2023年3月|mineo(マイネオ)の最新キャンペーン!新規・MNPで事務手数料無料になるかも徹底解説!

mineo キャンペーン

mineoで利用できるお得なキャンペーンはどれなの?

mineoを事務手数料無料で申し込む方法はある?

このような考えをお持ちの方はいらっしゃいませんか?

mineoは、初期費用が抑えられるキャンペーンや、お得な特典がもらえるサービスが豊富です。

今回は、mineoの新規・MNPで利用できる最新キャンペーンについて、事務手数料無料で申し込む方法から端末セールの有無まで徹底的に解説します。

お得なmineoのサービスもたくさんご紹介するので、ぜひ最後まで読んでみてください。

本記事を利用して、mineoに初期費用を抑えてお得に申し込みましょう。

mineo公式サイト:https://mineo.jp/

\ 余ったデータをプレゼントできる! /

「mineo」
公式サイト

>mineoの評判・口コミはこちら

目次

mineoのキャンペーンまとめ

2023年3月、mineoでは以下のお得なキャンペーンを行っています。

新規契約やMNP乗り換えでの申し込みで事務手数料が無料になるものや、料金割引になるものもあるので、それぞれのキャンペーンについて詳しくみていきましょう。

キャンペーン名 概要 期間
格安スマホ
はじめてパッケージ
専用のWebページ
もしくは店舗、電話から
「デュアルタイプ 1GB」
の新規契約や
MNP乗り換えでの
申し込みと同時に
「iPhone SE
(第2世代)64GB」の購入、
「10分かけ放題」
の申し込みで
契約事務手数料、
ガラスコーティングが無料
終了日未定
mineoエントリー
パッケージ
一部の販売店や
ネットショップ等から事前に
購入し、記載されている
16桁のエントリーコード
を新規契約やMNP乗り換え
での申し込み時に
利用すると、
契約事務手数料が無料
終了日未定
紹介アンバサダー制度 紹介用URLからの
新規契約やMNP乗り換えでの
申し込みで契約事務手数料
無料、電子マネーギフト
プレゼント
終了日未定
mineoサポート
代理店キャンペーン
専用ページから申し込み
のエントリーコードを
利用して公式サイトから
新規契約やMNP乗り換え
での申し込みで契約事務
手数料が無料
終了日未定
価格.com限定
キャンペーン
価格.comプラン詳細
ページから新規契約や
MNP乗り換えでの申し込みで
契約事務手数料無料

2021年9月1日

〜終了日未定

eo x mineoセット割 eo光ネットおよびmineoの
両サービスを契約で、
eo光ネットの月額料金から
毎月330円(税込)割引

2022年3月24日

〜終了日未定

カケホ割!

かけ放題サービスの月額料金を
4カ月間440円割引!


さらに他キャンペーン併用で
10分かけ放題、時間無制限
かけ放題の利用開始月の
月額料金を無料、
最大11カ月間割引

【かけ放題初月無料】

2022年3月1日
~2024年3月31日

【かけ放題440円割引】
2023年2月1日
〜2023年5月31日

【10分かけ放題
割引キャンペーン/

時間無制限かけ放題
割引キャンペーン】

2022年3月1日
~2023年5月31日

マイピタ割引キャンペーン

マイピタ(デュアルタイプ)の
申し込みで月額料金から
4カ月間1,188円割引!

2023年2月1日
〜2023年5月31日

端末価格割引キャンペーン

他社からの乗り換え(MNP)で
新規申し込みと同時に対象の
端末を一括払いで購入すると、
最大15,400円引き!

既に回線を利用中の場合は、
デュアルタイプ利用中または
デュアルタイプへの変更と
同時に対象端末を一括払いで
購入すると最大9,900円引き!

2023年2月1日
〜2023年3月31日

Hulu 12カ月間毎月
220円引きキャンペーン

期間中にmineoオプション
「Hulu」契約で、
最大12カ月間220円割引!

2023年2月1日
〜2023年3月31日

iPhone端末保証
最大3カ月無料キャンぺーン
月額料金を利用開始月から
最大3カ月間無料!

2023年2月1日
〜2023年3月31日

日経電子版 最大2カ月無料キャンペーン

日経電子版の月額料金が最大2カ月無料!さらに2ヶ月経過後は23ヶ月間mineoの利用料金が660円割引!5GB契約中の方はさらに5GBが毎月もらえる!

2023年2月22日 ~ 2023年5月31日

おかえり割引

過去3年以内にmineoを契約していて、現在mineoの契約回線数および申込中回線数が0件の方は、再契約の際に1回に限り契約事務手数料が無料になる

終了日未定

事務手数料無料|格安スマホ はじめてパッケージ

格安スマホ はじめてパッケージ出典:mineo

キャンペーン名

格安スマホはじめてパッケージ
期間

終了日未定

条件
    • 専用のWebページもしくは店舗、電話から「デュアルタイプ 1GB」の新規契約で申し込み
    • 申し込みと同時に「iPhone SE(第2世代)64GB」の購入
    • 申し込みと同時に「10分かけ放題」の申し込み
    内容
    • 契約事務手数料無料
    • ガラスコーティング無料
    • 専用マニュアル
    • スマートフォン充電器

