「 LINEMOの料金は安いけど、デメリットが気になる」
「ソフトバンク、ワイモバイル、 LINEMOはどこがおすすめ?」
この記事では2つの気になる点やデメリットとメリットも解説をして、 LINEMOにおすすめな人の理由も解説します。
2023年10月現在、 LINEMOで実施されているお得なキャンペーンもご紹介しますので、ぜひ参考にしてください。
また、ソフトバンクからも発売が予定されている最新iPhone情報も併せてご覧ください。
- iPhone 15の予約方法はこちら
- iPhone 15の発売日はこちら
- iPhone 15の在庫情報はこちら
- iPhone 15の入荷待ちはこちら
PayPayカードを利用するとお得にPayPayポイントがたまります!
- PayPayカード ゴールド
⇨200円(税込)につき最大1.5%還元
PayPayステップ条件達成時:最大2.0%還元 - PayPayカード
⇨200円(税込)につき最大1%還元
PayPayステップ条件達成時:最大1.5%還元
※Yahoo!ショッピング(ふるさと納税除く)・LOHACOでの利用は1%の付与。特典付与の対象外となる場合があります。
※PayPayポイントは、出金と譲渡不可。なお、所定の手続き後にPayPay加盟店にて使用可能。PayPay/PayPayカード公式ストアでも利用可能。
たまったPayPayポイントは街のお店だけでなく、ワイモバイルやLINEMOの料金への支払いにも利用できます。
ワイモバイルやLINEMOでは申し込みで、お得にPayPayポイントがたまるキャンペーンも実施中です!
PayPayカード公式サイト:https://www.paypay-card.co.jp/
\ お得にPayPayポイントを貯めるならPayPayカード! /
LINEMOのデメリット
LINEMOを契約する前にデメリットを知っておくことで、ご自身に合うキャリアなのかを見極めることができるので、以下の5つのデメリットをそれぞれ詳しくみていきましょう。
- LINEMOの評判悪い?
- LINEMOの電波悪い?繋がりにくい原因を検証
- LINEMOで端末購入ができない
- LINEMOの申し込みがオンラインのみ
- LINEMOにはプランが2つしかない
LINEMOの評判悪い?
LINEMOに乗り換えを考えていたりする方は、「LINEMOの評判は悪くないか?」など評判や口コミが気になると思います。
そこで、LINEMOで悪い評判があるかを実際の声をもとに調べてみましたのでご参考にしてください。

使うのに不便はないが困ったらショップに頼ってた人はやめとけなahamo、LINEMO
電波形式的に未来はないからやめとけなpobo
立場がすんごい不安定でいつ値上げするかサービス辞めるかわからないmvno
さあ選べ。
引用:Twitter



この2つの理由から考えられることは、LINEMOはショップなどがなく手続きからお問い合わせまで、すべてオンラインとなっているため普段からショップに相談をする方などはLINEMOにあまり良いイメージがないようです。
ですが、オンラインの手続きやお問い合わせに不備を感じない方にとってはデメリットではないということが言えます。
LINEMOの電波悪い?繋がりにくい原因を検証
LINEMOに限らず格安SIMの場合、3大キャリアに比べて速度が遅くなることがあります。
どのキャリアにも共通して言えることですが、どうしても回線が混み合う時間帯があります。
お昼の12時台や夜の6時過ぎは、多くの方がスマートフォンを使用する時間帯なので回線が遅くなることがあります。
ただLINEMOは格安SIMの中でも速度が安定したキャリアで格安SIMの比較サイトで常に上位の速さに位置づいています。


出典:格安SIMの比較サイト
上記の画像は格安SIMの比較サイトの2023年2月20日の速度を計測したもので、速度ランキング4位であったり、格安SIM全体の平均を常に超えていることから回線の速度に関しては安定しているということがわかります。
LINEMOで端末購入ができない
結論から言うと、LINEMOではスマートフォンの端末の販売はしていません。
そのためLINEMOへの乗り換えや新規申し込みをする場合は、お持ちのスマホをそのままで契約をするか、スマホをお持ちでない方は別途購入が必要になります。
LINEMOで使用できる機種購入のおすすめの購入先はソフトバンクオンラインショップで、同じソフトバンク系列なので安心です。
また、ソフトバンクから発売予定されているiPhone15の情報も併せて、ぜひご覧ください。
注意点としては、LINEMOの公式サイトの動作確認端末でお持ちのスマートフォンや家電量販店などで購入した端末を契約をする前にLINEMOで利用できるか確認することをおすすめいたします。


出典:LINEMO
上記のようにメーカーやキャリアを選択して、LINEMOに対応した端末かどうかを簡単に調べることができます。
LINEMOの申し込みがオンラインのみ
LINEMOにはショップがなく、手続きやお問い合わせのすべてがオンラインとなります。
