

【Rakuten最強プラン(データタイプ)のお申し込み期間】:終了日未定

【Rakuten最強プラン(データタイプ)利用開始期限】:プランのお申し込みの翌月末日23:59まで

【アンケート回答期限】:プランのお申し込みの翌月末日23:59まで

楽天モバイル紹介キャンペーン 楽天モバイル契約者様からの紹介で6,000ポイントプレゼント、紹介した方も7,000ポイントプレゼント 終了日未定
エンタメコンテンツがおトクに楽しめる! 楽天モバイルならNBA&パ・リーグの試合が見られる!楽天マガジン&楽天ミュージックは初回90日無料で雑誌読み放題、音楽聴き放題! 終了日未定
iPhoneトク得乗り換えキャンペーン iPhoneトク得乗り換え!楽天モバイルを初めてお申し込み&対象のiPhone購入で、対象端末20,000円値引き+12,000ポイント還元、最大32,000円相当おトク!(※支払い回数・購入機種により特典が異なります) 終了日未定
Rakuten WiFi Pocket 1円キャンペーン 2回線目以降でも対象!楽天モバイルへお申し込みでRakuten WiFi Pocket 2Cが1円で購入できるお得なキャンペーン 終了日未定
楽天モバイルお申し込み&対象製品ご購入で最大26,930円値引き! 「Rakuten最強プラン」申し込み&対象Android製品の同時購入で、製品1点まで最大26,930円値引き! 終了日未定
スマホトク得乗り換えキャンペーン 楽天モバイルへ初めてのお申し込みと対象Androidのセット購入で最大12,000円相当分おトク! 終了日未定
Rakuten Turboプラン料金6ヶ月0円&20,000ポイント還元キャンペーン Rakuten Turboのプランと製品を同時申し込みで利用すれば6ヶ月間月額0円!
さらに楽天モバイルも一緒に使えば20,000ポイントプレゼント!
終了日未定
楽天モバイルと楽天銀行を同時申し込みで10,000ポイントプレゼント キャンペーンページより楽天銀行の新規口座開設&初めて楽天モバイルお申し込みで10,000ポイント還元! 終了日未定
楽天モバイル公式 楽天市場店 対象Android製品とRakuten最強プランセットご注文で6,000円OFFクーポン 楽天モバイル公式楽天市場で、対象Android製品とRakuten最強プランセットご注文で使える6,000円OFFクーポンを配布中! 終了日未定
Apple Watchご購入でワークアウト保険が2年間無料! 楽天モバイルでApple Watch購入でワークアウト保険が2年間無料で付帯される 終了日未定
人気エンタメサービスの月額利用料20%ポイント還元 楽天モバイル契約者限定で、対象エンタメサービスの月額利用料20%分の楽天ポイントを還元! 2024年4月15日
【楽天モバイル×楽天カード】同時申し込みで最大14,000ポイント!

キャンペーンページより楽天カード&はじめて楽天モバイル申し込みと利用で期間限定!最大14,000ポイント

終了日未定
【楽天市場】スマホSELECTION 1,000円OFFクーポンプレゼント
AQUOS、OPPOなど、楽天モバイルでも使える人気のSIMフリースマホがポイント還元でお買い得!ショップも最安値に挑戦中!
【常時開催】
クーポン獲得・利用期間:2024年4月1日まで
【楽天モバイル公式 楽天市場店】スマートフォンアクセサリ全品送料無料! 楽天モバイル公式 楽天市場店にて、スマートフォンアクセサリ全品送料無料!フィルムやケースなど1点から送料無料 終了日未定
楽天モバイルの対象サービスご契約者はポイント+4倍! 楽天市場の買い物が会員ランクに応じてポイント最大+3倍に! 終了日未定
SPU(楽天モバイルキャリア決済) 楽天モバイルキャリア決済(Androidのみ)を当月、合計2,000円(税込)以上利用で その月の楽天市場での買い物がポイント+2倍に!さらに楽天サービスを使えば使うほどポイントUPします! 終了日未定
YouTube Premium 3カ月無料キャンペーン 動画も音楽もノンストップ。広告なしのYouTubeとYouTube MUSICを、バックグランド再生やオフライン環境で楽しめる「YouTube Premium」が3ヶ月無料! 終了日未定

【ショップ限定】Rakuten最強プランもう1回線お申し込みキャンペーン

楽天モバイルショップに来店し、2回線目以降のプランお申し込みで、3,000ポイントプレゼント!

2024年4月30日
【15分(標準)通話かけ放題】料金1ヶ月無料特典

【初めてお申し込みの方】

「15分(標準)通話かけ放題」料金1カ月無料

【再申し込みの方】

15分(標準)通話かけ放題1カ月相当の1,100円分の楽天ポイントをプレゼント


終了日未定
エントリー&初めてデータ利用を20GB超過利用で1,500ポイント 初めてデータ利用料が20GBを超えると楽天ポイント1,500ポイントがもらえます。

2024年3月31日 (毎月開催)

楽天モバイルを初めてお申し込み&他社からお乗り換えで9,000ポイントプレゼント!

楽天モバイル「Rakuten最強プラン」を初めてお申し込みで3,000ポイントプレゼント【毎月開催】

初めてお申し込み&他社からお乗り換えで6,000ポイントプレゼント

2024年4月1日

スマホ下取りサービス お客様がお持ちの対象製品を下取りし、下取り金額に応じた楽天キャッシュが付与されます。 終了日未定
iPhone対象機種特価キャンペーン 楽天モバイルでは国内の携帯キャリアにおいて最安値の本体価格で販売しています。

WEB:終了日未定

店舗(楽天モバイルショップ):終了日未定

 楽天モバイルキャリア決済 お支払い金額の最大2%分の楽天ポイント還元キャンペーン

Androidでのアプリ購入やアプリ内課金が最大2%ポイント還元!

終了日未定
【毎月開催】100万ポイント山分け!楽天モバイルショップdeエントリー

参加者全員で100万ポイント山分け

2024年3月31日 閉店

お買い物パンダ「最強ポジティブ」LINEスタンプGET!

楽天モバイルショップご来店で「最強ポジティブ!お買い物パンダ」のLINEスタンプをプレゼント

2024年6月3日  閉店

電話番号シェアサービス3ヶ月利用料相当ポイント還元キャンペーン

Apple WatchとiPhoneの「電話番号シェアサービス」オプションお申し込みで1,650ポイント還元

終了日未定

Xperia新生活応援キャンペーン

Xperia 5 V購入で楽天ポイント15,000ポイントプレゼント

購入期間:2024年3月31日まで
応募期間:2024年4月7日まで

スマホのタッチで10%還元!

期間中ご利用の合計金額より10%還元

2024年3月31日

【毎月開催】ただいまキャンペーン

過去楽天モバイルご契約者限定!MNP(電話番号そのまま他社から乗り換え)で2,162ポイント還元

2024年4月1日

エントリー&初めてデータを3GB超過利用でもれなく1,000ポイントGET!

条件達成で1,000ポイントプレゼント

2023年3月31日
【楽天学割】春の新生活応援祭!豪華プレゼントキャンペーン

楽天モバイルと楽天学割のご利用者対象!抽選で豪華賞品をプレゼント&全員でポイント山分け

2024年4月30日
INAC神戸レオネッサ応援キャンペーン

楽天モバイルご利用中・新規お申し込みの方を対象に、抽選で選手直筆サイン入りグッズプレゼント!

2024年4月16日
【#なぜ今楽天モバイル】楽天モバイル公式X(旧Twitter)キャンペーン

楽天モバイル公式Xアカウントをフォロー&クイズの正解を引用ポストで、各週抽選で10名様に1,000ポイントプレゼント!

2024年4月11日
【4月24日開催】楽天モバイル最強DAY特別ご招待

「楽天イーグルスvs.北海道日本ハム」のイベント参加権を抽選で14組・最大40名様にプレゼント!

2024年4月1日
最強家族プログラム

同一名字のご家族を対象に、「Rakuten最強プラン」1回線あたりの月額料金が110円(税込)割引!