    格安スマホ はじめてパッケージ」は端末購入と料金プラン、オプションまでセットになっているので、お得に申し込むことができます。

    新規契約やMNP乗り換えで申し込む際の契約事務手数料がかかりません。

    もし端末を落としても、割れにくくなるガラスコーティング(税込4,378円)も無料でついてきます。

    また、専用マニュアルがあるのではじめて利用する方でも安心です。

    購入する端末は「iPhone SE(第2世代)(64GB)」なので、お得にiPhoneデビューすることができますよ。

    購入端末:iPhone SE(第2世代)(64GB)
    一括払い:48,312円(税込)
    分割払い:月額2,013円(税込)

    端末代金は一括払いと分割払いのどちらかを選択できるので、初期費用や月額費用がそれぞれ異なります。

    初期費用は以下の通りです。

    初期費用

    契約事務手数料:税込3,300円⇨0円
    SIMカード発行料:税込440円
    ガラスコーディング:税込4,378円⇨0円

    端末を分割購入にした場合は初期費用が税込440円になるため、通常の申し込みよりも大変お得です。

    一括払いで端末を購入した場合は端末代金の税込48,312円が加わります。

    料金プランやオプションがあらかじめ決まっているので、月額費用は以下の通りです。

    月額費用

    デュアルタイプ 1GB:税込1,298円
    10分かけ放題:税込550円
    合計:税込1,848円

    端末を一括払いで購入した場合は、月額費用が2,000円以下です。

    開催中の他のキャンペーンと合わせて申し込みをすると「10分かけ放題割引キャンペーン」の適用で「10分かけ放題」が4ヶ月間月額0円になるため、さらにお得に利用できます。

    事務手数料無料|mineoエントリーパッケージ

    mineoエントリーパッケージ出典:mineo

    キャンペーン名

    mineoエントリーパッケージ
    期間

    終了日未定

    条件
    • 一部の販売店やネットショップ等で事前に購入
    • 記載されている16桁のエントリーコードを新規契約やMNP乗り換えでの申し込み時に利用
    内容

    契約事務手数料が無料
    ※Web以外での申し込みは契約事務手数料(税込1,100円)が必要

     

    契約事務手数料が無料になる「mineoエントリーパッケージ」を利用して、お得にmineoに新規契約またはMNP乗り換えで申し込みましょう。

    一部の販売店やネットショップ等で事前に「mineoエントリーパッケージ」を購入して、記載されている16桁のエントリーコードを申し込み時に入力してください。

    タイプ変更やプラン変更は利用できませんが、公式サイトからの申し込みだと契約事務手数料が無料になります。

    ただし、Web以外での申し込みは契約事務手数料(税込1,100円)がかかるので、必ず公式サイトから申し込みをしましょう。

    初期費用にはSIMカード発行料(税込440円)、またはeSIMプロファイル発行料(税込440円)も必要となります。

    複数申し込みの場合は、必要枚数分のエントリーパッケージを購入してください。

    お試し200MBコースでは利用できませんが、それ以外の全コースでは利用できます。

    mineo mnpはこちら

    事務手数料無料|紹介アンバサダー制度

    紹介アンバサダー制度出典:mineo

    キャンペーン名

    紹介アンバサダー制度
    期間

    終了日未定

    条件

      【紹介する方】

      【紹介された方】

      • 紹介用URLからの申し込みページで新規契約またはMNP乗り換えで申し込む
      内容

      【紹介する方】

      • アンバサダーランクに応じて1件あたり1,500円〜3,500円分の電子マネーギフト券

      【紹介された方】

      • 契約事務手数料無料
      • 端末購入で2,000円分の電子マネーギフト券

      mineoを紹介した件数分だけ電子マネーギフトがもらえる「紹介アンバサダー制度」があります。

      mineoを利用されている方におすすめの制度です。

      紹介された方は契約事務手数料が無料になり、さらに端末購入で2,000円分の電子マネーギフトももらえます。

      紹介する方は、アンバサダーランクによって以下のように1件あたりの紹介特典額が変わりますので参考にしてください。

      アンバサダーランク 紹介件数 紹介特典
      (1件あたり)
      プラチナ 10件以上 3,500円分
      ゴールド 5件〜9件 3,000円分
      シルバー 1件〜4件 2,500円分
      ブロンズ 紹介0件 1,500円分

      紹介件数1件あたり、最大で3,500円分の電子マネーギフト券がもらえるため、紹介すればするだけお得な特典がもらえます。

      もらえる電子マネーギフトは「EJOICAセレクトギフト」です。

      現金のキャッシュバックではありませんが、amazonギフト券やdポイントなどの普段使っている電子マネーに交換できるので、実質的なキャッシュバックといえます。

      事務手数料無料|mineoサポート代理店キャンペーン

      mineoサポート代理店キャンペーン出典:mineo

      キャンペーン名

      mineoサポート代理店キャンペーン
      期間

      終了日未定

      条件
        • 専用ページからエントリーコードの申し込み
        • メールアドレスと職業を入力
        • 届いたメールに記載のエントリーコードを利用して公式サイトから新規契約またはMNP乗り換えで申し込み
        内容

        契約事務手数料が無料

         