グループであるソフトバンクやワイモバイルの店舗や電話もサポートには対応していないので、LINEMOの公式サイトの「サポート」からお問い合わせでお調べ頂くか、契約相談ができる「チャットサポート」があり、そのメニューの中に「オペレーターとチャットする」があるのでオペレーターの方に相談することができます。


出典:LINEMO
LINEMOにはプランが2つしかない
LINEMOはシンプルに下記の2つのプランがあります。
ミニプラン | スマホプラン | |
---|---|---|
月額基本料 | 月額990円(税込) | 月額2,480円(税込) |
データ量 | 3GB | 20GB |
LINEギガフリー | 対応 | 対応 |
プランが3GBと20GBの2つのプランしかないため、この間のデータ使用量の方には合わないプランになってしまいますが、2つのプランのどちらかに当てはまる方や LINEの使用が多い方は LINEのデータ使用が消費しない「 LINEギガフリー」が両方のプランに対応しているので普段 LINEの使用が多い方には特におすすめです。
月々のデータ使用量が3GB未満の方なら月額990円(税込)で利用できる「ミニプラン」がおすすめです。
3GB以上とたっぷりデータを使用したい方は月額2,480円(税込)で利用できる「スマホプラン」がおすすめです。
LINEMOのメリット
LINEMOにはデメリットがあると解説をしましたが、メリットもたくさんあります。
デメリットとメリットの両方を知ることでLINEMOがご自身に合うキャリアなのか、より知る事ができるので納得をしたうえで契約する事ができます。
LINEMOのメリットとして以下の5つのメリットをそれぞれ見ていきましょう。
- LINEMOは電波改善要望が出せる
- LINEMOの評判が良いミニプランがおすすめ
- LINEMOはLINEのギガを消費しない
- LINEMOは事務手数料が無料
- LINEMOは5Gに対応している
LINEMOは電波改善要望が出せる


出典:ソフトバンク
LINEMOの回線はソフトバンク回線を使用していて、電波状況が悪いときはソフトバンクの「電波改善要望アプリケーション」に要望を出して改善することができます。
- アプリの地図で地点を確認します。
- 地点を確認・確定をして申告を完了。
- アプリケーションで申告内容を選択して回答を確認する事ができます。
- iPhone,iPadの方 Apple Store
- スマートフォン、タブレットの方 Google Play
LINEMOの評判が良いミニプランがおすすめ
LINEMOには3GBが月額990円(税込)のミニプランと20GBが月額2,728円(税込)のスマホプランがあります。
スマホをしている方の多くが、データ使用量が月々3GB未満が全体の6割と一番多いことが「MMD研究所」の調べでわかっています。
大手3大キャリアの3GB付近の月額料金は以下の通りで、 LINEMOの3GB月額990円(税込)と比べると歴然ですし、 LINEMOの20GBの月額2,728円(税込)は3大キャリアの1GBと比べてもはるかに安い事がわかります。
LINEMO | ドコモ | au | ソフトバンク | |
---|---|---|---|---|
料金プラン名 | ミニプラン/スマホプラン | eximo | スマホミニプラン 5G/4G | ミニフィットプラン |
容量/月々の料金 | 3GB 990円(税込)20GB 2,728円(税込) | 1GB 4,565円(税込)3GB 5,665円(税込)
無制限 7,315円(税込) | 〜1GB 2,178円(税込)1GB超〜2GB 3,278円(税込)2GB超〜3GB 4,378円(税込)
3GB超〜4GB 4,928円(税込) | 1GB 3,980円(税込)2GB 5,980円(税込)
5GB 7,480円(税込) |
3大キャリアをご利用の方で今よりもスマホの利用料金を安くしたいとお考えの方は LINEMOの「ミニプラン」をおすすめします。
LINEMOはLINEのギガを消費しない


出典:LINEMO
LINEMOのおすすめのポイントとして、 LINEを使用する時のデータ使用を消費しない「 LINEギガフリー」というサービスがあります。
【 LINEギガフリーとは】
LINEアプリのトーク・音声通話・ビデオ通話のデータ消費がゼロ
データ容量を使い切っても(通信速度制限がかかっても) LINEアプリの通信速度が落ちません。
普段、 LINEの利用が多い方は LINEMOの「 LINEギガフリー」のサービスがあることによって、月々のギガ数に余裕が出ることになります。
LINEMOは事務手数料が無料


出典:LINEMO
LINEMOの契約にかかる事務手数料のすべては無料となっていて、必要な費用は月々の基本料金だけです。
初月のお支払い(契約時の費用) | 契約事務手数料 | 0円 |
---|---|---|
SIM変更・再発行時の費用 | SIMカード再発行手数料 | 0円/回 |
eSIM再発行手数料 | 0円/回 | |
LINEMOからののりかえ、解約時の費用 | 契約解除料 | 0円 |
MNP転出手数料 | 0円 | |
番号移行手数料(ソフトバンク、ワイモバイルへの乗り換え) | 0円 |
