<PR>

PR

【2023年9月】格安SIMのキャンペーン比較!MNP乗り換えや新規でお得

本ページはプロモーション(広告)が含まれています
格安SIM キャンペーン

2023年10月現在、格安SIMのキャンペーンの比較表は以下の通りです。

格安SIMキャンペーン特徴公式サイト
楽天モバイル
楽天モバイル
iPhone購入で最大19,000ポイント楽天モバイル公式サイト
ワイモバイル
ワイモバイル
タイムセールで1円スマホも買える!ワイモバイル公式サイト
ahamo
ahamo
お乗り換えでディズニープラス入会でdポイント3,990ptプレゼント!ahamo公式サイト
irumo
irumo
irumoサイトから乗り換えで
6か月間毎月dポイント
1,100ptプレゼント!
irumo公式サイト
LINEMO
LINEMO
新規契約または他社からの乗り換えで合計最大12ヶ月実質0円LINEMO公式サイト
UQモバイル
UQモバイル
au PAY残高が最大13,000円相当キャッシュバックUQモバイル公式サイト
mineo
mineo
かけ放題が初月無料で利用できるmineo公式サイト
IIJmio
IIJmio
スマホを最安110円(税込)から購入できる!IIJmio公式サイト
povo
povo
Googleストアでの対象商品購入でデータ追加3GBプレゼントpovo公式サイト
HISモバイル
HISモバイル
HISモバイルケア3カ月無料トライアル!HISモバイル公式サイト
QTモバイル
QTモバイル
契約事務手数料50%OFF&3,000円キャッシュバックQTモバイル公式サイト
J:COMモバイル
J:COMモバイル
WEB申し込みで3,300円(税込)の契約事務手数料が無料になるJ:COMモバイル公式サイト
NUROモバイル
NUROモバイル
申し込むプランに応じて多様なキャンペーンを利用できるNUROモバイル公式サイト
LIBMO
LIBMO
2年間ポイント還元を受けられるLIBMO公式サイト
BIC SIM
BIC SIM
ビックカメラの店頭で申し込むと14,000円分のポイントがもらえるBIC SIM公式サイト
イオンモバイル
イオンモバイル
MNP乗り換えで指定スマホを購入すると10,000円相当のポイント還元イオンモバイル公式サイト
エキサイトモバイル
エキサイトモバイル
MNP乗り換えで3,300円分のデジタルギフト券プレゼントエキサイトモバイル公式サイト
y.u mobile
y.u mobile
MNP乗り換えで最大4か月間無料y.u mobile公式サイト
NifMo
NifMo
未使用・新品同様品を特価で購入可能+9,900円分のポイント還元NifMo公式サイト
トーンモバイル
TONEモバイル
紹介キャンペーンで紹介した人は1か月、紹介された人は最大2か月無料TONEモバイル公式サイト
リンクスメイト
リンクスメイト
カウントフリーオプションが最大3か月無料リンクスメイト公式サイト
DTI SIM
DTI SIM
DTI 光とのセット利用で月額料金割引DTI SIM公式サイト
BIGLOBEモバイル
BIGLOBEモバイル
エンタメフリー・オプションが6か月無料BIGLOBE公式サイト
OCNモバイルONE
OCNモバイルONE
端末セールがお得!OCNモバイルONE公式サイト

大手キャリアよりも安く利用できることで注目されている格安SIMでは、より安く利用するためのキャンペーンが多く開催されています。

特におすすめの格安SIMはどこ?
どんなキャンペーンが受けられるの?

そこで本記事では、上記のような疑問を持っている方に向けて格安SIMで行われているキャンペーンを比較します。

MNP乗り換えや新規契約で適用されるキャンペーン、オンライン申し込みでのみ適用されるキャンペーンなど、特徴的なキャンペーンが多くあるのです。

家電量販店で利用できるキャンペーンや大手キャリアでのキャンペーンについても解説するので、ぜひ最後までお読みください。

格安SIMの最新情報!
  • スマホ乗り換え.comの「スマホSALE」 対象機種購入でセール価格+現金1万円もれなくプレゼント 10月1日まで
  • Pixel」日本で6倍の売上達成、iPhoneのシェアを大きく奪う形に
  • iPhone対抗の「AIスマホ」ソフトバンクとOpenAIが共同開発か、元Appleジョナサン・アイブ氏も参加で1500億円規模の事業に

2023/09/29現在

ポイントプレゼントやキャッシュバック、特定のサービスの割引など、各社がさまざまなキャンペーンを実施しているため、きっとあなたに合う格安SIM事業者が見つかるでしょう。

新型iPhone 15の最新情報!
ワイモバイル・LINEMOでPayPayカードがお得!

PayPayカードを利用するとお得にPayPayポイントがたまります!

PayPayポイントの還元率
  • PayPayカード ゴールド
    ⇨200円(税込)につき最大1.5%還元
    PayPayステップ条件達成時:最大2.0%還元
  • PayPayカード
    ⇨200円(税込)につき最大1%還元
    PayPayステップ条件達成時:最大1.5%還元

※Yahoo!ショッピング(ふるさと納税除く)・LOHACOでの利用は1%の付与。特典付与の対象外となる場合があります。
※PayPayポイントは、出金と譲渡不可。なお、所定の手続き後にPayPay加盟店にて使用可能。PayPay/PayPayカード公式ストアでも利用可能。

たまったPayPayポイントは街のお店だけでなく、ワイモバイルやLINEMOの料金への支払いにも利用できます。

ワイモバイルやLINEMOでは申し込みで、お得にPayPayポイントがたまるキャンペーンも実施中です!

PayPayカード公式サイト:https://www.paypay-card.co.jp/

\ お得にPayPayポイントを貯めるならPayPayカード! /

楽天モバイルがお得!
iPhoneトク得乗り換え!対象のiPhoneが最大19,000ポイント還元!

 

Androidガンガンキャンペーン!対象のAndroidが最大44,000円相当分おトク!

 

【楽天モバイル】【Rakuten UN-LIMIT VIIお申し込み特典】だれでも3,000ポイントプレゼント

 

 

楽天モバイルではiPhoneやAndroid、ポケット型Wi-Fiを購入すると、楽天モバイルのお得なキャンペーンが適用されます!

また、回線契約のみでも3,000ポイントが還元されるキャンペーンも実施中です。

キャンペーンを利用して申し込むなら、ぜひ楽天モバイルをチェックしてみてください!

公式サイト:https://network.mobile.rakuten.co.jp/

>楽天モバイルの評判・口コミはこちら

>楽天モバイルのクーポンはこちら

\ 最大19,000ポイント還元! /

>楽天モバイルのキャンペーンはこちら

この記事は私が監修しました

高木健太朗

高木健太朗

【WEBメディア企画・運営】

【通信業界で10年の経験を経てWEBメディアサイトを多数運用】

通信業界に10年精通し、格安SIMと光回線の記事を監修。光回線の専門家として通信業界の幅広い知見をもとに、格安SIMと光回線の情報を分かりやすく発信。

マイベストプロ掲載

目次

格安SIMのキャンペーン比較!

この項目では、2023年10月現在、格安SIMで実施されているキャンペーンについて見ていきましょう。

  • 楽天モバイルのキャンペーン|iPhone購入で最大19,000ポイント
  • ワイモバイルのキャンペーン|タイムセールで1円スマホも買える!
  • ahamoのキャンペーン|お乗り換えでディズニープラス入会でdポイント3,990ptプレゼント!
  • irumoのキャンペーン|irumoサイトで他社からお乗り換えで6か月間毎月dポイント1,100ptプレゼント!
  • LINEMOのキャンペーン|おトクすぎて、あぁ、も〜〜キャンペーンで最大実質12ヶ月無料!
  • UQモバイルのキャンペーン|au PAY残高が最大13,000円相当キャッシュバック
  • mineoのキャンペーン|かけ放題が初月無料で利用できる
  • IIJmioのキャンペーン|スマホを最安110円(税込)から購入できる!
  • povoのキャンペーン|Googleストアでの対象商品購入で3GBプレゼント
  • HISモバイルのキャンペーン|HISモバイルケア3カ月無料トライアル!
  • QTモバイルのキャンペーン|契約事務手数料50%OFF&20,000円キャッシュバック
  • J:COMモバイルのキャンペーン|WEB申し込みで3,300円(税込)の契約事務手数料が無料になる
  • NUROモバイルのキャンペーン|申し込むプランに応じて多様なキャンペーンを利用できる
  • LIBMOのキャンペーン|2年間ポイント還元を受けられる
  • BIC SIMのキャンペーン|ビックカメラの店頭で申し込むと14,000円分のポイントがもらえる
  • イオンモバイルのキャンペーン|MNP乗り換えで指定スマホを購入すると10,000円相当のポイント還元
  • エキサイトモバイルのキャンペーン|MNP乗り換えで3,300円分のデジタルギフト券プレゼント
  • y.u mobileのキャンペーン|MNP乗り換えで最大4か月間無料
  • NifMoのキャンペーン|未使用・新品同様品を特価で購入可能+9,900円分のポイント還元
  • TONEモバイルのキャンペーン|紹介キャンペーンで紹介した人は1か月、紹介された人は最大2か月無料
  • リンクスメイトのキャンペーン|カウントフリーオプションが最大3か月無料
  • DTI SIMのキャンペーン|DTI 光とのセット利用で月額料金割引
  • BIGLOBEモバイルのキャンペーン|BIGLOBEモバイル|エンタメフリー・オプションが6か月無料
  • OCNモバイルONEのキャンペーン|端末セールがお得!

上から順番に解説していきますので、気になるキャンペーンがあるかチェックしてみてください。

楽天モバイルのキャンペーン|iPhone購入で最大19,000ポイント

楽天モバイルの基本情報

出典:楽天モバイル

料金プラン(税込) Rakuten 最強プラン
  • 3GBまで:1,078円
  • 20GBまで:2,178円
  • 上限なし:3,278円
国内通話料金(税込)
  • 22円/30秒
  • Rakuten Linkアプリ利用で国内通話無料
オプション(税込)
  • 留守番電話:無料
  • 割込通話/通話保留:無料
  • 国際SMS:無料
  • 通話転送:無料
  • SMS:無料
  • テザリング:無料
  • 15分(標準)通話かけ放題:1,100円/月
  • 国際通話かけ放題:980円/月
店舗情報 楽天モバイルショップ:全国に1,000店以上
通信回線
  • 楽天回線
  • au回線(パートナー回線利用時)
通信速度
  • 平均ダウンロード速度: 83.12Mbps
  • 平均アップロード速度: 29.3Mbps
引用:みんなのネット回線速度 ※2023/09/29時点 最新情報は引用元から確認できるが、当サイト記載の数値と違う場合あり
支払い方法
  • クレジットカード
  • デビットカード口座振替
  • 代金引換
  • 楽天ポイント利用
eSIM対応 対応あり

楽天モバイルは、月額3,278円(税込)でデータ無制限で利用できる格安SIMです。

どれだけ使っても月額3,278円(税込)で済むうえ、専用通話アプリを利用すれば通話料も無料になるため、とてもお得に利用できる点が魅力です。

また料金プランは使った分しか請求されず、月3GBまでの利用の場合は1,078円(税込)になるため、データ使用量が少ない月はさらに安く済むというメリットがあります。

一方、電波がつながりやすいプラチナバンドが割り当てられていないため、他の回線と比べるとつながりにくい可能性がある点が楽天モバイルのデメリットです。

つながりやすさよりも、安さやデータ無制限で利用できる点を重視する方におすすめできます。

くわえて、使った分だけ課金されるシステムであることをデメリットだと感じる人もいるかもしれません。

こまめにチェックしない場合、「気づいたら料金が高くなってしまっていた」と後悔する可能性があるため、注意が必要です。

楽天モバイルのキャンペーン情報

キャンペーン名 内容 終了日
【Rakuten最強プラン(データタイプ)お申し込み&アンケート回答特典】初月3GB分実質無料

日本初!ワンクリックで申込完了、最短3分で始められる!データ通信専用Rakuten最強プランデータタイプ!ギガプレキャンペーン3GB 1,081円/月税込が1,081ポイント還元で初月実質3GB相当無料!

【Rakuten最強プラン(データタイプ)のお申し込み期間】:終了日未定

【Rakuten最強プラン(データタイプ)利用開始期限】:プランのお申し込みの翌月末日23:59まで

【アンケート回答期限】:プランのお申し込みの翌月末日23:59まで

楽天モバイル紹介キャンペーン 楽天モバイル契約者様からの紹介で6,000ポイントプレゼント、紹介した方も7,000ポイントプレゼント 終了日未定
楽天モバイルもう1回線お申し込みキャンペーン もう1回線お申し込みで3,000ポイントプレゼント!2台目スマホやタブレットにぜひご利用ください 終了日未定
エンタメコンテンツがおトクに楽しめる! 楽天モバイルならNBA&パ・リーグの試合が見られる!楽天マガジン&楽天ミュージックは初回90日無料で雑誌読み放題、音楽聴き放題! 終了日未定
iPhoneトク得乗り換えキャンペーン iPhoneトク得乗り換え!楽天モバイルを初めてお申し込み&対象のiPhone購入&買い替え超トクプログラムご利用&対象iPhone下取りで最大19,000ポイント還元 終了日未定
Rakuten Hand 5G/Rakuten WiFi Pocket 1円キャンペーン 2回線目以降でも対象!楽天モバイルへお申し込みでRakuten Hand 5GまたはRakuten WiFi Pocket 2Cが1円で購入できるお得なキャンペーン 終了日未定
Androidガンガンキャンペーン 対象のAndroidが最大44,000円相当分おトク! 「Rakuten最強プラン」へ申し込み、Xperia10 IVまたはOPPO A55s 5Gを購入すると、最大44,000円相当分おトク! 終了日未定
月額料金へのポイント利用で最初の3ヶ月ポイント還元率10倍。 楽天モバイルなら楽天ポイントがだんぜんおトクに使える!楽天モバイル月額料金へのポイント利用で最初の3ヶ月ポイント還元率10倍 終了日未定
スマホトク得乗り換えキャンペーン 楽天モバイルへ初めてのお申し込みと対象Androidのセットで最大29,000円相当分おトク! 終了日未定
楽天モバイル買い替え超トクプログラムで新規購入&下取りで、最大10,000ポイント還元! 楽天モバイル買い替え超トクプログラムで対象iPhone購入&対象iPhone下取りで、今なら下取り金額に加えて最大10,000ポイント還元! 終了日未定

スマホ下取りサービスのお申し込み期限:対象製ご購入お申し込みの翌々月末日23:59まで
Rakuten Turboプラン料金1年間1,980円&20,000ポイント還元キャンペーン Rakuten Turboのプランと製品を同時申し込みで利用すれば1年間月額1,980円!
さらに楽天モバイルも一緒に使えば20,000ポイントプレゼント!
終了日未定
【ショップ限定】iPhone SE(第3世代)64GB ポイントバックキャンペーン 楽天モバイルショップ限定!Rakuten最強プランを初めてお申し込み&iPhoneSE(第3世代)64GBご購入で最大34,691ポイント還元! 終了日未定
【楽天市場店限定】AQUOS sense6sの回線セットお申し込みで使える19,080円OFFクーポン配布中!単品購入&その他Android製品対象クーポンも! 楽天モバイル公式楽天市場で、 AQUOSsense6s購入+楽天モバイルお申し込みで19,080円OFFクーポンが使えます。単品購入で13,080円OFFクーポンも配布中!その他クーポン対象のAndroid製品も! 終了日未定
Apple Watchご購入でワークアウト保険が2年間無料! 楽天モバイルでApple Watch購入でワークアウト保険が2年間無料で付帯される 終了日未定
【楽天モバイル×楽天カード】同時申し込みで最大11,000ポイント!

キャンペーンページより楽天カード&はじめて楽天モバイル申し込みと利用で期間限定!最大11,000ポイント

終了日未定
【楽天市場】スマホSELECTION 1,000円OFFクーポンプレゼント
AQUOS、OPPOなど、楽天モバイルでも使える人気のSIMフリースマホがポイント還元でお買い得!ショップも最安値に挑戦中!
2023年9月29日09:59
【楽天モバイル公式 楽天市場店】スマートフォンアクセサリ全品送料無料! 楽天モバイル公式 楽天市場店にて、スマートフォンアクセサリ全品送料無料!フィルムやケースなど1点から送料無料 終了日未定
SPUが楽天モバイル+会員ランク特典でポイント最大+3倍! 楽天市場の買い物が会員ランクに応じてポイント最大+3倍に! 9月30日23:59 毎月開催
SPU(楽天モバイルキャリア決済) 楽天モバイルキャリア決済(Androidのみ)を当月、合計2,000円(税込)以上利用で その月の楽天市場での買い物がポイント+0.5倍に!さらに楽天サービスを使えば使うほどポイントUPします! 終了日未定
【楽天モバイルキャリア決済】設定同日にはじめて決済で200ポイントキャンペーン 楽天モバイルキャリア決済支払いで2%ポイント還元!さらに設定と同日中に初めて利用で200ポイント還元! 終了日未定
YouTube Premium 3カ月無料キャンペーン 動画も音楽もノンストップ。広告なしのYouTubeとYouTube MUSICを、バックグランド再生やオフライン環境で楽しめる「YouTube Premium」が3ヶ月無料! 終了日未定
【15分(標準)通話かけ放題】料金1ヶ月無料特典

【初めてお申し込みの方】

「15分(標準)通話かけ放題」料金1カ月無料

【再申し込みの方】

15分(標準)通話かけ放題1カ月相当の1,100円分の楽天ポイントをプレゼント


初めてお申し込みの方】
終了日未定

【再申し込みの方】
2023年12月26日23:59まで
【Rakuten最強プランお申し込み特典】だれでも3,000ポイントプレゼント Rakuten 最強プランへ初めてのお申し込みで3,000ポイント還元キャンペーン開催中! 終了日未定
楽天モバイルをはじめてお申し込みの方限定最大6,000ポイントプレゼント 【毎月開催】楽天モバイル「Rakuten最強プラン」を初めてお申し込みで3,000ポイントと【Rakuten最強プランお申し込み特典】だれでも3,000ポイントが併せてもらえるキャンペーン

【プランのお申し込み期間】1,000ポイント:~2023年9月31日23:59まで

3,000ポイント:Web終了日未定
店舗(楽天モバイルショップ)終了日未定

スマホ下取りサービス お客様がお持ちの対象製品を下取りし、下取り金額に応じた楽天キャッシュが付与されます。 終了日未定
対象Android製品購入&下取りで最大5,000ポイント還元!!キャンペーン 楽天モバイル(Webまたはショップ)で対象のAndroidを購入&下取りサービスで下取り成立で、最大5,000ポイント還元!

購入期間:2023年9月29日18:00まで

下取り申し込み期間:2023年9月29日18:00まで

iPhone対象機種特価キャンペーン 楽天モバイルでは国内の携帯キャリアにおいて最安値の本体価格で販売しています。

WEB:終了日未定

店舗(楽天モバイルショップ):終了日未定

各サービスを初めて使うごとに最大5,000ポイントGET!楽天モバイルご契約者様は2倍! 楽天トラベルの各対象サービスを初めて使うごとに最大5,000ポイントゲット。楽天モバイル契約者は2倍もらえて、最大10,000ポイントゲット。

9月29日(金)09:59

【楽天ペイ】初めてのお支払いで最大3,000ポイントプレゼント 楽天ペイアプリを初めて&合計5,000円(税込)以上お支払いいただいた方に、もれなく1,000ポイントプレゼント中!さらに10人に1人は追加で2,000ポイントもらえるチャンスも。 2023年10月2日(月)9:59
【オンライン限定】ダイヤモンド会員の方へ Rakuten 最強プランのお申し込みで5,000ポイントもらえるキャンペーン ダイヤモンド会員様限定で本ページから楽天モバイルのお申し込みで最大5,000ポイントもらえる。  終了日未定 ※毎月1日0:00〜2日9:59はお申し込みできません。
【オンライン限定】プラチナ会員の方へ Rakuten 最強プランIのお申し込みで4,700ポイントプレゼントキャンペーン プラチナ会員様限定で本ページから楽天モバイルのお申し込みで最大4,700ポイントもらえる。 終了日未定 ※毎月1日0:00〜2日9:59はお申し込みできません。
【オンライン限定】ゴールド会員の方へ Rakuten 最強プランのお申し込みで4,400ポイントもらえるキャンペーン ゴールド会員様限定で本ページから楽天モバイルのお申し込みで最大4,400ポイントもらえる。 終了日未定 ※毎月1日0:00〜2日9:59はお申し込みできません。

楽天モバイルキャリア決済 お支払い金額の最大2%分の楽天ポイント還元キャンペーン

楽天モバイルキャリア決済 お支払い金額の最大1%分の楽天ポイント還元キャンペーン

更に楽天カードでのお支払いならプラス1%還元で合計2%ポイント!

終了日未定
エントリー&初めてデータを3GB超過利用でもれなく500ポイントGET!

 

エントリーして初めてデータを3GB使用すれば500ポイントプレゼント

9月30日(土)23:59
【Xperia 5 V】10,000円相当ポイントプレゼント!

 

エントリー&Xperia 5 Vを購入で10,000円相当ポイントプレゼント!

Xperia 5V 発売日~2023年12月10日

楽天モバイルでは、お得に契約できるキャンペーンが豊富に用意されています。

たとえば、「iPhoneトク得乗り換えキャンペーン」では、楽天モバイルを初めて申し込んだ方限定で、対象のiPhoneを下取りに出すと、最大19,000ポイント還元されます。

またAndroidの方も、楽天モバイルに新規契約すると同時に対象のAndroidを購入すれば「スマホトク得乗り換えキャンペーン」が適用され、最大9,000円相当分お得に購入可能です。

また楽天モバイルでは、「【ショップ限定】iPhone SE(第3世代)64GBポイントバックキャンペーン」や「【ショップ限定】Xperia 5 IVポイントバックキャンペーン」など、ショップ限定でのキャンペーンも開催されています。

他にも、楽天グループの他のサービスと併用することでポイント還元が受けられるなど、お得に利用できるキャンペーンが多数実施されています。

スマホをお得に利用したいとお考えの方は、ぜひ楽天モバイルのキャンペーンが適用されるるかをチェックしてみてください。

楽天モバイル評判・口コミはこちら

\ 最大19,000円(税込)相当ポイント還元! /

楽天モバイルのキャンペーンはこちら

楽天モバイルクーポンはこちら

ワイモバイルのキャンペーン|タイムセールで1円スマホも買える!

ワイモバイルの基本情報

出典:ワイモバイル

料金プラン(税込)
  • シンプルS:3GB 2,178円
  • シンプルM:15GB 3,278円
  • シンプルL:25GB 4,158円
      国内通話料金(税込) 22円/30秒
      オプション(税込)
      • データくりこし:無料
      • データ増量オプション:550円
      • だれとでも定額:770円
      • スーパーだれとでも定額(S):1,870円
      • 故障あんしんパックプラス:759円
      • 持込端末保証:715〜1,480円
      店舗情報
      • ワイモバイルショップ:取扱店が全国に約4,000店
      • ワイモバイルショップ:全国約2,600店
      通信回線 ソフトバンク回線
      通信速度
      • 平均ダウンロード速度: 82.9Mbps
      • 平均アップロード速度: 15.14Mbps
      引用:みんなのネット回線速度 ※2023/09/29時点 最新情報は引用元から確認できるが、当サイト記載の数値と違う場合あり
      支払い方法
      • クレジットカード
      • 口座振替
      • PayPay残高
      eSIM対応 対応あり

      ワイモバイル(Y!mobile)は、ソフトバンクが運営するサブブランドです。

      つながりやすいソフトバンク回線を2,178円(税込)からとリーズナブルな料金で利用できるため、お得なキャリアのひとつです。

      「家族割引サービス」や「おうち割」が利用できれば、さらにお得に利用できます。

      また、全国に約4,000店あるワイモバイルショップ・ワイモバイル取扱店での契約もできるため、オンラインでの手続きが不安な方でも安心して手続きできる点も魅力です。

      ただし料金プランが3GB・15GB・25GBの3つしかなく、使用したいデータ容量によっては適したプランが選べない可能性がある点に注意が必要です。

      翌月までデータ容量はくりこせますが、それ以上はくりこせないため、データ容量を使いきれない可能性も十分に考えられます。

      くわえて、「家族割引サービス」や「おうち割」などの割引サービスが利用できないと、他の格安SIMに比べると料金が高くなってしまうため、お得感が薄れてしまいます。

      「家族割引サービス」や「おうち割」などの割引サービスを利用できる方や店舗でのサービスを利用したい方におすすめです。

      ワイモバイルのキャンペーン情報

      キャンペーン名 概要 終了日
      PayPayポイント!10,000円相当プレゼントキャンペーン

      USIMカード/eSIM単体契約

      他社回線からののりかえ

      ※ソフトバンク/LINEMO/LINEモバイル(ソフトバンク回線)及びソフトバンク回線MVNOからののりかえは対象外

      対象プラン:シンプルM/L

      21時〜9時の間のご契約に限る

      終了日未定

      PayPayポイント!5,000円相当プレゼントキャンペーン

      USIMカード/eSIM単体契約

      他社回線からののりかえ

      ※ソフトバンク/LINEMO/LINEモバイル(ソフトバンク回線)及びソフトバンク回線MVNOからののりかえは対象外

      対象プラン:シンプルM/L

      終了日未定

      PayPay20%戻ってくるキャンペーン

      新規/他社回線からUSIMカード単体/eSIM単体契約へのりかえでシンプルS/M/L契約し、期間中にPayPayサービス加盟店にてPayPay決済をした場合、対象決済金額の最大20%相当のPayPayポイントを付与

      ※対象決済1回あたりの付与上限および期間中の付与合計上限はシンプルSの場合3,000円、シンプルM/Lの場合10,000円相当

      終了日未定

      大特価スマホが続々。

      新規・他社回線からの乗り換えで特別価格

      事務手数料無料&最短当日発送

      終了日未定

      オンラインストア限定タイムセール!

      新規・他社回線からの乗り換えでタイムセール中は特別価格

      【SIM/eSIMのみ月末SALE開催中!】タイムセールで実施していた特典が24時間いつでも適用。

      不定期

       

      在庫一掃売り切れ次第終了 新規・他社回線からの乗り換えで定価から最大99%OFF 終了日未定
      ソフトバンク 認定中古品iPhone 新規・他社回線からの乗り換えで特別価格 終了日未定
      ワイモバイルの機種変更が特別価格でトク

      機種変更割引が通常4,320円が最大25,120円割引、対象機種でのお申し込みでPayPayポイント10,000相当もらえる。

      さらにネットからのお申し込みは事務手数料が無料!

      終了日未定
      オンラインストアでかんたん機種変更

      機種変更で対象端末が特別価格

      終了日未定
      下取りプログラム 下取り特典金額相当分のPayPayポイントもしくは購入機種代金から値引き 終了日未定
      基本料初月0円特典

      ソフトバンク・LINEMOからの乗り換えでワイモバイル回線の基本使用料、データ定額サービス料、対象のオプションサービス料が初月0円

      終了日未定

      データ増量無料キャンペーン3 データ増量オプションを初めて申し込みで、6カ月間無料 終了日未定
      シンプルSデータ増量キャンペーン シンプルSに契約し、データ増量オプションに初めて加入すると、最大7カ月間シンプルSのデータ容量を1GB増量 終了日未定
      【ワイモバイルLINEキャンペーン】「PayPayポイント 最大10,000円相当」がその場で当たる!

      ワイモバイルLINE公式アカウントを「友だち追加」して、応募フォームからアンケートに答えるだけ!抽選で50万名様にPayPayポイントが当たる!
      キャンペーン期間中は毎日応募できるから、毎日当選のチャンス!

