<PR>

 

ahamo(アハモ)にして後悔しないためには?デメリット・注意点を徹底解説!

ahamo demerit

 

ドコモが提供する格安プランのahamoは通信速度が速く、料金プランもシンプルな内容で人気がある格安SIMの一つです。

ahamo大盛りオプションのテザリングは制限なく使えるため、モバイルWi-Fiルーターの代わりにおすすめですし、5分以内の通話が無料であることも人によっては魅力的に感じられるでしょう。

しかしながら、一方でahamoには、デメリット注意すべきポイントもあります。

ユーザーの中には「ahamoに乗り換えたことでLINE通話ができない」「ahamoに切り替えて後悔した」という声も挙がっています。

そこで本記事ではahamoを使うにあたって感じるデメリット・注意点・おすすめしない人について詳しく解説します。

格安SIMのデメリットを確認!後悔しないように注意点を押さえておこう

格安SIMのキャンペーン比較!MNP乗り換えや新規でお得

ahamoでもiPhoneを購入したい方はこちらもご覧ください。

>ahamoの評判・口コミはこちら

\ 今すぐahamoに申し込む! /

>ahamoのキャンペーンはこちら

楽天モバイルがお得!

楽天モバイルでは、初めてのプラン申し込みとiPhone購入で最大32,000ポイント還元中!

また、楽天モバイルの代表取締役の三木谷会長が提供する三木谷キャンペーンを利用することで14,000ポイントを獲得できる特典を実施中です。

キャンペーンを利用して申し込むなら、ぜひ楽天モバイルをチェックしてみてください!

公式サイト:https://network.mobile.rakuten.co.jp/

\ 最強プラン申し込み&対象iPhone購入で最大32,000ポイント還元! /

この記事は私が監修しました

高木健太朗

高木健太朗

【WEBメディア企画・運営】

【通信業界で10年の経験を経てWEBメディアサイトを多数運用】

通信業界に10年精通し、格安SIMと光回線の記事を監修。光回線の専門家として通信業界の幅広い知見をもとに、格安SIMと光回線の情報を分かりやすく発信。

マイベストプロ掲載

目次

ahamo(アハモ)のデメリット・注意点8選

ahamoに加入する前にデメリットや注意点がいくつかあります。

以下で紹介するポイントにも考慮しながら、加入するかどうか検討してみてください。

主なデメリット・注意点について列挙すると、以下の8点です。

  • サポートはチャットのみ
  • ドコモショップのサポートは有料になる
  • キャリアメールはなし
  • 未成年者は自分名義で契約できない
  • データ容量の翌月繰り越しは不可
  • 留守番電話や転送電話サービスは利用できない
  • ドコモの家族割やセット割は利用できない
  • SIMロック解除が必要な場合も

それぞれ、どのようなデメリットがあるか以下にて詳しく見ていきます。

ahamo(アハモ)のサポートはチャットのみ

ahamoのデメリットの一つとして、オンラインでの申し込みサポートが基本チャットのみになってしまう点が挙げられます。

AIが答えるチャットボットと専用オペレーターによる2種類が用意されています。

チャットボットの場合、24時間好きな時に問い合わせが可能です。

しかし専用オペレーターの場合9〜20時の受付になっているので、この時間帯に問い合わせないといけません。

ただし電話やメール、実店舗における問い合わせには対応していません。

対面でスタッフと直接話をしながら疑問点や不安なポイントを解消したいと思っている人は、不安に感じるでしょう。

店舗(ドコモショップ)でのサポートは有料

ahamoのサポートはチャットのみと紹介しましたが、厳密にいうと全国のドコモショップでも対応はしています。

ahamoの各種申し込みや手続きに関するサポートを実施しています。

しかしサービスは有料である点には注意しなければなりません。

ドコモショップにおけるサポート内容と料金はいずれも以下の通りです。

コース名内容料金(税込)
ahamo WEBお申込みサポート新規契約や他社乗り換えなどの手続きをサポート3,300円
ahamo WEBお手続きサポート契約後の各種手続きのサポート
参考:ahamo公式

ドコモショップでのahamoユーザーへの対応は、あくまでもサポートのため、実際に操作するのは自分です。

ドコモショップスタッフが手続きはしてくれませんので、勘違いしないように気を付けましょう。

また、ドコモショップでサポートを受ける際には、事前に来店予約の手続きが必要ですからこの点も注意してください。

その他の気をつけることは、ahamo店舗サポートに関する注意点を事前に確認しておきましょう。

ahamo(アハモ)にはキャリアメールが提供されていない

ahamoでのキャリアメールは提供していないので、こちらもデメリットに感じる人もいるでしょう。

ahamoはドコモの格安SIMサービスですが、ドコモメールは利用できないのでその点も理解しておきましょう。

ただし、もし現在NTTドコモユーザーでドコモメールを持っているのであれば、ahamoでも引き続きそのドコモメールを利用することは可能です。

ahamoには「メール持ち運びサービス」が用意されていますが、利用するにはいくつか注意点があります。

まず、持ち運びには期限がある点です。

ドコモ回線を解約した日から31日以内に申し込みしなければなりません。

ただしahamoの場合、プラン変更した際に同時申し込みが可能です。

またメール持ち運びサービスは月額料金として330円(税込)負担する必要があるので、こちらもあらかじめ理解しておきましょう。

その他は、ahamoでキャリアメールを利用する際の注意点をチェックしておきましょう。

ahamo(アハモ)で未成年が契約する場合は保護者名義になる

ahamoでは、未成年者名義での契約ができないので注意してください。

自分名義で契約できるのは、18歳以上の成人した人に限ります。

もし未成年者がahamoのサービスを利用したければ、親権者名義で契約すれば問題ありません。

そのうえで、18歳未満の人を利用者登録することが可能です。

18歳未満の方を利用者登録しておけば、18歳以上になったときに親権者から子へ名義変更が可能です。

名義変更の手続きは、ahamo公式サイトから「契約者名義を成人された利用者(利用者情報へご登録中の方)に変更する申込書」をダウンロードし、郵送にて手続きしましょう。