LINEMOは5Gに対応している


出典:LINEMO
LINEMOは5Gに対応していて、そのエリアは徐々に拡大しています。
上記の画像は東京周辺ですが、ピンクの箇所が2023年1月時点で黄色の箇所が2023年春以降にエリア拡大予定となっています。
また、LINEMOの公式サイトのメニューの中に「エリア」があるので、「地名・キーワード」を入力すると調べたい地域が5Gに対応しているかわかります。
LINEMOのおすすめキャンペーン
2023年10月現在行われている LINEMOのキャンペーンをご紹介します。
キャンペーン名 |
内容 |
終了日 |
---|---|---|
通話オプション割引キャンペーン |
「通話準定額」または「通話定額」の定額料が7カ月間550円(税込)割引 |
終了日未定 |
契約者向け!追加申込キャンペーン |
LINEMOを契約中に「スマホプラン」または「ミニプラン」に新しい電話番号、あるいは他社からの乗り換えでの申し込みでPayPayポイント3,000円相当を付与 |
終了日未定 |
基本料初月0円特典 |
ソフトバンク・ワイモバイルからの乗り換えの方限定でLINEMO回線の基本料・データ定額サービス料・対象のオプションサービス料及び月額使用料が初月0円になる |
終了日未定 |
夏のありがとうだモン♪キャンペーン |
「データ追加購入(550円/1GB)」を毎月2回分(1,100円)まで全額割引 ※エントリー必須(先着制) |
エントリー期間::2023年9月30日 キャンペーン期間:2023年8月1日〜2023年9月30日
|
夏がおトク!キャリア決済でPayPayポイントプレゼント! |
キャリア決済でPayPayポイント最大10,000ポイントプレゼント |
2023年9月4日 |
おトクすぎて、あぁ、も〜〜キャンペーン |
1.ミニプランに新規契約または他社からの乗り換えで合計最大12ヶ月実質0円 2.スマホプランに他社から乗り換えで合計最大4ヶ月実質0円 |
終了日未定 |
PayPayポイント戻ってくるキャンペーン |
キャンペーン対象申込期間中に、LINEMOに他社からの乗り換え、または新しい番号で申し込み、開通後にPayPayアカウント連携でPayPayポイント最大6,000円相当 |
終了日未定 |
半年間ずーっとPayPayポイントもらえるキャンペーン |
キャンペーン対象申込期間中に、LINEMOの「スマホプラン」「ミニプラン」に他社からの乗り換え、または新しい番号で申し込み、開通するとPayPayポイント990円相当を、最大6カ月間毎月プレゼント |
終了日未定 |
スマホプランに乗り換えで7,000円相当もらえるキャンペーン |
キャンペーン対象申込期間中にLINEMOの「スマホプラン」に他社からの乗り換えで申込み、開通でPayPayポイント7,000円相当プレゼント ※開通6ヶ月後までプラン変更していない場合 |
2023年10月2日 |
#ラインモの大クセ到来ンモ Xフォロー&引用ポストキャンペーン |
X(Twitter)上で、LINEMO公式X(Twitter)アカウント「@LINEMO_offcial」をフォローし、指定の投稿を「#ラインモの大クセ到来ンモ」をつけて引用すると、抽選で100名様に1000円相当のPayPayポイントをプレゼント |
2023年9月30日 |
それでは9つのキャンペーンを詳しく解説していきます。
通話オプション割引キャンペーン2
キャンペーン名 | 通話オプション割引キャンペーン |
---|---|
期間 | 2023年7月4日~終了日未定 |
条件 |
|
内容 | 「通話準定額」の定額料(税込550円/月)または「通話定額」の定額料(税込1,650円/月)が7カ月間550円/月(税込)割引 |
併用可能 |
|
LINEMOのご契約から7ヶ月間、「5分以内の国内通話定額オプション」が無料になるキャンペーンです。
「5分以内の国内通話定額オプション」は月額料金が550円(税込)なので、550円(税込)×7ヶ月で1年間3,850円(税込)もお得になる計算です。
契約者向け!追加申込キャンペーン
キャンペーン名 | 契約者向け!追加申込キャンペーン |
---|---|
期間 | 2022年4月22日〜終了日未定 |
条件 |
①対象期間内に「スマホプラン」または「ミニプラン」に契約 ②キャンペーンページ経由で契約・開通 |
内容 |
3,000円分のPayPayポイントがもらえる |
現在LINEMOをご契約のお客様を対象に LINEMOの「ミニプラン」または「スマホプラン」を新しいお電話番号で契約、または他社からの乗り換えの契約で、3,000円(税込)相当のPayPayポイントがもらえるキャンペーンです。
PayPayポイントがもらえる時期は、 LINEMOの回線開通の5ヶ月後の上旬に付与予定となっています。
注意点としては、ソフトバンク・ワイモバイル・LINEモバイルからの乗り換えは対象外で、「ペイペイポイントあげちゃうキャンペーン」とは併用できないのでご注意ください。
基本料初月0円特典
出典:LINEMO
キャンペーン名 | 基本料初月0円特典 |
---|---|