      2023年10月3日
      午後6時まで
      家族割引サービス 2回線目以降の各基本使用料が最大9回線まで割引 終了日未定
      おうち割 SoftBank AirもしくはSoftBank 光、対象の電気サービスとワイモバイルを契約で基本料金から毎月割引 終了日未定
      60歳以上 通話ずーっと割引キャンペーン スーパーだれとでも定額 (S)の月額料が1,100円割引

      終了日未定

      LINE MUSIC for SoftBank

      LINE MUSICが6ヶ月間無料

      終了日未定

      事務手数料0円特典(LINE モバイル→ワイモバイル)

      ワイモバイルの新規契約事務手数料が無料

      終了日未定
      SIMスターターキットキャッシュバック

      Amazonの運営するECサイト、ワイモバイルセレクション、ソフトバンクセレクションヤフー店でSIMを購入し新規契約または他社からの乗り換えで最大15,000円の現金または普通為替でキャッシュバック

      終了日未定
      ワイモバイルSIMご契約特典 新規・他社回線からの乗り換えでPayPayポイントが最大10,000円相当もらえる 終了日未定
      ワイモバイル SIMPayPayポイント20%上乗せ特典 PayPay決済でPayPayポイントを最大20%上乗せで戻ってくる
      付与上限7,000円相当→10,000円相当に増額中!(10月5日まで)

      終了日未定
      ワイモバイル新どこでももらえる特典

      PayPay決済でPayPayポイントを最大20%(最大6,000円相当)付与

      終了日未定
      人気スマホがおトク一括1円~ 新規・他社回線からの乗り換えで特別価格 終了日未定
      ソフトバンク 認定中古品iPhone(ヤフー店)

      新規・他社回線からの乗り換えで特別価格

      終了日未定
      【Yahoo!ショッピング店】5のつく日キャンペーン!

      5のつく日開催
      指定の支払い方法で対象金額の4%のヤフーショッピング商品券付与

      終了日未定

      ワイモバイルで現金キャッシュバック

      ワイモバイルへ新規・乗り換え・SIM契約をすると最大現金20,000円キャッシュバックまたは機種値引きの場合は最大22,000円分値引き

      終了日未定

      ヤングモバイル限定キャッシュバック

      ヤングモバイルサイトからワイモバイルに乗り換えで最大現金20,000円キャッシュバックまたは機種代金に還元

      終了日未定

      ワイモバイルでは、スマホの「タイムセール」が行われています。

      キャンペーン内容は毎月同じだというわけではなく、PayPayポイントを最大15,000ポイント受け取れる場合やスマホを1円で購入できる場合もあります。

      期間によって特典内容が大きく異なるため、どのような特典が受け取れるのかを確認してから利用することがおすすめです。

      また、ワイモバイルではPayPayポイントをもらえるキャンペーンが多数開催されています。

      「PayPayポイント!20%戻ってくるキャンペーン」では、期間中に対象加盟店で買い物をした場合、15,000ポイントを上限に20%の還元が受けられます。

      くわえて、「新どこでももらえる特典」でも最大6,000円相当のPayPayポイントの還元が受けられるなど、お得なキャンペーンが利用できるケースがあるのです。

      特に、乗り換えと同時にスマホを安く購入したい方やPayPayを日常的に利用している方は、ワイモバイルのキャンペーンを利用してみてください。

      ワイモバイルの評判・口コミはこちら

      \ PayPayポイントも端末セールもお得! /

      ワイモバイルのキャッシュバックはこちら

      ahamoのキャンペーン|お乗り換えでディズニープラス入会でdポイント3,990ptプレゼント!

      ahamoのキャンペーン情報

      出典:ahamo

      料金プラン(税込)
      • 20GB:2,970円
      • 100GB:4,950円
      国内通話料金(税込) 22円/30秒(5分以内の通話は無料)
      オプション(税込)
      • 海外データ通信20GBまで無料
      • かけ放題オプション:1,100円/月
      • ケータイ補償サービス:550~1,100円/月
      • smartあんしん補償:330~990円/月
      店舗情報 なし
      通信回線 ドコモ
      通信速度
      • 平均ダウンロード速度: 70.42Mbps
      • 平均アップロード速度: 9.46Mbps
      参考:みんなのネット回線速度 ※2023/09/29時点 最新情報は引用元から確認できるが、当サイト記載の数値と違う場合あり
      支払い方法
      • クレジットカード
      • 口座振替
      eSIM対応 対応あり
      公式サイト https://ahamo.com/

      ahamo(アハモ)は、NTTドコモが運営する格安SIMブランドです。

      ahamoの料金プランは月額2,970円(税込)で20GB使えるプランと、4,950円(税込)で100GB使えるプランの2種類のみです。

      メインブランドのドコモよりも安い料金設定であるうえ、5分以内の国内通話が無料でできる点が魅力の格安SIMでもあります。

      ahamoでは安定したドコモ回線を格安な料金で利用できるため、通信環境を損なわず、お得にスマホを利用したい方におすすめです。

      また海外でもローミングを利用すれば、20GBまで追加料金なしで利用できるため、海外旅行や海外出張の機会がある方にもおすすめの格安SIMです。

      機種変更の際は、ahamo契約のままドコモオンラインショップを利用することも可能です。

      一方、ahamoはオンラインでの契約しかできないため、店舗でのサービスを受けたい方にはおすすめできません。

      くわえて、20GBからしか料金プランの設定がないため、スマホをほとんど利用しない方にとっては無駄な料金を支払うことになってしまう可能性が高いでしょう。

      そのため、オンラインでの手続きに苦労することなく、毎月20GB、またはは100GBのデータ量を利用する方におすすめできます。

      ahamoのキャンペーン情報

      キャンペーン名

      内容

      終了日

      ahamoでディズニープラスを楽しもうキャンペーン

      他社からahamoへお乗り換えで、ディズニープラスにドコモからご入会で、特典1.対象者全員にdポイント(期間・用途限定)3,990ptをプレゼント!特典2.さらに抽選で毎月5名様にディズニープラスオリジナルQUOカード5,000円分をプレゼント!※要エントリー

      終了時期未定

      「ahamo/ドコモのギガプラン」&「ディズニープラス」セット割キャンペーン

      ahamoとディズニープラス両方契約で毎月990円(税込)を最大6ヶ月間割引!「ドコモのギガプラン」契約の方も対象(5Gギガライト・ギガライトは最大4ヶ月間割引!)

      終了日未定

      dカード入会・利用特典

      入会日~入会翌々月末までのショッピング利用金額の15%のdポイント(期間・用途限定)がもらえる

      終了時期未定

      いつでもカエドキプログラム

      対象機種を残価設定型24回払いで購入すると、23か月目に機種を返却で、24回目の分割支払金が不要

      終了時期未定

      5G WELCOME割

      オンラインショップから対象の購入方法で購入すると、対象機種がオンラインショップ価格から割引またはdポイント(期間・用途限定)がもらえる

      終了時期未定

      オンラインショップおトク割

      対象機種をご購入されるお客様を対象に、機種代金から割引またはdポイントが貰える

      終了時期未定

      オンラインショップ限定機種購入割引

      オンラインショップから対象機種を購入すると、オンラインショップ価格から割引

      終了時期未定

      爆アゲセレクション ahamo・ギガホをご利用中ならディズニープラス・NETFLIX・Leminoプレミアム・Youtube Premium・DAZNの5つのサービスで20%の還元と、さらにサービスによってポイントが進呈されるキャンペーン

       

      終了日未定

      ahamo光2023.7.1新登場 ahamo光(2年定期契約)をドコモ公式WEBサイトから申し込みを行い、NTTドコモコンサルティングセンターから電話が来た後ahamo光の利用を開始するとdポイント10,000ptがもらえる

      終了日未定

       

      そんなahamoでは「にじさんじ甲子園×ahamo~第2弾~キャンペーン」を利用することで、8,000円相当のdポイントを受け取れます。

      こちらのキャンペーンでは機種変更する必要はなく、SIMカードのみを切り替えるだけで8,000ポイントがもらえるため、かなりお得なキャンペーンだといえます。

      また、本キャンペーンの他にも「ahamoでディズニープラスを楽しもうキャンペーン」など、定期的にコラボキャンペーンが実施されている点もahamoの大きな特徴です。

      しかし、他の格安SIM事業者と比べると、実施されているキャンペーンの数は多くありません。

      そのため、キャンペーン目的でahamoに乗り換えるというよりかは、月額料金の安さなどにも目を向けることをおすすめします。

      >ahamoの評判・口コミはこちら

      \ ディズニープラスへの加入でdポイント還元! /

      >ahamoのキャンペーンはこちら

      irumoのキャンペーン|irumoサイトで他社からお乗り換えで6か月間毎月dポイント1,100ptプレゼント!

      irumoの基本情報

      irumo出典:irumo公式

      料金プラン(税込)
      • 0.5GB:550円
      • 3GB:2,167円
      • 6GB:2,827円
      • 9GB:3,377円
      国内通話料金(税込) 22円/30秒
      オプション(税込)
      • 5分通話無料オプション:880円/月
      • かけ放題オプション:1,980円/月
      • ドコモメールオプション:330円/月
      • ケータイ補償サービス:550~1,100円/月
      • smartあんしん補償:330~990円/月
        など
      店舗情報 全国のドコモショップ
      通信回線 ドコモ
      通信速度
      • 0.5GB:3Mbps
      • 3GB/6GB/9GB:eximo/ahamoと同等

      <<データ容量超過後速度>>

      • 0.5GB:128kbps
      • 3GB/6GB/9GB:3Mbps
      支払い方法
      • クレジットカード
      • 口座振替
      eSIM対応 対応あり
      公式サイト https://irumo.docomo.ne.jp/

      irumoはドコモの新しい格安プランです。

      プランのデータ容量は3.0GB、6.0GB、9.0GBといった小容量ですが、速くて繋がりやすい高品質のドコモ回線を利用できるので、ライトユーザーの方でドコモ回線がいい!という方におすすめします。

      特に、9GBというデータ容量は他社にはあまりないので、ちょうど9GB使うという方にはピッタリなのではないでしょうか。

      小容量なので自分に合ったデータ容量を選ぶことができれば、データが余ってしまった、という心配もすることなく利用できますね。

      irumoには0.5GBのデータ容量もあり、基本料金はなんと550円です。

      必要最低限しかスマホを使わない方で、信頼できるドコモ回線を使いたいという方は、irumoで大幅にスマホ料金を削減できますね。

      irumoのキャンペーン情報

      キャンペーン名

      内容

      終了日

      irumoサイトで他社からお乗り換えした方に6か月間毎月dポイント1,100ptプレゼント!

      irumoサイトで他社からお乗り換えした方に6か月間毎月dポイント(期間・用途限定)1,100ptプレゼント!

      終了時期未定

      irumo-1100pt-campaign

      出典:irumo

      キャンペーン名

      irumoサイトで他社からお乗り換えした方に6か月間毎月dポイント(期間・用途限定)1,100ptプレゼント!
      期間 エントリー期間:2023年9月14日(木)〜終了日未定
      irumo申込期間:2023年9月14日(木)〜終了日未定
      irumo開通期間:2023年9月14日(木)〜終了日未定
      条件
      • キャンペーンサイトにて本キャンペーンにエントリー
      • キャンペーン期間中に、irumoサイトでirumoを乗り換えで契約 ※0.5GBプランは対象外
      • キャンペーン期間中に、irumoの利用開始の手続き(開通)を完了させる
      • エントリー時に使用するdアカウントと、契約・開通したirumo回線に紐づいているdアカウントが同一
      内容 エントリーの翌月より6か月間毎月dポイント(期間・用途限定)1,100ポイントをプレゼント

      irumoサイトで他社からirumoに乗り換えると、6か月間毎月dポイント1,100ptがプレゼントされるキャンペーンを実施中です。

      6か月間毎月1,100ptもらえるということは、合計6,600円相当のポイントになるので、これは3.0GBの料金のおよそ3か月分だと考えることができます。

      ちょっと高いけどirumoに乗り換えたい方は、ポイントがもらえるうちに申し込んでしまいましょう。

      irumo(0.5GB)は対象外、プレゼントされるポイントには期限と用途が限定されているのでご注意ください。

      >irumoの評判・口コミはこちら

      \ 乗り換えで6か月間毎月1,100pt! /

      LINEMOのキャンペーン|ミニプランの基本料金990円(税込)が実質半年無料!

      LINEMOの基本情報

      出典:LINEMO

      料金プラン(税込)
      • ミニプラン:3GB 990円
      • スマホプラン:20GB 2,728円
        国内通話料金(税込) 22円/30秒
        オプション(税込)
        • 通話準定額:550円/月
        • 通話定額:1,650円/月
        • 持込端末保証 with AppleCare Services:950円~/月
        • 持込端末保証:715円/月
        • 留守電パック:220円/月
        • フィルタリング:無料
        店舗情報 なし
        通信回線 ソフトバンク回線
        通信速度
        • 平均ダウンロード速度: 80.86Mbps
        • 平均アップロード速度: 16.7Mbps
        引用:みんなのネット回線速度 ※2023/09/29時点 最新情報は引用元から確認できるが、当サイト記載の数値と違う場合あり
        支払い方法
        • クレジットカード
        • 口座振替
        • PayPay残高
        eSIM対応 対応あり

        LINEMO(ラインモ)は、ソフトバンクが運営する格安SIMブランドです。

        プランは3GBと20GBの2種類があり、利用するデータ通信量に応じてプランを選べます。

        月に3GB使えるミニプランは990円(税込)、20GB使えるスマホプランは2,728円(税込)から利用でき、ワイモバイルよりもさらに安い料金プランであるため、ソフトバンク回線を安く利用したい方におすすめです。

        また、LINEのデータ消費量がゼロであるため、トークのみならず音声通話やビデオ通話もデータ通信料を気にせずに利用できる点も特徴のひとつです。

        LINEMOのデメリットを挙げるとすれば、オンライン限定のキャリアであるため、店舗でのサービスが受けられないということでしょう。

        直接、店員さんと話しながらプランについて決めたい方は、楽天モバイルやワイモバイルなど、店舗でのサービスが受けられるキャリアを選ぶことをおすすめします。

        LINEMOとワイモバイルを徹底比較!おすすめな人やお得なサービスも

        LINEMOのキャンペーン情報

        キャンペーン名

        内容

        終了日

        通話オプション割引キャンペーン

        「通話準定額」または「通話定額」の定額料が7カ月間550円(税込)割引

        終了日未定

        契約者向け!追加申込キャンペーン

        LINEMOを契約中に「スマホプラン」または「ミニプラン」に新しい電話番号、あるいは他社からの乗り換えでの申し込みでPayPayポイント3,000円相当を付与

        終了日未定

        基本料初月0円特典

        ソフトバンク・ワイモバイルからの乗り換えの方限定でLINEMO回線の基本料・データ定額サービス料・対象のオプションサービス料及び月額使用料が初月0円になる

        終了日未定

        夏のありがとうだモン♪キャンペーン

        「データ追加購入(550円/1GB)」を毎月2回分(1,100円)まで全額割引

        ※エントリー必須(先着制)

        エントリー期間::2023年9月30日

        キャンペーン期間:2023年8月1日〜2023年9月30日

         

        夏がおトク!キャリア決済でPayPayポイントプレゼント!

        キャリア決済でPayPayポイント最大10,000ポイントプレゼント

        2023年9月4日

        おトクすぎて、あぁ、も〜〜キャンペーン

        1.ミニプランに新規契約または他社からの乗り換えで合計最大12ヶ月実質0円

        2.スマホプランに他社から乗り換えで合計最大4ヶ月実質0円

        終了日未定

        PayPayポイント戻ってくるキャンペーン

        キャンペーン対象申込期間中に、LINEMOに他社からの乗り換え、または新しい番号で申し込み、開通後にPayPayアカウント連携でPayPayポイント最大6,000円相当

        終了日未定

        半年間ずーっとPayPayポイントもらえるキャンペーン

        キャンペーン対象申込期間中に、LINEMOの「スマホプラン」「ミニプラン」に他社からの乗り換え、または新しい番号で申し込み、開通するとPayPayポイント990円相当を、最大6カ月間毎月プレゼント

        終了日未定

        スマホプランに乗り換えで7,000円相当もらえるキャンペーン

        キャンペーン対象申込期間中にLINEMOの「スマホプラン」に他社からの乗り換えで申込み、開通でPayPayポイント7,000円相当プレゼント

        ※開通6ヶ月後までプラン変更していない場合

        2023年10月2日

        #ラインモの大クセ到来ンモ Xフォロー&引用ポストキャンペーン

        X(Twitter)上で、LINEMO公式X(Twitter)アカウント「@LINEMO_offcial」をフォローし、指定の投稿を「#ラインモの大クセ到来ンモ」をつけて引用すると、抽選で100名様に1000円相当のPayPayポイントをプレゼント

        2023年9月30日

         

        LINEMOでは「おトクすぎて、あぁ、も〜〜キャンペーン」を実施しています。

        こちらのキャンペーンの魅力は、ミニプランに新規契約または他社からの乗り換えで合計最大12ヶ月実質0円、スマホプランに他社から乗り換えで合計最大6ヶ月実質0円になる点です。

        ミニプランは他社からの乗り換えまたは新規契約、スマホプランは他社からの乗り換えが対象になります。

        加えて、ソフトバンク・ワイモバイル・LINEモバイルからの乗り換えは対象外であるため、これらのスマホを利用している方はPayPayポイントを受け取れません。

        このように、LINEMOではミニプランでもスマホプランでもお得に利用できるキャンペーンが実施されているため、スマホを安く利用したい方はぜひ検討してみてください。

        LINEMOの評判・口コミはこちら

        \ 3GBのミニプランが実質半年間無料! /

        LINEMOキャンペーンはこちら

        UQモバイルのキャンペーン|au PAY残高が最大13,000円相当キャッシュバック

        UQモバイルの基本情報

        出典:UQモバイル

        料金プラン(税込)
        • ミニミニプラン(4GB):2,365円
          *自宅セット割+au PAYカード支払い割適用時:1,078円

        • トクトクプラン(15GB):3,465円
          *自宅セット割+au PAYカード支払い割適用時:2,178円
          *1GB以下利用月は-1,188円割引

        • コミコミプラン(20GB):3,278円
          *10分以内の国内通話無料
            国内通話料金(税込) 22円/30秒
            店舗情報
            • au Style
            • auショップ
            • UQスポット 
            • UQ mobile取扱店(日本全国2,700店舗以上展開中)
            通信回線 au
            通信速度
            • 平均ダウンロード速度: 84.18Mbps
            • 平均アップロード速度: 13.32Mbps
            参考:みんなのネット回線速度 ※2023/09/29時点 最新情報は引用元から確認できるが、当サイト記載の数値と違う場合あり
            支払い方法
            • クレジットカード
            • 口座振替
            • 自動振込(ゆうちょ)
            eSIM対応 対応あり

            UQモバイル(UQ mobile)は、auを運営するKDDIによって運営されているサブブランドです。

            UQモバイルのプランとしては、1GBまでは2,277円(税込)、15GBまでは3,465円(税込)で使えるトクトクプラン、1回10分以内の国内通話24時間かけ放題と20GBのデータ通信が3,278円(税込)で使えるコミコミプランがあります。

            au回線を利用でき、通信速度もauとほとんど変わらないうえ、auよりも安く利用できるため、auを契約している方で料金を安く抑えたい場合におすすめできる格安SIMです。

            またUQモバイルには4GBまでが2,365円(税込)で利用できるミニミニプランもあります。

            これらのプランは「自宅セット割」や「家族セット割」を適用すると大幅なコストダウンが可能です。

            なお、UQモバイルでは2023年6月に料金体系を刷新しており、まとめると以下の通りです。

            • コミコミプラン(電話もデータも使いたい方向けのプラン)
            • トクトクプラン(データ利用料が月1GB以下の場合、自動で割引されるプラン)
            • ミニミニプラン(データ利用量が少なめな方向けのプラン)

            刷新前は「くりこしプラン +5G(S/M/L)」しか利用できるプランがなかったことと比べると、利用場面に即したプランが選べるように変わりました。

            くわえて、全国にあるUQスポットやau Style/au ショップ、UQモバイル取扱店でのサポートも受けられるため、オンライン手続きが苦手な方でも安心して利用できる点もUQモバイルの魅力です。

            しかし、他の格安SIMと比べると割高であるため、「自宅セット割」や「家族セット割」、その他のキャンペーンが適用されない場合は他の格安SIMの方がおすすめです。

            UQモバイルのキャンペーン情報

            キャンペーン名 概要 終了日
            UQ mobileオンラインショップ限定キャンペーンのりかえ(MNP) 最大20,000円(不課税)au PAY 残高還元 終了日未定
            UQ mobileオンラインショップ限定キャンペーン新規契約 最大3,000円(不課税)相当au PAY 残高還元 終了日未定
            UQ mobile オンラインショップ おトク割 「対象機種購入」「トクトクプラン/コミコミプラン」「増量オプションⅡへ加入」で機種代金最大22,000円(税込)割引 終了日未定
            UQ mobile オンラインショップ限定 スペシャルセール UQ mobile オンラインショップにて、他社からのりかえ(MNP)・新規ご契約・au/povoからのりかえ・機種変更・スマホ単体購入(回線契約なし)で対象機種を購入すると、対象機種の代金から最大5,500円割引 終了日未定
            家族セット割 家族の方もそれぞれ550円/月を割り引き
            住所の異なる家族でも加入可能
            終了日未定
            自宅セット割 「トクトクプラン」「ミニミニプラン」「くりこしプラン +5G」契約中に対象のインターネットまたはでんきサービスへの加入で、基本月額料金から最大1,100円割引 終了日未定
            増量オプションⅡ 無料キャンペーン 増量オプションⅡの月額550円が7ヶ月無料 終了日未定
            60歳以上通話割 通話オプション「通話放題」の月額料金を永年1,100円/月割引、およびメールサービス220円/月が無料 終了日未定
            ご利用のスマホ(他社スマホもOK!)の下取りサービス MNP新規、機種変更の際にスマホを下取りに出すと、下取り対象機種に応じた金額を還元 終了日未定
            3Gとりかえ割(UQモバイル) ドコモ・ソフトバンク・ワイモバイルが提供する3Gサービス(プリペイドを含む)から乗り換えで、対象機種が最大39,900円(税込)割引 終了日未定
            UQモバイル・auからYouTubepremiumにご加入で、3か月無料! UQモバイル契約スマホからYouTubePremier加入で月額1,180円が3ヶ月無料 終了日未定
            UQモバイル・auからAppleMusicにご加入で、6か月無料! UQモバイル契約スマホからAppleMusic加入で月額980円が6ヶ月無料 終了日未定
            UQ mobileのお客さま限定!最新機種がおトク! (UQモバイル→au移行プログラム) UQ mobileからauへの乗り換えで、機種代金がお得、また対象の料金プランに加入すると月額料金もお得 終了日未定
            初めての電子書籍はおトクが盛りだくさん!
            • 特典1:はじめての購入に使える500円OFFクーポン
            • 特典2:はじめての購入後にもらえる50%OFFクーポン
            • 特典3:だれでも使える800円OFFクーポン
            • 特典4:auスマートパスプレミアム会員なら使える400円OFFクーポン
            終了日未定
            au Ponta ポータルで、ポイントやクーポンなどが毎月あたる! 毎月「ありがとうギフト」として最大777Pontaポイントやau PAY クーポンなどをもらえるチャンス 終了日未定
            【auスマートパスプレミアム会員全員】毎月毎週もらえるクーポンを提供中! ローソンなどのお店でのお買い物で使える割引きクーポンがもらえる 終了日未定
            毎月5のつく日と8日はau PAY決済がおトクな、たぬきの吉日! au PAY(コード支払い)200円以上の利用でPontaポイント還元 終了日未定
            三太郎の日×auかんたん決済キャンペーン

            特典① ご利用金額に応じて最大10%Pontaポイントもらえる!

            1. 税込10,000円以上のご利用で1,000Pontaポイント 最大10%還元
            2. 税込5,000円以上のご利用で300Pontaポイント
            3. 税込3,000円以上のご利用で100Pontaポイント

            特典② 税込3万円以上ご利用の方で30万Pontaポイント山分け
            ※auスマートパスプレミアム会員の場合

            毎月3日,13日,23日
            【グリーンライフポイント】地球に「いいね!」をみんなでもっと。

            キャンペーンサイトで毎月エントリー

            対象加盟店にてau PAYでお買い物

            au PAY200円(税込)ご利用ごとに、通常の2倍である1.0%のPontaポイントを還元!

            ~ 2023年9月30日
            対象プランご加入でAmazonプライム3カ月ついてくる! 「トクトクプラン」または「コミコミプラン」へ加入し、専用サイトより特典に申し込むと、Amazonプライム3カ月無料 終了日未定
            au Pontaポータルで、ポイントやクーポンなどが毎月あたる! au IDでau Pontaポータルにログインすると、毎月「ありがとうギフト」として最大777Pontaポイントやau PAYクーポンなどがもらえる 2022年7月12日(火)〜
            【auスマートパスプレミアム会員全員】毎月毎週もらえるクーポンを提供中! ローソンなどのお店でのお買い物で使える割引きクーポンがもらえる 終了日未定
            TELASA初回通常15日間無料が60日無料となるクーポン配布中! 専用サイトからクーポンコードを入力してTELASAに新規会員登録すると、通常15日が60日間無料 2023年9月30日
            さまざまな家電がお得!エディオン×au PAY エディオンの対象店舗にてau PAY(コード支払い)での決済で1回2,000円(税込)以上のお支払いで使える最大10%割引クーポンプレゼント 第3弾:2023年9月11日〜2023年9月30日
            日清麺職人で最大20%還元キャンペーン実施中! 事前エントリー後、対象店舗で「日清麺職人」をau PAY(コード決済)で購入で購入金額の最大20%をPontaポイント還元 2023年9月29日
            合計最大5,000Pontaポイントプレゼントキャンペーン! 新規ご契約の翌月末までに合計5万円以上お借り入れで通常特典最大2,000円相当のPontaポイント+au PAY カード会員の方限定で、最大3,000円相当のPontaポイントをプレゼント 2023年11月30日
            UQ公式Xでフォロー&リポストキャンペーン UQ公式Xアカウントをフォローし、毎日投稿されるキャンペーン投稿をリポストすると、抽選で10名さまに10,000円相当(不課税)のau PAYギフトカードをプレゼント 第3弾:2023年9月18日~2023年9月24日
            Coke ON スタンプ2倍! Coke ON Pay にauPAYを登録し、Coke ON Pay対応自販機で製品を購入すると、スタンプが2つもらえる 2023年10月31日

            UQモバイルではUQ mobileオンラインショップ限定のキャンペーンを実施しています。

            UQモバイルに他社からの乗り換えで契約した場合は最大20,000円(不課税)相当のau PAY残高還元されます。

            一方、新規契約の場合は最大6,000円(不課税)相当のau PAY残高が還元されるキャンペーンです。

            最大20,000円(不課税)相当のau PAY残高還元を受ける場合は、以下の2つの条件を満たす必要があります。

            • 乗り換え(MNP)でeSIMを契約
            • トクトクプラン/コミコミプラン/ミニミニプランおよび増量オプションⅡに加入

            ただ乗り換えるだけでは、最大20,000円(不課税)相当の還元が受けられないため、条件をよく確認するようにしてください。

            なお、増量オプションⅡは月額550円(税込)かかりますが、「増量オプションⅡ無料キャンペーン」を適用することで、適用月から7か月間無料で利用できます。

            他にも、機種代金が最大5,500円割引されるキャンペーンである「UQ mobile オンラインショップ限定 スペシャルセール」や、Pontaポイントの還元が受けられる「三太郎の日×auかんたん決済キャンペーン」など、さまざまな割引キャンペーンを利用できます。

            月額基本料金は他の格安SIMよりも高い傾向にありますが、割引サービスやキャンペーンの適用で安く利用できる可能性もあるため、スマホを安く利用したい方はぜひ一度チェックしてみてください。

            UQモバイル評判・口コミはこちら

            \ 最大13,000円相当のau PAY残高還元! /

            UQモバイルキャッシュバックはこちら

            >UQモバイルキャンペーンはこちら

            mineoのキャンペーン|かけ放題が初月無料で利用できる

            mineoの基本情報

            出典:mineo

            料金プラン(税込)

            マイピタ

            【音声通話+データ通信】

            • 1GB:1,298円
            • 5GB:1,518円
            • 10GB:1,958円
            • 20GB:2,178円

            マイそく

            【音声通話+データ通信】

            • スタンダード(最大1.5Mbps):990円
            • プレミアム(最大3Mbps):2,200円
            • ライト(最大300kbps):660円
            • スーパーライト(最大32kbps):250円

              ※データ通信のみは別料金

              国内通話料金(税込) 22円/30秒
              オプション(税込)
              • 10分かけ放題:550円/月
              • 時間無制限かけ放題:1,210円/月
              • 家族割引:−55円

              (デュアルタイプ3回線目以降は−165円)

              • 複数回線割引:−55円
              店舗情報 全国193箇所(mineoショップ/mineoスポットは14箇所)
              通信回線
              • ドコモ
              • au
              • ソフトバンク
              通信速度
              • 平均ダウンロード速度: 41.89Mbps
              • 平均アップロード速度: 10.38Mbps
              参考:みんなのネット回線速度 ※2023/09/29時点 最新情報は引用元から確認できるが、当サイト記載の数値と違う場合あり
              支払い方法 クレジットカード
              eSIM対応 対応あり

              mineo(マイネオ)は、自分に合ったプランが選べる格安SIMです。

              ドコモ・ソフトバンク・auのすべての回線に対応しているため、今まで使っていた回線を格安SIM移行後もそのまま利用できます。

              さらに、「マイピタ」と「マイそく」という2つの料金プランがあり、スマホの利用方法に応じて適切なプランを選択することが可能です。

              「マイピタ」はあらかじめデータ容量を決めて契約する一般的な料金プランであり、1GBから20GBまでの4つのコースを選べるだけでなく、音声通話の有無も選べます。

              一方、「マイそく」は月曜〜金曜の12〜13時の通信速度が制限され、その他の時間帯もプランによって利用できる速度が決まっている料金プランです。

              その代わり、データ容量は無制限であるため、「通信速度を気にしないけれどデータ容量を無制限で使いたい」という方や「通話などがメインでデータ通信をほとんど利用しない」という方におすすめできます。

              mineoのキャンペーン情報

              キャンペーン名 概要 終了日
              夜間フリー割引キャンペーン

              夜間フリーの月額料金を最大3カ月間440円割引

              〜2023年11月30日

              かけ放題初月無料

              「10分かけ放題」「時間無制限かけ放題」申し込み
              ➡︎利用開始月の月額料金が無料

              ~2024年3月31日(日)

              格安スマホ はじめてパッケージ
              • 専用のWebページから「デュアルタイプ 1GB」申し込み、もしくは店舗電話で申し込み時に「格安スマホはじめてパッケージ」適用の旨を申告
              • 新規契約と同時に「iPhone SE(第2世代)64GB」をマイネオで購入
              • 新規契約と同時に「10分かけ放題」の申し込み

              上記全てに該当➡︎契約事務手数料、ガラスコーティングが無料

              終了日未定
              mineoエントリーパッケージ 一部の販売店やネットショップ等で購入、新規契約やMNP乗り換え時に利用
              ➡︎契約事務手数料が無料
              終了日未定
              紹介アンバサダー制度

              紹介用URLからの新規契約・MNP乗り換えでの申し込み

              ➡︎契約事務手数料が無料、電子マネーギフトプレゼント

              終了日未定
              mineoサポート代理店キャンペーン

              専用ページからエントリーコードを利用し新規契約やMNP乗り換えでの申し込み

              ➡︎契約事務手数料が無料

              終了日未定
              価格.com限定キャンペーン

              価格.comプラン詳細ページから新規契約・MNP乗り換えでの申し込み

              ➡︎契約事務手数料が無料

              終了日未定

              eo x mineoセット割

              eo光ネットおよびmineoの両サービスを契約

              ➡︎eo光ネットの月額料金から毎月330円(税込)割引

              終了日未定

              おかえり割引

              過去にmineoを契約し、現在mineoの契約回線数および申込中回線数が0件の方
              ➡︎契約事務手数料が無料(再契約の際は1回に限る)
              ※解約から3年以上経過されている場合は対象外

              終了日未定

              日経電子版 最大2カ月無料キャンペーン

              日経電子版の月額料金が最大2カ月無料!さらに2ヶ月経過後は23ヶ月間mineoの利用料金が660円割引!「パケ増し」で毎月データ容量が2倍もらえる特典も!