        エントリーコードを無料で取得したい方には、「mineoサポート代理店キャンペーン」を利用するのがおすすめです。

        mineoのサポート代理店の「株式会社トラスト」が運営しているサイトから、契約事務手数料が無料になるエントリーコードがもらえます。

        このキャンペーンを利用するとエントリーコードが無料でもらえるので、「mineoエントリーパッケージ」の購入代金がかかりません。

        公式サイトで新規契約やMNP乗り換えで申し込む際に、エントリーコードを入力すると契約事務手数料が無料になります。

        ただし、エントリーコードの申し込みの際にメールアドレスと職業を入力して申し込む必要があるので、個人情報を入力したくない方は「mineoエントリーパッケージ」を購入しましょう。

        事務手数料無料|価格.com限定キャンペーン

        価格.com限定キャンペーン出典:mineo

        キャンペーン名

        価格.com限定キャンペーン
        期間

        2021年9月1日〜終了日未定

        条件
        内容

        契約事務手数料無料

        価格.comから新規契約やMNP乗り換えで申し込む際は、「価格.com限定キャンペーン」が適用されて契約事務手数料が無料になります。

        価格.comプラン詳細ページから申し込むと、公式サイトに移行するので申し込み方法は公式サイトと変わりありません。

        多くの格安SIMを取り扱っているので、mineoのプランやオプションだけでなく、他の格安SIMについても比較することができます。

        ただし、eSIMについての案内はないので詳しく知りたい方は公式サイトをご確認ください。

        料金割引|eo x mineoセット割

        eo x mineoセット割出典:mineo

        キャンペーン名

        eo x mineoセット割
        期間

        2022年3月24日〜終了日未定

        条件

        eo光ネット【ホームタイプ】【メゾンタイプ】【マンションタイプ】のいずれか、およびmineoの両サービスを契約で、セット割を申請する

          内容

          eo光ネットの月額料金から毎月330円(税込)割引
          ※eo光ネット1回線あたり、mineo1回線との組み合わせが適用上限

          eo x mineoセット割」では、「eo光ネット」とmineoとのセット割で月額料金が毎月330円(税込)割引されます。

          mineoを利用している方で、自宅に光回線を引きたい方は「eo光ネット」の利用がおすすめです。

          自宅以外であまりデータ通信を使わない方は、月額660円(税込)の「マイそくライト」を利用すると、「eo x mineoセット割」で月額330円で利用できます。

          マイそくライト」は通信速度が最大300kbpsに設定されていますが、自宅ではWi-Fiに接続して利用するのであれば問題ありません。

          eo x mineoセット割」は、eo光ネット1回線あたり、mineoの1回線との組み合わせが適用上限なので、複数回線を契約している方はご注意ください。

          料金割引|カケホ割!

          mineo-かけ放題サービス出典:mineo

          キャンペーン名
          • かけ放題初月無料
          • かけ放題440円割引キャンペーン
          • 10分かけ放題割引キャンペーン
          • 時間無制限かけ放題割引キャンペーン
          期間 【かけ放題初月無料】
          2022年3月1日~2024年3月31日
          【かけ放題440円割引キャンペーン】
          2023年2月1日〜2023年5月31日
          【10分かけ放題割引キャンペーン/
          時間無制限かけ放題割引キャンペーン】
          2022年3月1日~2023年3月31日
          条件 申し込み期間中に10分かけ放題、または時間無制限かけ放題を新たにお申し込み
          内容

          【かけ放題初月無料】

          • 10分かけ放題、時間無制限かけ放題の利用開始月の月額料金を無料

          【かけ放題440円割引キャンペーン】

          • 10分かけ放題、時間無制限かけ放題の月額料金を利用開始月から4カ月の間440円(税込)割引

          【10分かけ放題割引キャンペーン/
          時間無制限かけ放題割引キャンペーン】

          • 10分かけ放題:最大11カ月の間110円(税込)割引
          • 時間無制限かけ放題:最大11カ月の間220円(税込)割引

          かけ放題キャンペーン」は「かけ放題サービス」が最大1年間、割引されるキャンペーンです。

          通常料金から「10分かけ放題」は110円(税込)割引、「時間無制限かけ放題」は220円(税込)割引されます。

          かけ放題サービス 割引後 通常料金
          10分かけ放題 440円(税込) 550円(税込)
          時間無制限かけ放題 990円(税込) 1,100円(税込)

          「時間無制限かけ放題」は割引後に1,000円以下で利用できるので、他のキャリアよりも大変お得です。

          10分かけ放題」も500円以下に割引され、10分超過後は30秒につき税込11円かかるので、通常の通話料金の半額で利用できます。

          さらに、かけ放題440円割引キャンペーンが適用されると、「10分かけ放題」は初月〜4ヵ月目まで無料。
          「時間無制限かけ放題」は初月無料、2〜4カ月目は550円(税込)で利用できるので、とてもお得です。

          また、専用の通話アプリからの発信は不要なので、手間がかかりません。

          ちなみにmineo専用の通話アプリ「mineoでんわ」を利用すると30秒につき税込10円で通話ができます。

          料金割引|マイピタ割引キャンペーン

          mineo-マイピタ割引キャンペーン出典:mineo公式

          キャンペーン名 マイピタ割引キャンペーン
          期間 2023年2月1日~2023年5月31日
          条件 マイピタ(デュアルタイプ)に新規申し込み、またはマイピタのデュアルタイプに契約変更の申し込み
          内容