期間 | 2023年1月18日~ 終了日未定 |
条件 |
以下の条件全てを満たした場合 ①キャンペーン期間内に、ソフトバンク又はワイモバイルの回線(以下「旧回線」と表記)から、番号移行でLINEMOの回線(以下「対象回線」と表記)を契約 ②旧回線の提供を終了する時点で、旧回線において、「基本料初月0円特典 (ソフトバンク)」のキャンペーンが適用されていないこと ③旧回線の提供を終了する日の前日時点で、旧回線において、「基本料初月0円特典 (ワイモバイル)」のキャンペーンが適用されていないこと |
内容 | LINEMO回線の基本料、データ定額サービス料、対象のオプションサービス料および月額使用料が初月0円になる |
ソフトバンク・ワイモバイルからの乗り換えで、 LINEMO回線の基本料、データ定額サービス料、対象のオプションサービス料および月額使用料が初月0円になるキャンペーンです。
下記の9つがキャンペーン対象のサービスです。
- 国内通話料、SMS料金
- 国内のパケット通信料
- 追加データチャージ料金
- 海外での利用通信料
- 日本から海外への国際電話および国際SMS料金
- 端末に関する各種サービス
- 電話リレーサービス料
- ユニバーサルサービス料
- 通信料と合わせて請求される商品代金、他社が提供するサービスの料金または LINEMOが提供する対象回線に係るサービス以外のサービス料金
【終了】新生活応援!スマホプランフィーバータイムキャンペーン
キャンペーン名 |
【終了】新生活応援!スマホプランフィーバータイムキャンペーン |
---|---|
期間 |
2023年3月15日 ~ 2023年4月3日23時59分まで |
条件 |
|
内容 |
キャンペーン期間中に、フィーバータイム専用ページを経由してLINEMOの「スマホプラン」に他社からの乗り換えで契約すると、PayPayポイント15,000円相当をプレゼント |
※2023年10月現在、キャンペーンは終了しています。
LINEMOでは、期間中に他社からスマホプランに乗り換えると、PayPayポイント15,000円相当がプレゼントされるキャンペーンを実施しています。
スマホプランは、20GBで2,728円(税込)とお得にスマホを利用できるのが魅力です。
2023年4月3日までキャンペーン中なので、新生活やスマホ料金の見直しで乗り換えを検討しているなら、この機会にLINEMOに乗り換えてみてはいかがでしょうか。
【終了】新規歓迎!スマホプランフィーバータイム
キャンペーン名 | 新規歓迎!スマホプランフィーバータイム |
---|---|
期間 | 2023年7月7日10:00〜2023年7月27日23:59 |
条件 |
※通話オプション割引キャンペーン2と併用可能 |
内容 | PayPayポイント8,184円相当 ※スマホプラン基本料3カ月分 |
LINEMOでは、スマホプランを新規契約した方を対象にPayPayポイント8,184円相当をプレゼントするキャンペーンを実施中です。
スマホ代が3ヶ月実質無料なので、LINEMOの利用を検討している方はぜひこの機会に申し込みをしてみてはいかがでしょうか。
【終了】3カ月間データ増量キャンペーン
キャンペーン名 |
3カ月間データ増量キャンペーン
|
---|---|
期間 |
2023年7月7日 ~ 2023年7月31日まで |
条件 |
※初期契約解除(8日間キャンセル)によってキャンセルされた場合は、本特典の対象外 |
内容 |
キャンペーン期間中に、LINEMOの「スマホプラン」または「ミニプラン」を契約で、翌月から3カ月間データ追加購入(550円/1GB)を毎月最大3回まで割引
|
キャンペーン対象申込期間中にLINEMOの「スマホプラン」または「ミニプラン」に申し込むと、翌月から3カ月間データ追加購入(550円/1GB)を毎月最大3回まで割引されます。
スマホプランだと20GBが23GB、ミニプランなら3GBが6GBに増量されるので、お得にインターネットを楽しめるでしょう。
夏のありがとうだモン♪キャンペーン
キャンペーン名 |
夏のありがとうだモン♪キャンペーン |
---|---|
期間 |
エントリー期間::2023年7月19日〜2023年9月30日 キャンペーン期間:2023年8月1日〜2023年9月30日 |
条件 |
※2023年7月6日時点でLINEMOの利用を開始(開通)したこと。 ※割引対象期間中にLINE IDを連携し、割引を受ける購入月の月末まで連携を解除していないこと。 |
内容 |
「データ追加購入(550円/1GB)」を毎月2回分(1,100円)まで全額割引 |
期間中、条件を満たすとデータ追加購入(550円/1GB)が毎月2回分まで全額割引になるキャンペーンが開催されます。
事前エントリーが必要であり、先着制なので、早めのエントリーがおすすめです。
なお、キャンペーン開始は2023年8月1日からなので、ご注意ください。
おトクすぎて、あぁ、も〜〜キャンペーン
キャンペーン名 |
おトクすぎて、あぁ、も〜〜キャンペーン |
---|---|
期間 |
2023年8月17日 ~終了日未定 |
条件 |