ahamo(アハモ)ではデータ容量の繰り越しができない

ahamoのデメリットとして、余ったデータ容量を翌月に繰り越すことはできない点にも注意が必要です。

ahamoには20GBと100GBの2種類のコースを用意していますが、いずれも余ったデータ量は翌月繰り越しできません。

これだと月によって利用するデータ量に上下動のある人にとっては、月額料金の無駄遣いに感じるかもしれません。

もし20GBは月々使う、たまにオーバーする時があれば20GBで契約するといいでしょう。

そしてもし20GB超えそうであれば、ahamoではいつでも1GB550円(税込)にてデータ追加可能です。

こちらのデータ追加を必要に応じて活用すれば、無駄なく月々通信データを利用できるでしょう。

ただし速度制限がかかっても、のちに詳しく見ますがahamoの場合1Mbpsの通信速度は出ます。

この程度の通信速度があれば、普通にネットを見る程度は可能ですから大きな支障はきたしません。

ahamo(アハモ)には留守番電話・転送電話サービスが利用できない

ahamoのデメリットとして、留守番電話サービスと転送電話サービスは利用できない点も挙げられます。

NTTドコモには留守番電話サービスや転送電話サービスがあります。

もしNTTドコモからahamoに乗り換えるのであれば、乗り換えた段階で自動解約扱いです。

もしahamoでも引き続き留守番電話サービスもしくは転送電話サービスを利用したければ、他のサービスで代用するといいでしょう。

留守番電話機能を引き続き使用したければ、以下で紹介するいずれかの方法で代用してください。

  • 簡易留守録を活用する
  • LINEなどのメッセージアプリを活用する
  • 留守電機能付きの電話アプリを導入する

たとえばAQUOSシリーズのスマホ端末には、簡易留守録機能がついています。

電話アプリから設定できるので、こちらで留守中にかかってきたメッセージの再生が可能です。

また留守だった時にLINEにメッセージを残してもらうようにお願いすれば、実質留守番電話サービスを利用しているのと一緒です。

さらに電話アプリの中で留守番電話サービスの付いているものをインストールするのもいいでしょう。

例えば「050Plus」という電話アプリには、留守番電話機能がついています。

050Plus
出典:OCN公式サイト

留守番電話センターがメッセージを預かってくれるサービスなので、こちらで代用するのも一考です。

転送電話サービスの利用を希望しているのであれば、以下による方法で代用することも可能です。

  • 転送電話サービスの利用
  • IP電話の活用
  • 端末の転送サービスを利用する

転送電話サービスを利用して、代用する方法もあります。

例えばNTTでは「ボイスワープ」という転送サービスがあります。

ボイスワープ
出典:Biz光公式サイト

NTTの固定電話にかかってきた電話を登録している電話番号に転送するサービスのことです。

固定電話を持っているのであれば、ahamoの電話番号を設定しておくとこちらに固定電話にかかってきた着信が転送されます。

IP電話とはインターネット回線を利用した通話サービスのことで、中には固定電話にかかってきた着信をお手持ちのスマホに転送できるサービスを用意しているところもあります。

代表的なのは、LaLa Callです。

またAndroidやiPhoneの端末を持っていれば、端末の転送サービスを利用する方法もあります。

以上のいずれかの方法を利用すれば、ahamoに転送サービスがなくても代用は可能です。

ドコモの家族割・ドコモ光セット割が適用外

NTTドコモでは家族割(ファミリー割引)や光セット割のサービスを展開しています。

月額料金の割引や、家族内の国内通話が20回線まで無料というサービスです。

離れて暮らす家族や親せき、事実婚、同性パートナーの方でもファミリー割引の対象になります。

ただし、ドコモからahamoに変えると家族割から抜けるため、ドコモの家族割(ファミリー割引)を適用中の方は注意しましょう。

NTTドコモのファミリー割引に関してですが、ahamo契約回線から家族回線に発信する場合には無料になりません。

しかしファミリー割引グループからahamo契約回線に発信した場合には無料なので、勘違いのないようにしてください。

ドコモ光セット割とは、ドコモのスマホとドコモ光セットを契約した場合、ドコモのeximo・ギガプラン・パケットパックの月額料金が割引になります。

対象になるプランと割引額を表にしてまとめると、以下のようになります。

スマホコース名ドコモ光の定額プランドコモ光2段階定額プラン
eximo1,100円割引割引の対象外
irumo
5Gギガホ プレミア1,100円割引550円割引
5Gギガホ
ギガホ プレミア
ギガホ
5Gギガライト/ギガライト7GBまで1,100円割引550円割引
5GBまで
3GBまで550円割引220円割引
1GBまで割引の対象外
参考:ahamo公式ドコモ公式 ※割引額はすべて税込 ※5Gギガホプレミア以下新規受付終了

こちらのドコモ光セット割はahamo回線の場合適用されないので、注意してください。

SIMロック解除が必要な場合がある

もし今お手持ちのスマホ端末を使ってahamoのSIMカードを使用したいと思っているのであれば、SIMロック解除の作業が必要になるかもしれません。

ただしahamoはNTTドコモ系の格安SIMなので、NTTドコモで購入した端末であればSIMロック解除の必要はありません。

また、別のキャリアで端末を購入していたとしても2021年10月1日以降発売された端末に関しては、原則SIMロックがかかっていないので解除する必要はありません。

SIMロックのかかっていない解除端末を発売するよう、総務省から義務付けられているからです。

またそれ以前に購入した端末でも、申し出があればロック解除してもらえるので心配はありません。

出典:総務省「SIMロックについて」

SIMロック解除手続きが必要な端末の場合、大まかな手続きの手順は以下の通りです。

  • auの場合
  1. My auの「SIMロック解除のお手続き」にアクセス
  2. 電話番号を入力したうえで「選択」をタップ
  3. 4桁の暗証番号を入力し「次へ」をタップ
  4. [au/UQ mobile で購入した端末]をタップ
  5. 購入履歴の一覧の中からロック解除したい端末のチェックを入れて「次へ」をタップ
  6. 「解除の理由」と「連絡先」を選択の上で「この内容で申し込む」をタップ
  7. 連絡先メールアドレスにメールが送信される
  8. メールの中のURLをタップ
  9. SIMロック解除手続き完了

6.の「この内容で申し込む」をタップした段階では仮登録が完了した段階です。

またロック解除完了したわけではないので、受信メールのURLタップを忘れないようにしてください。

  • ソフトバンクの場合
  1. My SoftBankにログインする
  2. 対象機種の「IMEI番号」入力して「次へ」をタップ
  3. 「解除手続きする」をタップ
  4. SIMロック解除は完了