              2023年10月3日

              Hulu 最大12カ月間毎月220円割引 キャンペーン 期間中にmineoオプション「Hulu」契約で最大12カ月間220円割引! 2023年9月30日

               

              mineoでは「かけ放題初月無料」のキャンペーンを実施しています。

              mineoで提供されている「10分かけ放題」と「時間無制限かけ放題」を新たに申し込むと、月額550円(税込)もしくは月額1,210円(税込)の料金が初月無料になります。

              通話を頻繁に利用する方は、通話時間に合わせたかけ放題サービスを選ぶと、通話をお得に利用できるようになるため、ぜひチェックしてみてください。

              また、mineoと同じ会社が運営している光回線サービスである「eo光ネット」とのセット割(「eo×mineoセット割」)も提供されています。

              「eo×mineoセット割」では、eo光ネットとmineoをセットで利用し、申請することでeo光ネットの月額料金が330円(税込)割引されます。

              年間で最大3,960円(税込)の割引になるため、光回線の契約をどこにしようか迷っている方は「eo×mineoセット割」の利用も視野に入れてみるとよいでしょう。

              そして、引越れんらく帳SIM乗り換えガイドからの申し込みで、mineoの事務手数料が無料になるキャンペーンを実施中です!

              mineoへお得に申し込みたい方は、ぜひ下記のボタンをクリックしてmineoへお申し込みください。

              mineoの評判・口コミはこちら

              \ 下記のリンクからのみ!mineo × 引越れんらく帳SIM乗り換えガイド事務手数料無料のキャンペーン! /

              ※お試し200MBコース、マイそくスーパーライトをお申し込みの場合は適用対象外となります。

              mineoキャンペーンはこちら

              IIJmioのキャンペーン|スマホを最安110円(税込)から購入できる!

              IIJmioの基本情報

              出典:IIJmio

              料金プラン(税込)

              • 2ギガプラン:850円
              • 5ギガプラン:990円
              • 10ギガプラン:1,500円
              • 15ギガプラン:1,800円
              • 20ギガプラン:2,000円

              ※データプランのみは別料金

              オプション(税込)

              • 通話定額5分+:500円
              • 通話定額10分+:700円
              • かけ放題+:1,400円

              通話料金

              税込11円/30秒

              通信回線

              ドコモ/au

              通信速度

              【タイプD(ドコモ回線)】

              下り最大1,288Mbps

              上り最大131.3Mbps

              【タイプA(au回線)】

              下り最大958Mbps

              上り最大112.5Mbps

              ※速度超過制限時300kbps

              支払い方法

              クレジットカード

              eSIM対応

              あり

              IIJmio(アイアイジェイミオ)は、株式会社インターネットイニシアティブが運営する格安SIMです。

              料金プランが細かく設定されており、5つのSIMタイプ、5つのデータ容量から選べるため、1人ひとりに適したプランを組みやすい点が大きな特徴のひとつです。

              データeSIMであれば、月額440円(税込)から利用できるため、格安SIMの中でも安い部類に入ります。

              また、2023年4月より4GB・8GBのプランが料金据え置きでそれぞれ5GB・10GBに増量されるなど、お得に利用するためのサポートが充実しています。

              くわえて、「通話定額オプション」も「通話定額5分+」「通話定額10分+」「かけ放題+」の3つが用意されているため、通話の利用状況に応じて適切なプランを選べる点も魅力です。

              一方、デメリットとして挙げられる点は、IIJmioでは支払いにクレジットカードしか利用できない点です。

              他の格安SIMでは口座振替やデビットカードを利用できる場合もありますが、IIJmioではクレジットカードしか使えないため、クレジットカードを利用していない方は契約できない可能性が高いことに注意してください。

              IIJmioのキャンペーン情報

              キャンペーン名

              内容

              終了日

              ゴーゴーキャンペーン【スマホ大特価セール】

              ギガプランの「音声SIM」または「音声eSIM」を他社からの乗り換え(MNP)で、対象端末を同時に申し込みで、対象端末が特別価格

              〜2023年10月31日

              ゴーゴーキャンペーン【音声SIM月額料金割引&データ20%増量】

               

              ギガプランの「音声SIM」または「音声eSIM」に変更または新規申し込みで3ヵ月間、月額料金を300円(税込)割引&利用開始月からデータ容量を20%増量

              ~2023年11月30日

              ゴーゴーキャンペーン【通話定額オプション割引】

              ギガプランへの申し込みまたは利用中の方が、通話定額オプションの申し込みで3ヵ月間410円(税込)割引

              ~2023年11月30日

              ネットとSIM セットでおトクなmio割

              IIJmioひかりとIIJmioのSIMサービスの契約で毎月660円(税込)割引

              終了日未定

              G-Callなら10分かけ放題オプションも断然お得。

              みおふぉんの電話番号をG-Callに登録で通話料がお得

              終了日未定

              簡単、安心早く売れる。IIJmio会員のスマホ買取ならにこスマ買取

              IIJmio会員限定で買取金額増額

              終了日未定

              2023年夏のIIJmioひかりスタートキャンペーン

               

              • スマホとセットで「IIJmioひかり」を申し込みすると最大6ヶ月間割引
              • 初期費用割引&40,000円分の選べるe-GIFTプレゼント

              〜2023年10月2日 

              モバイルルータ特価セール

              ギガプランと「Aterm MP02LN SA」「AIR-2」「+F FS050W」のいずれかを同時に申し込みで対象端末を特別価格で提供

              〜2023年10月31日

              moto g53j 5G 発売記念キャンペーン

              対象プランに加入中でmoto g53j 5Gを端末のみ購入した場合、選べるe-GIFT5,000円分をプレゼント

              ~2023年10月2日

              Reno9 A 発売記念キャンペーン
              • IIJmioでOPPO Reno9 Aを購入
              • IIJmioを利用中の方:3,000円(税込)分の選べるe-GIFTプレゼント
              • IIJmioでOPPOスマホの購入履歴がある方:7,500円(税込)分の選べるe-GIFTプレゼント

              〜2023年10月2日

              motorola発売記念キャンペーン IIJmioでmotorola edge 40・motorola razr 40 ultraを端末のみで購入すると、5,000円(税込)分の選べるe-GIFTプレゼント

              〜2023年10月2日

              ご愛顧感謝 機種変更キャンペーン キャンペーン期間中にIIJmioサプライサービスにて対象端末を端末のみで購入で最大15,000円相当のe-Giftプレゼント 〜2023年11月30日
              音声限定!SIM交換手数料割引キャンペーン
              音声SIMカードを音声eSIMへ交換する場合及び音声eSIMのキャリアタイプを変更する場合、通常2,200円の手数料を0円に割引 〜2023年11月30日

              IIJmioでは、スマホをかなり安い値段で購入できる「ゴーゴーキャンペーン」を実施しています。

              IIJmioの「音声SIM」または「音声eSIM」をMNP乗り換えで契約した方限定で、スマホを特別価格で購入できます。

              IIJmioで販売しているスマホの多くが割引対象であり、中でも「OPPO A55s 5G」は110円(税込)で購入可能です。

              また、スマホを特別価格で買えるだけでなく、期間中にIIJmioのギガプランを契約した方は、音声SIM2GBと5分間の通話かけ放題が最大3カ月間月額640円(税込)で利用できるようになるため、かなりお得なキャンペーンだといえます。

              または、5GBと5分間のかけ放題が必要な方は最大3カ月間月額780円(税込)で利用できます。

              ※スマホを特別価格で買える「スマホ大特価セール」は、2023年10月31日まで。

              「mio割」もIIJmioで実施されているお得なキャンペーンの1つです。

              「mio割」は、IIJmioと光回線サービスであるIIJmioひかりをセットで契約することで、毎月660円(税込)の割引が受けられるキャンペーンです。

              同一IDで申し込むことで、割引が自動で適用されるため、楽に利用できるメリットもあります。

              割引はセットで利用していればずっと適用されるため、継続して割引サービスを受けたい場合は利用を検討してみてください。

              IIJmioの評判・口コミはこちら

              \ ゴーゴーキャンペーン実施中! /

              >IIJmioのキャンペーンはこちら

              >IIJmioのキャッシュバックはこちら

              povoのキャンペーン|Googleストアでの対象商品購入でデータ追加3GBプレゼント

              povoの基本情報

              出典:povo

              月額料金(税込)

              基本料金0円

              • データ使い放題(24時間):330円/回
              • データ追加1GB(7日間):390円/回
              • データ追加3GB(30日間):990円/回
              • データ追加20GB(30日間):2,700円/回
              • データ追加60GB(90日間):6,490円/回
              • データ追加150GB(180日間):12,980円/回
              国内通話料(税込) 22円/30秒
              通常の通信速度

              平均ダウンロード速度: 91.72Mbps

              平均アップロード速度: 15.43Mbps

              出典:みんなのネット回線速度(2023/09/29時点の情報)

              店舗情報 なし
              eSIM対応 対応
              利用可能回線 au回線

              povo(ポヴォ)は、KDDIが運営する格安SIMブランドです。

              基本料は0円で、必要に応じてトッピングを追加し、自分自身のデータ使用量に合わせて利用できることが大きな特徴です。

              他の格安SIMよりも柔軟にプランを組めるため、料金を無駄にすることなく、お得に利用できます。

              また180日間であればトッピングなしでも契約を維持できるため、旅先や出張で利用するなど、ピンポイントで利用のない月がある場合にもおすすめです。

              au回線を利用できるため、通信品質は申し分なく、コストパフォーマンスに優れた格安SIMだといえます。

              期間限定のトッピングが利用できることもしばしばあるため、トッピングに関する情報を得ておくと、さらにお得に利用できる可能性があるでしょう。

              また、トッピングには「DAZN使い放題パック(7日間)」や「smash.使い放題パック(24時間)」など、エンタメを楽しめるプランも用意されています。

              DAZNやsmash.などの映像コンテンツを見るには、多くのデータ通信量が必要になるため、使い放題のトッピングを追加すればデータ通信量を気にせずにコンテンツを楽しめます。

              ただし、povoはオンライン専用プランであるため、店舗でのサービスが受けられません。

              auショップやUQスポットなどに行っても店舗でのサービスは受けられないため、オンラインでの手続きが苦手な方は、店舗でのサービスが受けられる格安SIMにすることをおすすめします。

              povoのキャンペーン情報

              キャンペーン名

              内容

              終了日

              Google ストア限定 povo2.0 キャンペーン

              キャンペーン期間中にGoogle ストアでスマートフォン、イヤホン、スマートウォッチ、スマートホーム等の対象商品の購入でpovoへの新規契約時に使えるキャンペーンコード【データ追加3GB(30日間)】をプレゼント

              終了日未定

              povoおともだち紹介プログラム

              povoの紹介で、紹介する方に最大30GB、紹介された方にデータ使い放題ボーナス(24時間)が最大6回分プレゼント

              終了日未定

              JALのマイルがpovoのギガと交換可能に!!

              期間限定でJALの3,000マイルとpovo2.0のデータボーナス20GB(30日間)が交換できるキャンペーン

              2023年10月31日

              auスマートパスプレミアム入会でギガゲット!キャンペーン

              期間中にキャンペーンページの「auスマートパスプレミアムへ入会する」ボタンからauスマートパスプレミアムへ新規で入会すると、povo2.0で使えるデータ使い放題ボーナス(24時間)のプロモコードがもらえる

              終了日未定

              Google Play Points がギガに変わる!

              Google Play ストアのご利用に応じて貯まる Google Play Points をpovo2.0のプロモコードに交換できる

              2024年1月21日

              スマホギガトレード100GBプレゼントキャンペーン!

              期間中にキャンペーン対象機種でスマホギガトレードをお申し込みし、買取りが成立したお客さまへ、通常時の買取り金額相当のトレードコードに加えて、データボーナス100GB(30日間)のプロモコードをプレゼント!

              2023年10月31日

              他社からお乗り換えで au PAY 残高還元キャンペーン!

              povo2.0 へのお乗り換えと対象トッピングのご購入で au PAY 残高へ 最大8,000円相当を還元!

              2023年10月31日

              2023秋のデータ増量祭!

              キャンペーン期間中に対象のデータトッピング購入で、最大25GB増量!

              2023年9月30日

              【バラエティセット】データ使い放題(3日間)+特典(データ・通話・海外)

              先着22,222名様限定【バラエティセット】トッピング購入すると3種類のプロモコードが特典として付いてくる

              2023年9月30日

              povoでは「Google ストア限定 povo2.0キャンペーン」が開催をはじめとするさまざまなキャンペーンが実施されています。

              「Google ストア限定 povo2.0キャンペーン」では、キャンペーン期間中にGoogleストアで対象商品を購入し、商品に同梱されているキャンペーンコードを入力することで、【データ追加3GB(30日間)】がプレゼントされます。

              対象商品にはスマートフォン、イヤホン、スマートウォッチ、スマートホームなどが含まれるため、乗り換えと同時にスマホを買い替えたい方はぜひ利用してみてください。

              他にも、povoでは期間限定キャンペーンが開催されることがあるため、キャンペーン情報をチェックしておくとよりお得に購入できるチャンスがあるかもしれません。

              現在は、「スマホギガトレード100GBプレゼントキャンペーン!」や「eSIMでの新規加入で、データ使い放題ボーナス(7日間)プレゼントキャンペーン!」、「他社からお乗り換えで au PAY 残高還元キャンペーン!」など、お得に乗り換えられるキャンペーンから、ギガがもらえるお得なキャンペーンまで実施していますので気になる方はぜひ確認してみてくださいね。

              povoの評判・口コミはこちら

              \ データトッピングがもらえるキャンペーン実施中 /

              povoのキャンペーンはこちら

              HISモバイルのキャンペーン|HIS Mobileケア3カ月無料トライアル

              HISモバイルの基本情報

              出典:HISモバイル

              月額基本料金(税込)

              【自由自在290プラン】※音声通話
              • 1GB:月額550円
              • 3GB:月額770円
              • 7GB:月額990円
              • 20GB:月額2,190円
              • 50GB:月額5,990円

              ※1GB契約で、100MB未満の利用月は月額290円

              ※データのみは別料金

              オプション(税込)

              • 5分かけ放題オプション:月額500円
              • 完全かけ放題オプション:月額1,480円
              • データ追加:200円~/1GB
              通話料金(税込) 9円/30秒
              通信回線
              • ドコモ回線
              • ソフトバンク回線(ビタッ!プランのみ)
              通信速度

              平均ダウンロード速度: 77.74Mbps

              平均アップロード速度: 19.88Mbps

              ※参考:「みんなのネット回線速度」 上記は2023/09/29時点の情報 最新情報は出典から確認でき、当サイト記載の数値と乖離する可能性があります。

              店舗情報
              • HISモバイルステーション各店
              • J-PICモバイルステーション各店
              • アイサポ各店
              eSIM対応 あり

              HISモバイル(HIS Mobile)は、旅行事業を手掛けるHISグループが運営する格安SIMです。

              月額290円(税込)から利用できる破格の安さを実現しています。

              もともとコストパフォーマンスの高さが魅力のHISモバイルですが、2023年7月からは、HISモバイルで初めて5Gに対応したプラン「自由自在スーパープラン」が登場します。

              データ通信量20GBに5分かけ放題がついて2,190円(税込)から利用できるようになるため、使用するデータ量が多い方にもおすすめです。

              また、通話料が大手キャリアの半額以下である9円(税込)/30秒で利用できたり、かけ放題オプションが500円(税込)から利用できたりするなど、徹底的に安さを追求しています。

              しかし、月額290円(税込)で利用できるのは、1ヶ月あたりのデータ通信量が100MB未満の場合だけであり、日常的にスマホを利用する方は物足りないと感じてしまうでしょう。

              また、HISモバイルはデータの繰り越しに対応していません。

              スマホの利用頻度が少なく、データ通信量が余ってしまった場合、翌月に繰り越せないため、余った分が無駄になってしまいます。

              データの繰り越しに対応している格安SIMもあるため、支払った料金を無駄にせず、お得に利用したい場合は他の格安SIMもあわせて検討してみることをおすすめします。

              HISモバイルのキャンペーン情報

              キャンペーン名

              内容

              終了日

              買取キャンペーン

              オンライン・HISモバイル直営店・HISモバイルステーション対象店舗でのスマホ買取価格がアップ

              直営店:2023年9月1日~10月31日
              オンライン:9月14日~11月1日
              モバイルステーション:店舗により異なる

              HIS Mobileケア3カ月無料トライアル!

              キャンペーン期間中にHIS Mobileケアに加入すると3ヶ月間無料

              2023年9月1日~10月31日

              初期手数料半額キャンペーン(日本国内向けポケットWi-Fi)

              キャンペーン期間中に対象サービスに申込むと、通常の初期手数料2,200円(税込)のところ1,100円(税込)

              2023年8月10日~9月29日

              海外Wi-Fiレンタルいつでも20%OFF

              海外Wi-Fiレンタルが、HISの契約者であれば「HIS Wi-Fi」がいつでも20%OFF

              終了日未定

              海外旅行も国内旅行も特別優待!

              国内航空券+ホテル最大3,000円(税込)割引クーポン

              終了日未定

              アイサポでの修理代金最大10%OFF

              全国のiPhone修理アイサポ店舗での修理料金を特別優待価格で提供

              終了日未定

              人気のオンラインツアー30日間見放題トライアル!

              旅行会社エイチ・アイ・エスが提供する、オンライン体験ツアー見放題サービス「IKU×MIRU」の100コース以上見放題の30日間無料トライアルをプレゼント

              ~2024年3月31日

              【法人のお客様限定】決算前新規契約お試しキャンペーン

              新規で対象サービスに法人契約し、クーポンコード「HISATM23」を申込み時に備考欄に入力すると、契約時の契約事務手数料(通常3,300円(税込)/回線)が半額

              2023年9月19日~10月31日

              【法人のお客様】「音声通話プラン for Biz」「データ定額プラン for Biz」データ利用料が初月無料!

              法人のお客様が「音声通話プラン for Biz」 「データ定額プラン for Biz」を契約すると、データ利用料が初月無料

              2023年9月~終了日未定

              【法人のお客様】買取キャンペーン

              法人・企業のお客様が専用フォームから端末買取を申込むと、SIM契約+買取成約で買取金額最大20%UP
              (通常買取金額3,000円以上の端末のみ)

              2023年9月1日~終了日未定

              HISモバイルでは人気のオンラインツアー見放題サービス「IKU×MIRU」の30日間見放題トライアルのキャンペーンが実施されています。

              「IKU×MIRU」とは、オンライン体験旅行が見放題になるサブスクリプションサービスのことで、旅行会社エイチ・アイ・エスが提供しています。

              旅先選びや旅行の下調べに利用できることから、旅行が好きな方におすすめのサービスです。

              HISモバイルを契約すると、この「IKU×MIRU」が30日間無料で利用できます。

              旅行好きの方、旅行に行こうと計画している方はぜひ利用してみてください。

              また、「自由自在スーパープラン」の登場記念として、最大3,300円のキャッシュバックが受けられる「契約事務手数料キャッシュバック」キャンペーンも実施中です。

              2023年7月までは「自由自在290プラン」20GB・50GBの契約をした方に1回線あたり3,300円(税込)のキャッシュバックが受けられます。

              しかし「自由自在スーパープラン」の提供開始後に対象プランに契約をした方は、1回線あたり1,650円(税込)のキャッシュバックになるので注意してください。

              他にも、「コロッケあげちゃうキャンペーン」が実施されており、期間中に申し込むと「ころっ家」の特製ビーフコロッケと交換できます。

              いずれのキャンペーンも期間限定のキャンペーンであるため、キャンペーンを利用したい方はお早めに申し込むと良いでしょう。

              HISモバイル公式サイト:https://his-mobile.com/

              \ 新プラン登場でキャッシュバックキャンペーン! /

              HISモバイル評判・口コミはこちら

              QTモバイルのキャンペーン|契約事務手数料50%OFF&20,000円キャッシュバック

              QTモバイルの基本情報

              出典:QTモバイル

              料金プラン(税込)
              • 2GB:1,100円
              • 4GB:1,540円
              • 6GB:1,760円
              • 10GB:1,980円
              • 20GB:2,200円
              • 30GB:3,300円

                ※データプランのみは別料金

                国内通話料金(税込)
                • 11円/30秒
                オプション(税込)
                • 10分間かけ放題:880円
                • 無制限かけ放題:1,600円
                店舗情報 あり
                通信回線
                • ドコモ
                • au
                • ソフトバンク
                通信速度
                • 平均ダウンロード速度: 50.35Mbps
                • 平均アップロード速度: 8.44Mbps

                ※ドコモ回線の場合の数値

                参考:みんなのネット回線速度

                2023/09/29時点 最新情報は引用元から確認できるが、当サイト記載の数値と違う場合あり

                支払い方法
                • クレジットカード
                eSIM対応 なし

                QTモバイルは、九電グループ「QTnet」が運営する格安SIMサービスです。

                ドコモ・ソフトバンク・auのすべての回線に対応しているため、今までどのキャリアを利用している方でもスムーズに利用できます。

                料金プランは2GBから30GBまで6つのプランがあるため、利用状況に合わせて適切なプランを選べます。

                九州各県にあるショップでさまざまなサポートが受けられるだけでなく、落下や水漏れの場合も15,000円までは補償してもらえるなど、サービスの手厚さが特徴的です。

                また、九電の電気やBBIQ(光回線)とセットで利用すると、月額料金が最大330円(税込)お得になる特典も受けられます。

                九電の電気とQTモバイルをセット利用すると毎月110円(税込)、BBIQとQTモバイルをセットで利用すると最大220円(税込)割引されます。

                割引期間に制限はなく、利用している間はずっと割引が受けられるため、長く利用すればするほどお得に利用できるでしょう。

                一方、九州以外の地域では店舗でのサービスが受けられず、オンラインのみの手続きになってしまう点をデメリットだと感じる方もいるかもしれません。

                また、5GやeSIMには対応していないため、不便に感じる方もいるでしょう。

                九州にお住まいの方でスマホを安く利用したい方は、QTモバイルの利用も検討してみてください。

                QTモバイルのキャンペーン情報

                キャンペーン名

                内容

                終了日

                QTモバイル 秋のキャッシュバックキャンペーン

                QTモバイル「データ+通話」コースに新規または乗換えで申込むと、割引やキャッシュバック特典がもらえる

                2023年9月1日~11月30日

                BBIQ会員限定キャンペーン

                BBIQ会員がQTモバイル「データ+通話」コースに新規または乗換えで申込むと、初期費用無料・月額基本料金が最大3ヶ月間1,430円/月割引

                2023年8月1日~12月31日

                九電グループまとめてあんしん割

                九州電力とQTモバイル「データ+通話」コースの併用で毎月110円(税込)割引

                終了日未定

                BBIQ会員限定特典

                BBIQとQTモバイルをご契約で4つの特典サービス

                終了日未定

                BBIQキャッシュバックサービス

                BBIQとQTモバイルなどの対象サービスの併用で、対象端末の購入時に10%キャッシュバック

                終了日未定

                おともだち紹介特典

                QTモバイルの紹介で、紹介した方も紹介された方も2,000円キャッシュバック

                終了日未定

                QTモバイルでは、期間限定で「夏だ!おトクな乗換えキャンペーン」を実施しています。

                「夏だ!おトクな乗換えキャンペーン」はMNPでの乗り換えでQTモバイルを契約した方が対象になるキャンペーンです。

                契約事務手数料が1,650円(税込)割引されて半額になる特典ほか、7か月以上継続して「データ+通話」コースを利用した方は追加で3,000円のキャッシュバックを受けられます。

                2023年8月31日までの期間限定のキャンペーンであるため、QTモバイルをお得に利用したい方はお早めにお申し込みください。

                QTモバイル公式サイト:https://www.qtmobile.jp/

                \ 契約事務手数料半額&キャッシュバック!