終了日未定

最強青春プログラム

22歳以下の楽天モバイルご利用者を対象に、毎月110ポイント還元!

終了日未定

楽天モバイル買い替え超トクプログラム

最新iPhoneの製品代金が最大半額分お支払い不要!

終了日未定

楽天モバイルで特におすすめのキャンペーンは「スマホトク得乗り換えキャンペーン」です。

キャンペーン対象のスマホ購入と同時に楽天モバイルに申し込むことによって、対象のスマホが製品価格から6,000ポイント還元となり、合計で最大9,000円相当の特典になります。

対象のスマホは以下の通りです。

AQUOSやOPPOなど、種類が豊富なのでおすすめのキャンペーンと言えます。

楽天モバイルで取り扱っているおすすめ機種を知りたい方は「楽天モバイルおすすめ機種」記事も合わせてご覧ください。

また、楽天モバイルでは人気のiPhoneもお得に利用できます。

楽天モバイルのiPhoneが気になる方は、楽天モバイルiPhone記事もチェックしてみてください。

なお、楽天モバイルから乗り換え予定の方は、楽天モバイルからおすすめの乗り換え先を確認しましょう。

\ iPhone 最大33,000円相当ポイント還元! /

>楽天モバイルのキャッシュバックはこちら

ワイモバイル

ワイモバイル|タイムセールで1円から購入可能

出典:ワイモバイル

月額基本料金
  • シンプルS(データ通信量3GB):月額2,178円(税込)
  • シンプルM(データ通信量15GB):月額3,278円(税込)
  • シンプルL(データ通信量25GB):月額4,158円(税込)
2回線以上契約時
  • シンプルS(データ通信量3GB):月額990円(税込)
  • シンプルM(データ通信量15GB):月額2,090円(税込)
  • シンプルL(データ通信量25GB):月額2,970円(税込)
オプション
  • スーパーだれとでも定額(S):月額1,700円(税込)
  • だれとでも定額:月額700円(税込)
通信回線ソフトバンク回線
格安SIMの特徴2回線以上の利用で割引!
公式サイトhttps://www.ymobile.jp/

ワイモバイルは、ソフトバンク回線を安く利用できる格安SIMです。

特に、家族割引サービスなど、家族向けのお得な料金プランが充実しています。

また、PayPayとの連携も非常に盛んであり、ワイモバイルを契約するだけでPayPayポイントが貯まりやすくなるため、PayPay利用者にとっても非常におすすめです。

そんなワイモバイルでは、2024年3月時点で、以下のキャンペーンを実施しています。

キャンペーン名 概要 終了日
Netflixをはじめようキャンペーン

抽選で300名様にPayPayポイント1,000円相当プレゼント

2024年4月30日

【本店】大決算セール

新規・他社回線からの乗り換えで対象端末が特別価格

2024年4月1日

#Libero Flip専用ケース プレゼントキャンペーン

2,000種類以上の中からお好きなデザインのケースをプレゼント

未定

削って当てようPayPayスクラッチくじ!超PayPay祭開催中

当選者には以下の内容でPayPayポイントを付与

1等 決済金額の100%

2等 決済金額の5%

3等 決済金額の0.5%

2024年4月15日

#親子のスマホルール Twitterキャンペーン

PayPayポイントを抽選で500名さまに100円相当をプレゼント

2024年3月26日

【本店】PayPayポイント!5,000円相当プレゼントキャンペーン

USIMカード/eSIM単体契約

他社回線からののりかえ

※ソフトバンク/LINEMO/LINEモバイル(ソフトバンク回線)及びソフトバンク回線MVNOからののりかえは対象外

対象プラン:シンプル2 M/L

※最大5,000円→10,000相当のPayPayポイントプレゼント話題のスマホ発売セール 期間中 24時間特典増額で最大5,000円→10,000相当のPayPayポイントプレゼント

未定

【本店】PayPay20%戻ってくるキャンペーン

新規/他社回線からUSIMカード単体/eSIM単体契約へのりかえでシンプル2 S/M/L契約し、期間中にPayPayサービス加盟店にてPayPay決済をした場合、対象決済金額の最大20%相当のPayPayポイントを付与

※対象決済1回あたりの付与上限および期間中の付与合計上限はシンプル2 Sの場合3,000円、シンプル2 M/Lの場合10,000円相当

未定

【本店】データ増量無料キャンペーン3 データ増量オプションを初めて申し込みで、6カ月間無料 未定
【本店】ソフトバンク 認定中古品iPhone 新規・他社回線からの乗り換えで特別価格 未定
【本店】オンラインストアでかんたん機種変更 機種変更で対象端末が特別価格 未定
【本店】下取りプログラム 下取り特典金額相当分のPayPayポイントもしくは購入機種代金から値引き 未定
【本店】基本料初月0円特典

ソフトバンク・LINEMOからの乗り換えでワイモバイル回線の基本使用料、データ定額サービス料、対象のオプションサービス料が初月0円

未定

【本店】SIMスターターキットキャッシュバック

Amazonの運営するECサイト、ワイモバイルセレクション、ソフトバンクセレクションヤフー店でSIMを購入し新規契約または他社からの乗り換えで最大15,000円の現金または普通為替でキャッシュバック

未定
【本店】事務手数料0円特典(LINE モバイル→ワイモバイル) ワイモバイルの新規契約事務手数料が無料 未定
【本店】ワイモバ親子割

「シンプル2 M/L」の料金から最大13ヵ月間1,100円(税込)割引

通信料・端末代金別途要
※家族割とおうち割 光セット(A)は併用不可
2回線目以降の基本使用料が割引 ※シンプル2 M/Lが対象

2024年5月31日
【本店】家族割引サービス 2回線目以降の各基本使用料が最大9回線まで割引 未定
【本店】おうち割 SoftBank AirもしくはSoftBank 光、対象の電気サービスとワイモバイルを契約で基本料金から毎月割引 未定
【本店】60歳以上 通話ずーっと割引キャンペーン スーパーだれとでも定額 (S)の月額料が1,100円割引 未定
【本店】LINE MUSIC for SoftBank LINE MUSICが6ヶ月間無料 未定
【本店】あんしんデータボックス3ヵ⽉無料キャンペーン

「あんしんデータボックス」にご加入いただき、適用条件を満たすと、月額料(600円)が3ヵ月間無料になる

未定
【ヤフー店】ワイモバイルSIMご契約特典 新規・他社回線からの乗り換えでPayPayポイントが最大10,000円相当もらえる 未定
【ヤフー店】ソフトバンク 認定中古品iPhone 新規・他社回線からの乗り換えで特別価格 未定
【ヤフー店】ワイモバイルの機種変更が特別価格でトク

機種変更割引が通常4,320円が最大25,120円割引、対象機種でのお申し込みでPayPayポイント10,000相当もらえる。

さらにネットからのお申し込みは事務手数料が無料!

未定
【ヤフー店】ワイモバイル SIMPayPayポイント20%上乗せ特典 PayPay決済でPayPayポイントを最大20%上乗せで戻ってくる 未定
【Yahoo!ショッピング店】5のつく日キャンペーン!