>ahamoの評判・口コミはこちら

\ 特に問題なさそうなので、ahamoに申し込む! /

>ahamoのキャンペーンはこちら

ahamo(アハモ)のメリット8選

ahamoにはデメリットもありますが、メリットもあります。

主なメリットとして、以下のようなポイントが8つ挙げられます。

  • 格安SIMの中では回線速度が速い
  • お得な料金設定
  • 基本料金に5分以内の無料通話が含まれている
  • 海外でもデータ通信が可能
  • d払いによる支払いが可能
  • 初期費用や違約金はかからない
  • 速度制限時でも速度は早い
  • 端末はドコモオンラインショップでも購入可能

それぞれどのような魅力なのか、以下で詳しく見ていきましょう。

ahamo(アハモ)は格安SIMの中でも回線速度が速い

ほかの格安SIM業者と比較して、ahamoの通信速度は速い傾向がみられるのがメリットです。

ahamo・povo・LINEMO・楽天モバイルの繋がりやすさが気になる方は、速度比較を参考にしてください。

キャリア 平均ダウンロード通信速度平均 平均アップロード通信速度
ahamo 70.78Mbps 10.16Mbps
LINEMO 59.01Mbps 14.22Mbps
UQモバイル 108.36Mbps 17.49Mbps
ワイモバイル 92.72Mbps 17.27Mbps
povo 98.28Mbps 17.21Mbps
mineo 53.88Mbps 12.36Mbps
IIJmio 45.58Mbps 10.65Mbps
引用:みんなのネット回線速度

格安SIMは月額料金は安い半面、通信速度に問題のあるケースも少なくありません。

一般的な格安SIMの場合、大手キャリアから基地局をレンタルする形でサービス提供しているからです。

もし一度に多くのアクセスが来ると対応できなくなり、通信速度がダウンしてしまいます。

一方ahamoの場合、NTTドコモの回線を利用しています。

ドコモの5G/4G(LTE)通信が利用できるので、安定した通信品質の下でサービス利用できます。

なお、ahamoの通信速度に関する口コミが気になる方は、良い口コミ・悪い口コミの両方を参考にしてください。

ahamoと楽天モバイルの比較記事はこちら
ahamoとpovoの比較記事はこちら

お得な料金設定

月額料金プランが複雑でわかりにくいという話をよく聞きます。

しかし、ahamoの料金プランは、20GB・月額2,970円(税込)のみでシンプルなプランが特徴です。

また、お得な月額料金になっているのが、メリットの一つです。

出典:ahamo

料金プラン(税込)
  • 20GB:2,970円
  • 100GB:4,950円
国内通話料金(税込) 22円/30秒(5分以内の通話は無料)
オプション(税込)
  • ahamoポイ活オプション:2,200円/月
    ※4月1日より提供開始
  • 海外データ通信20GBまで無料
  • かけ放題オプション:1,100円/月
  • ケータイ補償サービス:550~1,100円/月
  • smartあんしん補償:330~1,100円/月
店舗情報 なし
通信回線 ドコモ
通信速度
  • 平均ダウンロード速度: 70.78Mbps
  • 平均アップロード速度: 10.16Mbps
参考:みんなのネット回線速度 ※2024/04/20時点 最新情報は引用元から確認できるが、当サイト記載の数値と違う場合あり
支払い方法
  • クレジットカード
  • 口座振替
eSIM対応 対応あり
公式サイト https://ahamo.com/