                QTモバイル評判・口コミはこちら

                J:COMモバイルのキャンペーン|WEB申し込みで3,300円(税込)の契約事務手数料が無料になる

                J:COMモバイルの基本情報

                出典:J:COMモバイル

                料金プラン

                【通常月額料金】
                • 1GB:1,078円(税込)
                • 5GB:1,628円(税込)
                • 10GB:2,178円(税込)
                • 20GB:2,728円(税込)
                国内通話料金 22円/30秒(税込)
                オプション
                • かけ放題オプション:月550円(税込)
                店舗情報 全国各地に店舗展開
                通信回線 au回線
                通信速度

                平均アップロード: 10.2

                平均ダウンロード: 52.0

                ※出典:みんなのネット回線速度(2023/09/29時点の情報

                支払方法 クレジットカード
                eSIM対応 対応あり

                J:COMモバイル(ジェイコムモバイル)は、J:COMが提供する格安SIMサービスです。

                J:COMモバイルとJ:COMの他のサービスをセットで利用すると、5GBが月額1,078円(税込)で利用できます。

                また、余ったデータを繰り越せるため、契約したデータを無駄にすることなく利用できるメリットもあります。

                くわえて、データ超過後の速度制限時でも最大1Mbpsで通信できるプランもあるため、他のキャリアに比べると速いといえるでしょう。

                一方、クレジットカード払いでしか支払いができない点はJ:COMモバイルのデメリットだと考えられます。

                口座振替だけでなくデビットカードも利用できないため、クレジットカードを利用していない人が契約するのはハードルが高いといえます。

                インターネット回線や電気、ガスなどJ:COMの他のサービスと併用をする契約方法が最も相性が良いため、ぜひチェックしてみてください。

                J:COMモバイルのキャンペーン情報

                キャンペーン名

                内容

                終了日

                【WEB申込限定】J:COM MOBILE 契約事務手数料無料

                新規で「J:COM MOBILE Aプラン ST(音声+データ)」にWEBから申し込みで、契約事務手数料3,300円(税込)が無料

                終了日未定

                J:COM MOBILEシニア60割(カケホ/サポート)

                60歳以上の方で、「J:COM MOBILE Aプラン ST(音声+データ)」に新規申込と同時に「かけ放題(5分/回)」に申し込みで6ヵ月間無料、もしくは「えんかくサポート」に申し込みで最大3ヵ月間無料

                終了日未定

                データ盛

                J:COMモバイルと他J:COMサービスの加入でデータ容量が最大10GB増量

                終了日未定

                お友達とおトクにJ:COMを楽しもう!お友達紹介特典

                お友達へのご紹介で、お客さまとお友達それぞれに、総額5,500円(税込)割引

                終了日未定

                J:COMモバイルでは、WEBからの申し込みに限って「【WEB申込限定】J:COM MOBILE 契約事務手数料無料」キャンペーンを実施しています。

                新規申し込みでJ:COM MOBILE Aプラン ST(音声+データ)に申し込むと、3,300円(税込)かかる契約事務手数料が無料になります。

                また「J:COM MOBILEシニア60割(カケホ/サポート)」では、60歳以上の方限定でかけ放題とサポートがついて5GB月額1,078円(税込)で利用可能です。

                今後も利用できるキャンペーンが増える可能性があるため、気になる方はJ:COMモバイルの情報を定期的にチェックしてみるといいでしょう。

                J:COMモバイル:https://www.jcom.co.jp/service/mobile/

                \ WEBからの申し込みで事務手数料が無料! /

                J:COMモバイル評判・口コミはこちら

                NUROモバイルのキャンペーン|申し込むプランに応じて多様なキャンペーンを利用できる

                NUROモバイルの基本情報

                出典:NUROモバイル

                料金プラン(税込)
                • NEOプラン:2,699円(20GB)
                • NEOプランW:3,980円(40GB)
                • VSプラン:792円(3GB)
                • VMプラン:990円(5GB)
                • VLプラン:1,485円(10GB)

                ※データプランのみは別料金

                国内通話料金(税込) 11円/30秒
                オプション(税込)
                • 通話定額オプション(5分・10分・かけ放題)
                • バリューデータフリー ※対象プランはバリュープラス
                • 5Gオプション
                店舗情報 なし
                通信回線
                • ドコモ
                • au
                • ソフトバンク
                通信速度
                • 平均ダウンロード速度: 47.61Mbps
                • 平均アップロード速度: 10.55Mbps

                参考:みんなのネット回線速度

                2023/09/29時点 最新情報は引用元から確認できるが、当サイト記載の数値と違う場合あり

                支払い方法
                • クレジットカード
                eSIM対応 あり

                NUROモバイル(ニューロモバイル)は、ソニーが提供する格安SIMサービスです。

                ソニー独自の技術を用いてソニー独自の帯域で格安SIMサービスを提供しているため、通信が他の格安SIMと比べても安定していることが特徴です。

                利用できるデータ通信量ごとに3GBから40GBまで7つのプランがあり、スマホをあまり使わない方から頻繁に使う方まで、幅広い層に対応しています。

                また、通話がメインの方向けのプランも用意されていたり、SIMの種類も音声通話付き・SMS・データ専用と3つ用意されていたりするなど、多くの人のニーズに応えてくれる格安SIMでもあります。

                SMS対応SIM以外はドコモ・ソフトバンク・auの3キャリアに対応しているため、NUROモバイルの前にどのキャリアを使っていても苦労することなく乗り換えられる点も大きな魅力のひとつです。

                ただし、NUROモバイルでは店舗でのサービスが受けられません。

                オンライン上で手続きをすることになるため、オンラインに慣れていない方は戸惑ってしまうこともあるでしょう。

                NUROモバイルに申し込む場合はオンラインでの手続きになることを念頭に置いておくことをおすすめします。

                NUROモバイルのキャンペーン情報

                キャンペーン名

                内容

                終了日

                NEOプランお申し込み特典

                NEOプラン(20GB)を新規または他社からのお乗り換え(MNP)で申し込むと、ご利用開始月を除く8か月目に11,000円をキャッシュバック

                終了日未定

                バリュープラスお申し込み特典

                音声通話付きSIMのVSプラン・VMプラン・VLプランをお申し込み(新規またはお乗り換え)で、月額基本料金が6か月間割引

                終了日未定

                Xperia 10 Ⅳご購入キャンペーン

                NUROモバイルのいずれかのプランとXperia 10 IVをセットで申し込むと、ご利用開始月を除く8か月目に10,000円をキャッシュバック

                終了日未定

                かけ放題プランお乗り換え特典

                かけ放題プランを他社からの乗り換え(MNP)での申し込みで登録事務手数料の3,300円(税込)を割引

                終了日未定

                NURO 光・NUROモバイルセット割引特典

                「NURO 光」に申し込み後、NUROモバイルの対象プランへの申し込みで12ヵ月間、月額基本料金から792円(税込)割引

                終了日未定

                So-net 光&NUROモバイルセット割

                「So-net 光 minico」もしくは「So-net 光 プラス」に申し込み後、NUROモバイルの対象プランへの申し込みで12ヵ月間、月額基本料金から792円(税込)割引

                終了日未定

                NEOプランWお申し込み特典

                 

                NEOプランW(40GB)を新規または他社からのお乗り換え(MNP)で申し込むと、ご利用開始月を除く8か月目に15,000円をキャッシュバック

                終了日未定

                端末補償同時申込特典

                NUROモバイルに新規または乗り換え(MNP)で申し込むと同時に、端末補償オプションをお申し込みをすると、オプションのご利用開始月を含めた3か月間の月額基本料金550円が無料になる

                終了日未定

                NUROモバイルでは「NEOプランお申し込み特典」や「NEOプランWお申し込み特典」、「バリュープラスお申し込み特典」など申し込むプランに応じたキャンペーンを実施しています。

                「NEOプランお申し込み特典」は、NEOプランに新規または乗換えで申し込むと、ご利用開始月を除く8か月目に11,000円がキャッシュバックされるものです。

                「NEOプランWお申し込み特典」については、NEOプランWに新規または乗換えで申し込むと、ご利用開始月を除く8か月目に15,000円がキャッシュバックされます。

                「バリュープラスお申し込み特典」は、バリュープランを新規または乗換えで申し込むと月額基本料金が6か月間割引となるキャンペーンです。

                割引期間の月額基本料金は、VSプラン(3GB)572円・VMプラン(5GB)770円・VLプラン(10GB)1,155円となります。

                また、「Xperia 10 IVご購入特典」では、NUROモバイルとセットでXperia 10 IVを購入すると、利用開始月を除く8か月目に10,000円のキャッシュバックが受けられます。

                さらに、「端末補償同時申込特典」に3ヶ月間無料になるキャンペーンを実施中。万が一のときにとても頼りになる補償ですので乗り換えの際はぜひ利用してくださいね。

                他にも「かけ放題プランお乗り換え特典」や「NURO 光・NUROモバイルセット割引特典」、「So-net 光 & NUROモバイル セット割」など、お得に利用できるキャンペーンがあるため、ぜひ一度ホームページを見てみてください。

                公式サイト:https://mobile.nuro.jp/

                \ プランに合わせたキャンペーンを利用しよう! /

                NUROモバイルの評判・口コミはこちら

                LIBMOのキャンペーン|2年間ポイント還元を受けられる

                LIBMOの基本情報

                 

                出典:LIBMO

                月額基本料金 【なっとくプラン(音声通話機能付きSIM)】 ※データ通信+音声通話+SMS
                • 3GB:月額980円(税込)
                • 8GB:月額1,518円(税込)
                • 20GB:月額1,991円(税込)
                • 30GB:月額2,728円(税込)

                ※データ通信のみは別料金

                オプション
                • データ リチャージ(1GB):月額330円(税込)
                【かけ放題プラン(音声通話機能付きSIM専用)】
                • 5分かけ放題:月額550円(税込)
                • 10分かけ放題:月額770円(税込)
                • かけ放題マックス:月額1,430円(税込)
                通信回線 ドコモ回線
                通信速度

                平均アップロード: 8.39Mbps

                平均ダウンロード: 34.96Mbps

                出典:みんなのネット回線速度(2023/09/29時点の情報)

                支払方法 クレジットカード
                eSIM対応 未対応

                LIBMO(リブモ)は、主に東海地方を中心に事業を展開する株式会社TOKAIコミュニケーションズが提供する格安SIMです。

                音声通話付きSIM3GBが月額980円(税込)で利用できるなど、かなり安く利用できる点が大きな特徴です。

                ドコモ回線を利用している格安SIMであるため、電波が届かない場所はほとんどないでしょう。

                くわえて、LIBMOは静岡県内にあるLIBMOの直営ショップだけでなく、全国にあるドコモショップでもサポートが受けられます。

                なお、ドコモショップでは、端末レンタルやiPhone修理、機種変更(端末の追加購入)には対応しておらず、LIBMOの契約手続きしかできません。

                LIBMOのキャンペーン情報

                キャンペーン名

                内容

                終了日

                かけほ割

                ドコモショップでゴーゴープラン、なっとくプラン(3GB)、なっとくプラン(8GB)に申し込みで、最大2,400円(税込)割引

                終了日未定

                端末割引プログラム(Wi-Fiルーター向け)

                なっとくプラン(20GB)、なっとくプラン(30GB)の新規申し込みと同時に対象端末を購入で最大24ヵ月間550円(税込)割引

                終了日未定

                LIBMO×光セット割

                LIBMOと対象のインターネット回線をセットでの契約でLIBMOの月額利用料から最大5回線まで毎月220円(税込)を割引

                終了日未定

                LIBMOお友達紹介プログラム

                LIBMOを紹介した方に、紹介1件につき5,000円相当のTLCポイントプレゼント

                終了日未定

                生活応援キャンペーン 第2弾

                新規契約時に対象プラン加入で最大24ヶ月間にわたって毎月TLCポイントをプレゼント

                終了日未定

                2.2万円相当還元プログラム

                ゴーゴープランを除くいずれかのプランで音声通話機能付きSIMを新規契約と同時に、LIBMOの取り扱いスマートフォンを同時購入で22,000TLCポイント(22,000円相当)還元

                終了日未定

                LIBMOでは「生活応援キャンペーン 第二弾」として、LIBMOの新規契約をした方を対象に、最大24か月間TLCポイントがもらえるキャンペーンを実施しています。

                プランの利用に応じてもらえるベースポイントとスマホの購入でもらえるスマホ同時購入ポイントの2種類があります。

                TLCポイントは1ポイント1円で利用できるポイントサービスで、LIBMOのスマホ代に充てられるだけでなく、dポイントやWAONポイント、Tポイントなどに変更することも可能です。

                なお、音声通話機能付きSIMのゴーゴープラン、データ通信専用SIMのなっとくプラン(ライト)は対象外ですので、注意してください。

                また、「かけほ割」もLIBMOのキャンペーンのひとつです。

                「かけほ割」は、ドコモショップでゴーゴープラン、なっとくプラン(3GB)、なっとくプラン(8GB)のいずれかを新規契約し、「5分かけ放題」か「10分かけ放題」に同時に申し込んだ方を対象に、最大12か月間LIBMOの月額料金が割引されるキャンペーンです。

                「5分かけ放題」に申し込むと月額110円(税込)、「10分かけ放題」に申し込むと月額220円(税込)割引されます。

                さらに「LIBMOお友達紹介プログラム」も実施されています。

                「LIBMOお友達紹介プログラム」は、すでにLIBMOを利用中の方が家族や友達にLIBMOを紹介し、新規契約すれば、紹介者に5,000TLCポイントがプレゼントされるキャンペーンです。

                紹介された人にも使い方に合わせて選べる公式プログラムが適用されるため、LIBMOに加入したらぜひ活用してみてください。

                くわえて、株式会社TOKAIコミュニケーションズが提供する光回線サービスとセットで利用することで適用される「LIBMO×セット割」もあります。

                音声通話機能付きSIMを契約した方限定で、LIBMOの月額料金がずっと月額220円(税込)割引されます。

                このように、さまざまなキャンペーンを利用できるため、特に東海地方にお住まいの方はLIBMOの契約を検討してみてください。

                LIBMO(リブモ)公式サイト:https://www.libmo.jp/

                \ 最大24ヶ月間TLCポイントプレゼント! /

                LIBMO(リブモ)評判・口コミはこちら

                BIC SIMのキャンペーン|ビックカメラの店頭で申し込むと14,000円分のポイントがもらえる

                BIC SIMの基本情報

                出典:BIC SIM

                料金プラン(税込)

                音声通話機能付きSIM ギガプラン

                • 2GB:850円
                • 5GB:990円
                • 10GB:1,500円
                • 15GB:1,800円
                • 20GB:2,000円

                ※データのみの場合は別料金

                国内通話料金(税込) 11円/30秒
                オプション(税込)
                • かけ放題+:1,400円(6ヶ月間 990円)
                • 通話定額10分:700円(1通話10分以内の通話無料)(6ヶ月間 290円)
                • 通話定額5分:500円(1通話5分以内の通話無料)(6ヶ月間 90円)

                ※料金同一mio ID以外とmio ID間の場合で料金が違います

                ※標準電話アプリ使用した場合のみ適用

                店舗情報 ビックカメラ
                通信回線
                • ドコモ
                • au
                通信速度
                • 平均ダウンロード速度: 37.02Mbps
                • 平均アップロード速度: 10.5Mbps

                参考:みんなのネット回線速度

                2023/09/29時点 最新情報は引用元から確認できるが、当サイト記載の数値と違う場合あり

                支払い方法

                クレジットカード

                eSIM対応 なし

                BIC SIM(ビックシム)は、ビックカメラが提供する格安SIMサービスであり、全国にあるビックカメラの店舗でサポートが受けられます。

                BIC SIMの運営はIIJmioを提供しているIIJにより行われているため、料金体系や割引サービス(「mio割」など)はIIJmioと同じものが採用されています。

                IIJmioと同じく、5Gが追加料金なしで利用できるほか、eSIMにも対応しているため、便利に利用できるでしょう。

                それに加え、BIC SIM独自のサービスも充実しています。

                ビックカメラで貯められる「ビックポイント」をスマホ代の支払いに使えたり、 全国最大規模の「ギガぞう Wi-Fi」が無料で利用できたりします。

                「ギガぞう Wi-Fi」は、大手カフェ・飲食チェーン店など、全国で10万以上あるスポットのWi-Fiが利用できる会員制のWi-Fiサービスです。

                これにより、データ通信量のプランを見直せる可能性もあるため、節約にもつながるでしょう。

                ビックカメラを頻繁に利用している方や「ギガぞう Wi-Fi」を追加料金なしで使いたい方におすすめです。

                BIC SIMのキャンペーン情報

                キャンペーン名

                内容

                終了日

                BIC SIMキャンペーン

                【音声SIM割引】
                ギガプランの「音声SIM」または「音声eSIM」に申し込み・旧プランで利用中の音声回線をギガプランへ変更で、利用開始月から月額料金を3ヵ月間300円(税込)割引

                【データ増量】
                ギガプランの「音声SIM」または「音声eSIM」に申し込み・旧プランで利用中の音声回線をギガプランへ変更・既にギガプランの「音声SIM」または「音声eSIM」を利用中の方が、ギガプラン内の別のデータ容量へ変更で、利用開始月からデータ容量を3ヵ月間20%増量

                【初期費用割引】
                ギガプランを申し込みで、初期費用3,300円(税込)を2,200円(税込)で提供

                【通話オプション割引】
                ギガプランを申し込み、もしくは利用中の方が通話定額オプションに申し込みで、通話定額オプションの月額料金を利用開始月から3ヵ月間410円(税込)割引

                【SIM交換手数料割引】
                ギガプランを利用中の方がSIM交換手続きにて「音声eSIM」へ変更で、手数料を0円にて提供

                2023年9月22日〜2023年11月30日

                2023年ビック光スタートキャンペーン

                ビック光の新規、転用、事業者変更での申し込みし、指定の期日までにビック光を開通することで、初期費用を最大3,300円(税込)割引、月額料金を6ヵ月間3,696円(税込)割引、30,000円分の"選べるe-GIFT"をプレゼント

                2023年6月1日〜2023年10月2日

                【店頭申し込み限定】BIC SIMキャンペーン

                他社からの乗り換え(MNP)で音声機能付きSIMを契約すると、ビックポイント14,000ポイントプレゼント

                2023年8月5日~2023年9月30日

                長期利用特典

                • BIC SIMの利用開始月の翌月から12ヵ月以上利用の場合、無料で公衆無線LANサービス「ギガぞうWi-Fi」の「スタンダードプラン(長期特典) for BIC SIM」が利用可能

                • BIC SIMの利用開始月の翌月から24ヵ月以上利用の場合、対象モバイルオプションが無料+1GBの高速データ通信量(クーポン)を1年に3枚配布

                終了日未定

                BIC SIMでは、WEB・店頭申し込みともにキャンペーンを実施中です。

                WEB申し込みの「BIC SIMキャンペーン」では、ギガプランの対象SIMを申し込むと初期費用3,300円(税込)が半額の1,650円(税込)になります。

                また、ギガプランと通話定額オプションの同時申し込みで通話定額オプションが6ヶ月間410円(税込)割引になり、例えば「通話定額5分+」なら通話定額オプション料金が通常500円(税込)のところ6ヶ月間は90円(税込)です。

                一方「【店頭申し込み限定】BIC SIMキャンペーン」はビックカメラの店頭で音声通話機能付きSIMをMNPで申し込むと、14,000円相当のビックポイントを受け取れるという大変お得な店頭企画です。

                MNPではなく新規契約の場合でも2,000円相当のビックポイントが受け取れますので、ビックカメラ店頭で説明を聞いて申し込みたい場合にもいいですね。

                また「2023年ビック光スタートキャンペーン」では、光回線のビック光に新規・転用・事業者変更で申し込むと初期費用無料+6か月間月額料金割引特典を受けられます。

                BIC SIMの契約者ならビック光とのセットで「mio割」が適用されるので、さらに毎月660円(税込)ずっと割引です。

                「2023年ビック光スタートキャンペーン」と「mio割」を使ってマンションタイプのビック光とBIC SIMをセット申し込みすれば、ビック光は月額料金6ヶ月間無料で利用できます。

                他にも、BIC SIMでは1年以上BIC SIMを利用するとWi-Fiやモバイルオプションなどの「長期利用特典」が使えるようになりますので、申し込み後は1年以上の継続がおすすめです。

                BIC SIM公式サイト:https://bicsim.com/

                \ BIC SIMキャンペーン実施中! /

                イオンモバイルのキャンペーン|MNP乗り換えで指定スマホを購入すると10,000円相当のポイント還元

                イオンモバイルの基本情報

                出典:イオンモバイル

                月額料金(税込)

                音声プラン(音声通話+データ通信)

                【さいてきプラン】

                • 0.5GB:803円
                • 1GB:858円
                • 2GB:968円
                • 3GB:1,078円
                • 4GB:1,188円
                • 5GB:1,298円
                • 6GB:1,408円
                • 7GB:1,518円
                • 8GB:1,628円
                • 9GB:1,738円
                • 10GB:1,848円

                【さいてきプランMORIMORI】

                • 20GB:1,958円
                • 30GB:3,058円
                • 40GB:4,158円
                • 50GB:5,258円

                【やさしいプラン】

                • 0.2GB:748円
                • 3GB:858円
                • 6GB:1,188円
                • 8GB:1,408円

                ※データプランのみは別料金

                オプション(税込)
                • イオンでんわフルかけ放題:月額1,650円
                • イオンでんわ10分かけ放題:月額935円
                • イオンでんわ5分かけ放題月額:550円
                • 050かけ放題:月額1,078円
                国内通話料(税込) 11円/30秒
                通常の通信速度

                平均ダウンロード速度: 41.55Mbps

                平均アップロード速度: 12.86Mbps

                出典:みんなのネット回線速度(2023/09/29時点の情報)

                利用可能回線
                • ドコモ回線
                • au回線
                店舗情報 全国200店舗以上のイオン
                eSIM対応 なし

                イオンモバイルは、ショッピングモールのイオンが提供する格安SIMサービスです。

                全国のイオンに設置されている「イオンモバイルショップ」でサポートが受けられるほか、イオンモバイルの契約ができる「イオンモバイルスポット」もあります。

                店舗は全国に200か所以上あるため、どこにお住まいの方でも利用できます。

                ひとりで使う「音声プラン」や家族で使う「シェアプラン」、データ通信のみで利用する「データプラン」があり、用途に応じて適切なプランを選べます。

                データ通信量は1GBから50GB(「音声プラン」は0.5GBから)まで幅広く設定されているため、スマホをほとんど使わない方もスマホを頻繁に使う方も利用しやすいキャリアです。

                くわえて、60歳以上の方限定で利用できる「やさしいプラン」は、「音声プラン」や「シェアプラン」、「データプラン」よりもさらにお得に利用できます。

                一方、イオンモバイルでは端末も購入できるものの、種類は多くないため、購入できる端末は限られます。

                特に、iPhoneは中古品しか販売されていないため、イオンモバイルで新品のiPhoneを使いたい場合は自分で購入しなければなりません。

                また、格安で販売されている他のキャリアとは異なり、スマホの割引サービスも充実しているわけではないため、やや割高に感じる方もいるでしょう。

                イオンモバイルのキャンペーン情報

                キャンペーン名

                内容

                終了日

                まるっと乗換えキャンペーン

                他社からお乗換え(MNP)での音声SIMカードのご契約と同時に対象のスマートフォンをご購入で、電子マネーWAON:10,000ポイントまたは15,000ポイントを進呈

                ■対象のスマートフォン

                • motorola moto g53j 5G:10,000ポイント
                • Xiaomi Redmi Note 11 Pro 5G:10,000ポイント
                • SHARP AQUOS wish 2[docomo](未使用品・契約者本人が60歳以上のみ):15,000ポイント

                2023年10月1日

                【店舗限定】エントリーパッケージご契約特典

                店舗で購入したエントリーパッケージを利用してWebから申し込みで2,000電子マネーWAONポイントを進呈

                〜終了日未定

                展示品処分セール

                展示品を特別価格で販売

                在庫が無くなり次第終了

                イオンモバイル紹介トク

                イオンモバイルの紹介で紹介した方に3,000電子マネーWAONポイント+1GBクーポン

                紹介された方に1,000電子マネーWAONポイント+1GBクーポンをプレゼント

                〜終了日未定

                イオンスマホ→イオンモバイル乗り換えキャンペーン

                イオンスマホからイオンモバイルに音声プランで乗り換え(MNP)すると、SIMカード代金が1円(税込)、3,000電子マネーWAONポイントをプレゼント

                〜終了日未定

                おうちでイオン イオンネットスーパーお試しキャンペーン

                対象のイオンネットスーパーでの税込7,000円以上のお買い物で使える、配送料が1回限り税込330円引きとなるクーポンコードを進呈

                ~2024年2月29日

                イオンモバイルでは「家計応援キャンペーン」として、MNP乗り換えでイオンモバイルを契約し、指定のスマホを購入した方限定で、WAONポイント10,000円相当がプレゼントされるキャンペーンを実施しています。

                さらに、月額料金をイオンカードで支払う人は追加で2,000ポイントのプレゼントを受け取れます。

                また、「【店舗限定】エントリーパッケージご契約特典」もイオンモバイルが提供しているキャンペーンのひとつです。

                「【店舗限定】エントリーパッケージご契約特典」では、インターネットで「音声プラン」や「シェアプラン」を申し込む際に、店舗で購入できるエントリーパッケージを利用した方は2,000ポイントを受け取れます。

                エントリーパッケージとは、16桁のエントリーコードが記載された紙の商品です。

                店舗でエントリーパッケージを購入し、インターネット申し込み時にエントリーコードを入力することで、スムーズに申し込めます。

                さらに「展示品処分セール」では、展示品として使用されていた端末を中古品として購入できます。

                展示品として使用されていたスマホであるため、経年劣化によるバッテリーの消耗や最大充電時の使用時間の減少など、万全の状態ではない場合がほとんどです。

                それよりも、新品に比べて安く手に入ることが特徴であるため、性質を理解し承諾できる人が利用することをおすすめします。

                在庫がなくなったら終了してしまうため、狙っている商品が販売されていたらお早めにお申し込みください。

                また、「イオンモバイル紹介トク」では、紹介した人に3,000WAONポイント、紹介された人に1,000ポイントプレゼントされるため、紹介したほうもされたほうもお得です。

                さらにイオンモバイルの前身であるイオンスマホから利用している方を対象にした「イオンスマホ→イオンモバイル乗り換えキャンペーン」も開催されています。

                イオンスマホからイオンモバイルに乗り換えることで、事務手数料にあたるSIMカード代金が3,300円(税込)から1円(税込)に割引され、さらに3,000WAONポイントも受け取れます。

                もし2016年2月25日以前に申し込んで、まだイオンスマホを利用している方はぜひ利用してみてください。

                >イオンモバイルの評判・口コミはこちら

                \ 乗り換えでWAONポイント10,000円相当プレゼント! /

                >イオンモバイルのキャンペーンはこちら

                エキサイトモバイルのキャンペーン|MNP乗り換えで3,300円分のデジタルギフト券プレゼント

                エキサイトモバイルの基本情報

                出典:エキサイトモバイル

                料金プラン(税込)

                Fiatプラン(段階制プラン)

                • 音声通話SIMプラン:495円〜

                Fiatプラン(定額制プラン)

                • 音声通話SIMプラン:660円〜

                ※データプランのみは別料金

                国内通話料金(税込)

                22円/30秒 ※エキモバでんわ使用の場合は11円/30秒

                オプション(税込)

                追加容量チャージ

                • Fitプラン:1,100円(5GB)
                • Flatプラン:220円(1GB)
                通信回線
                • ドコモ
                • au
                • ソフトバンク
                通信速度

                平均ダウンロード速度: 20.71Mbps

                平均アップロード速度: 4.17Mbps

                ※参考:「みんなのネット回線速度」 上記は2023/09/29時点の情報 最新情報は出典から確認でき、当サイト記載の数値と乖離する可能性があります。

                支払い方法
                • クレジットカード
                eSIM対応 なし
                公式サイト https://bb.excite.co.jp/exmb/sim/

                エキサイトモバイルは、段階制のプランである「Fit(フィット)プラン」と定額制のプランである「Flat(フラット)プラン」の2つの料金体系があることが特徴の格安SIMです。

                「Fit(フィット)プラン」は使った分だけ支払える料金プランであるため、余分に料金を支払う必要はなく、節約しやすい点が特徴です。

                しかし、いつ料金の変わり目を超えるのかがわかりにくいため、ついつい使いすぎてしまい、結果として料金が高くなってしまうことも考えられます。

                一方、「Flat(フラット)プラン」は定額制のプランであり、毎月一定の金額を支払う料金プランです。

                決まった料金を支払えばよいため、料金が高くなってしまう心配は必要ありません。

                もし、データが余ってしまっても翌月に持ち越せるため、データ通信量の無駄がないプランだといえます。

                しかし、データ通信量が上限に達してしまうと、通信速度制限がかかってしまう点がデメリットです。

                容量を追加し、通信速度制限を解除するには1GBあたり220円(税込)を支払う必要があります。

                このように、どちらのプランにもメリット・デメリットがあるため、自身の好きな料金体系を選べる点はエキサイトモバイルの大きなメリットです。

                また、エキサイトモバイルのデメリットは、通話かけ放題のオプションが「3分かけ放題X」しかない点も挙げられます。

                他の格安SIMでは、5分や10分のかけ放題オプションや時間無制限のかけ放題オプションが多く提供されているのに対し、エキサイトモバイルでは3分以内のかけ放題オプションしかありません。