5のつく日開催
指定の支払い方法で対象金額の4%のヤフーショッピング商品券付与

未定

【ヤフー店】ワイモバイル新どこでももらえる特典 PayPay決済でPayPayポイントを最大20%(最大6,000円相当)付与 未定
【ヤフー店】人気スマホがおトク一括1円~ 新規・他社回線からの乗り換えで特別価格 未定
ワイモバイルで現金キャッシュバック

ワイモバイルへ新規・乗り換え・SIM契約をすると最大現金20,000円キャッシュバックまたは機種値引きの場合は最大22,000円分値引き

未定

ヤングモバイル限定キャッシュバック

ヤングモバイルサイトからワイモバイルに乗り換えで最大現金20,000円キャッシュバックまたは機種代金に還元

未定

ワイモバイルで特におすすめのキャンペーンは「家族割引サービス」です。

家族で複数回線を契約すると受けられるキャンペーンで、2回線目以降の基本使用料が毎月550円(税込)または1,188円(税込)割引されます。

最大9回線まで対応しているため、ほとんどの家族で人数分の割引が受けられるでしょう。

なお、「家族割引サービス」の対象となるプランは限られています。

以下が対象プランと割引額の一覧です。

対象プラン2回線目以降の割引額
1回線目シンプルS/M/L月額1,188円
(税込)
2回線目以降
  • スマホベーシックプラン
  • Pocket WiFiプラン2(ベーシック)
  • データベーシックプランL
月額550円
(税込)

なお、1回線目はシンプルS/M/L、スマホベーシックプラン、Pocket WiFiプラン2(ベーシック)、データベーシックプランLの4つのプランであれば、どれを選んでも変わりません。

2回線目以降、どのプランを利用しているのかにより割引額が異なる点に注意してください。

ワイモバイルの料金シミュレーションをしている記事があるので、併せてチェックしてみてください。

また、端末を安く購入したい方は、「ワイモバイルタイムセール」記事もあわせてご覧ください。

ワイモバイルの評判・口コミはこちら

>ワイモバイルのクーポンはこちら

\ PayPayポイントも端末セールもお得! /

ワイモバイルのキャッシュバックはこちら

IIJmio

出典:IIJmio

月額基本料金【音声SIM】
【音声eSIM】※2023/9/22よりドコモ回線も対応!
  • 2ギガプラン:月額850円(税込)
  • 5ギガプラン:月額990円(税込)
  • 10ギガプラン:月額1,500円(税込)
  • 15ギガプラン:月額1,800円(税込)
  • 20ギガプラン:月額2,000円(税込)

【SMS】

  • 2ギガプラン:月額820円(税込)
  • 5ギガプラン:月額970円(税込)
  • 10ギガプラン:月額1,470円(税込)
  • 15ギガプラン:月額1,780円(税込)
  • 20ギガプラン:月額1,980円(税込)

【データ】※タイプDのみ

  • 2ギガプラン:月額740円(税込)
  • 5ギガプラン:月額900円(税込)
  • 10ギガプラン:月額1,400円(税込)
  • 15ギガプラン:月額1,730円(税込)
  • 20ギガプラン:月額1,950円(税込)

【データeSIM】※ドコモ網のみ

  • 2ギガプラン:月額440円(税込)
  • 5ギガプラン:月額660円(税込)
  • 10ギガプラン:月額1,100円(税込)
  • 15ギガプラン:月額1,430円(税込)
  • 20ギガプラン:月額1,650円(税込)
オプション
  • 通話定額5分+:月額500円(税込)
  • 通話定額10分+:月額700円(税込)
  • かけ放題+:月額1,400円(税込)
  • ギガプラン専用追加データ量:220円/1GB(税込)
通信回線ドコモ回線/au回線
格安SIMの特徴6種類のSIMから自分に最適なプランを選べる
公式サイトhttps://www.iijmio.jp/

IIJmioは、ドコモ回線とau回線を利用した格安SIMで、6種類のSIMから自由に選べる点が特徴です。

利用できるプランも2GBから20GBまで5つ用意されており、利用状況に即した最適なプランを選ぶことで、お得に利用できます。

そんなIIJmioでは、2024年3月時点で、以下のキャンペーンを実施しています。

キャンペーン名

内容

終了日

シェアNo.1記念キャンペーン【スマホ大特価セール】 ギガプランの「音声SIM」または「音声eSIM」をMNP転入にて、かつ対象端末を同時に申し込みで対象端末を特別価格で提供 2024年3月31日
シェアNo.1記念キャンペーン【音声SIM月額割引(新規契約)】 キャンペーン期間中にIIJmioサービス ギガプランの「音声SIM」または「音声eSIM」を新規でお申し込みすると利用開始月から月額料金を6ヵ月間440円(税込)割引 2024年3月31日
シェアNo.1記念キャンペーン【音声SIM月額割引(既存契約)】

キャンペーン期間中にIIJmioサービス旧プランの「音声SIM」からギガプランの「音声SIM」または「音声eSIM」へ変更すると変更完了月から月額料金を9ヵ月間440円(税込)割引

2024年3月31日
シェアNo.1記念キャンペーン【通話定額オプション割引】 ギガプランをお申し込み、またはご利用中の方が、キャンペーン期間中に通話定額オプションをお申し込みで、通話定額オプションの月額料金を利用開始月から3ヵ月間410円(税込)割引 2024年3月31日
モバイルルータ大特価キャンペーン IIJmioモバイルサービス ギガプランと「Aterm MP02LN SA」を同時に申し込みで、対象機種を回線セット特価で提供 2024年3月31日
音声限定!SIM交換手数料割引キャンペーン キャンペーン期間中にIIJmioモバイルサービス ギガプランをご利用中の方が、SIM交換手続きにて「音声eSIM」への変更を行った場合、手数料を0円にて提供 2024年3月31日
ご愛顧感謝 機種変更キャンペーン キャンペーン期間中にIIJmioサプライサービスにて対象端末を端末のみで購入で最大10,000円相当のe-Giftプレゼント 2024年3月31日
大容量プランキャンペーン キャンペーン期間中にIIJmioモバイルサービス ギガプランの大容量プランをお申し込みで、利用開始月から3カ月間月額料金半額&データ量5GB増量

2024年3月31日

家族割キャンペーン キャンペーン期間中に新規契約もしくは旧プランからの変更でギガプラン「音声SIM」または「音声eSIM」をお申し込みで、1回線あたり100円(税込)/月×最大6カ月間割引 2024年3月31日
セブンイレブン限定 クーポンカード/デジタル増量キャンペーン セブンイレブンのマルチコピー機で、クーポンカード/デジタル2GBもしくは10GBを購入すると、ご購入いただいたものと同じクーポンカード/デジタルをもう一枚プレゼント 2024年3月31日
Japan Travel SIM(eSIM)限定マチカフェギフト券プレゼントキャンペーン キャンペーン期間中にローソンで販売しているJapan Travel SIM(eSIM)を利用開始された方に、ローソンで使える【お持ち帰り限定】マチカフェ コーヒーS ホット/アイスのギフト券をプレゼント 2024年4月1日
春の機種変更応援キャンペーン 対象機種を新たにご購入いただいた方の中から抽選で、豪華景品またはIIJmioクーポンカード/デジタル 2GBをプレゼント 2024年4月30日
おトクに光はじめようキャンペーン 適用条件をすべて満たした場合に選べるe-GIFT(20,000円分)をプレゼント 2024年5月31日
ギガプランとセットでタブレット&PCなどが大幅割引 IIJmioモバイルサービス ギガプランと対象端末を同時にお申し込みで、対象端末を回線セット特価で提供 終了日未定

IIJmioひかり バリュースタートキャンペーン

適用条件をすべて満たした場合に次の特典を提供

①工事費サポート特典:「新規」での申込が対象
 1,100円(税抜価格1,000円)×20ヵ月間を月額基本料金から割引

②IIJmioひかり スタート特典:「新規/転用/事業者変更」での申込が対象
 1,386円(税抜価格1,260円)×12ヵ月間を月額基本料金から割引

③ギフト券プレゼント特典:「転用/事業者変更」での申込が対象
 IIJmioの案内メール(メールマガジンなど)に登録しているお客さまに、利用開始月から13ヵ月目に15,000円分の選べるe-GIFTをプレゼント