動画をよく見る、スマホでゲームをよくやるような要領を多く使う人にとって、お得な価格といえます。

月々100GB使っても、5,000円を切る価格でスマホ利用が可能です。

基本料金に5分以内の無料通話が含まれている

上で紹介した月額基本料金の中にはデータ通信のほかにも、1回当たり5分以内の通話料も含まれています。

ネット通信だけでなく、スマホでちょっとした通話をしたいと思っている人にはおすすめです。

5分というと短い印象があるかもしれませんが、実はほとんどの通話は5分以内で終わってしまいます。

予約などお店への問い合わせや家族にちょっと頼みごとをする場合など、たいていは5分もかかりません。

5分以内の通話が無制限で無料というのは、スマホで電話をかける人にとっては魅力的です。

ただし5分を超える通話になった場合、30秒で22円(税込)の通話料が追加でかかることも覚えておいてください。

海外でのデータ通信20GBまで無料

海外データ通信が20GBまで追加料金のかからないのも、ahamoのメリットです。

ahamoでは海外91の国・地域でデータ通信が利用可能です。

日本人が渡航する国の98%をカバーしているというので、主要な国や地域はかなりの確率でカバーできていると思っていいでしょう。

海外旅行をよくする、仕事の関係で海外出張の多い人にとっては重宝するサービスといえます。

ahamo(アハモ)でd払いの利用が出来る

ahamoでd払いというNTTドコモの提供するスマホ決済が利用できるのもメリットの一つです。

d払いで日常の買い物の支払いをすれば、dポイントを獲得できます。

しかもたまったdポイントをahamoの月額料金やデータ量の追加などのサービスにも利用できます。

d払いで日常の買い物をしてたまったポイントを月額料金の支払いに充当できれば、お得にahamoを利用できるわけです。

またd払いは携帯電話の月額料金と一緒に支払えます。

クレジット決済や銀行口座振替でも支払い可能ですし、ATMのチャージにも対応しているので使い勝手に優れた支払方法です。

初期費用・解約金がかからない

ahamoは初期費用がかからないのもメリットの一つです。

事務手数料は新規でも乗り換えでも無料です。

加入する際に必要なのは基本料金と端末購入するならスマホ代だけになります。

またドコモオンラインショップなどネットで端末購入した際の送料も一律無料です。

スマホの乗り換えの際にネックになるのは、乗り換えの際に解約金のかかる場合が多い点です。

しかしahamoの場合、契約を解除する場合どのタイミングでも解約金はかかりません。

このため、お試し感覚で気軽にahamoと契約できるのはメリットといえます。

速度制限がかかっても速度が速い

ahamoの20GBもしくは100GBの高速通信分の容量を月末より前に使い切ってしまった場合、速度制限がかかります。

速度制限は翌月1日0時を過ぎると自動的に解除され、従来の通信速度に戻ります。

しかしahamoの場合、通信制限がかかっても最大1Mbpsです。

これはほかの格安SIMと比較しても、速い方です。

しかも速度制限がかかっても、1Mbpsあればいろいろなことができます。

  • 通常のWebサイトの閲覧
  • 各種SNSの利用
  • メール
  • QR決済
  • 地図アプリ

高画質での動画視聴やネットショッピングなどは厳しいかもしれませんが、上で紹介したようにかなりのことは1Mbpsの速度制限がかかっても利用可能だと思ってください。

ドコモオンラインショップで端末を購入できる

ahamoでは契約のほかにも、スマホ端末の購入が可能です。

ahamoサイトでも端末は取り扱っていますし、ドコモオンラインショップから購入できます。

オンラインショップの方が種類は豊富なので、機種変更を自分で行う場合などにはこちらを利用する方がおすすめです。

従って購入できる端末の選択肢が多いのは、メリットといえるでしょう。

しかもオンラインで購入できれば、いちいちお店に行って端末を探す必要もありません。

オンラインであれば、24時間・365日好きなタイミングで購入できます。

仕事など忙しくて、なかなかお店に訪れる暇がない人でも空き時間を使って手軽に端末探しができるわけです。

>ahamoの評判・口コミはこちら

\ メリットの多いahamoに申し込む! /

>ahamoのキャンペーンはこちら

ahamo(アハモ)はやめておいた方がいい人

ahamoのデメリットを見たうえで、以下で紹介するタイプに該当するのであれば契約は控えたほうがいいかもしれません。

  • 月々データ容量を20GBも使用しない人
  • 店舗によるサポートが必要な人
  • オンライン手続きが苦手な人

それぞれなぜahamoで契約しないほうがいいのか、以下で詳しく解説します。

この3つのタイプに当てはまるのであれば、ahamo以外の携帯キャリアへの加入も視野に入れてください。

月々のデータ容量が20GBも使用しない人

ahamoの料金プランは2コースで20GBと100GBです。

さらにahamoではデータ容量が余っても翌月繰り越すことはできません。

よって1カ月にデータ通信を20GB近く普段使わない人にはおすすめできません。

データ容量20GBというのは、かなりの頻度・長時間スマホでネットを利用する人が該当します。

20GBの目安として、音楽のストリーミング再生はおよそ595時間利用可能です。

さらに動画だと、YouTubeで約89時間視聴可能なだけのデータ容量になります。

動画や音楽をスマホでよく聞く人であれば、20GB前後使用することもあるかもしれません。

しかしネットサーフィンやメールのやり取り、テキストメインのSNSのやり取りメインであれば普段20GBも使っていないでしょう。

その場合には別の格安SIMで、もっと少ないデータ容量のプランに加入したほうがいいでしょう。

店舗でのサポートを受けたい人

ahamoはお客様サポートのサービスがありますが、基本的にはチャットによる対応のみです。

原則ahamoの店舗によるサポートは受けられません。

事前予約をすれば、ドコモショップで対面にて手続きなどの有料サポートが受けられます。

しかし有償サービスになってしまいますので、対面でのサポートを手軽に受けたいと思っている人にはおすすめできません。

格安SIMの中でも大手を中心に、店舗を展開しているところも出てきています。

実店舗があれば、対面によるサポートが受けられます。

オンラインだけの手続きに不安を感じるのであれば、実店舗を持っている格安SIMで契約したほうがいいでしょう。

オンラインの手続きが苦手な人

新規加入やMNPによる乗り換え、各種手続きはahamoの場合、基本オンラインになります。

ドコモショップでの手続きサポートもありますが、有料になってしまいます。

オンラインの手続きが苦手、きちんと自力でできるかどうか自信がなければahamo以外のところで回線契約を結んだほうがいいでしょう。

オンライン手続の場合、基本自力で完了させないといけません。

わからないことがあれば検索したり、チャットで問い合わせたりしないといけません。

ahamoのオンライン手続きは、そこまで難易度は高くないです。

しかし店員などのサポートを受けながら手続きを進めたいと思っているのであれば、他のキャリアでの契約を検討してください。

>ahamoの評判・口コミはこちら

\ 支障がないので、ahamoに申し込む! /

>ahamoのキャンペーンはこちら

ahamo(アハモ)がおすすめな人はどんな人?

ahamoはデメリットだけでなく、メリットもたくさんあります。

スマホの使い方によっては、ahamoで契約すると様々な恩恵を受けられる可能性が高いです。

具体的に以下で紹介する人は、ahamoでの契約がおすすめです。

  • 低価格でドコモ回線を利用したい人
  • 月々のデータ容量の使用量が多い人
  • 5分以内の通話を多くする人
  • オンラインの手続きに抵抗がない人

紹介した上記の4つのタイプの方にとってahamoがなぜおすすめなのか、以下で詳しく紹介しましょう。

低価格でドコモ回線を利用したい人

NTTドコモのような大手キャリアの回線をお得に利用したいと思っている人にはahamoがおすすめです。

ahamoはドコモ系の格安スマホサービスなので、ドコモの高品質回線が利用できます。

しかも別項で詳しく見ていきますが、ドコモと比較すると月額料金は割安です。

低価格でドコモ回線を利用したいと思っている人にはおすすめです。

月々の通信データ容量が20GBや100GBと多い人

スマホでゲームや動画視聴の利用頻度が多く、月々のデータ通信を大容量使う人にはahamoがおすすめといえます。

ahamoの料金プランをみると、少ないコースでも20GBからとなっています。

しかも大容量プランとして、100GBのコースを用意しているのもおすすめの理由です。

100GBはどの程度のデータ容量ですが、音楽であれば約25,000曲・動画だと160時間程度楽しめるだけの量です。

ですから動画視聴が好きな人でも、100GBもあれば困ることはないでしょう。

5分以内の国内通話が多い人

ahamoの料金プランの中には、1回5分以内の国内通話であれば無制限で無料も含まれています。

短時間の通話をしばしば行う人は、ahamoでスマホ契約すればお得になる可能性が高いです。

  • 美容院やレストランの予約を電話ですることが多い
  • ちょっとした頼みごとを電話でやりがち
  • 銀行など電話による諸手続きをよくする

これらに該当する方は、1回当たりの通話時間は5分もかからないでしょう。

データ通信だけでなく短時間のスマホ通話にマッチする格安SIM業者を探しているのであれば、ahamoはおすすめです。

オンラインの手続きに抵抗がない人

ahamoは新規加入やコース変更などの諸手続きは、基本オンラインにて自分で行わないといけません。

オンラインショッピングやネットバンクサービスなど、普段オンラインでの手続きをしばしば行っている人であれば、ahamoのオンライン手続きにもあまり抵抗はないでしょう。