1.ミニプランに新規契約または他社からの乗り換え 2.スマホプランに新規契約または他社から乗り換え 1か2でLINEMOに申し込んで利用開始してから、開通月の翌月10日までにPayPayアカウントを連携する |
内容 |
1.合計最大12ヶ月実質0円(ミニプランの場合) 2.合計最大4ヶ月実質0円(スマホプランの場合) ※PayPayポイント990円相当を、最大6カ月間毎月プレゼント+PayPay残高決済の20%戻ってくる!(付与上限6,000円相当プレゼント)を合わせた特典です |
「おトクすぎて、あぁ、も〜〜キャンペーン」は、ミニプランに新規契約または他社からの乗り換えで合計最大12ヶ月実質0円、スマホプランに他社から乗り換えで合計最大4ヶ月実質0円にある2大キャンペーンを実施中です。
ミニプランは他社からの乗り換えまたは新規契約、スマホプランは他社からの乗り換えが対象になります。
加えて、ソフトバンク・ワイモバイル・LINEモバイルからの乗り換えは対象外であるため、これらのスマホを利用している方はPayPayポイントを受け取れません。
PayPayポイント戻ってくるキャンペーン
キャンペーン名 |
PayPayポイント戻ってくるキャンペーン |
---|---|
期間 |
2023年8月17日 ~終了日未定 |
条件 |
※ソフトバンク・ワイモバイル・LINEモバイルからの乗り換えは対象外。 |
内容 |
PayPayポイント最大6,000円相当 ※特典適用期間中の付与合計上限は6,000円相当 ※対象決済1回あたりの付与上限は2,000円相当 |
期間中、他社からLINEMOに乗り換えと同時にミニプランまたはスマホプランに加入すると、最大6000円分のPayPayポイントが還元されます。
ミニプランなら基本料金990円(税込)の6ヶ月以上分、スマホプランだと2,728円(税込)の2ヶ月以上分がもらえます。
なお、注意点として、開通月の翌月10日までにLINEMOとPayPayアカウントの連携をしなければなりません。
また、「通話オプション割引キャンペーン2」「半年間ずーっとPayPayポイントもらえるキャンペーン」「スマホプランに乗り換えで7,000円相当もらえるキャンペーン」との併用が可能なので、合わせてご利用ください。
半年間ずーっとPayPayポイントもらえるキャンペーン
キャンペーン名 |
半年間ずーっとPayPayポイントもらえるキャンペーン |
---|---|
期間 |
2023年8月17日 ~終了日未定 |
条件 |
1.2の条件をすべて満たした方が対象です。
※ソフトバンク・ワイモバイル・LINEモバイルからの乗り換えの場合は対象外 |
内容 |
PayPayポイント990円相当を、最大6カ月間毎月プレゼント |
ミニプランまたはスマホプランに他社から乗り換えると、PayPayポイント990円相当が最大6カ月間毎月もらえるキャンペーンを実施中です。
また、「通話オプション割引キャンペーン2」「PayPayポイント戻ってくるキャンペーン」「スマホプランに乗り換えで7,000円相当もらえるキャンペーン」との併用ができるので、ぜひご利用ください。
スマホプランに乗り換えで7,000円相当もらえるキャンペーン
キャンペーン名 |
スマホプランに乗り換えで7,000円相当もらえるキャンペーン |
---|---|
期間 |
2023年8月17日 ~2023年10月2日 |
条件 |
※ミニプランでの申し込みは対象外 |
内容 |
PayPayポイント7,000円相当プレゼント |
スマホプランに他社から乗り換えると、PayPayポイント7,000円相当もらえるキャンペーンを実施中です。
開通から6ヶ月間はスマホプランを継続する必要があるので、ご注意ください。
「通話オプション割引キャンペーン2」「半年間ずーっとPayPayポイントもらえるキャンペーン」「PayPayポイント戻ってくるキャンペーン」との併用ができるので、お得に申し込むためにも、ぜひご利用ください。
#ラインモの大クセ到来ンモ Xフォロー&引用ポストキャンペーン
キャンペーン名 |
#ラインモの大クセ到来ンモ Xフォロー&引用ポストキャンペーン |
---|---|
期間 | 2023年9月21日~ 2023年9月30日 |
条件 |
※アカウントを非公開設定にしている場合は対象外 ※応募の対象となるのは引用(引用ポスト)のみで、リポストの場合は対象外 |
内容 | 応募者のうち、抽選で100名様に1,000円相当のPayPayポイントをプレゼント |
LINEMOの公式X(旧Twitter)では、フォロー&引用ポスト投稿すると、抽選で100名様に1,000円相当のPayPayポイントが当たるキャンペーンを実施中です。
第1弾、第2弾とつづき、今回で最終回の第3弾です。
X(旧Twitter)を利用している方は、この機会にLINEMO公式Xをフォローして「#ラインモの大クセ到来ンモ」をつけて引用(引用ポスト)してキャンペーンに参加してみてはいかがでしょうか。
LINEMOへ乗り換えがおすすめな人
LINEMOへ乗り換えがおすすめな方は以下の3つのポイントに当てはまる方です。
- 連絡手段がLINEという人
- 月々のスマホ料金を節約したい人
- 安定した通信をしたい人