                3分を超過しても、長歌時間の合計が10分になるまでは無料で利用できますが、月額料金も759円(税込)とやや高めであるため、あまりお得感は感じないでしょう。

                通話を頻繁に利用せず、自分の好きな料金体系を選びたい方は、エキサイトモバイルを検討してみてください。

                エキサイトモバイルのキャンペーン情報

                2023年10月開催中のエキサイトモバイルキャンペーン

                キャンペーン名 概要 終了日
                3,300円分のデジタルギフト券プレゼントキャンペーン キャンペーン期間中、エキサイトモバイルにau回線を選択して新規申込、またはドコモ回線を選択して他社からの乗り換え(MNP転入)で3,300円分のデジタルギフト券(選べるe-GIFT)をプレゼント 終了日未定
                Fit(フィット) もFlat(フラット) も3GBが3ヶ月(実質)0円キャンペーン 利用を開始された月の翌月から3ヶ月間、高速データ通信の月額利用料から所定の金額を値引き
                • Fit(フィット)プラン:690円(税込)引き
                • Flat(フラット)プラン:1,210円(税込)引き
                終了日未定

                エキサイトモバイルでは「3,300円分のデジタルギフト券 プレゼントキャンペーン」を実施しています。

                au回線を選択し、新規契約・MNP乗り換えで加入した方とドコモ回線を選択してMNP乗り換えで加入した方を対象に、3,300円分のデジタルギフト券(選べるe-GIFT)がプレゼントされるキャンペーンです。

                契約するのが「Fit(フィット)プラン」でも「Flat(フラット)プラン」でも適用されるキャンペーンのため、ぜひ利用してみてください。

                また、「Fit(フィット) もFlat(フラット) も3GBが3ヶ月(実質)0円キャンペーン」は、その名の通り契約しているのが「Fit(フィット)プラン」でも「Flat(フラット)プラン」でも、3GBを利用した場合に3ヶ月間割引されるキャンペーンです。

                なお、低速通信しか利用していない月や高速データ通信をまったく使わない月は対象外となり、所定の料金がかかるので注意してください。

                エキサイトモバイル公式サイト:https://bb.excite.co.jp/exmb/sim/

                \ 3GBが3カ月間無料キャンペーン実施中! /

                y.u mobileのキャンペーン|MNP乗り換えで最大4か月間無料

                y.u mobileの基本情報

                出典:y.u mobile

                料金プラン(税込)

                音声通話SIM

                • シングル 5GB:1,070円
                • シングル U-NEXT 10GB:2,970円
                • シェア U-NEXT 20GB:4,170円

                 

                国内通話料金(税込)

                22円/30秒

                ※専用アプリ使用の場合は別料金

                オプション(税込)
                • y.uでんわ ベーシック:0円
                • y.uでんわ10分かけ放題:550円(10分以内の国内通話が何度でも無料)
                • y.uでんわ無制限かけ放題:1,400円

                ※y.uでんわとは専用アプリになります

                店舗情報 取扱店舗あり
                通信回線 ドコモ
                通信速度
                • 平均ダウンロード速度: 45.5Mbps
                • 平均アップロード速度: 11.26Mbps

                参考:みんなのネット回線速度

                2023/09/29時点 最新情報は引用元から確認できるが、当サイト記載の数値と違う場合あり

                支払い方法 クレジットカード
                eSIM対応 なし

                y.u mobile(ワイユーモバイル)は、動画サービスU-NEXTを提供する株式会社USEN-NEXT HOLDINGSと、ヤマダ電機を運営する株式会社ヤマダホールディングスが共同出資した会社によって提供されている格安SIMです。

                ドコモ回線を利用した格安SIMであり、日本のほとんどの場所で安定した通信を利用できます。

                プランの中にはすでにU-NEXTの月額料金が含まれているものもあり、割安な料金でエンタメを楽しめるのが大きな特徴です。

                また、余ったデータ通信量は100GBを超えない限り永久に繰り越しができるため、データ通信料を多めに契約してしまった場合でも料金が無駄になりにくいでしょう。

                くわえて、スマホ修理費用保険は利用者による負担が0円で利用できるため、万が一破損したり動かなくなってしまったりしても安心できます。

                一方、y.u mobileでは5GB、10GB、20GBの3つのプランしか用意されていないため、適したプランがないと感じる場合もあるでしょう。

                先ほど解説した通り、データは100GBを超えない限り永久に繰り越せますが、たとえば毎月3GBしか使わないという方にとってはデータ通信量が繰り越せてもメリットはありません。

                毎月2GB分多く契約してしまっているだけであるため、損してしまうことになるでしょう。
                これらのメリット・デメリットを比較したうえで契約について検討することをおすすめします。

                y.u mobileのキャンペーン情報

                キャンペーン名

                内容

                終了日

                最大4カ月間の月額基本料金(プラン基本料金+SIM基本料金)が無料

                申込者全員の月額基本料金が最大2カ月間無料、他社からの乗り換え(MNP)での申し込みでさらに2カ月間無料、「シングル U-NEXT」または「シェア U-NEXT」への申し込みでU-NEXTポイントを1,200ポイントプレゼント

                終了日未定

                【継続特典】1年ごとに「10GB」プレゼント!

                y.u mobileの利用開始から1年ごとに10GBプレゼント

                終了日未定

                y.u mobileでは、「MNP転入で月額基本料金が最大4か月間無料になるキャンペーン」を行っています。

                利用開始月を1ヶ月目として、MNP転入の方は最大4か月間、それ以外の方も2か月間、月額基本料金が無料になるのです。

                くわえて、「シングル U-NEXT」または「シェア U-NEXT」を申し込んだ方は1,200U-NEXTポイントのプレゼントを受け取れます。

                誰でも利用できるお得なキャンペーンであるため、y.u mobileが気になる方はぜひ利用してみてください。

                y.u mobile公式サイト:https://www.yumobile.jp/

                \ 最大4カ月間の月額料金無料&1,200ポイントもらえる! /

                NifMoのキャンペーン|未使用・新品同様品を特価で購入可能+9,900円分のポイント還元

                NifMoの基本情報

                出典:NifMo

                料金プラン(税込)

                音声通話対応SIM

                • 3GB:1,760円
                • 7GB:2,530円
                • 13GB:3,850円
                • 30GB:4,730円
                • 50GB:6,050円

                ※データ通信のみは別料金

                国内通話料金(税込)

                22円/30秒(5分以内の通話は無料)

                ※「NifMo半額ダイヤル」の場合は11円/30秒

                オプション(税込)

                NifMo10分かけ放題:913円

                ※「NifMo半額ダイヤル」加入の方のみ利用可能

                店舗情報 家電量販店取扱あり
                通信回線 ドコモ
                通信速度
                • 平均ダウンロード速度: 22.48Mbps
                • 平均アップロード速度: 9.59Mbps

                参考:みんなのネット回線速度

                2023/09/29時点 最新情報は引用元から確認できるが、当サイト記載の数値と違う場合あり

                支払い方法

                クレジットカード

                ※@niftyの接続サービスをご利用中のお客様で、登録されているお支払い方法が「NTT決済」もしくは「KDDI請求」の場合、

                ご登録のお支払い方法でお申し込みいただけます

                eSIM対応 なし

                NifMo(ニフモ)は、NIFTYが提供する格安SIMサービスです。

                ドコモ回線を利用しているため、日本のほとんどのエリアで利用できます。

                SIMは音声通話SIM・SMS対応SIM・データ通信専用SIMの3種類があり、用途に応じて好きなSIMを選べます。

                データ通信量も3GB・7GB・13GB・30GB・50GBの5つから選ぶことが可能です。

                特に、30GBや50GBのプランは提供している格安SIMが多くないため、毎月多くのデータ容量を使用する方にとっては重宝するでしょう。

                しかし、他の格安SIMに比べると、やや料金が割高な点がデメリットです。

                たとえば、同じドコモ回線を利用している格安SIMであるOCNモバイルONEでは、音声対応SIMカードの3GBは、月額990円(税込)です。

                一方、NifMoでは、音声通話SIMの3GBは月額1,760円(税込)もかかります。

                2倍とまではいきませんが、格安SIMの中では割高であることがわかるでしょう。

                ただし、次の項目で紹介するキャンペーンを使えばお得にスマホを利用できます。

                NifMoのキャンペーン情報

                キャンペーン名

                内容

                終了日

                ネット+スマホ割

                NifMoと@nifty接続サービスを同一IDでの利用でNifMoの利用料金が200円割引

                終了日未定

                NifMoでは「アーリーサマーセール」というキャンペーンを実施しています。

                乗り換えを含む、新規申し込みの方を対象とした「アーリーサマーセール」では、以下の3つの特典が受け取れます。

                • 未使用・新品同様品を特価で購入できる
                • 9,900円相当分のポイントが還元される
                • 端末保証サービスが1年間無料になる

                たとえば、AQUOS wish2やarrows We、Galaxy A22 5Gなどは11,000円(税込)で購入可能です。

                非常にお得なセールであるため、ぜひチェックしてみてください。

                「ネット+スマホ割」では、 NifMoと@nifty接続サービスを同一IDで利用すると、NifMoの月額利用料金が200円引きになります。

                対象となる@nifty接続サービスは、以下の通りです。

                • @nifty光
                • @nifty光 プロバイダーコース
                • @nifty光ライフ with フレッツ
                • @nifty光 with フレッツ
                • Bフレッツコース
                • @nifty MAX光
                • @nifty auひかり
                • @nifty コミュファ光
                • @nifty eo光
                • @nifty with ドコモ光
                • ADSL接続サービス
                • フレッツ・ADSL

                NifMo公式サイト:https://nifmo.nifty.com/

                \ 光回線との併用で200円割引!/

                TONEモバイルのキャンペーン|紹介キャンペーンで紹介した人は1か月、紹介された人は最大2か月無料

                TONEモバイルの基本情報

                 

                出典:TONEモバイル

                料金プラン(税込)

                1,100円

                国内通話料金(税込)
                • カメラのキタムラで購入の場合:18.7円/30秒
                • ドコモショップ、オンラインストアで購入の場合:11円/30秒
                オプション(税込)
                • TONE IP電話かけ放題:550円(10分以内の通話が回数無制限でかけ放題)
                • 音声通話かけ放題:770円(5分以内の音声通話が回数無制限で090/080/070番号がかけ放題
                店舗情報 なし
                通信回線 ドコモ
                通信速度
                • 平均ダウンロード速度: 18.64Mbps
                • 平均アップロード速度: 10.08Mbps

                参考:みんなのネット回線速度

                2023/09/29時点 最新情報は引用元から確認できるが、当サイト記載の数値と違う場合あり

                支払い方法

                クレジットカード

                eSIM対応 なし

                TONEモバイル(トーンモバイル)は、料金プランが1つに統一されている格安SIMです。

                動画以外のネット検索やSNS、ゲームなどは使い放題で、動画も毎月1GBまで視聴できて、料金は月額1,100円(税込)です。

                動画を視聴する際以外は、データ通信量を気にすることなく利用できるため、快適に利用できます。

                また、TONEモバイルは見守り機能である「TONEファミリー」が充実しています。

                インターネットでのトラブルを防ぐための自画撮り被害防止機能やスマホ依存を防ぐための利用時間制限・アプリ制限機能、子どもがどこにいるかわかるようにするGPS機能など、さまざまな機能が使えるのです。

                さらに、SNSいじめに巻き込まれないようにするため、家族とのみ繋がれる「Oneファミリー」も用意されているため、子どもにも安心してスマホを持たせられるでしょう。

                子ども向けだけでなく、シニア向けのサービスも充実しています。

                TONEモバイルオリジナル端末を使用すれば、わかりやすい画面でスムーズに使えます。

                さらに、トラブルが起きても専用の箱に置けば自動で修復してくれる機能もついているため、安心して利用できるでしょう。

                くわえて、「Androidプラン限定 シニア割」では、60歳以上の方で月間データ通信量が300MB未満の場合、1年間0円で利用できます。

                このように、子どもにもシニアにもやさしい機能が充実しているため、家族での利用に適しています。

                一方、動画視聴が1GB分しかできないため、動画視聴を多くする方にとっては不便だといえるでしょう。

                1GBを超えて動画視聴をする場合は別途料金を支払う必要があります。

                Wi-Fiがつながった環境下で動画視聴をする場合はデータ通信量はかからないため、自宅のWi-Fiを使うなどの対策をすると使いやすくなるでしょう。

                TONEモバイルのキャンペーン情報

                キャンペーン名 概要 終了日
                紹介キャンペーン 新規ご契約いただくと紹介した方は基本プラン月額料金が1ヶ月無料、紹介された方は最大2ヶ月無料 終了日未定
                Androidプラン限定シニア割 60歳以上の方で、Androidプランを利用し月間通信量300MB未満の場合、月額基本料金が最大一年間無料 終了日未定

                TONEモバイルでは、「紹介キャンペーン」を実施しています。

                こちらは、すでにTONEモバイルに加入している方が未加入者にTONEモバイルを紹介し、新規契約をすることで、お得な特典がもらえるキャンペーンです。

                TONEモバイルを紹介した方は基本プランの月額料金が1か月無料、紹介された方は基本プランの月額料金が最大2か月無料になります。

                なお、「紹介キャンペーン」を適用するには、カメラのキタムラで申し込みをする必要があるため、注意してください。

                TONEモバイル公式サイト:https://tone.ne.jp/

                \ 紹介キャンペーンで最大2か月無料! /

                リンクスメイトのキャンペーン|カウントフリーオプションが最大3か月無料

                リンクスメイトの基本情報

                出典:リンクスメイト

                月額基本料金 【音声通話+SMS+データ通信】
                • 100MB:月額517円(税込)
                • 200MB:月額627円(税込)
                • 300MB:月額660円(税込)
                • 400MB:月額682円(税込)
                • 500MB:月額715円(税込)
                • 1GB:月額737円(税込)
                • 1TBまで設定可能

                ※データ通信のみは別料金

                オプション
                • 10分かけ放題オプション:月額935円(税込)
                ※10分以内無料、10分以降は11円/30秒(税込)
                • データ通信容量+100MB:88円/1回
                • データ通信容量+1GB:550円/1回
                • 追加容量チケットオプション(2枚):月額550円(税込)
                • 追加容量チケットオプション(10枚):月額2,200円(税込)
                ※チケット1枚につき1GB
                通信回線 ドコモ回線
                通信速度

                平均ダウンロード速度: 60.85Mbps

                平均アップロード速度: 9.87Mbps

                ※参考:「みんなのネット回線速度」 上記は2023/09/29時点の情報 最新情報は出典から確認でき、当サイト記載の数値と乖離する可能性があります。

                支払方法
                • LP(LinksMateのポイントサービス)
                • クレジットカード
                eSIM対応 対応

                リンクスメイト(LinksMate)はスマホゲームを利用される方におすすめの格安SIMです。

                100MBから1TBまで38種類あるデータ通信量と3つのSIMタイプを組み合わせて114種類のプランから、自分に適したプランを選べます。

                契約内容に応じて特典を受け取ることもでき、契約しているデータ通信量が多ければ多いほど、特典内容が豪華になるのです。

                リンクスメイトと提携しているゲームは以下の通りです。

                • ウマ娘 プリティーダービー
                • ワールドフリッパー
                • 釣りスタ
                • エレメンタルストーリー
                • プリンセスコネクト!Re:Dive
                • シャドウバース
                • グランブルーファンタジー

                また、月額550円(税込)で利用できる「カウントフリーオプション」を適用すれば、対象のゲーム・コンテンツ・SNSの通信量カウントが90%OFFになります。

                通信量カウントが90%OFFになれば、その分契約するデータ通信量も少なくなるため、料金の節約につながります。

                一方、豊富な料金プランから選べるものの10GBを超えるとやや割高になる点がデメリットです。

                音声通話+SMS+データ通信で10GBのプランを利用すると、月額1,870円(税込)かかります。

                くわえて、100GB以上は「プレミアムプラン」として通信速度が優遇されるメリットもありますが、音声通話+SMS+データ通信の100GBプランは月額8,305円(税込)かかります。

                大手キャリアのデータ無制限プランを利用したほうが割安になる場合が多くあるため、データ通信量を大量に契約する場合は注意が必要です。

                リンクスメイトのキャンペーン情報

                キャンペーン名

                内容

                終了日

                カウントフリーオプションお試しキャンペーン!

                2023年11月30日(木)18:00までにカウントフリーオプションの加入申し込み(決済を含む)を完了すると、加入当月分を含む3カ月分のオプション料金が無料!

                〜2023年11月30日(木)18:00

                カウントフリーオプション紹介ツイートキャンペーン!

                リンクスメイトを利用中かつ、カウントフリーオプションに加入している方が、マイページのツイートエリアからカウントフリーオプションを紹介するツイートを投稿すると、抽選で10,000名様に500LPプレゼント!

                〜2023年11月30日(木)18:00

                U-NEXT 初回1,200ポイント&見放題作品31日間無料!

                 

                無料トライアルを利用したことがない方が、マイページに記載されているリンクからU-NEXTキャンペーンページから無料体験のお申し込みをすると、31日見放題&初回1,200円分のポイントをプレゼント!

                終了日未定

                Links Storeキャンペーン

                マイページで発行できるリンクスメイト紹介クーポンを利用しリンクスメイトに契約すると、契約した際に獲得できるリンクスマイルが2倍に増量!

                2023年9月30日

                2大費用割引キャンペーン
                1. クーポンコードを利用して新規契約すると最大で11,000円初期費用が割引
                2. キャンペーン期間中に新規契約すると6ヶ月分のプラン料金が半額
                3. LinksMateの公式Twitterのキャンペーンツイートを引用リツイートで合計500名様にAmazonギフト券1,000円分プレゼント

                 

                2023年12月31日

                 

                リンクスメイトでは「カウントフリーオプションお試しキャンペーン!」を実施しています。

                対象のゲーム・コンテンツ・SNSの通信量カウントが90%OFFになる「カウントフリーオプション」に初めて加入すると、月額550円(税込)の利用料金が3か月間無料になるキャンペーンです。

                「LinksStoreオープニングキャンペーン!」では、友だち紹介で獲得できるリンクスマイルが2倍になります。

                具体的には、LinksStoreのマイページで発行できる紹介クーポンを使うと、「初期決済完了時の500LM」「6回目の月次決済完了時の500LM」がそれぞれ1,000LMに増えます。

                2023年9月30日までのキャンペーンであるため、利用したい方はお早めにお申し込みください。

                LinksMate(リンクスメイト)評判・口コミはこちら

                \ 人気ゲームとの連携で特典がGETできる格安SIM! /

                LinksMate(リンクスメイト)のキャンペーンはこちら

                DTI SIMのキャンペーン|DTI 光とのセット利用で月額料金割引

                DTI SIMの基本情報

                出典:DTI SIM

                料金プラン(税込)

                音声プラン

                • 1GB:1,320円
                • 3GB:1,639円
                • 5GB:2,112円
                • 10GB:3,080円
                • 毎日1.4GB使い切り:3,190円

                ※データプランのみは別料金

                国内通話料金(税込)

                22円/30秒

                ※おとくコールは別料金

                オプション(税込)
                • おとくコール10:902円(10以内の国内通話が何度でもかけ放題)
                • おとくコール:0円

                ※専用アプリからの利用

                店舗情報 なし
                通信回線 ドコモ
                通信速度
                • 平均ダウンロード速度: 22.46Mbps
                • 平均アップロード速度: 5.01Mbps

                参考:みんなのネット回線速度

                2023/09/29時点 最新情報は引用元から確認できるが、当サイト記載の数値と違う場合あり

                支払い方法
                • クレジットカード
                eSIM対応 なし

                DTI SIMは、毎日1.4ギガ使い切りプランが特徴的な格安SIMです。

                名前の通り、毎日1.4GBが使い放題になるため、1か月を30日とすると最大で42GB使えます。

                仮に1.4GB使いきれない日があってもデータ通信量は繰り越しされないため、データを使わない日がある場合は損をしてしまう可能性もあるため、注意が必要です。

                また、一般的な料金体系ももちろん用意されており、1GB・3GB・5GB・10GBの中から好きなプランを選べます。

                以前は15GB・20GBのプランもありましたが、2018年に新規受付が停止となってしまったため、多くのデータ通信量を利用する方は不便に感じることもあるでしょう。

                通話を頻繫に利用する方には「おとくコール」「おとくコール10」もおすすめです。

                「おとくコール」は専用のアプリから通話することで、通話料金が通常の半額である11円(税込)/30秒で利用できるサービスです。

                料金不要で利用できるため、お得に利用できるでしょう。

                また「おとくコール10」は月額902円(税込)を支払うことで、10分以内の電話がかけ放題になり、10分を過ぎても11円(税込)/30秒で通話できるオプションです。

                通話をお得に利用したい方におすすめです。

                なお、時間無制限のかけ放題オプションは提供されていないため、その点で他の格安SIMより使い勝手が悪いと感じる方もいるかもしれません。

                DTI SIMのキャンペーン情報

                DTI 光×SIMセット割出典:DTI SIM

                キャンペーン名 DTI 光×SIMセット割
                期間 終了日未定
                条件 DTIの光回線サービス「DTI 光」と格安SIMカードサービス「DTI SIM」をまとめて契約
                内容 DTI 光の料金が毎月165円(税込)割引

                DTI SIMでは「DTI 光×SIMセット割」のキャンペーンが実施されています。

                DTIの光回線サービスである「DTI 光」とDTI SIMをセットで利用することで、DTI 光の料金が毎月165円(税込)割引されるキャンペーンです。

                割引は利用している間ずっと適用されるため、1年間で1,980円(税込)、2年間で3,960円(税込)お得になります。

                なお、DTI SIMの月額料金は割引されないため、注意してください。

                DTI SIM公式サイト:https://dream.jp/mb/sim/

                \ DTI 光×SIMセット割で毎月お得にDTI 光が利用できる! /

                BIGLOBEモバイルのキャンペーン|エンタメフリー・オプションが6か月無料

                BIGLOBEモバイルの基本情報

                出典:BIGLOBEモバイル

                料金プラン(税込)

                音声通話SIM(電話+データ通信)

                • プランS:1,078円
                • プランR:1,320円
                • プランM:1,870円

                データプラン(データ通信のみ)

                • 3ギガプラン:990円
                • 6ギガプラン:1,595円
                • 12ギガプラン:2,970円
                • 20ギガプラン:4,950円
                • 30ギガプラン:7,425円
                国内通話料金(税込) 20円/30秒
                オプション(税込)
                • BIGLOBEでんわ:インストール無料
                • BIGLOBEでんわ 3分かけ放題:660円(「BIGLOBEでんわ」アプリから3分以内の国内通話が何度でも可能)
                • BIGLOBEでんわ 10分かけ放題:913円(「BIGLOBEでんわ」アプリから10分以内の国内通話が何度でも可能)
                • BIGLOBEでんわ 通話パック60:660円(「BIGLOBEでんわ」アプリからの発信で最大60分の国内通話が可能)
                • BIGLOBEでんわ 通話パック90:913円(「BIGLOBEでんわ」アプリからの発信で最大90分の国内通話が可能)
                店舗情報 なし
                通信回線
                • ドコモ
                • au
                通信速度
                • 平均ダウンロード速度: 17.79Mbps
                • 平均アップロード速度: 8.63Mbps

                参考:みんなのネット回線速度

                2023/09/29時点 最新情報は引用元から確認できるが、当サイト記載の数値と違う場合あり

                支払い方法
                • クレジットカード

                ※データ通信専用SIMのみの申込の場合、口座振替も可能

                eSIM対応 なし

                BIGLOBEモバイル(ビッグローブモバイル)は、通信事業で35年以上の実績があるBIGLOBEが運営する格安SIMサービスです。

                1GBから30GBまで6つのプランが用意されており、利用状況に応じて最適なプランを選べます。

                「エンタメフリー・オプション」を利用すれば、以下の21サービスを利用してもデータ通信量を消費しません

                動画配信
                ※動画視聴のみ
                YouTube
                ABEMA
                U-NEXT
                YouTube Kids
                音楽・ラジオ配信
                ※音楽再生/ラジオ聴取のみ
                YouTube Music

                Apple Music

                Spotify

                AWA

                Amazon Music

                LINE MUSIC

                radiko

                らじるらじる

                dヒッツ

                楽天ミュージック

                TOWER RECORDS MUSIC
                電子書籍配信
                ※閲覧・ダウンロードのみ
                dマガジン
                dブック
                楽天マガジン
                楽天Kobo
                その他Facebook Messenger
                au PAY マーケット

                「BIGLOBE家族割」を適用すれば、2回線目以降の月額料金がずっと200円(税抜)安く利用できます。

                遠くに住んでいる方も家族として認められるため、進学・就職のために1人暮らしをしている学生や遠くに住んでいる祖父母なども割引対象です。

                一方、「エンタメフリー・オプション」で動画視聴をする際、高画質での視聴がしづらい点がデメリットとしてあげられます。

                「エンタメフリー・オプション」の画質・音質の推奨設定には以下のように記載されています。

                • YouTube:[画質 自動設定] (視聴可能な画質: 360p以下)
                • ABEMA:[画質設定 最低画質]以下

                データ通信量を気にせずに見られる一方、画質はあまりよくないため、高画質で楽しみたい方には向いていません。

                また、格安SIMの中では割高な料金設定であるため、お得感を感じづらいでしょう。

                音声通話SIM(電話+データ通信)では、1GBの料金が月額1,078円(税込)です。

                たとえば、TONEモバイルであれば、動画視聴以外データ通信量無制限で利用できて月額1,100円(税込)であることを考えると、やや割高だといえるでしょう。

                しかし、35年以上の実績があり安心して利用できることは間違いないため、BIGLOBEで安心して利用したい方や「エンタメフリー・オプション」を利用したい方はぜひ加入を検討してみてください。

                BIGLOBEモバイルのキャンペーン情報

                キャンペーン名

                内容

                終了日

                エンタメフリー・オプション初回申込特典

                音声通話SIMで3ギガ以上のプランに申し込みで、はじめて「エンタメフリー・オプション」に申し込むと最大6カ月無料

                2022年4月1日~2023年10月1日

                セキュリティセット・プレミアム基本ライセンス 最大2カ月無料特典

                セキュリティセット・プレミアムを初めて申し込む場合、月額料金418円(税込)が最大2カ月無料

                終了日未定

                BIGLOBE家族割

                2回線目以降の契約で毎月200円(税込)割引

                終了日未定

                機種変更クーポン

                クーポンにエントリーでBIGLOBEモバイル端末を購入すると、2,000Gポイント進呈

                終了日未定

                モバイル×光 申込特典

                キャンペーンページからビッグローブ光「ひかり」コース(3年プラン)への申し込みで、12カ月間月額料金を3,300円(税込)割引、新規工事費が実質無料、手数料無料、接続機器値引き、訪問サポート優待

                終了日未定

                Gポイント

                BIGLOBE利用料金の支払いだけでなく、現金や電子マネーなどに交換できるポイント

                終了日未定

                BIGLOBEでんきキャッシュバック特典

                「BIGLOBEでんき」とBIGLOBEモバイルなどの対象通信サービスを契約で3,000円のキャッシュバック

                ~2023年12月31日

                BIGLOBEモバイルでは、音声通話SIMの利用者で「エンタメフリー・オプション初回申込特典」として「エンタメフリー・オプション」に初めて申し込んだ方限定で、6か月間「エンタメフリー・オプション」の料金が無料になるキャンペーンを実施しています。

                「エンタメフリー・オプション」の料金は、音声通話SIMを利用している方は月額308円(税込)ですが、6か月間は無料で利用できるのです。

                なお、データSIMを利用している方はキャンペーンの適用外になるため、従来の月額1,078円(税込)を初月から支払う必要があります。

                また「セキュリティセット・プレミアム基本ライセンス 最大2カ月無料特典」は、「セキュリティセット・プレミアム」に初めて申し込んだ方限定で、月額418円(税込)のオプション料金が2か月間無料になるキャンペーンです。

                「セキュリティセット・プレミアム」は不正アプリ・ウイルス対策、ダークウェブモニタリング、パスワード管理などスマホを安全に利用するためのセキュリティ対策セットです。

                スマホを安心安全に利用したいと考えている場合は、ぜひ利用してみてください。

                BIGLOBEモバイル公式サイト:https://join.biglobe.ne.jp/mobile/

                \ 最大6ヶ月エンタメフリー・オプションが無料! /

                OCNモバイルONEのキャンペーン|端末セールがお得!