  • 誰かにいろいろと言われてやるのは苦手、自分ですべて行いたい
  • 何かわからないことがあれば自分で検索など調べるのが好き
  • 忙しくてお店の営業時間中に来店できない

これらの項目に当てはまるのであれば、ahamoの公式ホームページで手続きするといいでしょう。

インターネットでの手続きなので、24時間・365日好きな時に手続きできるところもおすすめポイントです。

なお、ahamoへ乗り換え予定の方は、ahamoの申し込みに使える乗り換えキャンペーンを忘れずにチェックしましょう。

>ahamoの評判・口コミはこちら

\ ahamoが合ってそうなので、申し込む! /

>ahamoのキャンペーンはこちら

ahamo(アハモ)とドコモはどっちがいい?料金や速度で比較

ahamoはドコモ系列の格安SIMサービスのため、ドコモの回線を利用してサービス提供しています。

ここで問題になるのがahamoとドコモ、どちらに加入するのがいいかです。

両者を比較するにあたって、いろいろなポイントを考慮しなければなりません。

また何を重視するかで、ahamoとドコモどちらがいいのかの結論も変わってきます。

そこでここでは以下の項目に焦点を当てて検証していきます。

  • 料金プラン
  • 通信速度
  • 割引サービス・特典

もしahamoとドコモどちらで契約しようか迷っている人は参考にしてみてください。

ahamo(アハモ)とドコモの料金プランを比較

まずはahamoとドコモの料金プランで比較してみましょう。

2024年4月時点の料金プランで比較すると以下のようになります。

ahamoドコモ(eximo)ドコモ(irumo)
データ容量20GB
100GB
〜1GB
~3GB
無制限
3GB
6GB
9GB
月額料金(税込)20GB:2,970
100GB:4,950円
~1GB:4,565円
〜3GB:5,665円
無制限:7,315円
3GB:2,167円
6GB:2,827円
9GB:3,377円
参考:ahamo公式ドコモ公式  ※料金はいずれも税込

eximoの場合、3GBまで5,665円(税込)でそれ以上データ容量を使った場合7,315円(税込)です。

eximoの場合無制限で利用できますが、100GBまでのデータ使用であればahamoの方が2,000円以上お得な計算です。

また20GB使う場合、ドコモのeximoの場合無制限コースになり7,315円(税込)かかります。

この場合、4,000円以上月額料金がお得になるのでかなりお得です。

データ容量を少量しか利用しない場合でもahamoは2,970円(税込)に対して、eximoは最安でも4,565円(税込)かかってしまいます。

ahamoとドコモを比較した場合、どのようなケースでもahamoの方が月額料金を安くできるわけです。

irumoはギガライトのような段階制ではなく、3つのコースの中から選択する形に変更されました。

月々大量のデータ利用する場合、依然としてahamoの方が月額料金はお得といえます。

ただしもし月々3GBや6GB程度の少量しかデータ通信しない場合、ahamoは2,970円(税込)に対しirumoは3GBが2,167円(税込)、6GBも2,827円(税込)とお得です。

月のデータ利用料が多ければahamo、少量の場合ドコモのirumoがおすすめです。

ahamo(アハモ)とドコモの速度を比較

ahamoとドコモの通信速度を比較してみると、以下の表のようになりました。

ahamoドコモ
平均ダウンロード速度 70.78Mbps 133.64Mbps
平均アップロード速度 10.16Mbps 15.78Mbps
引用:みんなのネット回線速度

ahamoでも普段使いでは十分すぎる通信速度です。

少しでも高速回線を使いたい方はドコモがおすすめですが、WebやSNS閲覧、動画視聴などであればahamoでも通信速度を気にすることなく利用できるでしょう。

ahamo(アハモ)とドコモの割引サービス・特典を比較

ahamoとドコモの割引サービスや特典についてみていきます。

簡単に表にしてまとめてみると、以下のようになります。

以下で紹介する割引サービスや特典は2024年4月時点の情報です。

タイミングによっては内容が変更になっていたり、割引や特典そのものがなくなっていたりする可能性がありますので最新情報は公式ホームページを確認してください。

キャリアahamoドコモ
割引サービス・特典dカードゴールド支払い特典(月々5GB追加で付与)
dカード支払い特典(月々1GB追加で付与)
みんなドコモ割(月額1,100円割引)
ドコモ光セット割/home5Gセット割(月額1,100円割引)
dカードお支払割(月額187円割引)
ずっとドコモ特典(毎年お誕生月にdポイントをプレゼント)
参考:ahamo公式ドコモ公式  ※全て税込表示