それでは3つのポイントをそれぞれ解説します。
連絡手段がLINEという人
LINEMOのメリットでもご紹介していますが、 LINEMOの最大の特徴としてLINEのデータ消費をしない「LINEギガフリー」というサービスがあり、データ容量を使いきってもLINEアプリの通信速度は落ちません。
LINEのトーク、音声通話・ビデオ通話、データを使いきっても通信速度が落ちません。
※トークでの位置情報の共有・Liveの利用、ニュース記事の閲覧など一部対象外
普段の連絡手段がLINEという方はLINEのデータ消費がしないので、LINEユーザーでデータ使用量を節約したいという方は LINEMOに乗り換えがおすすめです。
月々のスマホ料金を節約したい人
LINEMOのメリットとして、月額料金の安さと基本料金や国内通話が割引になるので、最初の半年から1年間は支払う料金を減らせるので節約する事ができます。
例:スマホプラン
「スマホプラン」月額2,728円(税込)と「5分以内の国内通話定額オプション」月額550円(税込)をご利用の場合
「スマホプラン」月額2,728円(税込) | 「5分以内の国内通話定額オプション」月額550円(税込) | 合計の割引額 |
---|---|---|
2,728円(税込)×6ヶ月間無料=16,368円(税込) | 550円(税込)×12ヶ月間無料=6,600円(税込) | 22,968円(税込)もお得! |
安定した通信をしたい人
LINEMOは自社のソフトバンクの回線を利用しているため、通信品質も安定して全国的につながりやすくなっています。
格安SIM(MVNO)の場合、ソフトバンク、ドコモ、auの3大キャリアの一部の回線を借りてサービスの提供をしているので、通信が混み合う時間帯は格安SIMの回線速度は遅くなってしまいます。
ですが、 LINEMOはソフトバンク回線をそのまま利用しているので、通信速度もキャリア同等の品質で提供しています。
ソフトバンク、ワイモバイル、LINEMOはどこがおすすめ?料金プランを比較
ワイモバイルと LINEMOはソフトバンクのサブブランドで、同じ回線を使用している以外の違いについて、それぞれの料金プランで比較をします。
- ソフトバンクの料金プラン
- ワイモバイルの料金プラン
- LINEMOの料金プラン
それでは、それぞれのキャリアごとに詳しく説明をします。
ソフトバンクの料金プラン


料金プラン | GB/月額料金(税込) |
---|---|
メリハリ無制限 | 無制限:7,238円/月 |
ミニフィットプラン+ | 〜1GB:3,278円/月〜2GB:4,378円/月
〜3GB:5,478円/月 |
スマホデビュープラン+新規(5〜22歳)・ガラケーからのりかえ/機種変更の方対象 | 【4GBライト】1,078円/月(翌月から12ヶ月間)
2,266円/月(14ヶ月目以降) 【20GBベーシック】 2,728円/月(翌月から12ヶ月間) 3,916円/月(14ヶ月目以降) |
ソフトバンクの料金プランの「ミニフィットプラン+」はギガを使った分だけお支払いをするお得なプランで、1GBから3GBの3段階の料金システムです。
また、「メリハリ無制限」と「ミニフィットプラン+」はソフトバンク光・Airにご加入の場合、「おうち割 光セット」が適用になり、各プランの月額料金から1,100円(税込)が毎月割引になります。
「スマホデビュープラン+」は他のプランに比べて安い設定になっていますが、お申し込みできるのが限定で、新規(5〜22歳)の方・ガラケーから乗り換え/機種変更のかたが対象になっているので、それ以外はお申し込みができないのでご注意ください。
ソフトバンクは3大キャリアの中の1つなので、格安SIMに比べて料金は高めの設定になっていますが、「家族割」や「おうち割 光セット」が適用になると割引率が高くなるので、下記の割引の表を参考にしてください。
プラン名 | 「家族割」の割引額(税込) | 「おうち割 光セット」の割引額(税込) |
---|---|---|
データプランメリハリ無制限 | 1名:0円2名:660円
3名:1,210円 | 1,100円 |
データプランメリハリ
データプラン50GB+ データ定額50GB+ | 1名:0円2名:550円
3名:1,650円 4名以上:2,200円 | 1,100円 |
データ定額50GB(データ通信専用) | 1名:0円2名:1,650円
3名:1,980円 4名:2,200円 | 1,100円※データ定額(おてがる専用・ミニ2GB/1GB、3Gケータイ)は550円 |
※データ定額(おてがる専用・ミニ2GB/1GB、3Gケータイ)は550円
ソフトバンクの料金は高めの設定となっていますが、「家族割」や「おうち割 光セット」の割引額次第では、月々に最大でも3,300円(税込)もスマホの月額料金から差し引かれることになるので、ご家族はソフトバンクのユーザーまたは、光回線もソフトバンクの場合はおすすめです。
ワイモバイルの料金プラン


出典:ワイモバイル
料金プラン | GB/月額料金(税込) |
---|---|
シンプルS | 3GB:2,178円/月※1年間無料2GB増量キャンペーン |
