OCNモバイルONEには公式サイトに掲載されているキャンペーン以外にもお得なクーポンがあることをご存知でしょうか。
お得なクーポンを見落として申し込みをしてしまうと、割引がされない事やキャッシュバックがもらえません。
例えば公式サイトに掲載されていないAIチャットで獲得できる17,000円(税込)割引クーポンなどがあり、お得に人気のスマホを購入することができます。
そのほかにもお得なクーポンのご紹介から取得方法まで徹底解説をしますので、ぜひ参考にしてみてください。
端末をお得に購入するならOCNモバイルONEよりも、ワイモバイルがおすすめです!
ワイモバイルでは端末キャンペーンを多数開催しており、時期によっては特価スマホの販売やタイムセールで1円スマホが買えるかもしれません。
▼タイムセールの対象機種▼
また、ワイモバイルは家族割で毎月の利用料金がお得になります。
ワイモバイルとソフトバンク光との併用でおうち割も適用されるため、契約後もお得に利用したい方にもおすすめです。
>ワイモバイルの評判・口コミはこちら
\端末キャンペーンがお得/
>ワイモバイルのキャッシュバックはこちら
OCNモバイルONEで利用できるクーポン一覧
2023年6月現在、OCNモバイルONEには下記の5つのクーポンがあります。
詳細をそれぞれご紹介します。
OCNモバイルONEクーポン一覧 |
||
---|---|---|
クーポン名 | 概要 | 期間 |
【OCNの光回線サービス契約者限定】人気スマホ値引クーポンプログラム | チャットで簡単申し込み!17,000円(税込)割引クーポンプレゼント。 | 終了日未定 |
割引クーポン|機種変更 | OCNモバイルONE音声SIMをご契約中の方で機種変更で5,00円(税込)の割引になるクーポン。 | 終了日未定 |
買い替え応援プログラム | スマホを下取りに出して対象のスマホを購入が15,000円(税込)引きになるクーポン。 | 終了日未定 |
EPOS会員限定!通常価格から15,000円(税込)引きクーポン | 「OCN モバイル ONE」のオンラインショップで販売するスマートフォンを会員の方限定で15,000円(税込)になるクーポン。 | 終了日未定 |
OCNモバイルONEエントリーパッケージ | エントリーパッケージを購入で契約事務手数料3,300円(税込)が割引。 | 終了日未定 |
【OCNの光回線サービス契約者限定】人気スマホ値引クーポンプログラム
出典:OCNモバイルONE
キャンペーン名 | 【OCNの光回線サービス契約者限定】人気スマホ値引クーポンプログラム |
---|---|
期間 | 2023年3月28日〜終了日未定 |
条件 |
|
内容 | 対象商品で使用できる14,000円(税抜)値引きクーポン |
OCNモバイルONEの公式サイトのAIチャットで取得できるクーポンで、条件を達成すると人気のスマホを購入する際に使用できる14,000円(税抜)引きのクーポンがもらえます。
光回線を契約している方であれば、人気のスマホが14,400円(税抜)引きで購入することができるのでおすすめです。
クーポンの取得方法の流れを解説します。
- OCNモバイルONEの公式サイトにアクセス
- 画面右下の「AIチャットが回答」を開く
- 画面下部の質問入力欄に【OCNの光とモバイル】と入力
- 画面に表示された「【OCNの光回線サービス契約限定】人気スマホ値引クーポンプログラム」をクリック
- クーポン取得ページの「プログラム応募規約」に同意のうえクーポンを受け取るを開く
注意点としてオペレーターの受付可能時間のみ、クーポンのバナーが表示されるため下記の「オペレーター受付時間」にクーポンの取得をしてください。
割引クーポン|機種変更
出典:OCNモバイルONE
キャンペーン名
割引クーポン|機種変更
期間
終了日未定
条件
OCNモバイルONEの音声SIM契約と1年以内に割引クーポンを発行していないとが条件。
内容
OCN モバイル ONE オンラインショップにてスマートフォンを機種変更で購入する際に利用することで、スマートフォンが5,000円引きで購入できるクーポン。
OCNモバイルONEの公式サイトのキャンペーン一覧に掲載されているクーポンで、OCNモバイルONEのオンラインショップでスマートフォンの機種変更で購入する時に5,000円(税込)が割引になります。