割引に関してはahamoは用意されていない一方で、ドコモではいろいろとラインナップされています。

もし上の表で紹介した3つの割引がすべて適用されれば、月額最大2,387円(税込)もお得になる計算です。

みんなドコモ割とは、同一ファミリー割引グループ内で回線数の条件を満たした場合最大月額1,100円(税込)割引になるというものです。

みんなドコモ割
出典:ドコモ公式サイト

2回線は550円(税込)、3回線以上が1,100円(税込)割引になります。

ahamoはみんなドコモ割の割引対象にはなりませんが、ファミリー割引グループの回線にはカウントされます。

例えば3人家族で両親がドコモ、息子がahamoで契約していた場合、息子の月額料金はみんなドコモ割の対象外なので、割引はありません。

しかしファミリー割引グループとしてカウントされるので、この家族の回線は3回線となります。

よってドコモで契約している両親のスマホの月額料金は、それぞれ月々1,100円(税込)割引されます。

ドコモ光セット割とは、ドコモスマホとドコモ光をセットで契約するとスマホの月額料金が最大月々1,100円(税込)割引になるサービスです。

光セット割は契約者のほかにも、ファミリー割引グループの中に入っている人も対象です。

ドコモ光セット割
出典:ドコモ公式サイト

主回線から三親等以内の家族であれば、ファミリー割引グループの中に入れます。

三親等以内であれば、離れて暮らしていた場合でも割引対象です。

ドコモスマホとhome 5GというドコモのホームWi-Fiのサービスとセットにしても、同様の割引が受けられます。

home5Gセット割
出典:ドコモ公式サイト

回線工事など不要で、コンセントにルーターを挿すだけでWi-Fiによってネット接続が可能です。

エリア内であれば、5Gによる高速通信にも対応しています。

dカードお支払割とは、dカードもしくはdカードGOLDにてドコモの月額料金を支払った場合、月々の料金から187円(税込)割引されるというものです。

dカードお支払割
出典:ドコモ公式サイト

dカードお支払割を適用するためには、定期クレジット設定しなければなりません。

dカードやdカードGOLDをお持ちであれば、こちらで携帯料金の支払いをするとお得です。

もしこれらの割引が適用された場合、ドコモの月額料金は以下の表になります。

2023年7月1日から開始されたeximoとirumoで見ていきましょう。

ただしirumoの場合、みんなドコモ割は適用外になりますのでその部分も考慮しています。

eximoirumo
割引適用前~1GB:4,565円
〜3GB:5,665円
無制限:7,315円
3GB:2,167円
6GB:2,827円
9GB:3,377円
割引適用後~1GB:2,178円
~3GB:3,278円
無制限:4,928円
3GB:880円
6GB:1,540円
9GB:2,090円
参考:ドコモ公式 ※いずれも税込

ドコモの「長期利用ありがとう特典」とは、誕生月にd払いにて支払った分のポイント還元率がアップするサービスです。

ドコモ利用期間とランクによって、もらえるdポイントの還元率が決まります。

「長期利用ありがとう特典」のポイント還元率は、以下の表のとおりです。

ランクドコモ回線10年以上ドコモ回線6年以上ドコモ回線3年以上
5つ星20%10%5%
4つ星20%10%5%
3つ星15%8%3%
2つ星15%8%3%
1つ星10%5%2%
参考:ドコモ公式 

dポイントランクは、3ヶ月間に獲得したdポイント数に応じて変化します。

dポイント獲得別のランクは、以下のとおりです。

  • 5つ星:5,000ポイント以上
  • 4つ星:1,500ポイント
  • 3つ星:600ポイント
  • 2つ星:100ポイント
  • 1つ星:100ポイント未満

ドコモを利用している方は、dカード払いやd払いを日頃のお買い物でも利用することで、dポイントが貯まりやすくなります。

ahamoはドコモのように割引サービスに関しては、2024年4月時点で確認できませんでした。

しかし支払方法による特典は設けられています。

ドコモの発行するdカードで月額料金の支払いをすると、ボーナスパケットとしてデータ通信量が毎月追加されます。

dカードの種類と追加されるデータ通信量は以下の通りです。

  • dカード:月々1GB追加
  • dカードGOLD:月々5GB追加

ahamoの通常プランの20GBのコースの月額料金をdカードGOLDで支払えば、月々25GBまで追加料金・速度制限なしで利用できるわけです。

>ahamoの評判・口コミはこちら

\ ahamoの方が向いてそうなので、申し込む! /

>ahamoのキャンペーンはこちら

ahamo(アハモ)へ申し込みする方法

ahamoの特長を知り、加入したいと思った方もいるでしょう。

ahamoの場合、基本的に申し込み手続きはオンラインにて自分で行う必要があります。

ではどのような手順で進めればいいのかについて、大まかな流れについてここで解説します。

実際に申し込むにあたっての参考にしてください。

ahamoの回線が利用できるようになるためには、主に以下の5ステップがあります。

  1. 必要書類の準備
  2. 利用端末の確認
  3. MNP予約番号を取得する
  4. オンラインによる申し込み手続き
  5. 初期設定

以下ではそれぞれのステップでどのようなことをしなければならないか、紹介しましょう。

手順①:ahamo(アハモ)へ申し込みに必要なものを準備

ahamoの加入申し込みをする際には必要書類を準備しなければなりません。

必要書類として、2つのものを準備する必要があります。

  • 本人確認書類
  • クレジットカードもしくは口座情報を確認できるもの

本人確認書類として、以下で紹介するいずれか一つ準備しなければなりません。

  • 運転免許証
  • マイナンバーカード
  • 身体障がい者手帳
  • 精神障がい者保健福祉手帳
  • 療育手帳
  • 運転経歴証明書
  • 住民基本台帳カード
  • 在留カード

以上のほかの官公庁から発行された書類を本人確認に使用したければ、手続きできるかどうかあらかじめahamoに問い合わせて確認しておきましょう。

また引っ越しなどで住所変更手続きをしていて、本人確認書類に記載されている住所と異なる場合には補助書類が必要です。

補助書類は以下で紹介するもののいずれかも併せて提出してください。

  • 公共料金領収書
  • 住民票

補助書類は家族名義のものは認められないため、契約者名義のものを用意してください。

さらに発行されてから3カ月以内のものを準備しましょう。

支払方法を準備できるものとして、クレジットカードもしくは口座情報のわかるものを用意しなければなりません。

口座引き落としを希望する場合にはキャッシュカードもしくは預金通帳のいずれかを用意しましょう。

クレジットカード決済を希望する場合、以下のカードであれば利用可能です。

  • dカード
  • UCカード
  • JCBカード
  • アメリカンエキスプレスカード
  • MUFGカード
  • DCカード
  • NICOSカード
  • 三井住友カード
  • セゾンカード
  • ダイナースクラブカード
  • オリコカード
  • イオンカード
  • TSキュービックカード
  • ライフカード
  • 日専連カード
  • セディナカード
  • OMCカード
  • ジャックスカード
  • アプラスカード