シンプルM | 15GB:3,278円/月※1年間無料5GB増量キャンペーン |
シンプルL | 25GB:4,158円/月※1年間無料5GB増量キャンペーン |
ワイモバイルは格安SIMの中でも3GBが月額2,178円(税込)と高めの設定となっていますが、ソフトバンクのサブブランドなので通信速度や回線は安定しています。
料金設定は高めですが、ワイモバイルのメリットとして「家族割」と「おうち割 光セット」の割引額が大きいところで、「家族割」と「おうち割 光セット」は併用できないのでどちらかの該当する方はどちらかをご利用ください。
プラン名 | 「家族割」の割引額(税込) | 「おうち割 光セット」の割引額(税込) |
---|---|---|
シンプルS | 2回線目以降(副回線)毎月1,188円 | 【ソフトバンク光/ソフトバンクAir】〜毎月1,188円 |
シンプルM | ・2回線目以降(副回線)毎月1,188円▶︎割引後毎月2,090円
・「ワイモバ親子割」でま毎月1,100円▶︎割引後毎月990円 | |
シンプル L | ・2回線目以降(副回線)毎月1,188円▶︎割引後毎月2,970円
・「ワイモバ親子割」でま毎月1,100円▶︎割引後毎月1,870円 | |
スマホベーシックプランPocketWi-Fiプラン1
(ベーシック) データベーシックプランL | 2回線目以降(副回線)毎月550円 | 【ソフトバンク光/ソフトバンクAir】〜毎月550円 |
【例えば:シンプルSの3GBと「家族割」をご利用の場合】
基本料金月額2,178円(税込)+家族割1,188円(税込)=月額990円(税込)
「家族割」をご利用する場合は割引1,188円(税込)×家族人数になるので、家族が4人の場合は1,188円(税込)×4人×12ヶ月で年間57,024円(税込)も節約する事ができます。
LINEMOの料金プラン


出典: LINEMO
料金プラン | GB/月額料金(税込) |
---|---|
ミニプラン | 3GB:990円/月 |
スマホプラン | 20GB:2,728円/月 |
LINEMOはソフトバンクとワイモバイルの中でも「家族割」や「光セット割」などの割引がなくても料金が安い設定となっています。
「家族割」と「光セット割」を利用しない方で月々の料金を抑えたいかたは LINEMOがおすすめです。
LINEMOもソフトバンクのサブブランドなので、ソフトバンクの回線をそのまま利用できることから、データ通信も安定しています。
LINEMO乗り換える時の注意点
LINEMOに乗り換える時の注意点を以下の3つのポイントに絞ってそれぞれ解説をします。
- ソフトバンクからLINEMOへ乗り換えする時の注意点
- LINEMOで機種変更をする場合の注意点
- LINEMOの手続きはすべてオンライン
ソフトバンクとワイモバイルからLINEMOへ乗り換えする時の注意点


出典: LINEMO
ソフトバンクとワイモバイルからの乗り換える時の注意点は以下の2つがあります。
- 解約月は満額請求
- 端末の残金支払い
2つの注意点をそれぞれ解説をします。
解約月は満額請求
ソフトバンクまたはワイモバイルを月の何日に解約をしても、月額基本料などは満額の請求が発生します。
日割り計算にはなりませんので、月末のお乗り換えをおすすめします。
端末の残金支払い
乗り換えをする前にソフトバンクやワイモバイルで購入していたスマホの端末代金が分割購入してまだ残債が残っている場合は端末の分割の引き落としが続くか、一括での支払いが必要になります。
LINEMOで機種変更をする場合の注意点
LINEMOではスマホ端末の販売は行っていませんので、メーカー公式や家電量販店、通販などで購入する必要があります。
スマホの端末を用意する前に注意点としては LINEMOでの動作確認が済んでいる端末であるかを確認する必要があります。
LINEMOの動作確認端末はこちら
LINEMOの手続きはすべてオンライン
LINEMOへお乗り換えをする場合は、 LINEMOの店舗がありませんので、契約のすべてがオンラインとなっています。
また、お電話による契約前や契約後に関するお問い合わせなどのサポートもありませんが、下記のような内容の場合は電話によるお問い合わせができます。
- 申し込み後のキャンセル
- 申し込み状況の確認
- 盗難・紛失による回線停止手続き
- 開通(回線切り替え)手続き
それでは各お問い合わせの電話番号をご紹介します。
お問い合わせ内容 | 電話番号(通話無料) | 対応時間 |
---|---|---|
お申し込み後のキャンセル | 0800-100-1850 | 10:00〜19:00 |
申し込み状況の確認 | 0800-100-1850 | 10:00〜19:00 |
盗難・紛失による回線停止手続き | 0800-919-3442 | 24時間自動音声ガイダンス |
開通(回線切り替え)手続き | 0800-919-3448 | 10:00〜19:00 |
LINEMOのよくある質問
LINEMOに関するよくある質問を以下の3つで説明いたします。
- ソフトバンクからLINEMOへ乗り換えの場合は手数料はかかる?