          利用開始翌月から4カ月の間、月額基本料金を最大1,188円割引

          「マイピタ割引キャンペーン」では、音声通話+データ通信(デュアルタイプ)を対象に、月額基本料金から4カ月間最大1,188円(税込)割引されます。

          期間中、新規でデュアルタイプをお申し込みの方はもちろん、既にmineo通信サービスを利用中の方が、デュアルタイプに変更の申し込みをした場合にも利用できるキャンペーンです。

          本キャンペーン利用後の価格は以下のとおりです。

          マイピタ 月額料金(税込) キャンペーン適用期間の負担額
          1GB 1,298円(税込) 110円(税込)
          5GB 1,518円(税込) 330円(税込)
          10GB 1,958円(税込) 770円(税込)
          20GB 2,178円(税込) 990円(税込)

          マイピタの1GBのプランなら、利用開始から最大4カ月の間は月額料金が110円(税込)と、とてもお得に利用できるのでおすすめです。

          料金割引|端末価格割引キャンペーン

          mineo-端末大特価セール出典:mineo公式

          キャンペーン名 端末価格割引キャンペーン
          期間 2023年2月1日~2023年5月31日
          条件
          • 他社からの乗り換え(MNP)で新規申し込みと同時に対象の端末を一括払いで購入

          • 既に回線を利用中の場合は、デュアルタイプ利用中またはデュアルタイプへの変更と
            同時に対象端末を一括払いで購入

          内容
          • MNP新規申し込み:最大15,400円(税込)引き
          • 既に回線利用中:最大9,900円(税込)引き

          新規でmineoに申し込む方も、既に回線を利用中で端末のみ購入いたい方も端末代金から割引が受けられます!

          MNPで新規申し込みの場合、端末のキャンペーン適用後価格の一部をご紹介します。

          • Xperia 10 IV:44,000円(税込)
          • OPPO Reno7 A:25,256円(税込)
          • moto g52j 5G:21,560円(税込)
          • iPhoneSE(第2世代)128GB:44,869円(税込)

          全対象機種はこちらでご確認ください。

          一括支払いが条件になりますが、お得に端末が購入できるキャンペーンなので利用してみてはいかがでしょうか。

          「Hulu」12カ月間220円引きキャンペーン

          mineo-Huluキャンペーン出典:mineo公式

          キャンペーン名 「Hulu」12カ月間220円引きキャンペーン
          期間 2023年2月1日~2023年3月31日
          条件 期間中に新たにmineoオプション「Hulu」を申し込み
          内容 「Hulu」の月額料金を利用開始月から最大12カ月の間220円(税込)引き

          「Hulu」は10万本以上の映画やドラマ、アニメが見放題の動画配信サービスです。

          通常月額料金は1,026円(税込)のところ、1年間は806円(税込)で利用できます。

          また、初めて「Hulu」を申し込む方も、過去に「Hulu」のキャンペーンが適用されている方も利用できますよ!

          iPhone端末安心保証最大3カ月無料キャンペーン

          mineo-端末保証キャンペーン出典:mineo公式

          キャンペーン名 iPhone端末安心保証
          最大3カ月無料キャンペーン
          期間 2023年2月1日~2023年3月31日
          条件 期間中にmineoでiPhoneを購入し「mineo端末安心保証 for iPhone」のオプションを契約
          内容 利用開始月から最大3カ月の間、月額料金無料

          破損、全損、水濡れなど端末の万が一のトラブルに備えて、iPhoneの交換・保証を行うサービスです。

          盗難や紛失、火災等では利用できない場合もありますが、通常は月額料金が機種により550〜1,100円(税込)かかります。

          端末の購入時にしか申し込みができないオプションサービスのため、端末購入時に忘れずに手続きしましょう。

          本キャンペーンを利用して高額なiPhoneに万が一の時も安心ですよ。

          日経電子版 最大2カ月無料キャンペーン

          日経電子版 最大2カ月無料キャンペーン出典:mineo

          キャンペーン名

          日経電子版 最大2カ月無料キャンペーン
          期間

          2023年2月22日 ~ 2023年5月31日

          条件

          以下の条件の両方に該当する方

          1. 期間中にmineoのオプションとして日経電子版に申し込んだ方
          2. 特典を受けるmineo通信サービスで日経電子版を利用したことがない方

          ※キャンペーン適用期間中に解約をした場合、解約月は日経電子版の月額料金が満額かかります

          内容
          • 日経電子版の月額料金を、申し込みを承諾した日の属する月から最大2カ月無料
          • 2ヶ月経過後から23ヶ月間mineoの利用料金が660円割引
          • 5GBコースで利用中の方は「パケ増し」で毎月5GBもらえる

          期間中に日経電子版を初めてmineoのオプションとして申し込みをすると、日経電子版が最大2ヶ月無料になるキャンペーンです。

          月額4,277円が2ヶ月無料になるのでこの機会にぜひ検討してください。

          また、2ヶ月経過後はmineoの基本料が23ヶ月660円割引になるので日経電子版に申し込む予定のある方は必見です。

          さらに、音声通話+データ通信(デュアルタイプ)5GBコースを利用中の方は「パケ増し」で毎月5GBがもらますので毎月10GBも使えるようになります。

          おかえり割引

          おかえり割引出典:おかえり割引

          キャンペーン名

          おかえり割引
          期間

          終了日未定

          条件
          • 過去にmineoを契約していて、現在mineoの契約回線数および申込中回線数が0件の方

          ※おかえり割引適用は1eoIDあたり1回まで

          内容
          • 再契約の際に1回に限り、契約事務手数料が無料

          過去にmineoを契約していた方は1回に限り、契約事務手数料が無料になるキャンペーンです。

          一度は乗り換えたけど、また戻りたいと思っている方には嬉しいキャンペーンですのでお見逃しなく!