                OCNモバイルONEの基本情報

                出典:OCNモバイルONE

                料金プラン(税込)
                • 500MB:550円
                • 1GB:700円
                • 3GB:990円
                • 6GB:1,320円
                • 10GB:1,760円
                国内通話料金(税込) 22円/30秒(5分無料)
                オプション(税込)
                • 10分かけ放題:935円/月
                • トップ3かけ放題:935円/月
                • 完全かけ放題:1,430円/月
                店舗情報 ドコモショップ
                通信回線 ドコモ
                通信速度
                • 平均ダウンロード速度: 50.22Mbps
                • 平均アップロード速度: 9.85Mbps
                参考:みんなのネット回線速度 ※2023/09/29時点 最新情報は引用元から確認できるが、当サイト記載の数値と違う場合あり
                支払い方法 クレジットカード
                eSIM対応 対応あり

                ※OCNモバイルONEは新規受付を終了しています。

                OCNモバイルONE(オー・シー・エヌ モバイルワン)は、ドコモ回線を利用した格安SIMです。

                MM総研の調べによると、OCNモバイルONEはドコモ回線を利用している格安SIM事業者6社のうち、通信品質について4期連続で総合1位評価を獲得しています。

                そのため、ドコモ回線を借りて運営している格安SIMではあるものの、通信速度に「遅い」と感じることは多くありません。

                そんな高品質な回線が月額550円(税込)から利用できるため、OCNモバイルONEはコストパフォーマンスに優れています。

                ただし、10GBプランまでしか用意されていない点がデメリットとして挙げられます。

                現在、多くのキャリアでは20GBが標準のプランとして位置づけられているため、10GBでは物足りないと感じる方もいるでしょう。

                特に、スマホを頻繁に利用する方で、ポケット型Wi-Fiなどを使っていない方は、毎月のように上限に達してしまうことも考えられます。

                容量追加は1GBあたり550円(税込)からであり、プラン料金と比べると割高であるため、日常的に月10GB以上使う方は注意が必要です。

                OCNモバイルONEのキャンペーン情報

                キャンペーン名 概要 終了日
                他社乗り換え(MNP)で 対象機種が新規契約より 17,000円安い! オンラインショップから他社乗り換え (MNP)で特別価格 終了日未定
                【OCNの光回線サービス
                契約者限定】 人気スマホ値引クーポン
                プログラム
                OCN光回線サービスと OCNモバイルONEの申し込みで 対象商品で使用できる14,000円(税抜) 値引きクーポンがもらえる 終了日未定
                60歳からの特典 (最大12カ月間
                0.5GB増量)
                年末までに60歳以上となる方なら 12カ月間、毎月0.5GBを容量追加 終了日未定
                割引クーポン|機種変更

                機種変更で購入する際に利用できる5,000円(税込)割引クーポン

                終了日未定

                ムスビー限定、 OCNモバイルONEキャンペーン

                • 新規申し込みで最大8,000円(税込)キャッシュバック
                • MNP申し込みで最大10,000円(税込)キャッシュバック
                • 回線申し込み期間:~ 2023年6月25日
                • キャッシュバックエントリー期限:2023年7月10日

                 

                OCNモバイルONEでは、キャンペーンとして機種変更の際に利用できる「割引クーポン|機種変更」を配布中です。

                OCNモバイルONEをすでに利用している方に配布されるクーポンであり、OCN モバイル ONE オンラインショップでスマホを購入する際に5,000円の割引が受けられます。

                なお、「割引クーポン|機種変更」を発行してもらうには、音声対応SIMを契約している必要があり、SMS対応SIMやデータ通信専用SIMでは発行できない点に注意が必要です。

                \ OCNモバイルONEに替わるおすすめの格安SIM/

                キャリア特徴公式サイト
                ワイモバイル
                ワイモバイル
                家族割引サービスや自宅セット割でお得!
                タイムセール毎日開催
                ワイモバイル公式サイト
                楽天モバイル
                楽天モバイル
                データ無制限3,278円(税込)
                Rakuten Linkで通話料無料
                楽天モバイル公式サイト
                ahamo
                ahamo
                20GBで2,970円(税込)
                海外でも20GBまで利用可能!
                ahamo公式サイト

                端末セールでお得な格安SIMキャンペーン

                格安SIMの中には、端末セールなどスマホをお得に購入できるキャンペーンを実施している格安SIMもあります。

                ここでは、端末セールを実施している以下の格安SIMに絞って、どのようなキャンペーンが行われているのかを解説します。

                • 楽天モバイル
                • ワイモバイル
                • UQモバイル
                • mineo
                • IIJmio
                • イオンモバイル
                • OCNモバイルONE

                楽天モバイル

                楽天モバイルで端末がお得に購入できるおすすめキャンペーンには、以下のものがあります。

                楽天モバイルのおすすめ端末キャンペーン
                • iPhoneトク得乗り換えキャンペーン
                • Rakuten Hand 5G/Rakuten WiFi Pocket 1円キャンペーン
                • スマホトク得乗り換えキャンペーン
                • 【Web限定】iPhone新規購入&下取りで最大10,000ポイント還元キャンペーン
                • 【ショップ限定】iPhone SE(第3世代)64GBポイントバックキャンペーン
                • 【終了】【ショップ限定】対象製品購入でさらにポイント還元キャンペーン

                それぞれのキャンペーンについて、以下で解説します。

                iPhoneトク得乗り換えキャンペーン

                iPhoneトク得乗り換え!対象のiPhoneが最大19,000ポイント還元!

                出典楽天モバイル

                キャンペーン名 iPhoneトク得乗り換えキャンペーン
                期間 2023年9月12日〜終了日未定
                条件
                1. 対象iPhone購入&初めてのプランお申し込み
                  【対象iPhone】iphone15 Pro Max, 、iPhone 15Pro 、iPhone15 Plus、iPhone15、iPhone 14 Pro Max、iPhone 14 Pro、iPhone 14 Plus、iPhone 14、iPhone 13、iPhone 13 mini、iPhone SE(第3世代)
                2. 楽天モバイル買い替え超トクプログラムを利用してiPhone購入&iPhone下取り
                3. iPhone購入&対象のiPhone下取り
                  【対象iPhone】iPhone 7/iPhone 7 Plus/iPhone 8/iPhone 8 Plus/iPhone X
                概要
                1. 9,000pt還元
                2. 5,000pt還元
                3. 5,000pt還元

                  条件達成で合計最大19,000ポイント還元

                「iPhoneトク得乗り換えキャンペーン」は、楽天モバイルに初めて申し込む方限定で、Web申し込みを利用して対象のiPhoneを購入すると、最大19,000ポイント還元されるキャンペーンです。

                具体的には、以下の3つの要件に分かれているため、19,000ポイントの還元を受けるには、以下の3つのすべての要件を満たす必要があります。

                • 対象iPhone購入・初めて楽天モバイルに申し込み:9,000ポイント
                • 「楽天モバイル買い替え超トクプログラム」で対象iPhone購入&対象iPhone下取り成立:5,000ポイント
                • 対象iPhone購入&iPhone7/7Plus、iPhone 8/8 Plus、iPhone Xいずれかのスマホ下取り成立:5,000ポイント+下取り金額

                「iPhoneトク得乗り換えキャンペーン」を利用すると、最新機種である「iPhone 15 Pro Max」が112,392円(税込)から、エントリーモデルである「iPhone SE(第3世代)」は31,392円(税込)から購入できます。

                このように、人気のiPhoneをかなりお得に購入できるため、iPhoneをお得に購入したい方におすすめできるキャンペーンです。

                iPhone乗り換えにお得なキャンペーン7社を比較!

                Rakuten Hand 5G/Rakuten WiFi Pocket 1円キャンペーン

                Rakuten Hand 5G/Rakuten WiFi Pocket 1円キャンペーン

                出典:楽天モバイル

                キャンペーン名 Rakuten Hand 5G/Rakuten WiFi Pocket 1円キャンペーン
                期間 終了日未定
                条件

                ・新規・他社からの乗り換えで楽天モバイルを申し込み

                ・楽天モバイル(ドコモ回線・au回線)の料金プランからプラン変更(移行)手続き後、お申し込み

                ・「Rakuten最強プラン」お申し込みと同時に対象製品のRakuten Hand 5GもしくはRakuten WiFi Pocketのどちらかを購入する

                概要

                Rakuten Hand 5G
                本体価格から19,000円割引(税込)

                Rakuten WiFi Pocket 2C
                本体価格から7,979円割引(税込)

                「Rakuten Hand 5G/Rakuten WiFi Pocket 1円キャンペーン」は、楽天モバイルオリジナル端末である「Rakuten Hand 5G」や「Rakuten WiFi Pocket」を1円で購入できるキャンペーンです。

                プランとセットで購入すれば、1人1台ずつ限定ではあるものの「Rakuten Hand 5G」や「Rakuten WiFi Pocket」を1円で購入できます。

                端末のみで購入すると「Rakuten Hand 5G」が19,001円(税込)、「Rakuten WiFi Pocket」が7,980円(税込)でかかるため、非常にお得です。

                スマホを安く購入したいとお考えの方がいれば、ぜひ利用してみてください。

                スマホトク得乗り換えキャンペーン

                楽天スマホトク得乗り換え

                出典:楽天モバイル

                キャンペーン名

                スマホ トク得乗り換えキャンペーン

                期間 2023年8月31日〜終了日未定
                条件
                1. 対象製品を購入&初めてのお申し込み
                2. プランの利用開始
                3. Rakuten Linkで10秒以上通話
                概要
                • 初めて楽天モバイルへ申し込み:3,000ポイント(回線のみでも可)
                • 対象製品とセットで購入:6,000ポイント
                • さらに一部製品をWEBから申し込み:20,000ポイント

                合計で最大29,000ポイントの還元!

                 

                「スマホトク得乗り換えキャンペーン」は、楽天モバイルに初めて申し込む方限定で、対象のAndroidスマホを購入すると、最大9,000円相当分お得にスマホを購入できるキャンペーンです。

                「スマホトク得乗り換えキャンペーン」の適用条件は以下の3つです。

                • 対象製品の購入と楽天モバイルに申し込み
                • 「Rakuten最強プラン」の利用を始める
                • 「Rakuten Link」から発信して10秒以上通話

                対象製品を買ってプランに申し込むだけでなく、「Rakuten Link」から発信して10秒以上通話する必要があるため、注意してください。

                なお、製品を購入せず回線契約のみでも3,000円分のポイント還元を受けられるため、スマホを購入しなくてもお得に契約できます。

                楽天モバイル買い替え超トクプログラムで新規購入&下取りで最大10,000ポイント還元!

                iPhone新規購入&下取りで出典:楽天モバイル

                キャンペーン名 楽天モバイル買い替え超トクプログラムで新規購入&下取りで、最大10,000ポイント還元!
                期間

                キャンペーン期間:終了日未定

                スマホ下取りサービスの申し込み期限:対象製品購入申し込みの翌々月末日23:59まで

                条件 ①「楽天モバイル買い替え超トクプログラム」で対象iPhoneを購入&「スマホ下取りサービス」で対象iPhone下取り成立【下取り金額に加えて5,000ポイント還元】
                ②iPhone 7 / iPhone 7 Plus / iPhone 8 /iPhone 8 Plus / iPhone Xを下取りの場合
                【下取り金額に加えて5,000ポイント還元】
                概要 楽天モバイル買い替え超トクプログラムで対象iPhone購入&対象iPhone下取りで、下取り金額に加えて最大10,000ポイント還元!

                「楽天モバイル買い替え超トクプログラムで新規購入&下取りで、最大10,000ポイント還元!」は、iPhone購入者を対象としたキャンペーンです。

                iPhoneを購入し、かつ今まで使用していたiPhoneを下取りに出すと、最大で10,000ポイントの還元を受けられます。

                「楽天モバイル買い替え超トクプログラムで新規購入&下取りで、最大10,000ポイント還元!」は、「楽天モバイル買い替え超トクプログラム」を利用して対象のiPhoneを購入し、かつ対象のiPhoneを下取りに出す必要があります。

                下取りの申し込み、対象製品を申し込んだ日の翌々月の末日までなので、バックアップをとってからしばらく手元に置いておける余裕があり安心です。

                なお、購入対象となるのは楽天モバイルで販売しているiPhone全種になるため、最新機種の「iPhone 14 Pro Max」を買う方もエントリーモデルの「iPhone SE(第3世代)」を買う方も対象です。

                【ショップ限定】iPhone SE(第3世代)64GBポイントバックキャンペーン

                楽天iPhone SE出典:楽天モバイル

                キャンペーン名 【ショップ限定】iPhone SE(第3世代)64GBポイントバックキャンペーン
                期間 2022年10月21日〜終了日未定
                条件

                店舗(楽天モバイルショップ)にて、iPhone SE (第3世代)64GBを「iPhoneアップグレードプログラム」適用で購入

                ※「Rakuten最強プラン(データタイプ)」は対象外です

                内容
                • 「iPhone SE(第3世代)64GB」が条件達成で実質1円(税込)で購入できる
                • 製品購入のみの場合は実質9,001円(税込)で購入できる

                「【ショップ限定】iPhone SE(第3世代)64GBポイントバックキャンペーン」は、プランと同時加入で実質1円(税込)、製品購入のみでも実質9,001円(税込)で「iPhone SE(第3世代)64GB」を購入できます。

                本キャンペーンは終了日が未定のため、当面はキャンペーンが開催されるものと想像できます。

                とはいえ、いつ終了するかわからないため、お早めに申し込むことをおすすめします。

                【終了】【ショップ限定】対象製品購入でさらにポイント還元キャンペーン

                rakuten 2000ポイントお得出典:楽天モバイル

                キャンペーン名 【ショップ限定】対象製品購入でさらにポイント還元キャンペーン
                期間

                2023年2月15日〜8月30日(水)閉店

                条件

                新規または他社からの乗り換え(MNP)で店頭にて対象機種を購入した方で、「Rakuten 最強プラン」に初めて申し込んで利用を開始し、「Rakuten Link」を利用する

                概要
                • 「Androidスマホ割引キャンペーン」適用で6,000円値引き
                • 「【Rakuten最強プランお申し込み特典】で誰でも3,000ポイントプレゼントキャンペーン」適用で3,000ポイント
                • 【ショップ限定】「対象製品購入でさらにポイント還元キャンペーン」適用で最大11,000ポイント

                「【ショップ限定】対象製品購入でさらにポイント還元キャンペーン」は、楽天モバイルショップ限定で適用される、Android製品を対象としたキャンペーンです。

                対象のAndroidスマホをショップで購入すると、6,000円の値引きと最大17,000円相当のポイント還元が得られるため、最大23,000円相当分お得になります。

                具体的には、通常29,800円(税込)で販売されている「Galaxy A23 5G」が実質6,800円で購入できます。

                iPhoneだけでなく、Androidスマホも安く購入できるようなキャンペーンが開催されているため、Androidスマホユーザーの方もぜひキャンペーンを利用してお得にスマホを購入してみてください。

                楽天モバイル評判・口コミはこちら

                \ iPhoneもAndroidもお得にポイント還元! /

                楽天モバイルのキャンペーンはこちら

                楽天モバイルクーポンはこちら

                ワイモバイル

                ワイモバイルで端末がお得に購入できるおすすめキャンペーンには、以下のものがあります。

                ワイモバイルのおすすめ端末キャンペーン
                • オンラインストア限定タイムセール

                キャンペーンについて、以下で解説します。

                オンラインストア限定タイムセール

                オンラインストア限定 タイムセール出典:ワイモバイルオンラインストア

                キャンペーン名 オンラインストア限定タイムセール
                期間 毎日21:00~翌8:59まで開催中
                条件

                新規・乗り換え・機種変更でプランに申し込みで割引(機種によって条件は異なる)

                ※申し込み内容に不備がありキャンセルさせていただいた場合、再度タイムセール以外の時間に同一の商品を注文してもタイムセールの特典はつきません。

                ※一部のキャンペーン、プログラム、割引と併用できない場合があります。

                ※タイムセールの内容及び期間は予告なく変更する場合があります。

                概要

                人気のスマホやお得なアウトレット商品が、さらにお得に買えるオンライン限定のタイムセール開催中!

                最安1円〜!お見逃しなく!

                ※端末単体での購入はタイムセール対象外

                「オンラインストア限定タイムセール」は、スマホを時間限定で割引価格にて購入できるキャンペーンです。

                短いスパンで頻繁に開催されており、その都度タイムセールの内容が異なります。

                PayPayポイント還元を受けられる場合もあれば、端末価格そのものが割引されている場合もあります。

                稀にスマホを1円で販売していることもあるため、頻繁にチェックしておくとかなりお得にスマホを購入できる可能性もあるでしょう。

                また、中にはソフトバンク認定中古品が混ざっていることもあります。

                中古品とはいえ、ソフトバンクによるお墨付きがついているため、日常生活を送るうえでは不便なく利用できます。

                新品よりも安く購入できる可能性が高いため、中古品でも問題ない方は、タイムセールにソフトバンク認定中古品があるかを確認することもおすすめです。

                ワイモバイルの評判・口コミはこちら

                \ タイムセールで1円スマホが買える! /

                ワイモバイルのキャッシュバックはこちら

                1円スマホが購入できるからくりやキャンペーンを徹底解説!

                UQモバイル

                UQモバイルで端末がお得に購入できるおすすめキャンペーンには、以下のものがあります。

                UQモバイルのおすすめ端末キャンペーン
                • UQ mobile オンラインショップ限定 スペシャルセール
                • 3Gとりかえ割(UQ mobile)

                それぞれのキャンペーンについて、以下で解説します。

                UQ mobile オンラインショップ限定 スペシャルセール

                UQ mobileオンラインショップスペシャルセール実施中!出典:UQモバイル公式

                キャンペーン名 UQ mobileオンラインショップスペシャルセール実施中!
                期間 終了日未定
                条件
                • UQ mobile オンラインショップにて、他社からのりかえ(MNP)・新規ご契約・au/povoからのりかえ・機種変更・スマホ単体購入(回線契約なし)で対象機種を購入

                ※他のキャンペーンとは併用できない場合あり

                概要

                【 Galaxy A23 5G 】5,500円割引

                【 arrows We 】2,750円割引

                【 Redmi Note 10 JE 】3,300円割引

                「UQ mobile オンラインショップ限定 スペシャルセール」は、オンラインショップ限定の端末セールです。

                スマホ単体の購入で最大5,500円(税込)割引、他社からの乗り換えと同時にスマホを購入すると「UQ mobileオンラインショップおトク割」が適用されて22,000円(税込)の割引が受けられます。

                「UQ mobile オンラインショップ限定 スペシャルセール」の対象端末は以下の3つです。

                対象端末 割引後の金額(MNPの場合)

                Galaxy A23 5G

                9,460円

                arrows We

                1,430円

                 Redmi Note 10 JE

                3,465円

                これらの対象端末を安く購入したい方は、ぜひUQモバイルの「UQ mobile オンラインショップ限定 スペシャルセール」を利用してみてください。

                3Gとりかえ割(UQ mobile)

                UQモバイル 3Gとりかえ割出典:UQモバイル公式

                キャンペーン名 3Gとりかえ割
                期間 2022年9月1日(木)~
                条件 docomo・ソフトバンク・Yモバイルが提供する3Gサービス(プリペイドを含む)からお乗り換えで対象スマホをご購入
                概要 docomo・ソフトバンク・Yモバイルが提供する3Gサービス(プリペイドを含む)からお乗り換えと対象スマホをご購入で最大33,045円(税込)機種代金割引

                「3Gとりかえ割(UQ mobile)」は、docomo・SoftBank・Y!mobileが提供する3Gサービスから乗り換えた場合、対象端末を購入すると機種代金が割り引きになるキャンペーンです。

                対象機種と割引額は以下の通りです。

                対象のスマホ
                割引額(税込) 機種名
                39,900円割引

                BASIO active

                33,045円割引 Galaxy A41
                28,765円割引 Redmi Note 10 JE
                26,180円割引 AQUOS wish2、AQUOS wish、arrows We
                22,000円割引

                iPhone SE(第3世代)64GB 、iPhone SE(第3世代)128GB、iPhone SE(第3世代)256GB、 iPhone 12 64GB、iPhone 12 128GB、 iPhone 12 mini 64GB、iPhone 12 mini 128GB、 iPhone 11 64GB、iPhone 11 256GB、 iPhone SE(第2世代)64GB、iPhone SE(第2世代)128GB、 AQUOS sense7、Galaxy A23 5G、 Xperia 10 Ⅳ、 OPPO Reno7 A、Xperia Ace Ⅲ、 Galaxy A53 5G、AQUOS sense6s、AQUOS sense6、OPPO A54 5G、 AQUOS sense5G、Galaxy A21、 AQUOS sense3 basic、BASIO4

                このように、少なくとも20,000円以上の割引を受けられるため、かなりお得にスマホを購入できます。

                まだ3Gサービスを利用していて、スマホに乗り換えたいとお考えの方はぜひ本キャンペーンを利用してみてください。

                UQモバイル評判・口コミはこちら

                \ オンラインショップで端末が最大22,000円割引! /

                UQモバイルキャッシュバックはこちら

                >UQモバイルキャンペーンはこちら

                mineo

                mineoでは端末をお得に購入できるキャンペーンは実施されていませんが、2023年10月現在では以下の端末は値下げが実施されています。

                • Xperia 10 IV
                • Redmi Note 10T
                • AQUOS R6

                mineoで販売されている端末は定期的にラインナップが入れ替わり、割引対象になる端末も時期によって異なります。

                そのため、申し込もうとしたときにはお目当ての端末が販売されていなかったり割引対象外になっていたりすることもあるため、よく確認してから申し込むことをおすすめします。

                mineoの評判・口コミはこちら

                \ 下記のリンクからのみ!mineo × 引越れんらく帳SIM乗り換えガイド事務手数料無料のキャンペーン! /

                ※お試し200MBコース、マイそくスーパーライトをお申し込みの場合は適用対象外となります。

                mineoキャンペーンはこちら

                IIJmio

                IIJmioで端末がお得に購入できるおすすめキャンペーンには、以下のものがあります。

                IIJmioのおすすめ端末キャンペーン
                • ゴーゴーキャンペーン
                • Reno9 A 発売記念キャンペーン
                • ご愛顧感謝 機種変更キャンペーン
                • moto g53j 5G 発売記念キャンペーン

                それぞれのキャンペーンについて、以下で解説します。

                ゴーゴーキャンペーン

                出典:IIJmio公式

                キャンペーン名

                ゴーゴーキャンペーン【スマホ大特価セール】

                期間

                2023年9月22日〜2023年10月31日まで

                条件

                他社からIIJmioギガプランの「音声SIM」か「音声eSIM」へ乗り換え(MNP)と同時に対象端末を購入

                内容

                「1契約者あたり1台まで」対象端末を特別価格で提供

                「ゴーゴーキャンペーン」は、音声SIM/音声eSIMの月額料金が最大3カ月間550円になり、また最大3カ月間20%増量され、さらにスマホも最安110円(税込)から購入できるキャンペーンです。

                スマホが安く購入できるのは他社からの乗り換え(MNP)で契約した場合に限ります。

                110円(税込)で購入できるのは「OPPO A55s 5G」であり、24回払いを採用すると1か月あたり8円(税込)の支払いで済みます。

                キャンペーン期間は2023年10月31日までとなるため、スマホを格安で購入したい場合はお早めにご購入ください。

                Reno9 A 発売記念キャンペーン

                出典:IIJmio公式

                キャンペーン名 Reno9 A 発売記念キャンペーン
                期間

                2023年6月22日〜2023年10月2日 21:59まで

                条件

                IIJmioでOPPO Reno9 Aを端末のみ購入

                【キャンペーン対象となるプラン】

                • IIJmioモバイルサービス :ギガプラン
                • IIJmioモバイルサービス:ミニマムスタート、ライトスタート、ファミリーシェア、ケータイプラン、eSIM(ベータ版)
                • IIJmioモバイルプラスサービス:従量制プラン、エコプラン

                端末をSIMとセットでご購入の場合は、キャンペーン対象外となります。

                概要
                • IIJmioを利用中の方:3,000円(税込)分の選べるe-GIFTプレゼント
                • IIJmioでOPPOスマホの購入履歴がある方:“選べるe-GIFT”額を7,500円分に増額

                「Reno9 A 発売記念キャンペーン」は、IIJmioのSIMサービスを利用している方限定で、OPPO Reno9 Aを購入すると、3,000円分のeギフト券のプレゼントを受け取れます。

                また、IIJmioでOPPOスマホを購入したことのある方はプレゼント額が7,500円分に増額されます。

                「Reno9 A 発売記念キャンペーン」のキャンペーン期間は2023年6月22日から2023年10月2日までであるため、利用したい方はキャンペーン期間内に申し込むようにしてください。

                ご愛顧感謝 機種変更キャンペーン

                出典:IIJmio

                キャンペーン名

                ご愛顧感謝キャンペーン 機種変更キャンペーン
                期間

                2023年9月1日~2023年11月30日 21:59 まで

                条件

                既にIIJmioご利用中の方で、キャンペーン期間中にIIJmioサプライサービスにて、対象機種を端末のみで購入

                端末をSIMとセットで購入はキャンペーン対象外

                内容

                最大15,000円分の“選べるe-GIFT”プレゼント

                「ご愛顧感謝キャンペーン」は、IIJmioのSIMサービスを利用している方限定で、IIJmioサイトから対象スマホを購入すると最大15,000円分のギフト券のプレゼントを受け取れます。

                対象スマホとギフト券の金額は以下の通りです。

                購入期日対象端末
                2023年10月2日まで
                • OPPO Reno 9 A
                • motorola edge 40
                • motorola razr 40 ultra
                • moto g53j 5G
                2023年11月30日まで
                • Nothing Phone(2)[12GB/256GB]
                • Nothing Phone(2)[12GB/512GB]
                • Zenfone 9[8GB/256GB]
                • Zenfone 9[16GB/256GB]
                • Zenfone 9[8GB/128GB]
                • ROG Phone 6[12GB/256GB]
                • HTC Desire 22 pro
                • HTC Desire 22 pro VIVE Flowセット
                • moto g52j 5G II
                • motorola edge 30 pro[8GB/127GB]
                • motorola edge 30 pro ワイヤレス充電器SET
                • Nothing Phone(1)[8GB/128GB]
                • Nothing Phone(1)[8GB/256GB]
                • Nothing Phone(1)[12GB/256GB]
                • Xiaomi 12T Pro
                • iPhone 13 mini[128GB]
                • iPhone 13[128GB]
                • OPPO Pad Airモバイルルータセット
                • Redmi Pad モバイルルータセット
                • Panasonic Let’s note CF-LX6(光学ドライブなし)モバイルルータセット
                • 富士通 LIFEBOOK U937モバイルルータセット
                • Xiaomi Pad 5モバイルルータセット
                • Panasonic Let’s note CF-LX6モバイルルータセット
                • GIGABYTE A5 & AORUS M4モバイルルータセット
                • AERO 15 OLED XD-73JP624SRモバイルルータセット

                なお、時期によっては在庫が切れてしまっている端末もあるため、在庫をチェックしてから申し込むようにしてください。

                moto g53j 5G 発売記念キャンペーン

                出典:IIJmio公式

                キャンペーン名 moto g53j 5G 発売記念キャンペーン
                期間

                2023年6月16日~2023年10月2日 21:59まで

                条件

                対象プランに加入中でmoto g53j 5Gを端末のみ購入

                【キャンペーン対象となるプラン】

                • IIJmioモバイルサービス :ギガプラン
                • IIJmioモバイルサービス:ミニマムスタート、ライトスタート、ファミリーシェア、ケータイプラン、eSIM(ベータ版)
                • IIJmioモバイルプラスサービス:従量制プラン、エコプラン

                端末をSIMとセットでご購入の場合は、キャンペーン対象外となります。

                内容

                選べるe-GIFT5,000円分をプレゼント

                「moto g53j 5G 発売記念キャンペーン」は、IIJmioのSIMサービスを利用している方限定で、moto g53j 5Gを購入すると5,000円分のeギフト券のプレゼントを受け取れます。