銀行ですが、一部利用できない金融機関もあります。

こちらでahamoの口座引き落としに対応している金融機関の一覧が掲載されています。

自分が利用しようと思っている金融機関が対応しているかどうか確認してください。

手順②:利用端末の確認

もしお手持ちのスマホ端末を使ってahamoを利用しようと思っているのであれば、動作確認しておきましょう。

ahamoの公式ホームページに「対応端末一覧」が掲載されています。

こちらで利用端末がahamo対応しているかどうか確認できるので、自分のモデルはどうなのかチェックしてみてください。

しかしうえで紹介した対応端末一覧ですが、ドコモ所定の条件下で動作確認を行っている点に留意してください。

ですから該当する機種でもすべての機能が利用可能であると保証するものではありません。

端末を自分で用意してahamoの機種変更をする予定の方は、やり方を事前に確認しておきましょう。

またドコモは他社の販売した端末にドコモ系のSIMカードを挿入する場合、動作保証を行っていない点も理解しておきましょう。

さらに他社の端末の場合、ドコモの採用している主要周波数に対応していない可能性もあります。

これらの点に注意の上で、使用してください。

手順③:MNP予約番号の取得

別の携帯キャリアからahamoに乗り換えるにあたって、MNP予約番号を取得すれば現在使っている電話番号をahamoでも引き続き使用できます。

もし今の電話番号を引き続き利用したければ、ワンストップサービスの利用またはMNP予約番号を取得しましょう。

MNP予約番号の取得方法ですが、各キャリアのホームページで案内が表示されています。

その案内の通りに手続きを進めてください。

ちなみに主要な携帯キャリアのMNP予約番号の手続き方法について表にしてまとめると、以下の通りです。

キャリア名電話Web
au0077-75470(9~20時)24時間受付
ソフトバンクソフトバンク携帯から:* 5533そのほかから:800-100-5533(9~20時)9~20時
UQ Mobile0120-001-659(9~20時)24時間受付
ワイモバイルワイモバイル携帯から:151そのほかから:0570-039-151(9~20時)24時間受付
povo非対応24時間受付
LINEMO非対応9~24時
楽天モバイル050-5434-4653(9~17時)24時間受付

MNP予約番号ですが、これまでは事前に入手しなければなりませんでした。

しかし、2023年5月24日からMNPワンストップ方式が新たに導入されました。

これは新しく契約する携帯キャリア、今回はahamoに申し込み手続きをするだけでこれまで使っていた電話番号を新しい携帯電話会社でも利用できます。

参照:MNPワンストップ申請開始に伴う総務省「携帯電話ポータルサイト」の更新について

2024年4月現在、以下の携帯キャリアはワンストップ方式に対応しています。

よって事前にMNP予約番号を取得しないで、現在の電話番号を引き継ぎが可能です。

  • au/沖縄セルラー
  • ソフトバンク
  • UQ Mobile
  • ワイモバイル
  • povo
  • LINEMO
  • 楽天モバイル(ドコモ回線やau回線の契約でも可能)
  • LINEモバイル
  • ジャパネットたかた通信サービス
  • b-mobile(日本通信)
  • mineo
  • センターモバイル
  • LPモバイル

上記以外の携帯キャリアも今後ワンストップ方式を導入する可能性もあります。

最新情報は各キャリアの公式ホームページで確認してください。

なお、povoからahamoに乗り換え予定の方は、ahamoに乗り換える際の注意点を忘れずにチェックしましょう。

手順④:ahamo(アハモ)へオンラインで申し込み

必要書類や対応機種に該当しているか、MNP予約番号を取得するなど事前準備の出来たところで、ahamoで申し込み手続きを進めましょう。

ahamoは基本的にオンラインによる手続きのみです。

ドコモショップでも手続きサポートを行っていますが、こちらを利用すると有料になる点も留意しましょう。

オンラインによる申し込みですが、以下のようにトップページ右上などに「申し込み」ボタンがありますので、タップし申し込み画面に移行します。

手続きはさほど難しくありません。

20GBと100GBの中から希望するコースを選択し、ahamoの「かけ放題オプション」などオプションをつけるかどうか選ぶなど、画面に沿って選択するだけです。

手続き時にはdアカウントが必要です。

もしdアカウントを持っていなければ、新規で作る必要があるので注意してください。

また新しい端末を購入したければ、ahamoの公式ページもしくはドコモオンラインショップから購入できます。

ahamoの申し込み手続き時にセットで端末を購入することも可能です。

手順⑤:初期設定

SIMのみ注文した場合にはSIMカードが、端末とセットで購入した場合には端末とSIMカードがしばらくすると自宅に配送されます。

注文した内容と相違ない商品が届いたかどうか、まずは確認してください。

問題なければ初期設定とデータ移行の手続きをする必要があります。

初期設定手続きとして、以下で紹介する2つのことを行わなければなりません。

  • 開通手続き
  • APN設定

開通手続きは注文完了の翌日を起点として、15日以内に行わないといけません。

もし15日間で開通手続きを行わないと、ahamoの方で自動的に開通手続きが行われます。

開通手続きは、Web・アプリと電話いずれかの方法で手続き可能です。

Web・アプリで開通手続きをする場合には以下の手順で手続きを進めていきます。

  1. ahamoにログインする
  2. 「切り替え(開通)手続きへ」をタップ
  3. 開通する電話番号に間違いないか確認し、注意事項を見たうえで「開通する」をタップ
  4. 完了画面が表示され開通手続きは完了

ahamoへのログインは申し込み時に登録したdアカウントが必要になるので、手元に準備しておきましょう。

Web・アプリの場合24時間受け付けているので、好きな時に開通手続きが可能です。

電話で開通手続きを行う場合には、以下の流れで手続きを進めていきましょう。

  1. スマホの電源を入れる
  2. 開通専用番号の「1580」に電話をかける
  3. 音声ガイダンスに従い4桁のネットワーク暗証番号、最後に「#」を押す
  4. 「開通いたします」のメッセージの後で問題なければ「1」、キャンセルする場合には「9」、最後に「#」を押す
  5. 「開通いたしました。ご利用ありがとうございました」というメッセージが聞こえれば、手続きは完了
  6. 再起動する

音声ガイダンスが途中で切れてしまう、音が聞こえなくなった場合手続きが不調に終わった可能性があります。

電話での開通手続きがうまく行かなった場合にはWebもしくはアプリで開通手続きをやり直すのがおすすめです。

電話での手続きも24時間いつでも利用可能です。

続いてAPN設定を行います。

その前に端末にSIMカードを挿入してください。

端末にSIMトレイがありますので、こちらにSIMカードを入れてスマホに取り付けます。

SIMカードの挿入方法は機種によって異なります。

お手持ちの機種の取扱説明書を見ながらSIMカードを挿入しましょう。

続いてAPN設定ですが、設定方法はAndroidとiPhoneによって異なります。

Androidの場合、以下の流れに従ってAPN設定を行ってください。

  1. 「設定」アプリを選択
  2. 「ネットワークとインターネット」をタップ
  3. 「モバイルネットワーク」を選択
  4. 「アクセスポイント名」をタップ
  5. APN画面の「+」をタップ
  6. 「名前」は任意、「APN」は「spmode.ne.jp」を登録
  7. 「認証タイプ」は「未設定」もしくは「なし」、「APNプロトコル」は「IPv4/IPv6」に設定
  8. 「保存」を選択
  9. 設定したAPNにチェックを入れて完了

iPhoneのAPN設定は以下の手順に従って進めていきます。

  1. APN構成プロファイルをダウンロード
  2. 「許可」をタップ
  3. 「プロファイルがダウンロードされました」のメッセージが表示されたら「閉じる」をタップ
  4. 「設定」画面の中の「モバイル通信」をタップ
  5. 「モバイルデータ通信」をタップ
  6. ahamoで利用する回線を選択
  7. 「設定」をタップ
  8. 「プロファイルがダウンロードされました」のメッセージを選択
  9. 「インストール」をタップ
  10. 「パスコード」を入力
  11. 「インストール」をタップ
  12. 「完了」をタップ