          以下の5つのいずれかに該当する場合は対象外となるので、ご注意ください。

          • 紹介制度やエントリーコードを利用される場合
          • お試し200MBコース、マイそくスーパーライトを申し込む方
          • 過去に強制解約実績のある方
          • 複数回線連続して申し込みをした場合の2回線目以降の申し込み
          • 解約から3年以上経過している場合

          mineo公式サイト:https://mineo.jp/

          \ 余ったデータをプレゼントできる! /

          「mineo」
          公式サイト

          >mineoの評判・口コミはこちら

          mineoの今後のキャンペーンを予想

          mineoでは、新規契約やMNP乗り換えで申し込む際の事務手数料無料や料金割引などの魅力的なキャンペーンが豊富です。

          ここでは過去に行われていたキャンペーンの紹介も含めて、mineoの今後のキャンペーンについて予想していきます。

          • 過去に行われていたキャンペーン
          • 予想される今後のキャンペーン

          過去に行われていたキャンペーン

          以下は、過去に行われていたキャンペーンです。

          すでに終了したキャンペーンから、複数回行われていた人気のキャンペーンについてまとめてみました。

          キャンペーン名 概要 期間
          U-NEXT 新規登録キャンペーン 利用開始月から3カ月間、毎月1,089円(税込)をキャッシュバック、
          初月にU-NEXTポイント
          600ポイントをプレゼント

          2022年10月1日
          ~2023年1月31日

          OPPO A55s 5G購入で電子マネーギフトプレゼントキャンペーン 対象のOPPO製スマートフォンを新規契約・機種変更すると「EJOICAセレクトギフト」1,500円分をプレゼント! 2022年11月29日
          ~2023年1月31日
          moto g52j 5G購入で電子マネーギフトプレゼントキャンペーン 「moto g52j 5G」を新規契約・機種変更すると「EJOICAセレクトギフト」2,000円分プレゼント! 2023年1月5日
          〜2023年1月31日

          複数回行われていたキャンペーンは、1年に1〜2回ほど開催されていました。

          ある程度開催時期が決まっているものと、不定期に行われているものに大きく分けられます。

          敬老の日についてのキャンペーンは2022年だけでなく、2021年と2020年にも9月に開催されていました。

          また、端末価格が割引されるキャンペーンも2022年2月と2021年3月なので、これらのキャンペーンの開催時期はある程度決まっているようです。

          特定の端末を購入すると電子マネーギフトがもらえるキャンペーンも、過去には開催されていました。

          Hulu」や「AWA」、現在行われている「U-NEXT」や「日経電子版」などのオプション料金の割引キャンペーンも不定期に開催されています。

          mineo端末安心保証 for iPhone」や「パケット放題 Plus」など、新しくオプションが提供された時には、無料キャンペーンが開催されていました。

          予想される今後のキャンペーン

          過去のキャンペーンをみてみると、複数回行われているキャンペーンがありました。

          そのため、今後は以下のようなキャンペーンが予想されます。

          予想される今後のキャンペーン
          • 敬老の日の電子マネープレゼント
          • HuluやAWAなどのパケ増し対象のオプションキャンペーン
          • 端末価格割引キャンペーン
          • その他のオプション無料キャンペーン

          3年連続で行われてきた敬老の日のキャンペーンは、今後も9月頃に行われる可能性が高いです。

          また、端末価格割引キャンペーンは2月〜3月に開催される可能性があります。

          その他にもオプションに関するキャンペーンも行われるかもしれません。

          あくまでも過去のキャンペーンをもとに考えられる予想なので、公式サイトのキャンペーン情報をご確認ください。

          mineo:https://mineo.jp/

          \ 余ったデータをプレゼントできる! /

          「mineo」
          公式サイト

          >mineoの評判・口コミはこちら

          mineoのお得な端末セールはある?