終了日未定

ネットとSIM セットでおトクなmio割

IIJmioひかりとIIJmioのSIMサービスの契約で毎月660円(税込)割引

終了日未定

G-Callなら10分かけ放題オプションも断然お得。

みおふぉんの電話番号をG-Callに登録で通話料がお得

終了日未定

簡単、安心早く売れる。IIJmio会員のスマホ買取ならにこスマ買取

IIJmio会員限定で買取金額増額

終了日未定

IIJmioで特におすすめのキャンペーンは、「シェアNo.1記念キャンペーン【スマホ大特価セール】」です。

2024年3月31日までの期間限定キャンペーンであり、人気のスマホを格安で手に入れられます。

受けられる割引の例は、以下のとおりです。

機種名 通常価格 MNP(他社からの乗り換え)
moto g13 19,800円(税込) 一括:110円(税込)
24回:6円(税込)
moto g24 19,800円(税込) 一括:110円(税込)
24回:6円(税込)
Redmi Note 10T 18,800円(税込) 一括:110円(税込)
24回:6円(税込)
Redmi 12 5G【4GB/128GB】 27,800円(税込) 一括:4,980円(税込)
24回:209円(税込)
moto g50 5G 22,800円(税込) 一括:4.980円(税込)
24回:209円(税込)
Reno7 A 39,800円(税込) 一括:7,980円(税込)
24回:334円(税込)
Redmi 12 5G【8GB/256GB】 27,800円(税込)

一括:7,980円(税込)
24回:334円(税込)

moto g52j 5G II 23,800円(税込)

一括:7,980円(税込)
24回:334円(税込)

OPPO Reno9 A 41,980円(税込)

一括:9,780円(税込)
24回:409円(税込)

moto g52j 5G SPECIAL 36,800円(税込)

一括:9,980円(税込)
24回:418円(税込)

AQUOS wish3 33,800円(税込)

一括:17,800円(税込)
24回:743円(税込)

AQUOS sense7 49,800円(税込) 一括:27,800円(税込)
24回:1,160円(税込)
motorola edge 40 49,800円(税込) 一括:32,800円(税込)
24回:1,368円(税込)
AQUOS sense8 49,800円(税込) 一括:33,800円(税込)
24回:1,410円(税込)
motorola edge 30 pro ワイヤレス充電器SET 64,980円(税込) 一括:39,800円(税込)
24回:1,659円(税込)
Xperia 10 V 49,800円(税込) 一括:39,800円(税込)
24回:1,659円(税込)
POCO F4 GT 63,800円(税込) 一括:49,800円(税込)
24回:2,076円(税込)
Xiaomi 12T Pro 79,800円(税込) 一括:69,800円(税込)
24回:2,909円(税込)
Xiaomi 13T Pro 89,800円(税込) 一括:73,800円(税込)
24回:3,076円(税込)
Zenfone 10[8GB/128GB] 79,800円(税込) 一括:74,800円(税込)
24回:3,118円(税込)
OPPO A77 19,800円(税込) 次回入荷未定
moto g53j 5G 31,000円(税込) 次回入荷未定
OPPO A79 5G 24,800円(税込) 次回入荷未定
AQUOS sense6[4GB/64GB] 19,800円(税込) 次回入荷未定
HTC Desire 22 pro 19,800円(税込) 次回入荷未定
OPPO Reno10 Pro 5G 69,800円(税込) 次回入荷未定
Zenfone 10[8GB/256GB] 89,800円(税込) 次回入荷未定
Zenfone 10[16GB/512GB] 99,800円(税込) 次回入荷未定
ROG Phone 7[16GB/512GB] 99,800円(税込) 次回入荷未定

機種名 通常価格(一括) 支払金額(乗り替え一括)
Redmi 12C 【3GB/64GB】 17,820円(税込) 2,480円(税込)
OPPO A55s 5G 23,500円(税込) 4,980円(税込)
iPhone SE(第2世代)【64GB】 24,800円(税込) 9,980円(税込)
Mode1 RETRO II 23,800円(税込) 22,800円(税込)
iPhone 12 mini【64GB】 47,800円(税込) 29,800円(税込)
iPhone 12 mini【128GB】 54,980円(税込) 34,800円(税込)
Galaxy S22(au版)未使用品 74,800円(税込) 39,799円(税込)
iPhone 12【64GB】 59,800円(税込) 39,800円(税込)
iPhone SE(第3世代)【128GB】 57,800円(税込) 39,800円(税込)
Google Pixel 6a 未使用品 49,800円(税込) 39,800円(税込)
iPhone 12【128GB】 63,800円(税込) 41,800円(税込)
Google Pixel 7a 未使用品 57,800円(税込) 44,800円(税込)
Google Pixel 7 未使用品 79,800円(税込) 64,980円(税込)
iPhone 13 mini【128GB】 79,800円(税込) 64,980円(税込)
Nothing Phone(2)【12GB/256GB】 99,800円(税込) 89,800円(税込)
motorola razor 40 112,000円(税込) 99,800円(税込)
Nothing Phone(2)【12GB/512GB】 109,800円(税込) 99,800円(税込)
iPhone 14【128GB】未使用品 109,800円(税込) 99,800円(税込)
AQUOS R8 128,000円(税込) 109,800円(税込)
motorola razr 40 ultra 139,800円(税込) 129,800円(税込)
iPhone SE(第3世代)【64GB】 46,800円(税込) 次回入荷未定
iPhone 11 【64GB】 47,800円(税込) 次回入荷未定

iPhone SE(第3世代)【64GB】未使用品

46,800円(税込) 次回入荷未定

iPhone 11 【128GB】

52,800円(税込) 次回入荷未定

iPhone SE(第3世代)【128GB】未使用品

67,800円(税込) 次回入荷未定
iPhone 12 mini【64GB】未使用品 68,800円(税込) 次回入荷未定
Galaxy S22(docomo版)未使用品 74,800円(税込) 次回入荷未定
iPhone 13 mini【128GB】未使用品 84,980円(税込) 次回入荷未定
iPhone 12 【64GB】未使用品 84,800円(税込) 次回入荷未定
iPhone 13【128GB】未使用品 95,800円(税込) 次回入荷未定
iPhone 12 【128GB】未使用品 92,000円(税込) 次回入荷未定
iPhone 13 mini【256GB】 87,780円(税込) 次回入荷未定
Google Pixel 7 Pro【12GB/128GB】未使用品 109,800円(税込) 次回入荷未定
ROG Phone 7【12GB/256GB】 129,800円(税込) 次回入荷未定
AQUOS R8 pro 159,800円(税込) 次回入荷未定
ROG Phone 7 Ultimate 179,800円(税込) 次回入荷未定

iPhoneやGalaxy、AQUOSなどさまざまなメーカーの機種が格安で利用できるかなりお得なキャンペーンです。

同じような機会が頻繁に訪れることはないと考えられるため、興味のある方はこの期間に購入することを検討してみてください。

IIJmioの評判・口コミはこちら

\ シェアNo.1キャンペーン実施中! /

>IIJmioのキャンペーンはこちら

>IIJmioのキャッシュバックはこちら

UQモバイル

出典:UQモバイル

月額基本料金
  • ミニミニプラン(4GB):2,365円
    *自宅セット割+au PAYカード支払い割適用時:1,078円
  • トクトクプラン(15GB):3,465円
    *自宅セット割+au PAYカード支払い割適用時:2,178円
    *1GB以下利用月は-1,188円割引
  • コミコミプラン(20GB):3,278円
    *10分以内の国内通話無料
オプション
  • 通話放題:1,980円(税込)/月
  • 通話放題ライト:880円(税込)/月
  • 通話パック(60分/月):550円(税込)/月
  • 増量オプションⅡ:550円(税込)/月
通信回線au回線
格安SIMの特徴自宅セット割引で月額料金がお得!
公式サイトhttps://shop.uqmobile.jp/shop/