10.のパスコード入力後に「プロファイルをインストールできませんでした」というメッセージが表示される場合があります。

これはほかの携帯キャリアのAPN構成プロファイルが入っているためです。

この場合、すでに入っているAPN構成プロファイルを削除しておきましょう。

なお、ahamoの開通は出荷日より15日以内に手続きが必要ですが、15日を過ぎてしまった場合は自動で開通手続きが行われます。

>ahamoの評判・口コミはこちら

\ さっそく、ahamoに申し込む! /

>ahamoのキャンペーンはこちら

ahamo(アハモ)のデメリットに関するよくある質問

最後に、ahamoのデメリットに関するよくある質問についてまとめました。

ここでは以下で紹介するような疑問点に関してみていきます。

  • ahamoの評判は悪い?
  • ドコモからahamoに変えるデメリットについて
  • ドコモからahamoに移行した際のdポイントの取り扱いについて
  • 使っている端末でahamoに乗り換え可能か
  • iPhoneユーザーから見たahamoへの乗り換えのデメリット

もし気になるポイントがあれば、以下の情報をまずは確認してみてください。

ahamo(アハモ)の評判は悪いですか?

ahamoのサポートは基本的にチャットによる対応のみで、対面に関する問い合わせに対応していない点に使い勝手の悪さを感じる人は少なくありません。

またデータ容量が多く、しかも余った分を翌月に繰り越しできないので使いきれなかったときに、無駄に月額料金を支払っていると感じる人もいるでしょう。

しかし一方で格安SIMの割には回線品質がいい、海外でもデータ通信利用が可能など高評価する口コミも見られます。

評判の良し悪しはahamoをどのように利用するかで変わってきます。

店舗でのサポートを受けたい、データ容量を毎月大量に使わない人からすればあまりマッチしないでしょう。

しかし低価格でドコモ回線を利用したい、20GB以上毎月データ通信している人にはおすすめのキャリアともいえます。

ドコモからahamo(アハモ)に変えるデメリットは何ですか?

ドコモからahamoに切り替える際に考えられるデメリットとして、以下のような項目が考えられます。

  • 基本的にオンライン手続きになる
  • ドコモの割引サービスが引き継げない
  • 未成年者の場合、保護者名義に切り替えないといけない
  • ドコモのキャリアメールが有料になる

ドコモでは中学生以上であれば契約者名義で契約できますが、ahamoは18歳以上の方でないと本人名義で契約できない決まりになっています。

よって中学生以上高校生以下で、ドコモにて本人名義で契約していた場合、ahamoへ変更時に親権者名義に変更しなければなりません。

ドコモのキャリアメールはahamoでも引き続き利用できます。

しかしそのためには月額330円(税込)の「ドコモメール持ち運び」サービスに申し込まないといけなくなるので、注意が必要です。

なお、その他のデメリットが気になる方は、ドコモからahamoへ乗り換える際のデメリットも忘れずにチェックしましょう。

ドコモからahamo(アハモ)へ移行した場合のdポイントはどうなりますか?

ドコモとahamoのdアカウントが同一であれば、dポイントの引継ぎが可能です。

ただしdポイントを使用するためには、利用者情報の登録手続きが必要なので忘れずに行いましょう。

使っている端末をそのままahamo(アハモ)へ乗り換えはできますか?

ahamoに対応している端末であれば、ahamoのSIMカードを挿入して初期設定をすれば利用可能です。

ahamo対応の端末かどうかは「対応端末一覧」にて確認できます。

お手持ちの機種が対応しているかどうか、前もって確認してください。

iPhoneを利用している場合、ahamo(アハモ)に乗り換えるデメリットはありますか?

ahamoで対応しているiPhoneはiPhone SE(第1世代)以降のものです。

また4G端末の場合、一部機能が利用できない可能性もありますので注意しましょう。

ahamoでは「オンライン修理受付サービス」があります。

Webで申し込みでき、配送料も無料です。

しかしiPhoneやiPadはオンライン修理サービスが利用できないので注意してください。

修理を依頼する場合には「iPhoneお客様サポート」を利用する形になります。

>ahamoの評判・口コミはこちら

\ デメリットは気にならないので、ahamoに申し込む! /

>ahamoのキャンペーンはこちら

ahamo(アハモ)のデメリットのまとめ

ここではahamoのデメリットについてまとめました。

問い合わせがチャットのみで手続きはオンラインが基本というのは、対面で店員さんに聞きながら手続きを進めたいと思っている人には不安に感じるかもしれません。

またコースは20GBと100GBだけなので、20GBも毎月データ通信しない人には無駄に月額料金を支払っているような感覚になるでしょう。

しかも翌月繰り越しできないのもデメリットといえます。

ただしドコモ回線が利用でき、NTTドコモよりもかなり割安な月額料金は人によっては魅力的でしょう。

ここで紹介したahamoがおすすめな人とおすすめできない人をチェックして、自分はどちらにより当てはまるか慎重に判断して、申し込んでください。

>ahamoの評判・口コミはこちら

\ ディズニープラスへの加入でdポイント還元! /

>ahamoのキャンペーンはこちら

この記事を書いた人

政府・デジタル庁とともに「引越しワンストップサービス」の検討・普及を⾏うプラットフォーム事業者にも採択されている引越れんらく帳が運営しております。引越しに伴うライフラインの手続きと併せて、スマートフォン・格安SIMの引越し(乗り換え)を検討されるユーザー、また通信インフラの基盤となってきている光回線の新規契約・乗り換えを検討する皆さまが多い実態を踏まえ、比較検討に役立つ情報をご提供する「引越れんらく帳 SIM乗り換えガイド」および「引越れんらく帳 光回線ガイド」を運営しております。

目次