          mineoのお得な端末セールについてご紹介します。

          端末価格が割引されるキャンペーンは不定期ですが開催されます。

          2月、3月に開催されることが多いですが、キャンペーンが開催されていない期間も、公式サイトからお得に端末を購入することもできます。

          • iPhoneなら事務手数料無料
          • 値下げ価格で購入できる
          • 端末購入特典で機種変更もお得

          iPhoneなら事務手数料無料

          iPhoneを購入したい方には、お得な特典がついてくる「格安スマホ はじめてパッケージ」がおすすめです。

          対象のiPhoneを購入すると、事務手数料やガラスコーティングが無料になります。

          専用のマニュアルもついてくるので、はじめて利用する方も操作などの心配がないため安心です。

          購入できるのは「iPhone SE(第2世代)(64GB)」のみなので、「格安スマホ はじめてパッケージ」を利用して他のiPhoneを購入することはできません。

          しかし、公式サイトではiPhone 13シリーズやiPhone 12シリーズも取り扱っています。

          値下げ価格で購入できる

          PRICE DOWN出典:mineo

          Android端末であれば、「AQUOS R6」や「moto g50 5G」などの端末が値下げ価格で購入できます。

          5G対応の端末も値下げ価格の対象端末です。

          mineoで取り扱っているもので人気の端末はすでに在庫がなく、入荷待ちになっている可能性もあります。

          値下げ価格が提供されている時期はいつ終了するかわからないので、公式サイトでお早めに対象の端末をチェックしてみてください。

          端末購入特典で機種変更もお得

          ファン∞とく制度出典:mineo

          機種変更をする場合も「ファン∞とく制度」で、お得な端末購入特典が利用できます。

          ファン∞とく制度」とは、mineoアプリやマイネ王での行動、mineoへの紹介人数に応じて特典がもらえる制度です。

          特典の達成回数によって、最大3,000円分端末購入特典がもらえる可能性があります。

          条件 特典
          条件①:mineoアプリを30回以上起動する 王国コイン1枚
          条件②:スタッフブログに10回以上コメントする 王国コイン1枚
          条件③:チップを30回以上送る 王国コイン1枚
          条件④:1人以上にmineoを紹介する 王国コイン1枚
          条件⑤:①〜④のうち1つを達成する エントリーコード1枚

          +端末購入特典最大2,000円分

          条件⑥:①〜④のうち2つを達成する エントリーコード1枚

          +端末購入特典最大3,000円分

          端末購入特典購入する端末の販売価格に応じて特典が異なるので、下記を参考にしてください。

          端末販売価格(税抜) 条件④の端末購入特典 条件⑤の端末購入特典
          50,001円以上 2,000円分 3,000円分
          35,001円以上 1,500円分 2,500円分
          20,001円以上 1,000円分 2,000円分
          20,000円以下 500円分 1,500円分

          mineoの「ファン∞とく制度」を利用して、お得に機種変更をしましょう。

          mineo:https://mineo.jp/

          \ 余ったデータをプレゼントできる! /

          「mineo」
          公式サイト

          >mineoの評判・口コミはこちら

          mineoへの新規契約やMNP乗り換えで事務手数料を無料にする方法

          mineoへの新規契約やMNP乗り換えで、事務手数料を無料にする方法についてご紹介します。

          • 事務手数料が無料になる方法一覧
          • エントリーコードを使ってmineoに申し込む手順

          事務手数料が無料になる方法一覧

          通常、mineoへ新規契約やMNP乗り換えで申し込む際には税込3,300円の契約事務手数料がかかりますが、無料で申し込む方法もたくさんあります。

          下記に、契約事務手数料を無料でmineoへ申し込む方法についてまとめてみたので、参考にしてください。

          方法 概要 デメリット
          格安スマホ
          はじめてパッケージ
          「デュアルタイプ 1GB」の
          申し込みと同時に
          「iPhone SE(第2世代)
          64GB」の購入、
          「10分かけ放題」を
          申し込む
          • プランが1つしか
            選べない
          • 購入する端末は
            「iPhone SE(第2世代)
            64GB」のみ
          • SIMのみの契約は
            できない
          mineoエントリー
          パッケージ
          一部の販売店や
          ネットショップ等で事前に
          購入し、記載されている
          16桁のエントリー
          コードを利用して
          申し込む
          • 申し込みの前に
            用意して追う必要がある
          • エントリーパッケージの
            購入代金がかかる
          紹介アンバサダー制度 紹介する方が、mineo
          アプリから紹介URLを
          発行し、紹介された方が
          その紹介URLから
          申し込む
          • 紹介する方が発行する
            紹介用URLが必要
          • mineoを利用して
            いる方が必要
          mineoサポート
          代理店キャンペーン
          専用ページから発行
          されるエントリーコード
          を利用しての申し込む
          • メールアドレスや
            職業といった個人情報を
            入力しなければならない
          • mineoの公式サイト
            からはエントリーコード
            の発行はできない
          ​​価格.com限定
          キャンペーン
          価格.comプラン詳細ページ
          から申し込む
          • 公式サイトからの
            申し込みでは適用されない
          • 申し込みはできるが
            eSIMの案内はない
          ファン∞とく制度 mineoアプリやマイネ王
          での行動や紹介人数に
          応じた特典でもらえる
          エントリーコードを
          利用して申し込む
          • mineoを利用して
            いる方のみ
          • 初めての契約では
            利用できない
          • 特典条件を満たさ
            なければならない