UQモバイルでは、「ミニミニプラン」「トクトクプラン」「コミコミプラン」の3つのプランがあり、ご自身の使い方にあわせてプランを選択することが可能です。

UQモバイルはお得なキャンペーンも豊富で新規お申し込みや乗り換えでお得な特典があるのでぜひご利用ください。

キャンペーン名 概要 終了日
UQ mobile オンラインショップ限定au PAY 残高還元

対象条件を満たすと、合計最大20,000円相当(不課税)のau PAY 残高 に還元

終了日未定

UQ mobile SIM&au PAY ご利用キャンペーン:2024年4月1日

UQ mobile オンラインショップ おトク割

「対象機種購入」「トクトクプラン/コミコミプラン」「増量オプションⅡへ加入」で機種代金最大22,000円(税込)割引

終了日未定
UQ mobile オンラインショップ限定 スペシャルセール 対象機種に機種変更&条件を満たすと最大22,000円割引

終了日未定

※2024年3月31日まで対象機種追加

AQUOS 春祭り UQモバイルオンラインショップでAQUOS sense8を購入、キャンペーンに応募で最大8,000Pontaポイントコードプレゼント

2024年3月31日

新生活応援SALE! 対象の5G対応スマートフォンへの機種変更&対象の「料金プラン」および「故障紛失サポート」に新たにご加入で機種代金を最大22,000円割引 2024年3月31日
UQ親子応援割 【U18】契約者または利用者の年齢が申し込み時点で5歳以上18歳以下であること
または【家族】UQ親子応援割の適用条件を満たすU18の方と同一の自宅セット割/家族セットグループに加入していること
上記の条件を満たして対象プランに新たに加入する↓
【U18/家族】お申し込み翌月ご利用分から12カ月間1,320円割引
【U18】お申し込み翌月から12カ月間データ容量を10GB増量
終了日未定
家族セット割 家族の方もそれぞれ550円/月を割り引き
(住所の異なる家族でも加入可能)
終了日未定
自宅セット割 「トクトクプラン」「ミニミニプラン」「くりこしプラン +5G」契約中に対象のインターネットまたはでんきサービスへの加入で、基本月額料金から最大1,100円割引 終了日未定
増量オプション II 無料キャンペーン 増量オプションⅡの月額550円が7ヶ月無料 終了日未定
60歳以上通話割 通話オプション「通話放題」の月額料金を永年1,100円/月割引、およびメールサービス220円/月が無料 終了日未定
ご利用のスマホ(他社スマホもOK!)の下取りサービス MNP新規、機種変更の際にスマホを下取りに出すと、下取り対象機種に応じた金額を還元 終了日未定
3Gとりかえ割(UQモバイル) ドコモ・ソフトバンク・ワイモバイルが提供する3Gサービス(プリペイドを含む)から乗り換えで、対象機種が最大28,800円(税込)割引 終了日未定
Netflix(広告つきスタンダード)最初の1カ月分プレゼント! UQ mobileからNetflixにお申し込みでNetflix(広告つきスタンダード) 790円(税込)を最初の1カ月分プレゼント! 終了日未定
UQ mobileから初回加入でDAZN 1カ月無料! DAZN 3,700円/月が、UQ mobileからの加入時より1カ月間無料!さらに、DAZNの無料期間が終了した翌月のUQ mobile請求金額から、毎月110円を割引。 終了日未定
UQモバイル・auからYouTubepremiumにご加入で、3か月無料! UQモバイル契約スマホからYouTubePremier加入で月額1,180円が3ヶ月無料 終了日未定
UQモバイル・auからAppleMusicにご加入で、6か月無料! UQモバイル契約スマホからAppleMusic加入で月額980円が6ヶ月無料 終了日未定
UQmobile→au移行プログラム UQ mobileからauへの乗り換えで、機種代金がお得、また対象の料金プランに加入すると月額料金もお得 終了日未定
初めての電子書籍はおトクが盛りだくさん!
  • 特典1:はじめての購入に使える500円OFFクーポン
  • 特典2:はじめての購入後にもらえる50%OFFクーポン
特典1・2:終了日未定
合計最大10,000Pontaポイントプレゼントキャンペーン! 新規ご契約の翌月末までに合計5万円以上お借り入れの方に、通常特典最大2,000円相当のPontaポイントに加えて、最大8,000円相当のPontaポイントプレゼント 2024年6月30日
au Ponta ポータルで、ポイントやクーポンなどが毎月あたる! 毎月「ありがとうギフト」として最大777Pontaポイントやau PAY クーポンなどをもらえるチャンス 終了日未定
【auスマートパス会員限定】毎月もらえるクーポン配布中! ローソンなどのお店でのお買い物で使える割引きクーポンがもらえる 終了日未定
毎月5のつく日と8日はau PAY決済がおトクな、たぬきの吉日! au PAY(コード支払い)200円以上の利用でPontaポイント還元 終了日未定
【グリーンライフポイント】地球に「いいね!」をみんなでもっと。

キャンペーンサイトで毎月エントリー

対象加盟店にてau PAYでお買い物

au PAY200円(税込)ご利用ごとに、通常の2倍である1.0%のPontaポイントを還元!

終了日未定
対象プランご加入でAmazonプライム3カ月ついてくる! 「トクトクプラン」または「コミコミプラン」へ加入し、専用サイトより特典に申し込むと、Amazonプライム3カ月無料 終了日未定
TOKYO元気キャンペーン×au PAY

東京都の対象店舗でau PAY(コード支払い)でお支払いで決済額の最大10%をau PAY残高還元

2024年3月31日
春のCoke ON PAY祭り 今年も開催!Coke ON スタンプ2倍

Coke ON PAY対応自動販売機でスマホ決済(au PAY)でスタンプ2倍

2024年4月30日
au PAY 春の還元祭

ウエルシアホールディングス・サンドラッググループ・オーケーの各キャンペーンページからエントリー後、対象店舗で対象製品をau PAYで決済で最大20%のau PAY 残高還元

2024年3月31日
Netflixグッズプレゼントキャンペーン UQモバイルからNetflixにお申し込みで抽選でマグカップペアセットを30名様にプレゼント 2024年3月31日

3月26日時点の情報※最新の情報は必ず公式サイトでご確認ください

UQモバイル評判・口コミはこちら

UQモバイルクーポンはこちら

\ 合計最大20,000円相当のau PAY残高還元! /

UQモバイルキャッシュバックはこちら

>UQモバイルキャンペーンはこちら

LIBMO

LIBMO

出典:LIBMO

月額基本料金【なっとくプラン(音声通話機能付きSIM)】
※データ通信+音声通話+SMS
  • 3GB:月額980円(税込)
  • 8GB:月額1,518円(税込)
  • 20GB:月額1,991円(税込)
  • 30GB:月額2,728円(税込)

【なっとくプラン(データ通信専用SIM)】
※データ通信のみ

  • ライト(最大速度200kbps):月額528円(税込)
  • 3GB:月額858円(税込)
  • 8GB:月額1,320円(税込)
  • 20GB:月額1,991円(税込)
  • 30GB:月額2,728円(税込)

【ゴーゴープラン(500MB)】

  • 5分かけ放題:月額1,100円(税込)
  • 10分かけ放題:月額1,320円(税込)
  • かけ放題マックス:月額1,980円(税込)
オプション
  • データ リチャージ(1GB):月額330円(税込)

【かけ放題プラン(音声通話機能付きSIM専用)】

  • 5分かけ放題:月額550円(税込)
  • 10分かけ放題:月額770円(税込)
  • かけ放題マックス:月額1,430円(税込)
通信回線ドコモ回線
格安SIMの特徴かけ放題プランをお得に利用できる
公式サイトhttps://www.libmo.jp/

LIBMOは、ドコモ回線を利用した格安SIMで、かけ放題プランをお得に利用できることが特徴です。

5分かけ放題が月額550円(税込)で利用できるため、長い時間電話をしない方にとってはかなりお得だと言えるでしょう。

3GBのプランから30GBのプランまで幅広い需要に対応していることも特徴のひとつです。

そんなLIBMOでは、2024年3月時点で、以下のキャンペーンを実施しています。

キャンペーン名

内容

終了日

かけほ割

ドコモショップでゴーゴープラン、なっとくプラン(3GB)、なっとくプラン(8GB)に申し込みで、最大2,400円(税込)割引

終了日未定

端末割引プログラム(Wi-Fiルーター向け)