- LINEMOへ乗り換えてもソフトバンクカードの引き継ぎはできる?
- LINEMOへ乗り換えてもマイソフトバンクは使える?
ソフトバンクからLINEMOへ乗り換えの場合は手数料はかかる?
ソフトバンクから LINEMOへ乗り換える(番号移行)時の契約解除料、乗り換え手数料(番号移行手数料)、 LINEMOでの新規契約手数料は無料です。
ですので、乗り換えの場合にかかる費用はスマホの端末代金の残金が残っている以外は新たに契約する LINEMOの基本料金しかかかりません。
LINEMOへ乗り換えてもソフトバンクカードの引き継ぎはできる?
ソフトバンクから LINEMOへ乗り換えをしても、「ソフトバンクカード」はそのまま利用する事ができます。
ただし、ソフトバンクチャージ方法として「ソフトバンクまとめて支払い」をご利用の場合は、 LINEMO回線で新たなソフトバンクカードの発行が必要となります。
LINEMOへ乗り換えてもマイソフトバンクは使える?
LINEMOへお乗り換え後も「マイソフトバンク」はご利用できますが、注意点としてご解約日を境に携帯電話番号でのログインができませんので、「SoftBank ID(英数字)」でログインになります。
「SoftBank ID」はご解約後、またはMNP予約番号発行手続き完了後にメールでご案内がきますので、メール内容を保管いただくかメモなどに「Softbank ID」を残しておく必要があります。
なお、パスワードはご契約中に設定していただいたパスワードと同じです。
まとめ
この記事では LINEMOのデメリットや評判についての詳細を詳しく説明いたしました。
デメリットなどを踏まえたうえで、LINEMOにおすすめな方や2023年10月現在行われているLINEMOのキャンペーンについてもご紹介させていただきました。
LINEMOのお得なキャンペーンを利用して、月々のスマホ料金をぜひ安くしてほしいです。
キャンペーン名 |
内容 |
終了日 |
---|---|---|
通話オプション割引キャンペーン |
「通話準定額」または「通話定額」の定額料が7カ月間550円(税込)割引 |
終了日未定 |
契約者向け!追加申込キャンペーン |
LINEMOを契約中に「スマホプラン」または「ミニプラン」に新しい電話番号、あるいは他社からの乗り換えでの申し込みでPayPayポイント3,000円相当を付与 |
終了日未定 |
基本料初月0円特典 |
ソフトバンク・ワイモバイルからの乗り換えの方限定でLINEMO回線の基本料・データ定額サービス料・対象のオプションサービス料及び月額使用料が初月0円になる |
終了日未定 |
夏のありがとうだモン♪キャンペーン |
「データ追加購入(550円/1GB)」を毎月2回分(1,100円)まで全額割引 ※エントリー必須(先着制) |
エントリー期間::2023年9月30日 キャンペーン期間:2023年8月1日〜2023年9月30日
|
夏がおトク!キャリア決済でPayPayポイントプレゼント! |
キャリア決済でPayPayポイント最大10,000ポイントプレゼント |
2023年9月4日 |
おトクすぎて、あぁ、も〜〜キャンペーン |
1.ミニプランに新規契約または他社からの乗り換えで合計最大12ヶ月実質0円 2.スマホプランに他社から乗り換えで合計最大4ヶ月実質0円 |
終了日未定 |
PayPayポイント戻ってくるキャンペーン |
キャンペーン対象申込期間中に、LINEMOに他社からの乗り換え、または新しい番号で申し込み、開通後にPayPayアカウント連携でPayPayポイント最大6,000円相当 |
終了日未定 |
半年間ずーっとPayPayポイントもらえるキャンペーン |
キャンペーン対象申込期間中に、LINEMOの「スマホプラン」「ミニプラン」に他社からの乗り換え、または新しい番号で申し込み、開通するとPayPayポイント990円相当を、最大6カ月間毎月プレゼント |
終了日未定 |
スマホプランに乗り換えで7,000円相当もらえるキャンペーン |
キャンペーン対象申込期間中にLINEMOの「スマホプラン」に他社からの乗り換えで申込み、開通でPayPayポイント7,000円相当プレゼント ※開通6ヶ月後までプラン変更していない場合 |
2023年10月2日 |
#ラインモの大クセ到来ンモ Xフォロー&引用ポストキャンペーン |
X(Twitter)上で、LINEMO公式X(Twitter)アカウント「@LINEMO_offcial」をフォローし、指定の投稿を「#ラインモの大クセ到来ンモ」をつけて引用すると、抽選で100名様に1000円相当のPayPayポイントをプレゼント |
2023年9月30日 |