                キャンペーン期間は2023年6月22日から2023年10月2日までです。

                なお、IIJmioのSIMサービスを利用している方限定のキャンペーンであるため、今からIIJmioに申し込む方は利用できませんので、注意してください。

                IIJmioの評判・口コミはこちら

                \ 端末割引やギフト券がもらえるキャンペーン! /

                >IIJmioのキャンペーンはこちら

                >IIJmioのキャッシュバックはこちら

                イオンモバイル

                イオンモバイルで端末がお得に購入できるおすすめキャンペーンには、以下のものがあります。

                イオンモバイルのおすすめ端末キャンペーン
                • 展示品処分セール

                キャンペーンについて、以下で解説します。

                展示品処分セール

                イオンモバイル キャンペーン展示品セール

                出典:イオンモバイル

                展示品処分セール

                キャンペーン期間

                在庫なくなり次第終了

                内容

                WEB限定で訳あり端末が特別価格で購入可

                備考

                ・ケーブル等のアクセサリー類は付属なし、別途購入必要あり

                ・メーカー保証等はなし

                ・経年劣化によるバッテリー消耗、最大充電時の使用時間低下等はあり。

                ・店舗取り扱いなし

                「展示品処分セール」は、展示品として使用されたスマホを格安で購入できるキャンペーンです。

                傷がついていたりバッテリーの持ちが悪くなっていたりすることもあるうえ、メーカーなどの保証もないことから、新品を購入するよりもリスクを伴います。

                とはいえ、初期不良の際、商品の性質上、交換はできませんが返金はしてもらえるため、そこまで心配する必要はないでしょう。

                2023年10月時点では、以下の機種が「展示品処分セール」として販売されています。

                対象機種 販売価格
                【展示品・スレ傷有り】【回線契約有】 AQUOS sense3 SH-M12(ライトカッパー・本体のみ) 15,400円(税込)
                【展示品・スレ傷有り】【回線契約有】 OPPO Reno3 A(ブラック・本体のみ) 11,880円(税込)
                【展示品・スレ傷有り】motorola moto g8 Power lite(ポーラブルー・本体のみ) 10,780円(税込)

                特に、中古品でもいいから端末をお得に購入したいという方はぜひ覗いてみてください。

                >イオンモバイルの評判・口コミはこちら

                \ 対象スマホの購入でWAONポイントプレゼント! /

                >イオンモバイルのキャンペーンはこちら

                OCNモバイルONE

                出典:OCNモバイルONE

                キャンペーン名 割引クーポン|機種変更
                期間 終了日未定
                条件 OCNモバイルONEの音声SIM契約と1年以内に割引クーポンを発行していないとが条件。
                内容 OCN モバイル ONE オンラインショップにてスマートフォンを機種変更で購入する際に利用することで、スマートフォンが5,000円引きで購入できるクーポン。

                OCNモバイルONEで端末がお得に購入できるおすすめキャンペーンは、「割引クーポン|機種変更」です。

                「割引クーポン|機種変更」の対象者は、OCNモバイルONE 音声対応SIMの契約者であるため、新規契約では利用できません。

                以下の2つの条件を満たす人は、OCNモバイルONEでスマホを購入する際に利用できる5,000円の割引クーポンを受け取れます。

                • OCNモバイルONE 音声対応SIMの契約者
                • 1年以内に割引クーポンを発行していない

                OCNモバイルONEを契約している方で、スマホの買い替えを考えている方は「割引クーポン|機種変更」の利用がおすすめです。

                \ OCNモバイルONEに替わるおすすめの格安SIM/

                キャリア特徴公式サイト
                ワイモバイル
                ワイモバイル
                家族割引サービスや自宅セット割でお得!
                タイムセール毎日開催
                ワイモバイル公式サイト
                楽天モバイル
                楽天モバイル
                データ無制限3,278円(税込)
                Rakuten Linkで通話料無料
                楽天モバイル公式サイト
                ahamo
                ahamo
                20GBで2,970円(税込)
                海外でも20GBまで利用可能!
                ahamo公式サイト

                家電量販店の格安SIMキャンペーン

                格安SIMは、各事業者の店舗やオンラインストアだけでなく、家電量販店でも契約できる場合があります。

                • ヨドバシカメラ
                • ヤマダ電機
                • ビックカメラ
                • ケーズデンキ
                • エディオン

                家電量販店の格安SIMキャンペーンについて、Twitterでの口コミを交えながら解説します。

                ヨドバシカメラ

                ヨドバシカメラの格安SIMキャンペーンについて調査したところ、以下のようなツイートが見受けられました。

                仙台ヨドバシ
                BIGLOBE simと同時契約で18700円引きです。
                29800−18700=一括11100円
                10%ポイントつくので、実質約10000
                お近くの方良かったら行ってみてくださーい(笑)
                引用:Twitter

                IIJmio   ヨドバシカメラで契約可能
                MNP12000pt
                新規 ptなし
                土日は混むので午前中に行くのがオススメ
                ※弾作り含めた詳細は固ツイのBrain参照
                続く
                引用:Twitter

                ヨドバシカメラでは、上記のように店舗によってさまざまなキャンペーンを実施しています。

                特にポイント還元されるキャンペーンが多く開催されているため、お得に格安SIMを契約できる可能性が高いといえます。

                また、ヨドバシカメラのゴールドポイントカードを持っていると、10%のポイント還元を受けられるため、さらにお得に購入できるでしょう。

                キャンペーン内容は店舗によって異なるため、お近くのヨドバシカメラのキャンペーン情報を確認してから利用してみてください。

                ヤマダ電機

                ヤマダ電機の格安SIMキャンペーンについて調査したところ、以下のようなツイートが見受けられました。

                ヤマダ池袋でyuモバイルようやく4回線0円で契約できた 手際良い店員さんにも感謝
                シェアプラン20Gでも3ヶ月無料+毎月1200p貰えて映画チケットにも変換可 ほんとメリットしかない
                店頭申込みのみ適用です
                SIM不足は徐々に解消される模様。
                yuモバイル
                ヤマダ電機
                ケーコジ
                引用:Twitter

                ヤマダ電機
                UQモバイルのSIM契約と
                CCネット契約で
                27000円の商品券と
                回線値引きをGET
                してきました
                条件は下記
                SIM乗換
                DAZN加入(3ヶ月無料)
                YouTubePremium加入(3ヶ月無料)
                AppleMusic加入(6ヶ月無料)
                スマパス加入(1ヶ月無料)
                CCネット申込(後日電話で契約)
                引用:Twitter

                大手家電量販店であるヤマダ電機でも、格安SIMのキャンペーンが実施されています。

                店頭申し込みのみ適用される割引キャンペーンが利用できたり、27,000円分の商品券・回線値引きができたりするなど、かなりお得に契約できます。

                ヨドバシカメラと同じく、店舗によって開催しているキャンペーンが異なるほか、期間限定のキャンペーンも多く開催しているため、キャンペーン情報についてよく確認することがおすすめです。

                ビックカメラ

                ビックカメラの格安SIMキャンペーンについて調査したところ、以下のようなツイートが見受けられました。

                MNPでドコモ回線に移って維持だけならビックカメラSIMがいいかも?(月額850円、店頭申し込みで13000Pもらえる
                引用:Twitter

                ビックカメラの携帯、BIC SIM凄い事になってる。今店頭でMNPを申し込むと15000pのビックポイントが貰えるんだけど、BIC SIMの料金はポイントで払えるので、例えば月850円の2GBなら、初期費用3300円分加味しても約13カ月の1年以上ほぼ実質無料で使える。音声機能付きのスマホでこれはやばくないか?!
                引用:Twitter

                ビックカメラでは、ビックカメラが提供している格安SIMサービス「BIC SIM」を契約することがおすすめです。

                「BIC SIM」はビックポイントでの支払いができるため、店頭で申し込んでビックポイントを受け取ることで、実質1年以上無料で使えます。

                「BIC SIM」の運営は老舗のインターネット会社である「IIJ」により行われているため、安心して利用できるでしょう。

                もし、お近くにビックカメラがある場合は「BIC SIM」を利用してみることもおすすめです。

                ケーズデンキ

                ケーズデンキの格安SIMキャンペーンについて調査したところ、以下のようなツイートが見受けられました。

                2年ぶりにUQに変更
                ケーズデンキでSIMのみ契約したら、今日だけ割引として使える特典が2万円分くらい貰えたので、在庫限りで値引いてくれたオーブンレンジをその特典で更に2万円安く買えた
                引用:Twitter

                ケーズデンキにて
                SoftBank Airの契約と
                SIMカードの契約により
                58500円分の家電をゲット。
                ちなみに掃除機と
                コーヒーメーカーにしました
                引用:Twitter

                ケーズデンキでも、他の大手家電量販店と同じくキャンペーンを実施しています。

                ケーズデンキでは特にお得なキャンペーンが実施されており、中には家庭用Wi-Fiと同時に申し込むことで58,500円分の家電をゲットした方もいます。

                このように、他の家電量販店でも同じですが、複数の特典を同時にゲットできる点が家電量販店で契約するメリットの1つと言えるでしょう。

                店舗によってキャンペーン内容は異なるため、よく確認したうえで利用するようにしてください。

                エディオン

                エディオンの格安SIMキャンペーンについて調査したところ、以下のようなツイートが見受けられました。

                エディオンSIMごち
                初月無料だから月末まで待つ必要はなし(ビックSiMは日割り)
                乗り換えで15000P
                事務手数料無料
                1人2回線まで
                エディオンSIM自体は3回線はいる
                引越し効果あり
                ポイントカード出す以前に名前と住所で契約履歴がわかる。お店と契約者はわからない。
                月末は混むので予約するか、早めに行くべし
                現場からは以上です
                これで7ヶ月大人しくします
                引用:Twitter

                エディオンSIMポイント増額してる
                エディオン
                エディオンSIM
                なんば本店
                ビッグローブ
                BIGLOBE
                BIGLOBEモバイル
                引用:Twitter

                キャンペーン一覧では紹介しませんでしたが、エディオンも「エディオンSIM」を提供しています。

                運営自体は「BIGLOBEモバイル」が行っているため、「エンタメフリー・オプション」などの独自のサービスも利用可能です。

                もちろん、エディオンでは「エディオンSIM」以外の格安SIMの契約もできるため、キャンペーンが実施されていればぜひ利用することをおすすめします。

                格安SIM以外の大手キャリアのキャンペーン

                格安SIM以外の大手キャリアでも、お得に利用できるキャンペーンを実施しています。

                • ドコモ|いつでもカエドキプログラムでお得にスマホを購入
                • au|スマホの割引キャンペーンが充実
                • ソフトバンク|キャンペーンの併用でiPhoneが約9万円の値引き

                以下では、それぞれの大手キャリアでどのようなキャンペーンが行われているのかを見ていきましょう。

                ドコモ|いつでもカエドキプログラムでお得にスマホを購入

                ドコモの基本情報

                出典:ドコモ

                プラン・料金(税込)

                • eximo
                  〜1GB:4,565円
                  1GB〜3GB:5,665円
                  無制限:7,315円
                • はじめてスマホプラン(1GB):1,980円
                • U15初めてスマホプラン(5GB):1,980円
                • U15初めてスマホプラン(10GB):2,860円
                オプション(税込)
                • 5分通話無料オプション:880円
                • かけ放題オプション:1,980円

                (ともに2023年7月1日改訂)

                通信速度

                平均ダウンロード: 118.46Mbps

                平均アップロード: 14.23Mbps

                ※出典:みんなのネット回線速度(2023/09/29時点の情報)

                店舗 あり
                支払い方法
                • クレジットカード
                • 口座振替

                ドコモ(docomo)は3大キャリアの中でも、通信が安定しているキャリアです。

                通信が安定し高速通信が可能であるうえ、5Gも追加料金なしで利用できるため、通信障害が起きない限りかなり快適に利用できます。

                データ容量が無制限のプランも用意されているため、毎月のデータ通信量を気にせず利用できる点も大きなメリットです。

                また、「ファミリー割引」や「みんなドコモ割」、「ドコモ光セット割」などの割引サービスも充実しています。

                ドコモはスマホのラインナップも充実しており、ドコモオンラインショップでは最新の高性能な機種からエントリーモデルの機種まで、さまざまな機種が販売されています。

                さまざまなキャンペーンを利用して、割安な価格でスマホを手に入れられるため、ぜひ利用してみてください。

                くわえて、全国にあるドコモショップでさまざまなサポートを受けることも可能であるため、店舗でのサービスを使いたい方にもおすすめです。

                一方、格安SIMではないため料金が割高に感じてしまうこともあるでしょう。

                「ファミリー割引」や「みんなドコモ割」などの割引サービスを利用することで、基本料金よりも2,000円以上安くすることもできますが、それでも格安SIMよりは割高です。

                料金が安くなるよりも、安定した通信や充実したサポートを求めている方にはとてもおすすめできます。

                ドコモのキャンペーン情報

                キャンペーン名 内容 終了日
                いつでもカエドキプログラム 対象機種を残価設定型24回払いで購入し、対象期間内に対象機種を返却すると残価の支払いが不要になり、一括購入よりかなり安くスマホが持てる 終了日記載なし
                スマホおかえしプログラム 対象機種を36回分割払いで購入し、対象期間内に購入した端末を返却すると、最大12回分の分割支払金が不要になり、一括購入より安くスマホが持てる 終了日記載なし
                5G WELCOME割 5G対象機種を購入で機種代金を5,500円(税込)〜22,000円(税込)割引 終了日記載なし
                端末購入割引 対象機種の購入で機種代金を5,500円(税込)〜22,000円(税込)割引 終了日記載なし
                【オンラインショップ限定】 機種購入割引 ドコモオンラインショップで対象機種を購入すると機種代金が最大55,000円(税込)割引になる

                終了日記載なし

                 

                オンラインショップおトク割 ドコモオンラインショップで対象機種を購入すると機種代金が最大25,300円(税込)割引になる 終了日記載なし
                ドコモにお乗り換えで最大22,000円(税込)還元 対象スマホを税込22,000円割引で購入するか、事前エントリーを行ってギガプランに申込み、ドコモオンラインショップで対象スマホを税込16,500円割引+5,000dポイントをもらうか選べるキャンペーン 終了日記載なし
                下取りプログラム 今持っているスマホ・タブレット・携帯などをドコモに下取りに出すと、新しく購入する端末の代金から最大145,000円(税込)を割引 終了日記載なし
                SIMのみ契約でdポイント10,000ポイントプレゼント 今使っているスマホをそのままでSIMのみドコモに乗り換えると10,000dポイントがもらえる 常時開催
                ディズニープラス&ギガプラン/ahamo契約で最大6ヶ月間990円無料 ディズニープラスとドコモのギガプラン/ahamoを契約すると、月額990円が6ヶ月無料になる 終了日記載なし
                オンラインショップ返品保証 対象の機種にて機種変更または契約変更をされた方は、商品到着から8日以内のお手続きで、商品ご利用後でも返品が可能 終了日記載なし
                ドコモからディズニープラスに入会でdポイント990ptプレゼント

                ドコモ回線以外の方でも、ドコモからディズニープラスに入会するとdポイント990ptを進呈

                終了日記載なし

                爆アゲセレクション

                ahamo・ギガホをご利用中ならディズニープラス・NETFLIX・Leminoプレミアム・Youtube Premium・DAZNの5つのサービスで20%の還元と、さらにサービスによってポイントが進呈されるキャンペーン

                終了日未定

                Google Pixel 7a<Coral>ご購入者対象「赤のエンタメパック」キャンペーン

                対象店舗でGoogle Pixel 7a<Coral>を購入すると、数量限定でYouTube Premium 12 ヶ月無料トライアルがついてくる

                在庫がなくなり次第終了

                Google Pixel 7a購入キャンペーン

                ドコモオンラインショップでGoogle Pixel 7aを購入すると数量限定でGoogleオリジナルストラップホルダーがもらえる

                終了日未定

                必ず当たる!最大5,000ポイントがもらえるサンクス抽選会

                キャペーンページから参加してくじを引くと抽選で最大5,000ptが当たるキャンペーン

                ~2024年2月29日

                ドコモオンラインショップ限定!home 5G お申込みdポイントプレゼント特典

                「home 5G プラン」の新規契約と対象製品を購入して、購入から2か月後の月末まで継続でdポイント15,000ポイントをプレゼント

                終了日記載なし

                home 5G U29 デビュー割

                個人名義の新規「home 5G プラン」契約時に満29歳以下の方は初回割引適用月を1か月目と起算して最大12か月間、当月のご利用のデータ量が30GB以下の場合、月額料金から1,760円(税込)割引になる

                終了日未定

                eximoお試しで2,000ポイントプレゼントキャンペーン

                キャンペーン期間中にキャンペーンページからエントリーして「eximo」へ申込むとdポイント(期間・用途限定) 2,000ポイントがもらえる

                終了日未定

                docomo selectオンラインショップ合わせ買いポイントキャンペーン キャンペーン期間中にエントリーしてドコモオンラインショップで対象機種とdocomo selectマークのついたアクセサリーを購入すると対象アクセサリー商品の購入金額(税抜価格)の20%のdポイント(期間・用途限定)が還元される 2023年11月30日
                Xperia 5 V 発売記念!Xperia ロトキャンペーン

                キャンペーン期間内に、Xperiaロトを引いて、対象Xperia/対象イヤホン/対象カバーを購入して応募すると、当選内容に応じたdポイントがもらえるキャンペーン

                【Xperia ロト期間】
                2023年11月30日

                【購入期間】
                Xperia 1 V:2023年11月30日
                Xperia 5 V:2023年11月30日

                【応募期間】

                Xperia 1 V:2023年12月7日
                Xperia 5 V:2023年12月7日

                ドコモでは、約30ものキャンペーンが開催されており、さまざまな場面でドコモをお得に利用できるようになっています。

                たとえば「いつでもカエドキプログラム」を利用すれば、スマホをおよそ半額で購入できます。

                条件はdポイントクラブに加入し、対象機種を残価設定型24回払いで購入し、プログラムに加入するだけです。

                そして、dポイントクラブへの加入を続け、他の機種に乗り換えたいタイミングでスマホを返却すると、安ければおよそ半額で利用できます。

                また、乗り換えでドコモに加入した方は、端末の返却をしなくても最大22,000円もの割引を受けられる「ドコモにお乗り換えで最大22,000円(税込)還元」も実施中です。

                対象商品にはiPhoneを含む高性能なスマホも含まれているため、高性能なスマホをお得に購入したい方におすすめできます。

                くわえて、FOMAからの契約変更、および他社3G回線からの乗りかえで利用する方限定で「はじめてスマホ割(はじめてスマホプラン)」も利用可能です。

                対象プランの月額料金から最大12か月550円(税込)の割引が受けられます。

                オンラインショップでもドコモショップでも申し込みを受け付けているため、初めてスマホを使う方はぜひ利用してみてください。

                >ドコモキャンペーンはこちら

                \ いつでもカエドキプログラムで端末がお得! /

                >ドコモオンラインショップクーポンはこちら

                au|スマホの割引キャンペーンが充実

                auの基本情報

                出典:au

                料金プラン(税込)
                • 使い放題MAX 5G/4G:7,238円

                ※他料金プランあり

                国内通話料金(税込) 22円/30秒
                オプション(税込)
                • 通話定額ライト2:880円(1回5分以内の国内通話が24時間かけ放題)
                • 通話定額2:1,980円(国内通話が24時間かけ放題)

                ※一部かけ放題の対象外となる通話があります。

                  店舗情報 あり
                  通信回線 au
                  通信速度
                  • 平均ダウンロード速度: 78.63Mbps
                  • 平均アップロード速度: 13.14Mbps

                  参考:みんなのネット回線速度

                  2023/09/29時点 最新情報は引用元から確認できるが、当サイト記載の数値と違う場合あり

                  支払い方法
                  • クレジットカード
                  • 口座振替
                  eSIM対応 対応あり

                  au(エーユー)も3大キャリアの1つであり、高速通信が利用できるほかエンタメサービスをお得に利用できるプランが充実しています。

                  AmazonプライムやDAZN、Netflix、paraviなどのサービスをセットで購入できるプランが用意されており、エンタメサービスとスマホをそれぞれ単独で契約するよりもお得に利用できます。

                  また、「家族割プラス」や「auスマートバリュー」などの割引サービスが充実している点も大きなメリットです。

                  「家族割プラス」はグループに加入している家族の人数に応じて料金が安くなります。

                  割引額は利用しているプランによっても異なりますが、毎月220円から2,222円(税込)の間で割引を受けられます。

                  なお、家族グループに加入するには同居している必要があるため、単身赴任中の家族や進学のために1人暮らしをしている家族は割引対象外になる点に注意してください。
                  一方、「auスマートバリュー」はネットとセットで契約することで受けられる割引サービスです。

                  使い放題MAX 5G/4Gプランは月額1,100円(税込)、スマホミニプラン 5G/4Gは月額550円(税込)の割引が受けられます。

                  「auスマートバリュー」は遠くに住んでいる家族も対象に含まれるため、よりお得に利用できるでしょう。

                  なお、さまざまな割引を適用しても、格安SIMより割高な点はドコモと同じです。

                  またエンタメサービスがセットになったプランが多くあるため、料金がやや複雑になったと感じる方もいるかもしれません。

                  もし、どの料金プランが適しているのかを知りたい方は「スマートフォン料金シミュレーション」で確かめてみてください。

                  auのキャンペーン情報

                  キャンペーン名 概要 終了日
                  au Online Shopスペシャルセール

                  対象端末が適用条件を満たすと​最大42,000円相当の還元が受けられる

                  終了日未定

                  au Certified 機種変更おトク割 au Online Shopにて対象機種への機種変更(購入)と同時に適用条件を満たした場合、機種代金から最大5,500円(税込)割引

                  終了日未定

                  au Online Shop SIM乗りかえ特典 「au Online Shop」で他社からの乗り換えの場合、SIMのみの契約で10,000円相当(不課税)のau PAY残高還元

                  終了日未定

                  au Online Shop お得割 「au Online Shop」で新規契約、他社から乗り換えで機種代金から最大22,000円(税込)割引、機種変更で機種代金から最大16,500円(税込)割引

                  終了日未定

                  スマホスタートプランライト 5G/4G auケータイからの変更、他社ケータイからの乗りかえ、または22歳以下の方が新規契約で、4GBが1年間1078円(税込)

                  終了日未定

                  通話定額割60

                  60歳以上の方が対象の料金プランに加入すると、「通話定額2」の月額料金が永年1,100円(税込)割引

                  終了日未定

                  UQモバイル→au移行プログラム 移行翌月から12カ月間最大3,850 円/月(税込)割引で合計最大46,200 円(税込)割引 終了日未定
                  5G機種変更おトク割 機種変更で機種代金から最大5,500円(税込)割引

                  終了日未定

                  Galaxy機種変更おトク割 機種変更で機種代金から最大11,000円(税込)割引

                  終了日未定

                  BASIOとりかえ割 機種変更で機種代金から最大11,000円(税込)割引

                  終了日未定

                  3Gとりかえ割(スマホ)/3Gとりかえ割プラス 機種変更もしくは3Gサービスからの乗り換えで機種代金から割引で無料交換対象機種も選べる

                  【3Gとりかえ割(スマホ)】

                  終了日未定

                  【3Gとりかえ割プラス】

                  終了日未定

                  4G LTEケータイとりかえ割 機種変更で機種代金から最大22,000円(税込)割引

                  終了日未定

                  スマホスタートサポート 端末購入月の翌々月末まではじめてのスマホの方専用窓口で徹底サポート

                   

                  終了日未定

                  【au Online Shop限定】Xperia 1 V SOG10購入キャンペーン
                  1. 期間中に、au Online Shop で 「Xperia 1 V を購入し、専用のキャンペーンサイトから応募すると、ソニーポイント10,000円相当(不課税)を還元
                  2. 期間中に au Online Shop で 「Xperia 1 V ・対象のソニー製イヤホンを別途購入し、専用のキャンペーンサイトから応募すると、ソニーポイン20,000円相当(不課税)を還元

                  販売・応募期間:

                  2023年10月31日

                  5G機種変更おトク割 Google Pixel Foldがいきなりおトク! 機種代金から16,500円(税込)割引

                   

                  2023年9月30日(土)

                  auケータイ→スマホスタート特典 auケータイから対象のauスマホへ機種変更でau PAY残高最大5,115円(不課税)相当還元

                  終了日未定

                  5Gプランもっと×2 ワクワクキャンペーン
                  1. 対象料金プランに新たにご加入、またはご加入中に専用サイトよりから申し込むと特典をプレゼント
                  2. 上記条件を満たし「Amazonプライム」特典の利用開始登録を完了後に専用サイトからえらべるギフトを1つ申し込むと、えらべるギフトプレゼント
                  1. Amazonプライムギフトコード1年分
                  2. えらべるギフト:Amazonギフトカード2,000円分 またはAmazon Music Unlimited 個人プラン(月間)4カ月無料体験クーポン

                  終了日未定

                  「Galaxy Z Fold5 256GB」「Galaxy Z Flip5 256GB」発売記念キャンペーン auオンラインショップで「Galaxy Z Flip5(512GB )」または「Galaxy Z Fold5(512GB/ 1TB)」を購入するとSamsungオンラインショップで利用できる「Galaxy Buds2」引き換えクーポンをプレゼント

                  2023年9月30日

                  iPhone機種変更おトク割(4G)

                  対象機種への機種変更と同時に対象の料金プラン、対象の故障紛失サポート(有料)に新たにご加入または加入中で機種代金から最大11,000円割引!

                  2023年11月30日

                  auでもさまざまなキャンペーンを実施しています。

                  特に、端末を購入することで割引やau PAY 残高へのポイント還元などを受けられるキャンペーンが充実しています。

                  たとえば「au Online Shop スペシャルセール」では、対象の機種がお得に購入可能です。

                  「5G機種変更おトク割」と合わせると、「Galaxy S22 SCG13」や「Xperia 5 IV SOG09」、「iPhone 13」、「Xperia 10 IV SOG07」は、合計最大32,000円相当の還元を受けられます。

                  他にも、さまざまなキャンペーンが実施されているため、auを利用する際はキャンペーン情報もあわせてチェックしてみてください。

                  >au公式サイト:https://www.au.com/

                  \ au PAY残高を還元されるキャンペーン実施中! /

                  >auのキャンペーンはこちら

                  ソフトバンク|キャンペーンの併用でiPhoneが約9万円の値引き

                  ソフトバンクの基本情報

                  出典:ソフトバンク

                  料金プラン(税込)
                    • メリハリ無制限
                      無制限:7,238円
                    • ミニフィットプラン+
                      1GBまで:3,278円
                      2GBまで:4,378円
                      3GBまで:5,478円
                    • スマホデビュープラン+
                      4GBライト:1,078円〜
                      20GBベーシック:2,728円〜
                    国内通話料金(税込)

                    22円/30秒(家族間通話は無料)

                    オプション(税込)
                    • 準定額オプション+:880円(1回5分以内国内通話無料)
                    • 定額オプション+:1,980円(国内通話無料)
                    通信回線 ソフトバンク
                    通信速度
                    • 平均ダウンロード速度: 92.8Mbps
                    • 平均アップロード速度: 17.35Mbps

                    参考:みんなのネット回線速度

                    2023/09/29時点 最新情報は引用元から確認できるが、当サイト記載の数値と違う場合あり

                    支払い方法
                    • クレジットカード
                    • 口座振替
                    • PayPay残高
                    店舗情報 あり
                    eSIM対応 対応あり

                    3大キャリアの1つであるソフトバンク(SoftBank)は、安定した通信が利用できるだけでなく、PayPayポイントが貯まりやすいことが特徴的です。

                    特に、PayPayカードを利用すれば1,000円(税抜)あたり15ポイント、PayPayカードゴールド(年会費11,000円)を利用すれば1,000円(税抜)あたり100ポイントが貯まります。

                    くわえて、ソフトバンクユーザー限定のクーポンを受け取れるため、日常生活もお得になるでしょう。

                    料金プランは、データ無制限の「メリハリ無制限」とあまり使わない方向けの「ミニフィットプラン+」、初めてスマホを利用する方向けの「スマホデビュープラン+」の3つがあります。

                    シンプルな料金体系であるため、どのプランを選べばよいのかがわかりやすく、利用しやすいでしょう。

                    「ミニフィットプラン+」はあらかじめデータ通信量を決めるのではなく、利用した分に応じて料金が加算されるシステムであるため、どのプランが適しているのかを考える必要もありません。

                    また、「スマホデビュープラン+」は2〜13か月目は格安SIM並みのお得な料金で利用できるため、まだガラケーを使っていて、新しくスマホに買い替えたい方にとてもおすすめです。

                    一方、料金設定が極端な点はデメリットだといえます。

                    「スマホデビュープラン+」は4GBと20GBのプランであり、利用しやすくなっていますが、「スマホデビュープラン+」の対象外である方はやや利用しづらいと感じるかもしれません。

                    「ミニフィットプラン+」は3GBまでしか料金設定がなく、それ以上利用しようとするとデータ無制限の「メリハリ無制限」しかありません。

                    そのため、5GBや10GBしか利用しない方にとって「メリハリ無制限」は必要ないと感じられるでしょう。

                    ソフトバンクのキャンペーン情報

                    キャンペーン名

                    概要

                    終了日

                    【オンライン限定】 web割

                    対象機種を他社からの乗り換え(MNP/番号移行)で購入し、「メリハリ無制限」に加入で機種代金が最大21,984円(税込)割引

                    終了日未定

                    Apple Watchモバイル通信サービス4年無料キャンペーン

                    キャンペーン期間中にApple Watch モバイル通信サービスまたは、ウェアラブルデバイスモバイル通信サービスに加入すると、月額使用料が無料になるキャンペーン

                    終了日未定

                    1年おトク割+

                    キャンペーン期間中に「データプラン3GB(スマホ)」または「データプラン3GB(ケータイ)」に加入されたお客さまを対象に、通信料を毎月1,188×12ヶ月間割引

                    終了日未定

                    3G買い替えキャンペーン

                    対象機種の購入時に機種変更(契約変更を含む)もしくはドコモ、auからの乗り換え(MNP)、ワイモバイルからの乗り換え(番号移行)で機種代金が割引

                    終了日未定

                    下取りプログラム

                    他社OK!のりかえ、機種変更、新規(タブレットのみ)、機種のみの購入で対象機種下取り最大58,800円相当のPayPayポイントもらえる

                    終了日未定

                    新トクするサポート

                    最新スマホも超おトク!48回払いで購入し、25ヶ月目の特典利用申し込み&機種回収で最大24回分の機種の分割支払金・割賦金(頭金は対象外)のお支払い不要のプログラム

                    終了日未定

                    メリハリStepUpお得な価格キャンペーン

                    「My SoftBank」で「データプランメリハリ無制限」へプラン変更の手続きをする際に、クーポンコード「7475」を入力すると3ヵ月間2,750円(税込)割引

                    終了日未定

                    事務手数料0円特典(ソフトバンク)

                    LINEMOからソフトバンクへの乗り換え(番号移行)で契約事務手数料が無料

                    終了日未定

                    ワイモバイル→ソフトバンクのりかえ特典

                    ワイモバイルからソフトバンクへの乗り換え(番号移行)で契約事務手数料が無料、「メリハリ無制限」に加入で12ヵ月間3,080円(税込)割引

                    終了日未定

                    プリペイドスマホ機種変更キャンペーン

                    「シンプルスタイル(ケータイ)」から当社指定の対象の「シンプルスタイル(スマートフォン)」へ機種購入をともなう機種変更をすると、機種代金が最大9,922円(税込)割引

                    終了日未定

                    おうち割

                    自宅のインターネット、電気などのサービスとソフトバンク携帯電話をセットで契約するとお得

                    終了日未定

                    ヤフー限定割引クーポン

                    クーポンを取得してソフトバンクに申し込み、「データプランメリハリ無制限」または「データプランミニフィット+」に加入で、月額料金が12ヵ月間1,100円(税込)割引

                    終了日未定

                    ソフトバンク乗り換えで現金2万円!全スマホ対象、プランも選べるキャッシュバックキャンペーン!