なっとくプラン(20GB)、なっとくプラン(30GB)の新規申し込みと同時に対象端末を購入で最大24ヵ月間550円(税込)割引

終了日未定

LIBMO×光セット割

LIBMOと対象のインターネット回線をセットでの契約でLIBMOの月額利用料から最大5回線まで毎月220円(税込)を割引

終了日未定

LIBMOお友達紹介プログラム

LIBMOを紹介した方に、紹介1件につき5,000円相当のTLCポイントプレゼント

終了日未定

生活応援キャンペーン 第3弾

新規契約時に対象プラン加入で最大24ヶ月間、毎月もしくは契約開始から7ヶ月後にまとめてTLCポイントを最大10,560ポイントプレゼント

終了日未定

3,000ポイントプレゼントキャンペーン

所定の条件でご契約いただいたお客様に3,000TLCポイントをプレゼント

2024年5月6日

スマホ大特価セール

ゴーゴープランを除くいずれかのプランで音声通話機能付きSIMを新規(MNPを含む)契約でLIBMOの取り扱いスマートフォンを特別価格で購入できる

終了日未定

LIBMOで特におすすめのキャンペーンは、「生活応援キャンペーン 第二弾」です。

なっとくプラン(3GB・8GB・20GB・30GB)のいずれかで、新たにLIBMOに申し込むと、最大24ヶ月間にわたって毎月TLCポイントが還元されます。

スマホ代を安く済ませるためにも、生活応援キャンペーン 第二弾を利用すると良いでしょう。

特に期間が定められているわけではありませんが、予告なく受付を終了する可能性がある旨が記されているため、興味があれば早めに検討することをおすすめします。

LIBMO(リブモ)公式サイト:https://www.libmo.jp/

\ 最大24ヶ月間TLCポイントプレゼント! /

LIBMO(リブモ)評判・口コミはこちら

スマホ乗り換えドットコム

スマホ乗り換え.com

出典:スマホ乗り換えドットコム

月額基本料金ソフトバンクに準拠(割引あり)
オプションソフトバンクに準拠(割引あり)
通信回線ソフトバンク回線
格安SIMの特徴ソフトバンクの契約・購入に特化したソフトバンク正規取扱店
公式サイトhttps://mobile-norikae.com/

スマホ乗り換えドットコムは、ソフトバンクの契約・購入に特化したソフトバンク正規取扱店です。

オンラインでの手続きが可能であるほか、東京都池袋、大阪府難波、福岡県博多の店舗でも手続きが可能です。

スマホ乗り換えドットコム経由でソフトバンクに乗り換えMNPか新規契約すると、誰でも2万円のキャッシュバックを受けられるため、お得にソフトバンクを契約できます。

ほかにも2023年2月限定で、端末代金がかなりお得になるキャンペーンも実施しているため、ソフトバンクの利用を検討している方はぜひ公式サイトを見てみてください。

キャンペーン名内容期間
ソフトバンク乗り換えで現金2万円!全スマホ対象、プランも選べるキャッシュバックキャンペーン!ソフトバンクのスマホに乗り換えMNPか新規契約なら、誰でも現金2万円をキャッシュバック。機種代値引きでも対応可能。終了日未定
スマ割スマホ大特価キャンペーン。お一人様一台まで。例)iPhone13(128GB):

通常価格138,240円→特別価格実質24円に。

2023年2月限定

スマホ乗り換えドットコムで特におすすめのキャンペーンは「スマ割」です。

2023年2月限定のキャンペーンであり、スマホをかなり格安で手に入れられます。

なお、対象商品と割引後の支払金額は以下のとおりです。

機種名通常価格支払金額
iPhone13(128GB)138,240円(税込)実質24円(税込)
AQUOS R7189,360円(税込)実質24円(税込)
Google Pixel 6a67,680円(税込)実質24円(税込)
Redmi Note 10T27,360円(税込)1円(税込)
arrows We27,360円(税込)1円(税込)
Xperia 10 IV74,880円(税込)実質24円(税込)
AQUOS R6133,920円(税込)実質24円(税込)

支払金額に「実質24円(税込)」との記載がある機種に関しては、24カ月で端末を返却すれば1円/月×24回のみの支払いで利用できることを指しています。

この場合、25カ月目以降も継続して使用する場合、月額1,000〜4,000円程度の支払いが必要になるため、注意してください。

1カ月限定のお得なキャンペーンであるため、スマホを安く手に入れたい場合は利用を検討してみてください。

スマホ乗り換えドットコム:https://mobile-norikae.com/

\ スマ割キャンペーン実施中!/

「スマホ乗り換えドットコム」
公式サイト

おすすめのスマホに乗り換えるタイミング

おすすめのスマホに乗り換えようとしても「いつ乗り換えればいいのだろう」と迷ってしまう場合も多いのではないでしょうか。

スマホを乗り換えるタイミングを間違えると、損をしてしまう可能性があるため、適切なタイミングを知ることはとても重要です。

ここでは、おすすめのスマホに乗り換えるタイミングを2つ紹介します。

  • 現在の契約で違約金が発生しない月末のタイミング
  • 乗り換え先のキャンペーン期間中

現在の契約で違約金が発生しない月末のタイミング

スマホを乗り換えるタイミングは、現在の契約で違約金が発生しない月末のタイミングが一番おすすめです。

ほとんどの通信事業者では、解約月の利用料金が日割り計算されることはなく、ひと月分の料金がそのまま請求されます。

そのため、容量をほとんど使っていない月初に解約するのも、容量をほとんど使い切った月末に解約するのも、支払う料金は同じです。

一方、乗り換え先の通信事業者では、初月の利用料金が日割り計算されていることが多く、月初に乗り換えるより月末に乗り換えたほうが利用料金を安く抑えられます

したがって、乗り換える前に利用していた通信事業者でも乗り換え先の通信事業者でも、月末に乗り換えたほうがお得になるのです。

ただし、月末に近すぎると、乗り換えに必要なMNP予約番号の発行が間に合わないケースがあるので注意してください

大手キャリアでは即日発行を受けられる場合がほとんどですが、格安SIMの通信事業者では発行までに数日かかるケースもあります。

MNP予約番号の有効期限は15日あるため、月末に近すぎず余裕を持って手続きを始めるようにしてください。

また、楽天モバイルのような従量課金制システムの場合は、使った分だけ料金が発生するため、この限りではありません。

乗り換え先のキャンペーン期間中

乗り換え先のキャンペーン期間中に乗り換えることも一つの選択肢です。

先ほども紹介したとおり、多くの通信事業者は、利用者を増やすために独自のキャンペーン企画を打ち出しています。

これらのキャンペーン期間中に乗り換えることで、余りあるメリットを得られる場合もあるでしょう。

そのため、乗り換え先でどのようなキャンペーンが行われているのか、キャンペーンの期間はどのくらいかなどを確認して購入することもおすすめです。

おすすめのスマホにMNPで乗り換える手順

ここでは、おすすめのスマホにMNPで乗り換える手順を4つに分けて解説します。

  • 動作確認済み端末の確認
  • SIMロック解除(端末を引き継ぐ場合のみ)
  • MNP予約番号の取得
  • 契約手続き

なお、申し込みとセットで端末購入を検討されている方は、格安SIMの端末セットキャンペーンをチェックしましょう。

手順①:動作確認済み端末の確認

まず、動作確認済み端末を確認する必要があります。

特に格安SIMを提供する通信事業者では、すべての端末が利用できるわけではなく、対応していない端末を利用してしまうと、機能の一部が制限される場合やそもそも通信できない場合があります。

そこで確認するべきなのが、通信事業者が公開している動作確認済み端末の一覧です。

動作確認済み端末とは格安SIMを提供する通信事業者が自ら端末が使用できるかをチェックし、使えることを確認した端末のことです。

すなわち、動作確認済み端末の一覧に記載のある端末を使用すれば、制限なく端末を利用できる準備が整います。

そのため、まずは動作確認済み端末を確認するようにしましょう。

手順②:SIMロック解除(端末を引き継ぐ場合のみ)