出典:OCNモバイルONE
画像の「OCNマイページでクーポンを発行する」を開きクーポンを取得後、スマートフォンを購入する時に「クーポンコード入力」の欄に取得したクーポンコードを入力してください。
注意点としてはOCNモバイルONEの音声SIMに契約している条件のほかに、1年以内にクーポンを発行していないことが条件となっていますのでお気をつけください。
EPOS会員限定!通常価格から15,000円(税込)引きクーポン
キャンペーン名 | EPOS会員限定!通常価格から15,000円(税込)引きクーポン |
---|---|
期間 | 終了日未定 |
条件 | EPOS会員の方で「エポトクプラザ」のご優待サイトからクーポン番号を入力後にエポスカードでお支払い。 |
内容 | エポトクプラザ」のご優待サイトでクーポンを取得後にスマホセットの申し込み時に15,000円(税込)が割引。 |
このクーポンはEPOS会員の方限定でOCNモバイルONEで販売しているスマートフォンを15,000円(税込)引きで購入することができるので大変お得なクーポンです。
クーポン取得からご利用までの流れは以下のようになります。
- 「エポトクプラザ」のご優待サイトへアクセスをする
- ご優待を受けるにはの下にある「クーポンはこちら」からクーポン番号を取得する
- スマートフォンをご購入の時にクーポン番号を入力後、エポスカードでお支払い
エポスカードは入会金・年会費永年無料で、OCNモバイルONEのスマートフォンを購入以外にもご優待があるので、エポスカードを1枚持っておくとほかにもお得があります。
OCNモバイルONEエントリーパッケージ
出典:OCNモバイルONE
キャンペーン名 | OCNモバイルONEエントリーパッケージ |
---|---|
期間 | 終了日未定 |
条件 | 通販サイトや家電量販店でエントリーパッケージを購入。 |
内容 | エントリーパッケージを購入で契約事務手数料が割引。 |
エントリーパッケージは通販サイトや家電量販店で購入することができ、エントリーパッケージを使用することによって事務手数料3,300円(税込)が無料になります。
OCNモバイルONEエントリーパッケージはAmazonのサイトで300円(税込)で購入することができ、最初に300円(税込)はかかりますが、3,000円(税込)の割引になるということです。
エントリーパッケージが適用になるのはSIMのみ契約が対象で、「音声通話SIM」「SMS対応SIM」「データ通信専用SIM」が該当となっていて、スマホセットは対象外になるのでこの部分だけ注意をしてください。
OCNモバイルONEのクーポンの配布先と取得方法
OCNモバイルONEのクーポンの配布先は1箇所ではなく、公式サイトやAIチャットで質問をして取得できるクーポンなど様々にあります。
OCNモバイルONEクーポンの配布先は以下の4つの配布先がありますので、それぞれ詳しく解説をします。
- OCNモバイル公式サイトのAIチャットでクーポンを取得
- OCNモバイル公式サイトのキャンペーンページでクーポンを取得
- ムスビーやエポトクプラザなどの他サイトでクーポンを取得
- 通販サイトや家電量販店でエントリーパッケージ購入
OCNモバイル公式サイトのAIチャットでクーポンを取得
OCNモバイルONEのAIチャットで取得できるクーポンは2023年6月現在では「【OCNの光回線サービス契約者限定】人気スマホ値引クーポンプログラム」というクーポンがあります。
クーポン取得方法の流れ
1.OCNモバイルONE公式サイトにアクセスして、上部のメニューの「料金」などをクリックすると、そのページの右下に「AIチャットが回答」という下記の画像が出てくるのでクリックをしてください。
出典:OCNモバイルONE
2.チャットページの一番下に入力欄があるので「クーポンが欲しい」と入力して送信をしてください。
出典:OCNモバイルONE
3.今使用できるクーポンが出てきますのでクーポン名の箇所を開いてください。
出典:OCNモバイルONE
5.表示されたページの「プログラム応募規約」に同意の上クーポンを受け取るを開いて手続きを進めてください。
出典:OCNモバイルONE