          利用する方法によっては、申し込み条件が多いものや誰でも利用できるわけではないものもあります。

          例えば、「格安スマホ はじめてパッケージ」は料金プランが決まっており、端末購入やオプションの加入が必要です。

          SIMのみで契約したい方や月額料金をなるべく抑えたい方にはおすすめできません。

          また、「紹介アンバサダー制度」や「ファン∞とく制度」はmineoを契約している方のみ利用できる方法です。

          価格.com限定キャンペーン」を利用しての申し込みも、専用サイトからの申し込みをしなければ適用されません。

          そのため、エントリーコードを入力して公式サイトから申し込む方法は誰でも利用できるので、確実に契約事務手数料無料で申し込むことができます。

          エントリーコードを使ってmineoに申し込む手順

          ここでは、エントリーコードを使ってmineoに新規契約、またはMNP乗り換えで申し込む手順についてご説明します。

          1. エントリーコードを取得する
          2. 申し込みに必要なものの準備
          3. 公式サイトで申し込み
          4. 開通手続き

          エントリーコードを取得する

          mineoへの申し込みの際にエントリーコードを利用すると、契約事務手数料が無料となるためお得に契約することができます。

          エントリーコードは「mineoエントリーパッケージ」の購入、もしくは「mineoサポート代理店キャンペーン」の利用で取得することが可能です。

          取得方法 概要 購入金額
          mineoエントリーパッケージ 一部の販売店やネットショップ等で事前に購入 購入した店舗等によって異なる
          mineoサポート代理店キャンペーン 専用ページからメールアドレス、職業を入力して申し込み 無料

          申し込みに必要なものの準備

          エントリーコード以外に、申し込みに必要なものは以下の通りです。

          • クレジットカード
          • 本人確認書類
          • 連絡用メールアドレスと電話番号
          • MNP予約番号
          • 端末

          支払いに利用するクレジットカードや本人確認書類は契約者名義のものを用意しましょう。

          電話番号を引き継ぐ場合は、MNP予約番号を現在契約しているキャリアから発行する必要があります。

          mineoへの申し込みの際に、MNP予約番号の有効期限が10日以上残っていなければならないので、注意してください。

          SIMのみの契約の場合は、「動作確認済み端末検索」ページで対応端末かどうかの確認をしておきましょう。

          端末を購入する場合は、公式サイトからiPhoneやAndroid端末が購入できます。

          公式サイトで申し込み

          エントリーコードを取得したら、公式サイトから申し込みます。

          mineoエントリーパッケージ」はWeb以外の申し込みだと税込1,100円の契約事務手数料がかかってしまいますので、必ず公式サイトから申し込みをしてください。

          端末購入の場合もSIMのみの契約の場合もどちらでも適用され、もちろんeSIMの利用も可能です。

          プランやオプション、端末等を選択した後に、「お申し込み方法を選ぶ」の画面になります。

          エントリーコードでお申し込み出典:mineo

          「エントリーコードでお申し込み」を選択して、取得したエントリーコードを入力すると、契約事務手数料が無料になります。

          契約者情報の入力や支払い情報の入力、本人確認を行って申し込みは完了です。

          開通手続き

          申し込みが完了して、手元に端末やSIMカードが届いたら、初期設定を行いましょう。

          公式サイトを参考にして、以下の設定を自分で行うこともできます。

          もし自分で初期設定を行うのが不安な方は、取扱店舗やオンラインでのサポートの利用が可能です。

          mineo:https://mineo.jp/

          \ 余ったデータをプレゼントできる! /

          「mineo」
          公式サイト

          >mineoの評判・口コミはこちら

          mineoの基本情報

          mineoの基本情報についてご説明します。

          • 料金プラン
          • 契約や解約に関わる手数料
          • mineoの長期利用特典

          料金プラン

          料金プランは「マイピタ」と「マイそく」の2つのプランがあり、それぞれの料金プランについて詳しくご紹介します。

          マイピタ

          マイピタ出典:mineo

          基本データ容量 音声通話+データ通信

          (デュアルタイプ)

          データ通信のみ

          (シングルタイプ)

          1GB

          5GB

          10GB

          20GB

          税込1,298円

          税込1,518円

          税込1,958円

          税込2,178円

          税込880円

          税込1,265円

          税込1,705円

          税込1,925円

          マイピタ」は毎月のデータ容量が定額なので、必要なデータ容量だけ契約することができます。

          選べるデータ容量は1GBから20GBまであり、音声通話もついている「デュアルタイプ」であれば20GBでも2,000円台で利用できるため、月額料金を抑えたい方にもおすすめです。

          データ通信のみの「シングルタイプ」であれば、20GBのコースが2,000円以下で利用できます。

          パケット放題 Plus出典:mineo

          月額385円(税込)の「パケット放題 Plus」を利用すると、最大1.5Mbpsでデータ容量が無制限になります。

          10GB以上のコースを契約すると無料で利用できるので、利用しない方がもったいないです。

          2,000円以下でデータ無制限を利用できる格安SIMはなかなかありませんので、毎月のデータ消費量が多い方はぜひ検討してみてください。

          マイそく

          マイそく出典:mineo

          基本データ容量 音声通話+データ通信

          (デュアルタイプ)

          データ通信のみ

          (シングルタイプ)

          無制限
          • スタンダード
            (最大1.5Mbps):税込990円
          • プレミアム
            (最大3Mbps):税込2,200円
          • ライト
            (最大300kbps):税込660円