乗り換える前から利用している端末を、乗り換えたあともそのまま利用する場合、SIMロック解除が必要なケースがあります。

大手キャリアの端末にはSIMロックがかかっていることがあり、契約している回線以外の回線では通信ができないように制限されているのです。

なお、総務省のガイドラインでは、2021年10月1日以降に販売されるスマホはSIMロック解除が原則として義務付けられています。

したがって、それ以前に販売された端末にはSIMロックがかかっている場合が多いため、乗り換える際にはSIMロック解除をする必要があるのです。

SIMロック解除をする場合、端末を購入した通信事業者のホームページか店舗で手続きを行います。

ホームページでの手続きは無料でできますが、店舗での手続きには手数料がかかる場合がほとんどであるため、可能であればホームページでの手続きをおすすめします。

一方、もともとSIMロックが解除されている端末は、乗り換えた先の通信事業者でも問題なく使用できるので、次のステップに進んでください。

なお、SIMロックが解除されるのかを確認する方法は、以下の通り、iPhoneと Androidにより異なります。

iPhoneがSIMロック解除されているかを確認する方法

iPhoneがSIMロック解除されているかを確認するには、以下の手順で行います。

  • 「設定」アプリを開く
  • 「一般」の項目をタップする
  • 「情報」の項目をタップする
  • 下にスクロールし「SIMロック」の欄を確認する

なお、iOS 13 以前を搭載したデバイスでは「設定」アプリからの確認ができません。

利用されている通信事業者に直接問い合わせて確認するようにしてください。

AndroidがSIMロック解除されているかを確認する方法

AndroidのSIMロック解除の確認方法は機種により違いがあります。

基本的にはiPhoneと同じように、「情報」「デバイス情報」などと記載された項目をタップすると、SIMロック解除についての情報が記載されているので、確認してみてください。

「SIMロック解除」や「許可」などの表示が出ていれば、SIMロック解除されていると判断できます。

もし上記の手順を踏んでも、SIMロック解除されているか不明な場合は、通信事業者に直接問い合わせるのが正確かつ迅速です。

独断で判断しても利点は大きくないため、確実な方法で確認するようにしましょう。

手順③:MNP予約番号の取得(電話番号を引き継ぐ場合のみ)

通信事業者を乗り換える際、電話番号を引き継ぎたいと考える方もいるでしょう。

しかし、何も手続きをしなければ電話番号を引き継げず、新しい電話番号を使用することになってしまいます。

電話番号が変わってしまうと、今まで連絡が取れていた人とも連絡が取れなくなってしまう可能性があり、日常生活に大きな影響が出てしまいます。

そこで必要になるのがMNP予約番号です。

MNPとは、通信事業者を乗り換える際に電話番号を変えずに済む制度のことであり、MNPを利用するためにはMNP予約番号の取得が必要です。

MNP予約番号は、乗り換える前に利用していた事業者で取得できます。

店舗のみならず、インターネットや電話での手続きも可能ですが、詳しい手続き方法は通信事業者によって異なるため、事前に確認してから手続きをしましょう。

なお、SIMロック解除とは異なり、政府のガイドラインが2021年に変更されたことを受けどの方法を利用しても無料で取得できるので、利用しやすい方法で取得しましょう。

手順④:契約手続き

SIMロック解除された端末の用意とMNP予約番号の取得ができたら、乗り換え先の通信事業者で契約手続きを行います。

手続きは店舗かインターネットのどちらか好みの方法を選択します。

ただし、通信事業者によっては店舗を持っておらずインターネットでの手続きしか選択できない場合があるので注意してください。

店舗で手続きをする場合、さまざまな内容の登録・確認から、通信の開通設定までをスタッフと一緒に進められます。

一方、インターネットで手続きをする場合、申し込みから数日後に送られてくるSIMカードをもとに、自分自身で通信の開通設定をする必要があります。

店舗で手続きをするか、インターネットで手続きをするかは自身の状況に照らして考えると良いでしょう。

通信の開通設定ができたら、実際に通信できるかを確認し、Wi-Fiに接続しない状態で正常に通信できることが確認できれば、乗り換え手続きは完了です。

おすすめのスマホに関するよくある質問

最後に、おすすめのスマホに関するよくある質問を7つ紹介します。

  • SIMフリースマホとは?
  • スマホの新機種の発売はいつごろ?
  • スマホが型落ちで安くなるのはいつごろ?
  • スマホはどこで購入するのがおすすめ?
  • iPhoneとAndroidどっちが売れている?
  • スマホの耐用年数はどれくらい?
  • 60歳以上におすすめはAndroidとiPhoneどっち?

SIMフリースマホとは?

SIMフリースマホとは、どの事業者の回線でも利用できるスマホのことです。

大手キャリアが販売しているスマホの中には、SIMフリーでない、すなわち「SIMロック」されているスマホがあります。

スマホがSIMロックされていると、契約した通信事業者以外の回線を利用できず、通信事業者を乗り換えることが難しいでしょう。

一方、SIMロック解除されていると、どんな回線でも利用できるため、乗り換えの手続きがスムーズに進みやすく、利用者にとって利便性が高いのです。

格安SIMが販売している端末は、すべてSIMフリースマホであるほか、政府によるガイドラインの変更に伴い、大手キャリアで販売されている端末も2021年10月以降は原則としてSIMロックが解除された、すなわちSIMフリースマホです。

なお、SIMロックされている端末も、購入した通信事業者でSIMロック解除の手続きを行えばSIMフリースマホに変更できるため、端末を変えずに通信事業者を乗り換えたい場合は、SIMロック解除の手続きを行うと良いでしょう。

スマホの新機種の発売はいつごろ?

スマホの新機種の発売は事業者によって異なります。

iPhoneは、基本的に9月に発売が開始されます。

新作発表会が9月に行われ、その後まもなくして予約開始、その1〜2週間程度後に発売開始になるケースがほとんどです。

2020年のみ新型コロナウイルスの影響で、発売開始が10月にずれ込みましたが、その他の年は基本的に9月に発売が開始されています。

そのため、iPhoneの新機種を購入したい方は9月頃に行われるAppleのイベントをチェックしておくと良いでしょう。

一方、Androidは機種によって発売開始時期はバラバラです。

ドコモ・au・ソフトバンクの大手3大キャリアであれば、春夏モデル、秋冬モデルなどのように、一定の時期にあわせてスマホが売り出されます。

しかし、製造会社の公式ホームページや格安SIMの公式オンラインショップでも端末は売り出されているため、すべてが春夏モデル、秋冬モデルのように、売り出す時期が決まっているわけではありません。

同じシリーズであれば、iPhoneのように毎年同じ時期に発売されることもありますが、すべての機種が毎年同じ時期に新機種を発売するわけではありません。

新機種の発売タイミングは公式に発表されるまでわからない場合が多いことを理解しておきましょう。

そのため、欲しい新機種があれば、現行モデルやその前のモデルがいつ発売されるのかを調べたり、公式サイトやSNSなどをチェックしたりしておくことをおすすめします。

スマホが型落ちで安くなるのはいつごろ?

「型落ち」とは、新しい機種が発売され、最新機種ではなくなったスマホのことを指します。

そのため、新機種が発売されると型落ちで安くなる傾向にあると言えるでしょう。

新機種の発売と同時に値下げされるケースもあれば、新機種の発売から数カ月後に値下げされるケースもあります。

前述のとおり、新機種が発売されるタイミングまでは予想できない場合が多いため、型落ちで安くなる具体的なタイミングも分からない場合がほとんどです。

そのため、公式サイトなどを確認し、新機種の発売時期を確認しておくことで、型落ちで安くなるタイミングが分かりやすくなるでしょう。

なお、型落ちではありませんが、3月はスマホが安くなりやすい時期です。

新生活の準備を始めるのが3月であり、例えば中学を卒業し高校生になるタイミングなどで、スマホを買い替える場合が少なくありません。

このタイミングが、携帯販売会社が顧客を獲得し大きな売り上げが見込めるチャンスであるため、お得なキャンペーンを実施することで、多くの人に購入してもらおうと考えます。

そのため、3月の時期は新機種でも安く買える場合があるため、安く端末を手に入れたい場合は、3月を狙うのもひとつの手です。

スマホはどこで購入するのがおすすめ?