OCNモバイル公式サイトのキャンペーンページでクーポンを取得
OCNモバイルONEのクーポンは「OCNモバイルONE公式サイト」のキャンペーンページに掲載されていることもあります。
それでは公式サイトのどこにクーポンが掲載されているキャンペーンページがあるのかを説明します。
1.「OCNモバイルONE公式サイト」にアクセスをします。
下記のように公式サイトのトップページの上位をクーポンやキャンペーンが掲載されていることがあり、例えば下記の黄色で囲った画像をクリックすると詳細ページが開いてクーポンなどを取得することができます。
出典:OCNモバイルONE
2.その他のキャンペーン一覧を表示させるには開いたキャンペーンページの左上の「OCNモバイルONE」をクリックします。
出典:OCNモバイルONE
3.下記のページの上部に「キャンペーン一覧」というメニューが表示されるのでアクセスをするとキャンペーンやクーポンのページが出てきます。
出典:OCNモバイルONE
4.現在行われているキャンペーンやクーポンの一覧が出てきますので、このページから取得したいキャンペーンやクーポンを選ぶことができます。
出典:OCNモバイルONE
ムスビーやエポトクプラザなどの他サイトでクーポンを取得
OCNモバイルONEのクーポンは公式サイトで取得する以外にも、「ムスビー」や「エポトクプラザ」というサイトでもクーポンを取得することができます。
それでは「ムスビー」と「エポトクプラザ」をそれぞれ配布先と取得方法を解説します。
「ムスビー」のクーポンの配布先はムスビーの公式サイトにアクセスをするとあります。
「メールアドレス」の入力欄にご自身のメールアドレスを入力後に「ご案内メール」に記載されている内容をご確認の上、お手続きを進めてください。
2023年6月現在、ムスビーでOCNモバイルONEで利用できるクーポンは「ムスビー限定、OCNモバイルONEキャンペーン」です。
出典:ムスビー
「エポトクプラザ」のクーポン配布先は「エポトクプラザご優待サイト」にアクセスをするとあります。
下記の「クーポンはこちら」からをクリックして、エポスカードカードの会員番号のはじめの8桁を入力して認証させてください。
クーポンを取得するにはエポスカードの入会が必要で、入会がまだな方もカードの審査が通れば1週間ほどでカードが届くので、ぜひこの機会に入会金・年会費が無料のエポスカードのご利用をおすすめします。
通販サイトや家電量販店でエントリーパッケージ購入
クーポンの紹介でも「エントリーパッケージ」について説明をしましたが、エントリーパッケージの購入先についてもう少し詳しく説明をします。
【購入先がAmazonnの場合】
Amazonの検索で「OCNモバイルONEエントリーパッケージ」と入力すると、すぐ見つけられるのでキーワードを入れて検索してみてください。
Amazonは通販サイトの中でも配達の着日が早いので、お忙しいなどでお買い物になかなか行けない方はAmazonでの購入をおすすめします。
出典:Amazon
【購入先が家電量販店の場合】
代表的な家電量販店は以下のようになります。
- ヨドバシカメラ
- ビックカメラ
- ヤマダ電機
- ケーズデンキ
- エディオン
- ソフマップ
- Joshin
- コジマ
- ノジマ
お急ぎの場合はお近くの家電量販店でのご購入が一番早いので、お急ぎの場合は家電量販店をおすすめします。
OCNモバイルONEでかかる事務手数料はかかる?事務手数料をすべて解説
OCNモバイルONEでかかる事務手数料について以下の3つをそれぞれ解説します。
- 初期費用
- SIMカード変更手数料
- 解約違約金
初期費用
OCNモバイルONEでかかる初期費用ですが、クーポン紹介でも説明致しましたが「エントリーパッケージ」を購入していただくことによって、初期費用にかかる3,300円(税込)が無料になりますので、ぜひ「エントリーパッケージ」をご活用ください。
初期費用 | 3,300円(税込) |
---|
SIMカード変更手数料
以下のようにSIMカードを変更した場合、「SIMカード手数料」が別途発生いたします。
発行したSIMカードの枚数ごとに手数料が発生するのでご注意ください。
SIMカード手数料 | 433.4円(税込) |
---|
解約違約金
OCNモバイルONEの解約時にかかる費用はほとんどありません。