          マイそく」は通信速度別のデータ容量が無制限で利用できるプランです。

          スタンダード(最大1.5Mbps)」であれば、1,000円以下でデータ無制限プランを利用できるため、他のキャリアよりも大変お得に利用できます。

          ただし、通信速度は「プレミアム」でも最大3Mbpsしか利用できないので、高速通信の快適さはありません。

          マイそくスタンダード出典:mineo

          このように高速通信ではありませんが、最大1.5MbpsがあればWebサイトの閲覧や音楽の再生であればほとんど問題ありません。

          また、1回税込330円の「24時間データ使い放題」で高速通信になるので、データ容量の大きいファイルのダウンロードやゲームなども快適に利用できます。

          契約や解約に関わる手数料

          契約や解約に関わる手数料についてご説明します。

          契約に関わる初期費用は以下の通りです。

          初期費用 料金
          契約事務手数料 3,300円(税込)
          SIMカード発行料 440円(税込)
          eSIMプロファイル発行料 440円(税込)

          初期費用は契約事務手数料が税込3,300円かかります。

          SIMカードを契約の場合はSIMカード発行料、eSIMを契約の場合はeSIMプロファイル発行料がかかり、それぞれ税込440円です。

          初期費用を合わせると税込3,740円となります。

          ただしエントリーコードなどを利用すると、契約事務手数料が無料になるので、初期費用が抑えられるかもしれません。

          また、端末を購入するのであれば端末代金が加わるので、一括払いの場合はこの初期費用よりも高額になる可能性があります。

          解約に関わる費用は以下の通りです。

          解約関係費用 料金
          解約手数料 無料
          MNP転出手数料 無料

          mineoの解約手数料は無料です。

          もしmineoを契約した後に他のキャリアに乗り換えたいという場合は、MNP転出手数料もかからずに乗り換えをすることができます。

          mineoの長期利用特典

          ファン∞とく出典:mineo

          mineoの長期利用特典についてご紹介します。

          ファン∞とく」という制度で利用すればするだけお得な特典がもらえるので、mineoは長く利用するのがおすすめです。

          特典
          • 契約事務手数料が無料になるエントリーコード
          • 端末購入で最大3,000円分の電子マネーギフト
          • mineoのコミュニティサイト「マイネ王」で使える王国コイン

          上記の特典のように、2回線目以降の契約もお得になるエントリーコードや端末購入で利用できる電子マネーギフトなどがあります。

          そのほかにも、以下のようにmineo独自のサービスがたくさんあるので参考にしてみてください。

          mineo:https://mineo.jp/

          \ 余ったデータをプレゼントできる! /

          「mineo」
          公式サイト

          >mineoの評判・口コミはこちら

          mineoのキャンペーンの関するよくある質問

          mineoのキャンペーンに関するよくある質問についてご紹介します。

          • 端末セールはある?
          • キャンペーンは併用できる?
          • 無料配布のエントリーコードはある?
          • キャッシュバックのキャンペーンはある?

          端末セールはある?

          2月、3月に端末価格割引キャンペーンが行われることが多いです。

          現在のキャンペーン終了後も不定期に行われる可能性があるので、公式サイトで確認してみてください。

          mineoではキャンペーン以外でもお得な端末をたくさん取り扱っています。

          キャンペーンは併用できる?

          mineoのキャンペーンには以下のように、新規契約やMNP乗り換えで申し込む際の契約事務手数料が無料になるキャンペーンが複数あります。

          それらのキャンペーンは互いに併用はできません。

          しかし、そのほかの料金割引のキャンペーンとの併用はできます。

          もちろん、上記の料金割引のキャンペーンは互いに併用もできます。

          契約事務手数料無料キャンペーンと料金割引のキャンペーンを併用すれば、申し込みもその後の月額料金もお得になるので、ぜひキャンペーンを利用してみてください。

          無料配布のエントリーコードはある?

          エントリーコードは、「mineoエントリーパッケージ」を購入して取得するため、購入代金がかかってしまいますが、契約事務手数料が無料になるので大変お得です。

          また、mineoのサポート代理店のトラストの専用サイトからは、無料配布のエントリーコードを取得できる可能性があります。

          しかし、メールアドレスと職業の個人情報を入力しなければなりません。

          個人情報を入力したくない方は、家電量販店などで「mineoエントリーパッケージ」を購入しましょう。

          キャッシュバックのキャンペーンはある?

          現在行われているキャッシュバックキャンペーンはありません。

          紹介アンバサダー制度」や「ファン∞とく制度」は電子マネーギフトがもらえるので、実質的なキャッシュバックキャンペーンです。

          過去にも電子マネーギフトがもらえるキャンペーンは行われていたので、今後もそのようなキャッシュバックキャンペーンが行われるかもしれせん。

          mineo:https://mineo.jp/

          \ 余ったデータをプレゼントできる! /

          「mineo」
          公式サイト

          >mineoの評判・口コミはこちら

          mineoのキャンペーンまとめ

          mineoの最新キャンペーンについてご紹介しました。

          オプションの月額料金が割引になるキャンペーンで、お得にmineoのサービスを利用できます。

          新規契約やMNP乗り換えで申し込む際の、契約事務手数料が無料になる方法もたくさんあるため、初期費用を抑えることも可能です。

          今回の記事を参考にして、ぜひお得にmineoに申し込んでみてください。

          mineo:https://mineo.jp/

          \ 余ったデータをプレゼントできる! /

          「mineo」
          公式サイト

          >mineoの評判・口コミはこちら

          目次