スマホの購入場所として挙げられるのは、主に以下の4つです。

  • 通信事業者の公式オンラインショップ
  • 通信事業者の店舗
  • 家電量販店
  • フリマアプリ

スマホ購入時に重視することやスマホの買い換えに慣れているかによって、おすすめの購入場所が異なります。

それぞれのメリット・デメリットを通して、おすすめの購入場所を解説します。

通信事業者の公式オンラインショップ|店舗に行かずに購入したい

通信事業者の公式オンラインショップでの購入は、今では1番メジャーな方法だと言っても過言ではないでしょう。

店舗に行かずに、24時間いつでも家から購入できます。

担当者からさまざまな提案を受けることがないため、不要なオプションやアクセサリーを購入してしまうことを防ぐこともできるため、余計な時間・お金を費やさずに済む点もメリットです。

一方、端末を手に取って確認できないことや担当者に相談しながら検討できない点はデメリットでしょう。

通信できるようにするための操作も自分でしなければならないため、特にスマホの買い替えに慣れていない人は苦労するかもしれません。

以上のことから、公式オンラインショップがおすすめなのは、1人で端末を決めたり手続きしたりすることに不安がない方といえるでしょう。

なお、近年はチャットサポートを受けられるケースが増えてきています。

公式オンラインショップでの購入でも、分からないところを気軽に聞ける環境が整いつつあるので、ご安心ください。

通信事業者の店舗|質問・相談できる環境で購入したい

質問や相談をしながら決めたい方や手続きに不安のある方は通信事業者の店舗で購入することがおすすめです。

オンラインでのチャットサポートにも限界があり、直接対面しないと伝わらないことも多くあるため、その場でやりとりしながら理解を深められる店舗での手続きには根強い需要があります。

対面で話ができるだけでなく、機種を手に取りながら検討できるため、実際の動作や使い心地を確認したうえで購入できる点もメリットのひとつです。

一方、店舗に足を運ばなければならないことや不要なアクセサリーなどを勧められる可能性があること、他社との比較がしにくいことがデメリットとして挙げられます。

当然ではありますが、ドコモショップならドコモ、auショップならau、ソフトバンクショップならソフトバンクの商品・プランがおすすめされます。

そのため、他社との比較ができず、店員の促すままに契約を結んでしまい、後から損したことに気づくケースも考えられるでしょう。

可能であれば、下調べをしてそれぞれの通信事業者の特徴を理解したうえで、店舗に足を運ぶことをおすすめします。

家電量販店|多様な選択肢から検討して購入したい

家電量販店ではスマホの販売を行っています。

通信事業者の店舗と異なり、さまざまな通信事業者の代理店が入っているため、比較、検討しながら購入できることが大きなメリットです。

また、独自のキャンペーンで端末を安く購入できる場合がある点や家電量販店にはスマホ用のアクセサリーも豊富に取り揃えてあるため、セットで購入できる点もメリットだと言えるでしょう。

しかし、家電量販店では一部のプランしか選べない場合やアフターサポートを受けられない場合がある点はデメリットです。

割高なプランしか選べなければ、端末代金が安くても全体で見れば割高になってしまいます。

また、アフターサポートが受けられなければ、わざわざ店に出向いた意味が感じられない方もいるでしょう。

メリットとデメリットをよく考えたうえで利用するようにしましょう。

フリマアプリ|中古でとにかく安く購入したい

フリマアプリでは、多くの端末が販売されています。

出品されている端末のほとんどが中古端末であるため、安く購入できることが1番のメリットです。

場合によっては、値下げ交渉に応じてくれることもあるため、相場よりもかなり安く購入できる場合も少なくありません。

しかし、相手は個人であり、業者と比べると信頼度が落ちることは否めません。

保証対象外の商品がほとんどであり、商品の状態が著しく悪い場合もあるなど、フリマアプリで購入することはリスクが大きいことを理解する必要があります。

また、欲しい機種がフリマアプリでは販売されていないケースもあるため、確実に利用できるとは言い難いこともデメリットのひとつです。

とはいえ、相場よりもかなり安い金額で手に入れられる可能性があることが大きなメリットであることに変わりありません。

このようなデメリットを理解したうえで、それでも中古品でもいいから安く買いたいとお考えの方は、自己責任のもと利用してみてください。

iPhoneとandroidどっちが売れている?

日本では圧倒的にiPhoneのほうが売れています。

「startcounter Global States」による2023年1月の調査によると、日本でのシェア率は以下のとおりです。

OSシェア率
iPhone67.0%
Android32.9%
その他0.1%

出典:startcounter Global States「Mobile Operating System Market Share Japan (Jan 2022 – Jan 2023)

以上のデータを見ると、日本では圧倒的にiPhoneのほうが売れていることがおわかりいただけるでしょう。

一方、世界に目を向けるとシェア率はどのようになるのでしょうか。

「startcounter Global States」による2023年1月の調査によると、世界でのシェア率は以下のとおりです。

OSシェア率
iPhone27.6%
Android71.7%
その他0.7%

出典:startcounter Global States「Mobile Operating System Market Share Worldwide (Jan 2022 – Jan 2023)

表を見ると、日本と真逆のシェア率になっていることがおわかりいただけるでしょう。

そのため日本ではiPhoneのほうが売れ、世界ではAndroidのほうが売れていると言えます。

スマホの耐用年数はどれくらい?

スマホの耐用年数は、おおむね3〜5年と考えるのが良いでしょう。

AQUOSやAppleによる公式見解では、3年が買い替えの基準とされています。

ただし、3年というのはあくまでも目安であり、必ずしも3年経過すると使えなくなってしまうわけではありません。

令和3年3月実施分の消費動向調査によれば、携帯電話の平均使用年数は4.3年であるため、多くの日本人は公式見解の買い替えである3年よりも長く使用していることがわかります。

そのため、早くても3年、使い方次第では5年以上も使い続けられるでしょう。

60歳以上におすすめはAndroidとiPhoneどっち?

60歳以上におすすめなスマホはiPhoneです。

60歳以上がスマホを利用する際に重視すべき点は、以下の3つです。

  • 軽い
  • 操作が簡単
  • 文字が見やすい

これらの要素を満たしているスマホであれば、どんなスマホでも十分に使える場合が多いでしょう。

しかし、中にはスマホの操作が全然わからず「誰かに教えてもらえないと使えない」という方もいるでしょう。

その際、家族や知人にスマホの操作方法を教えてもらうことになりますが、日本では67%、すなわち3人に2人はiPhoneを利用しています。

(参考:startcounter Global States「Mobile Operating System Market Share Japan (Jan 2022 – Jan 2023)

そのため、60歳以上の方もiPhoneを利用しておけば、いざとなったときに教えてもらえる可能性が高いと言えます。

iPhoneで上記の要素を満たすスマホはiPhoneSEであるため、購入を検討してみてください。

ただし、文字サイズを大きくすることは可能ですが、画面がやや小さめであることから、使いづらいと感じる方もいるかも知れません。

その場合は、Androidのスマホで使い勝手の良いスマホを探してみてください。

おすすめのスマホまとめ

今回はおすすめのスマホについて紹介しました。

発売されているスマホの種類は多岐にわたり、世に出ているすべてのスマホを理解したうえでスマホ選びをすることは現実的ではありません。

そのため、記事内でも紹介したとおり、何を重視するのかを決め、その機能を搭載しているスマホを選ぶことがおすすめです。

なかなか決められずに迷ってしまうこともあるかもしれませんが、今回紹介したスマホを軸に考えることで、自分にマッチしたスマホに出会える可能性が高まるでしょう。

ぜひ今回紹介した内容を参考に、スマホ選びをしてみてください。

この記事を書いた人

政府・デジタル庁とともに「引越しワンストップサービス」の検討・普及を⾏うプラットフォーム事業者にも採択されている引越れんらく帳が運営しております。引越しに伴うライフラインの手続きと併せて、スマートフォン・格安SIMの引越し(乗り換え)を検討されるユーザー、また通信インフラの基盤となってきている光回線の新規契約・乗り換えを検討する皆さまが多い実態を踏まえ、比較検討に役立つ情報をご提供する「引越れんらく帳 SIM乗り換えガイド」および「引越れんらく帳 光回線ガイド」を運営しております。

目次