ただし新コースは最低利用期間を設けていないため、解約違約金も発生しませんが、新コース以外の最低利用期間がある場合のみ1,000円(税込)の解約違約金がかかることがあります。
新コース | 最低利用期間 | なし |
---|---|---|
解約違約金 | なし | |
新コース以外 | 最低利用期間 | 本人確認書類の確認が完了した日を含む月を1カ月目として6カ月目まで |
解約違約金 | 1,000円(税込) |
OCNモバイルONEのクーポン以外のキャンペーン
OCNモバイルONEのクーポン以外にもお得なキャンペーンもありますので、7つのキャンペーンをそれぞれご紹介します。
- ムスビー限定、OCNモバイルONEキャンペーン
- 人気スマホ購入で最大17,000ptのdポイントをプレゼント
- OCN光モバイルセット7ヶ月割引
- 公式サイト等で「音声対応SIMのみ」お申し込みの方限定!「初期費用+1カ月分の月額料金相当」キャッシュバックキャンペーン
- 「メールウィルスチェックサービス」「迷惑メールブロックサービス」最大3ヶ月無料キャンペーン
- 60歳からの特典(最大12ヶ月間0.5GB増量)
- OCNで「ABEMAプレミアム」を新規お申し込みで実質5カ月無料キャンペーン
ムスビー限定、OCNモバイルONEキャンペーン
キャンペーン名 ※ムスビー専用お申し込みページからは、スマホセット(端末セット)申込は出来ません。 出典:OCNモバイルONE
ムスビー限定、 OCNモバイルONEキャンペーン
期間
条件
内容
ムスビー専用ページから乗り換えを申し込むと、最大10,000円(税込)のキャッシュバックがもらえるキャンペーンを実施中です。
スマホセットで申し込む場合は、キャンペーン対象外になるものの、手持ちのスマホで乗り換えをしたい方には最適です。
キャンペーンを申し込んだら、キャッシュバックへのエントリーも必要なので、忘れないように気をつけましょう。
60歳からの特典(最大12ヶ月間0.5GB増量)
出典:OCNモバイルONE
キャンペーン名 | 60歳からの特典(最大12カ月間0.5GB増量) |
---|---|
期間 | 終了日未定 |
条件 |
|
内容 | 12カ月間、毎月0.5GBを容量追加 |
60歳以上の方なら、OCNモバイルONEの月額550円(税込)の500MB/月(新コース)をお申込みいただくと、最大で12ヶ月間0.5GBを容量追加してくれるキャンペーンです。
出典:OCNモバイルONE
上記の画像のようなイメージで月額550円(税込)だけで、1GBを使用することができるので、とてもお得なキャンペーンです。
OCNモバイルONEのクーポン利用時の注意点
OCNモバイルONEのクーポンを利用する時に下記の3つの注意点について、それぞれ詳しく解説をします。
- クーポンが適用されるのは「音声通話SIM」のプラン
- クーポンに有効期限がある
- クーポンとキャンペーンは併用できない場合がある
クーポンが適用されるのは「音声通話SIM」のプラン
OCNモバイルONEのクーポンは「音声通話SIM」に適当されることが多く、「データ通信専用SIM」や「SMS対応SIM」には適用されないとがあるので、クーポンを利用してお申し込みを検討されている方はお気をください。
クーポンに有効期限がある
OCNモバイルONEのクーポンには、「クーポン有効期限」が設けられていて、その有効期限を過ぎてしまうと無効になってしまうのでお気をください。
また、有効期限以外に「エントリー期限」や「回線開通期限」もあるので、クーポン利用達成にこのこ期限も含まれている場合は注意が必要です。
クーポンとキャンペーンは併用できない場合がある
OCNモバイルONEのクーポン以外にOCNモバイルONEのキャンペーンというものもあります。
クーポンとキャンペーンは併用できないことが多く、達成条件の詳細を確認することが必要です。
OCNモバイルONEクーポンに関するよくある質問
OCNモバイルONEのクーポンに関するよくある質問を以下の3つについて解説をします。
- 価格コム経由で特典やキャンペーンは受けれるの?
- 割引額が大きいおすすめのクーポンは?
- クーポンは機種変更でも適用になる?
価格コム経由で特典やキャンペーンは受けれるの?
価格コム経由でOCNモバイルONEに申し込み時にご利用いただけるキャンペーンは2023年6月現在では以下の3つのキャンペーンがあります。
- OCN光モバイル割【光回線セット割】
- [MNP]現金最大5,495円バック※要エントリー(初期費用+1か月分の月額料金相当キャッシュバック)
- 60歳からの特典(最大12か月間0.5GB増量)
それでは3つのキャンペーンの対象プランと概要を表で解説します。
対象プラン | 概要(価格は全て税込) | |
---|---|---|
OCN光モバイル割
【光回線セット割】 |
3GB docomo回線 データSIM 6GB docomo回線 データSIM 3GB docomo回線 音声通話SIM 6GB docomo回線 音声通話SIM 10GB docomo回線 データSIM 10GB docomo回線 音声通話SIM 1GB docomo回線 音声通話SIM |
「OCN 光サービス」とセットのご利用で、
「OCN モバイル ONE」の月額利用料が毎月220円割引 最大5契約まで合計1,100円まで割引となります。 ご家族でもご利用いただけます。 「OCN光モバイル割」への加入には、別途お申し込みが必要になります。 |
[MNP]
現金最大5,495円バック |
3GB docomo回線 音声通話SIM 6GB docomo回線 音声通話SIM 10GB docomo回線 音声通話SIM 1GB docomo回線 音声通話SIM 500MB docomo回線 音声通話SIM |
条件を満たすOCN モバイル ONEの利用開始月の翌月上旬に
初回請求の月額基本料対象のコースに応じた金額をキャッシュバックします。 4,285円(500MBコース) 4,505円(1GBコース) 4,725円(3GBコース) 5,055円(6GBコース) 5,495円(10GBコース) ※お申し込みページにて詳細・エントリー方法等を必ずご確認ください。 |
60歳からの特典
(最大12か月間0.5GB増量) |
500MB docomo回線 音声通話SIM | ご契約者もしくはご利用者のご年齢が、
年末までに60歳以上となる方を対象に、 対象条件すべてを満たすことを NTTレゾナントにて確認できた月から起算して12か月間、 毎月0.5GBを容量追加します。新規に「OCN モバイル ONE」を 500MB/月(新コース)でお申し込みの場合であっても、 dアカウント連携などの条件を満たすのが遅れた場合、 容量追加の開始時期が利用開始月の翌々月になる場合があります。 本特典はキャンペーンではなく、通年実施予定となっております。 |
割引額が大きいおすすめのクーポンは?
OCNモバイルONEのクーポンの中でもっとも割引額が大きいのは、「【OCNの光回線サービス契約者限定】人気スマホ値引クーポンプログラム」の17,000円(税込)が割引になるクーポンです。
クーポンのご紹介の方でもご説明をさせて頂きましたが、OCNモバイルONEの公式サイトにアクセスをしてAIチャットで「クーポンが欲しい」とクーポンのキーワードを入力することで取得できるクーポンです。
OCN光回線のご契約者の方が対象となっているため、クーポンの条件をご確認の上ご利用してください。
そのほかにはお持ちのスマートフォンを下取りに出すことによって、スマートフォン購入する時に使用できる「買い替え応援プログラム」の15,000円(税込)が割引になるクーポンもあります。
クーポンは機種変更でも適用になる?
OVNモバイルONEで機種変更の時に適用になるおすすめのクーポンは「割引クーポン|機種変更」という、機種変更時に5,000円(税込)が割引になるクーポンがあります。
機種変更をご検討中のかたは、OCNモバイルONEの公式サイトのキャンペーンページに掲載されているので、お得な割引クーポンをぜひご利用ください。
まとめ
この記事では2023年6月現在でご利用いただけるOCNモバイルONEの下記のクーポンをご紹介させていただきました。
OCNモバイルONEクーポン一覧 |
||
---|---|---|
クーポン名 | 概要 | 期間 |
【OCNの光回線サービス契約者限定】人気スマホ値引クーポンプログラム | チャットで簡単申し込み!17,000円(税込)割引クーポンプレゼント。 | 終了日未定 |
割引クーポン|機種変更 | OCNモバイルONE音声SIMをご契約中の方で機種変更で5,00円(税込)の割引になるクーポン。 | 終了日未定 |
買い替え応援プログラム | スマホを下取りに出して対象のスマホを購入が15,000円(税込)引きになるクーポン。 | 終了日未定 |
EPOS会員限定!通常価格から15,000円(税込)引きクーポン | 「OCN モバイル ONE」のオンラインショップで販売するスマートフォンを会員の方限定で15,000円(税込)になるクーポン。 | 終了日未定 |
OCNモバイルONEエントリーパッケージ | エントリーパッケージを購入で契約事務手数料3,300円(税込)が割引。 | 終了日未定 |
OCNモバイルONEのクーポンの中でも、割引額が大きい【OCNの光回線サービス契約者限定】人気スマホ値引クーポンプログラムの人気のスマホが17,000円(税込)が割引になるクーポンをご利用して、お得にお申し込みをしてください。