                    ソフトバンクに他社からの乗り換え(MNP)もしくは新規契約で、最大20,000円の現金キャッシュバック、もしくは機種代金から最大22,000円(税込)割引

                    終了日未定

                    事務手数料0円特典(LINEモバイル→ソフトバンク)

                    LINEモバイルからソフトバンクへのりかえ時にかかる契約事務手数料3,300円(税込)が無料

                    終了日未定

                    基本料初月0円特典(ワイモバイル、LINEMO→ソフトバンク)

                    ワイモバイル、LINEMOからソフトバンクへのりかえた場合、ソフトバンクの回線の対象料金が初月無料

                    終了日未定

                    スマホデビューとくとクーポン(ヤフー店)

                    yahoo!IDでログインして、クーポンを取得して、ソフトバンクに乗り換えてデータプラン4GB/20GBに加入すると月額料金が最大990円割引になるキャンペーン

                     終了日未定

                    【ドリームチャンス】「PayPayポイント 最大10万円相当※1」がその場で当たる!

                    ソフトバンクLINE公式アカウントを「友だち追加」し、応募フォームよりアンケートに回答すると最大10万円相当のPayPayポイントが当たる

                    2023年10月2日

                    ソフトバンク取扱店スマホ乗り換えドットコム|スマホSALE

                    「スマホ乗り換えドットコム」で対象機種を購入してソフトバンクに申し込むと対象機種が特別価格になる



                    2023年9月30日

                    ソフトバンクでも、ドコモやauと同じく、さまざまなキャンペーンが実施されています。

                    中でも「新トクするサポート」を利用すれば、スマホを定価のおよそ半額で手に入れられます。

                    半額で手に入れるには、所定の期間内に端末を返却する必要がありますが、新しい機種に乗り換えるタイミングであれば、大きなデメリットにはなりません。

                    なお、返却した際に状態が悪い場合、22,000円(不課税)の支払いが必要になるため、注意してください。

                    また「【オンライン限定】web割」では、他社からの乗り換えで対象機種を購入すると、最大21,984円(税込)の割引を受けられます。

                    「新トクするサポート」との併用も可能であるため、定価が140,400円(税込)のiPhone 14(128GB)は50,616円(税込)で購入できるのです。

                    他にも「超PayPay祭」や「スーパーPayPayクーポン」など、PayPayポイントの還元が受けられるキャンペーンなどが行われているため、ぜひチェックしてみてください。

                    ソフトバンク公式サイト:https://www.softbank.jp/

                    \ PayPayポイントの活用がおすすめ! /

                    >ソフトバンクのキャンペーンはこちら

                    格安SIMのキャンペーンとは

                    そもそも格安SIMのキャンペーンとは、どのようなものなのでしょうか。

                    具体的には、以下のような内容のキャンペーンが実施されています。

                    • iPhoneなどの端末がお得になるセール
                    • 新規契約やMNP乗り換えでポイント還元
                    • 月額料金やオプション料金割引
                    • キャッシュバックももらえる

                    それぞれのキャンペーン内容について、以下で解説します。

                    iPhoneなどの端末がお得になるセール

                    格安SIMでは、iPhoneなどの端末がお得になるセールを実施している場合があります。

                    たとえば、楽天モバイルの「iPhoneトク得乗り換えキャンペーン」や「スマホトク得乗り換えキャンペーン」では、スマホを買うと楽天ポイントの還元を受けられます。

                    また、ワイモバイルの「タイムセール」では、1円でスマホが販売されていることもあり、新規契約や乗り換えの初期費用を抑えたい方におすすめです。

                    もちろん大手キャリアでも端末セールが実施されていますが、格安SIMの方が割引額が大きい場合もあるため、格安SIMを選ぶ際に注目しておくと良いでしょう。

                    iPhoneが使えるおすすめ格安SIM!セットでお得に購入もできるキャンペーンも解説

                    iPhoneの一括0円や1円はある?どこで購入するのがお得なのかと購入方法を解説!

                    新規契約やMNP乗り換えでポイント還元

                    格安SIMでは、新規契約やMNP乗り換えで契約すると、ポイント還元のキャンペーンを受けられることもあります。

                    そのような場合、新規契約、もしくはMNP乗り換えで契約した方限定でポイント還元を受けられることがほとんどです。

                    ahamoではキャンペーンへのエントリー後に他社からSIMのみ乗り換えた方を対象に「にじさんじ甲子園×ahamo~第2弾~キャンペーン」として、8,000円相当のdポイントをプレゼントしてもらえます。

                    dポイントはドコモが提供するポイントサービスであり、コンビニエンスストアやスーパーマーケット、飲食店、ガソリンスタンド、カフェなどで使えるため、日常生活がお得に感じられるでしょう。

                    後述しますが、ポイント還元のキャンペーンが受けられる格安SIM事業者は複数あります。

                    なおポイント還元は新規契約・乗り換えの両方で受けられる場合もありますが、多くの場合で乗り換えの方がポイント還元額が多い傾向にあります。

                    もし大手キャリアから格安SIMへの乗り換えを検討している場合は、乗り換えでポイント還元を受けられる格安SIMを選ぶこともおすすめです。

                    月額料金やオプション料金割引

                    格安SIMでは、月額料金やオプション料金の割引が受けられるキャンペーンが行われていることもあります。

                    たとえば、LINEMOで行われている「ミニプラン基本料最大半年間実質無料キャンペーン」は、半年間分の基本料に当たる額のPayPayポイントを還元してくれるキャンペーンです。

                    こちらは契約するプランの条件さえ満たしていればほとんどの場合で利用できるため、誰でも利用しやすいキャンペーンだといえるでしょう。

                    他にも、mineoでは「かけ放題初月無料」を実施しています。

                    「10分かけ放題」と「時間無制限かけ放題」の2種類のかけ放題オプションを選べますが、どちらも初月無料で利用できます。

                    このように、月額料金やオプション料金を割引してもらえるキャンペーンが開催されている格安SIMも複数あるため、お得に利用するにはキャンペーン内容をよく確認しておくことが大切です。

                    キャッシュバックももらえる

                    格安SIMによっては、キャッシュバックがもらえるキャンペーンを実施している場合があります。

                    たとえばQTモバイルの「秋のキャッシュバックキャンペーン」は、お申し込み時の契約事務手数料が3,300円のところ半額の1,650円になるほか、QTモバイルの開通月を含む7カ月後に20,000円がキャッシュバックされるキャンペーンです。

                    お乗り換えと同時にiPhone SE(第3世代)を購入することで20,000円キャッシュバックの対象となりますが、iPhone SE(第3世代)以外の端末を購入する場合は10,000円のキャッシュバックとなります。

                    こちらのキャンペーンは、期間中に7か月以上継続して「データ+通話」コースを利用する必要があります。

                    キャッシュバックは普段、ポイントサービスを利用しない方にとっても大きなメリットがあるため、利用する機会があれば積極的に検討してみることをおすすめします。

                    格安SIMのキャンペーンを利用する手順

                    ここからは、格安SIMのキャンペーンを利用する手順について見ていきましょう。

                    格安SIMのキャンペーンを利用する手順は、以下の4つです。

                    1. 申し込む格安SIMのキャンペーン条件を確認する
                    2. 申し込み準備
                    3. 格安SIMへ申し込み
                    4. 初期設定・開通手続き

                    それぞれの手順について、以下で解説します。

                    申し込む格安SIMのキャンペーン条件を確認する

                    格安SIMのキャンペーンを利用するには、申し込もうとしている格安SIMのキャンペーン条件を確認する必要があります。

                    格安SIMのキャンペーンは誰でも申し込めるわけではなく、適用条件が決まっているのです。

                    キャンペーンの適用条件には以下のようなものが含まれることが多くあります。

                    • 申し込み方法(新規/乗り換え/番号移行)
                    • 申し込み場所(オンライン/ショップ)
                    • 申し込みプラン
                    • 購入する端末の種類

                    他にも、適用条件が設けられている場合もあるため、条件をよく確認して当てはまるかどうかを調べてから申し込むようにしてください。

                    申し込み準備

                    キャンペーン条件が確認出来たら、申し込み準備をします。

                    格安SIMに申し込むには、プランやSIMのタイプ(SIMカード/eSIM)、オプション・端末購入の有無など、申し込むために必要な事項について事前に決めておきましょう。

                    また、格安SIMの申し込みに必要な書類も準備しておくことがおすすめです。

                    それぞれの格安SIMのホームページを見ると、申し込みに必要な書類が書かれている場合があります。

                    たとえば、以下のような書類が申し込みに必要になる場合があります。

                    • 本人確認書類
                    • 支払いに必要なもの(クレジットカード/キャッシュカード・通帳)
                    • メールアドレス
                    • MNP予約番号

                    それぞれの格安SIMごと、申し込み方法ごとに必要書類は異なるため、事前にホームページで確認しておいてください。

                    申し込み手続きを始めてから考えたり必要書類を準備したりしていると、申し込みに多くの時間を費やしてしまうため、事前に準備しておくことがおすすめです。

                    なお、店舗での申し込みを希望する方で、店員さんと話しながらプランなどを決めたい場合は必要書類のみを持参して店舗に足を運んでください。

                    その際に予約が必要な場合もあるため、ホームページの案内を確認したうえで申し込み手続きをしましょう。

                    格安SIMへ申し込み

                    申し込みに必要な書類が準備できたら、実際に格安SIMへ申し込みを行います。

                    申し込み方法はそれぞれの格安SIMで異なり、オンラインのみで申し込みを受け付けている場合もあれば、店舗での申し込みを受け付けている場合もあります。

                    オンラインでの申し込みは24時間いつでもどこでも申し込める点がメリットです。

                    オンラインでの申し込みが難しいと感じる方も少なくありませんが、基本的には自分が選ぶプランやオプションをタップしていけばよいので、実際にはあまり難しくない場合が多いでしょう。

                    一方、店舗での申し込みは店員さんと話しながら最適なプランを決められる点がメリットです。

                    また、申し込み手続きは店員さんが進めてくれるため、申し込み手続きでつまずくことはほとんどないでしょう。

                    他にも、チャットや電話で相談を受け付けてくれる格安SIMもあるため、自身が希望する方法で申し込んでみてください。

                    初期設定・開通手続き

                    申し込みができたら、初期設定や開通手続きをすることで、スマホが利用できるようになります。

                    物理的なSIMカードで申し込んだ場合や端末を購入した場合は、それらが家に到着してから初期設定や開通手続きを始めるのが一般的です。

                    一方、eSIMで申し込み、端末は乗り換え前に使用していたものをそのまま使用する場合、申し込み後数時間程度で開通手続きを始められます。

                    初期設定や開通手続きの方法は、格安SIMごとに異なるうえ、端末によっても手続き方法が異なるため、契約した格安SIMのホームページや使用する端末の説明書などを参照しながら開通手続きをしてください。

                    店舗が利用できる格安SIMでは、初期設定や開通手続きまで店舗でしてくれる場合が多くあります。

                    初期設定や開通手続きは難しいと感じる方もいるため、初めて格安SIMを利用する方は店舗で初期設定や開通手続きをお願いすることをおすすめします。

                    格安SIMのキャンペーンを利用するメリット

                    格安SIMのキャンペーンを利用するメリットは、主に以下の4つが挙げられます。

                    • 格安スマホが手に入る!
                    • 還元されたポイントを日々の生活に利用できる
                    • 乗り換えの方が新規や番号移行よりもお得
                    • キャンペーンを併用できる

                    それぞれのメリットについて、以下で詳しく解説します。

                    格安スマホが手に入る!

                    格安SIMのキャンペーンを利用するメリットの1つ目は、何といっても格安スマホが手に入ることです。

                    スマホの販売がある格安SIMでは、高スペックなスマホから格安スマホまで幅広いラインナップが揃っています。

                    特に、格安スマホは日常生活に困らないスペックを有しながらも、他のスマホに比べて安く購入できるため、かなりお得に感じられるでしょう。

                    くわえて、格安SIMでは、スマホを安く購入できる端末セールが開催されていることがあります。

                    場合によっては1円で購入できる場合もあるため、かなりお得にスマホをゲットできます。

                    そのため、安くスマホを手に入れたい方は格安SIMの端末セールを利用することがおすすめです。

                    スマホを安く買うコツ!本体のみを購入やSIMフリーを買うにはどこがおすすめ?

                    Xperiaを安く買う方法!どこで買うのが一番お得?

                    還元されたポイントを日々の生活に利用できる

                    格安SIMのキャンペーンを利用するメリットの2つ目は、還元されたポイントを日々の生活に利用できることです。

                    格安SIMのキャンペーンでは、ポイント還元を受けられるキャンペーンが多く開催されています。

                    たとえば、楽天モバイルであれば楽天ポイント、ahamoであればdポイント、ワイモバイルやLINEMOであればPayPayポイントが貯められます。

                    これらのポイントは、スマホ代に充てられるだけでなく、オンラインショッピングを始め、コンビニエンスストアやスーパーマーケット、ドラッグストア、飲食店など幅広く利用可能です。

                    そのため、キャンペーンを利用してポイントを貯めることで、日常の生活がお得に感じられるでしょう。

                    乗り換えの方が新規や番号移行よりもお得

                    格安SIMのキャンペーンを利用するメリットの3つ目は、乗り換えの方が新規や番号移行よりもお得になる点です。

                    格安SIMを契約する方法には、新規契約や番号移行、他社からの乗り換えなど、さまざまな選択肢があります。

                    この中で、他社からの乗り換えはよりお得にキャンペーンを利用できる場合が多いのです。

                    そもそも乗り換えでの契約にしか適用されないキャンペーンもあれば、乗り換えでの契約のみポイント還元額が多いキャンペーンもあります。

                    このように、格安SIMのキャンペーンでは乗り換えの方が優遇されることが多いため、格安SIMを利用したい場合は、乗り換えでの契約がおすすめです。

                    キャンペーンを併用できる

                    格安SIMのキャンペーンを利用するメリットの4つ目は、キャンペーンを併用できる点です。

                    多ければ10個以上のキャンペーンが同時に行われている場合もあり、かなりお得に利用できます。

                    ただし、格安SIMによっては併用できないキャンペーンを定めている場合もあるため、1つひとつのキャンペーンで条件を満たしている場合でも、お互いのキャンペーンを併用できるかまでチェックすることがおすすめです。

                    格安SIMのキャンペーンを利用するデメリットと注意点

                    一方、格安SIMのキャンペーンを利用するデメリットや注意点もあります。

                    • 店舗では適用されないキャンペーンもある
                    • 番号移行では適用されない
                    • 事前にエントリーが必要
                    • 最新機種を購入できる格安SIMは少ない

                    格安SIMのキャンペーン利用で損をしないように、どのようなデメリットや注意点があるのかを以下で解説します。

                    店舗では適用されないキャンペーンもある

                    格安SIMのキャンペーンの中には、店舗では適用されないキャンペーンもあるため、注意が必要です。

                    そもそも店舗で申し込めない格安SIMだけでなく、店舗での申し込みができる格安SIMでも、店舗では適用されないキャンペーンがあります。

                    たとえば、ワイモバイルの「オンラインストアでSIMカード/eSIMご契約でPayPayポイントプレゼント」やUQモバイルの「UQ mobile オンラインショップ限定 スペシャルセール」などはオンライン限定のキャンペーンです。

                    一方、店舗でしか利用できないキャンペーンもあります。

                    楽天モバイルの、「【ショップ限定】iPhone SE(第3世代)64GBポイントバックキャンペーン」や「【ショップ限定】対象製品購入でさらにポイント還元キャンペーン」などは店舗での申し込みにしか適用されないキャンペーンです。

                    このように、店舗では適用されないキャンペーンや店舗でしか適用されないキャンペーンもあるので、どの場面で適用されるのかを確認してから申し込むようにしてください。

                    番号移行では適用されない

                    番号移行で申し込む場合は、キャンペーンが適用されない場合が多くあります。

                    番号移行とは、ソフトバンク・ワイモバイル・LINEMOなど同じ会社が運営するキャリア同士で乗り換えることを指します。

                    格安SIMで実施されているキャンペーンは、基本的に番号移行での契約は対象外です。

                    そのため、番号移行で格安SIMに申し込むとキャンペーンが適用できない可能性が高いといえます。

                    一方、ワイモバイルでは番号移行限定の「基本料初月0円特典(ワイモバイル)」キャンペーンを実施しています。

                    ソフトバンクやLINEMO、LINEモバイルからワイモバイルに番号移行すると、初月の月額基本料やオプションサービス料、オプションサービスの月額利用料が0円になるキャンペーンです。

                    なお、番号移行時に「基本料初月0円特典(ソフトバンク)」や「基本料初月0円特典(LINEMO)」が適用されていると、「基本料初月0円特典(ワイモバイル)」は適用されないため注意してください。

                    事前にエントリーが必要

                    格安SIMのキャンペーンを利用するには事前にエントリーが必要な場合がほとんどです。

                    中には、他のサービスとの併用による割引特典などで自動適用される場合もありますが、キャンペーンは事前にエントリーが必要です。

                    エントリーを忘れてしまうと、キャンペーンが利用できなくなってしまいます。

                    また、一度申し込みをキャンセルしてもう一度申し込む際にキャンペーンが適用できないか考える方もいるかもしれません。

                    しかし、格安SIMのキャンペーンは初回契約時のみ適用される場合が多いため、むしろ事務手数料が余計に取られてしまうことも考えられます。

                    そのため、格安SIMのキャンペーンを適用したい場合は、事前のエントリーを忘れずにしましょう。

                    最新機種を購入できる格安SIMは少ない

                    スマホを購入できる格安SIMもありますが、最新機種を購入できる格安SIMは少ない傾向にあります。

                    最新機種ではない型落ち機種が販売されていることが多いため、乗り換えと同時に最新機種を買うことが難しいのです。

                    スマホの販売会社のオンラインストアや公式ショップであれば、最新機種を手に入れられるため、格安SIMの契約とは別にスマホを購入することになるでしょう。

                    なお、3大キャリアや楽天モバイルでは最新機種を購入できる場合がほとんどです。

                    また、キャンペーンの実施などによりスマホの販売会社で購入するよりもお得に購入できる場合も少なくありません。

                    そのため、最新機種を手に入れたい場合は3大キャリアや楽天モバイルでスマホだけ購入して、格安SIMを契約することをおすすめします。

                    格安SIMのキャンペーンに関するよくある質問

                    最後に、格安SIMのキャンペーンに関するよくある質問を4つ紹介します。

                    • 格安SIMのキャンペーンを利用するおすすめの時期は?
                    • 1円スマホが買えるからくりって?
                    • MNP契約に関する事務手数料はいくら?
                    • MNP乗り換えでキャッシュバックはもらえる?

                    格安SIMのキャンペーンについて疑問がある方は、ぜひ参考にして疑問を解消してください。

                    格安SIMのキャンペーンを利用するおすすめの時期は?

                    格安SIMのキャンペーンを利用するおすすめの時期は、お目当てのキャンペーンが実施されている時期です。

                    格安SIMには期間に限らず開催されているものと期間限定で開催されているものの2種類があります。

                    時期によって利用できるキャンペーンが異なることから、お得に申し込める時期とそうでない時期が出てきてしまうのです。

                    そのため、利用したいキャンペーンが開催されている時期を見計らって利用するのがおすすめです。

                    格安SIMではどのキャンペーンが開催されているのかを一覧で把握できる場合がほとんどであり、くわえて、以下のように過去に実施したキャンペーンを見られる場合もあります。

                    「すでに終了したキャンペーンを見ても意味がないのではないか?」と思われる方もいるかもしれません。

                    しかし、終了したキャンペーンを見れば、どの時期にキャンペーンが実施されているのかがわかるため、次にいつキャンペーンが開催されるのかの予測が立てられます。

                    必ずしも毎年同じ時期にキャンペーンが開催されるわけではありませんが、参考程度に確認してキャンペーンがいつ開催されるのかを調べてみるとよいでしょう。

                    1円スマホが買えるからくりって?

                    1円スマホは、回線契約とセットになった割引と端末自体の割引を併用することで、可能になっているのです。

                    2023年10月現在、電気通信事業法に基づき、回線契約とセットになった割引は22,000円にまで制限されています。

                    そのため、22,000円(税込)以上の端末は回線契約とセットになった割引だけでは1円で販売できません。

                    しかし、端末自体を割引する場合には制限がかけられていないため、足りない分の割引額は端末自体を割引することで1円で販売できているのです。

                    ただし、スマホの販売会社もすべての人に1円で購入されると困ってしまうため、1円で購入するためには指定された条件を満たす必要があります。

                    1円でスマホを購入したい場合は、条件を確認して利用する量にしてください。

                    MNP契約に関する事務手数料はいくら?

                    MNP契約に関する各社の事務手数料は以下の通りです。

                    格安SIMMNP契約に関する事務手数料(金額は全て税込)
                    楽天モバイル0円
                    ワイモバイル3,850円※LINEモバイル回線からワイモバイルへのりかえ(MNP転入)は0円
                    ahamo0円
                    LINEMO0円
                    UQモバイル3,850円
                    mineo3,300円
                    IIJmio3,300円
                    povo0円※過去1年以内に同一名義で6回線以上新規契約する場合に限り、契約事務手数料として1回線あたり3,850円
                    HISモバイル3,300円
                    QTモバイル3,300円
                    J:COMモバイル3,300円※WEB契約では0円
                    NUROモバイルNEOプラン / NEOプランW:0円

                    バリュープラス / かけ放題プラン:3,300円
                    LIBMO3,300円
                    BIC SIMオンライン:3,300円

                    格安SIMカウンター:3,280円
                    イオンモバイル3,300円
                    エキサイトモバイル3,300円
                    y.u mobile3,300円
                    NifMo3,300円
                    TONEモバイル3,300円
                    リンクスメイト3,300円
                    DTI SIM3,300円
                    BIGLOBEモバイル3,300円

                    事務手数料のほかにSIMカードの発行に必要な費用(約500円)がかかる場合もあります。

                    なお、転出する際に各キャリアで費用が発生することがあるため、転出の際にかかる費用については現在利用しているキャリアで確認してください。

                    MNP乗り換えでキャッシュバックはもらえる?

                    MNP乗り換えでキャッシュバックをもらえるキャンペーンを実施している格安SIMもあります。

                    たとえば楽天モバイルではiPhone購入で最大19,000ポイントがキャッシュバックされるなど、お得なキャンペーンを随時実施しています。

                    そのほかにもMNP乗り換えの方限定のキャンペーンや、新規契約をすると自動的に適用されるキャンペーンなどがあり、格安SIM事業者によって用意しているキャンペーンのタイプはさまざまです。

                    それぞれの格安SIMで適用されるキャンペーンは、記事の序盤で紹介しているため、ぜひそちらをご覧ください。

                    格安SIMキャンペーンまとめ

                    格安SIMキャンペーン特徴公式サイト
                    楽天モバイル
                    楽天モバイル
                    iPhone購入で最大19,000ポイント楽天モバイル公式サイト
                    ワイモバイル
                    ワイモバイル
                    タイムセールで1円スマホも買える!ワイモバイル公式サイト
                    ahamo
                    ahamo
                    MNPでdポイントプレゼントahamo公式サイト
                    LINEMO
                    LINEMO
                    ミニプランが実質半年無料LINEMO公式サイト
                    UQモバイル
                    UQモバイル
                    au PAY残高が最大13,000円相当キャッシュバックUQモバイル公式サイト
                    mineo
                    mineo
                    かけ放題が初月無料で利用できるmineo公式サイト
                    IIJmio
                    IIJmio
                    スマホを最安110円(税込)から購入できるIIJmio公式サイト
                    povo
                    povo
                    Googleストアでの対象商品購入で3GBプレゼントpovo公式サイト
                    HISモバイル
                    HISモバイル
                    オンライン体験旅行が30日間無料で見放題HISモバイル公式サイト
                    QTモバイル
                    QTモバイル
                    契約事務手数料50%OFF&3,000円キャッシュバックQTモバイル公式サイト
                    J:COMモバイル
                    J:COMモバイル
                    WEB申し込みで3,300円(税込)の契約事務手数料が無料になるJ:COMモバイル公式サイト
                    NUROモバイル
                    NUROモバイル
                    申し込むプランに応じて多様なキャンペーンを利用できるNUROモバイル公式サイト
                    LIBMO
                    LIBMO
                    2年間ポイント還元を受けられるLIBMO公式サイト
                    BIC SIM
                    BIC SIM
                    ビックカメラの店頭で申し込むと14,000円分のポイントがもらえるBIC SIM公式サイト
                    イオンモバイル
                    イオンモバイル
                    MNP乗り換えで指定スマホを購入すると10,000円相当のポイント還元イオンモバイル公式サイト
                    エキサイトモバイル
                    エキサイトモバイル
                    MNP乗り換えで3,300円分のデジタルギフト券プレゼントエキサイトモバイル公式サイト
                    y.u mobile
                    y.u mobile
                    MNP乗り換えで最大4か月間無料y.u mobile公式サイト
                    NifMo
                    NifMo
                    未使用・新品同様品を特価で購入可能+9,900円分のポイント還元NifMo公式サイト
                    トーンモバイル
                    TONEモバイル
                    紹介キャンペーンで紹介した人は1か月、紹介された人は最大2か月無料TONEモバイル公式サイト
                    リンクスメイト
                    リンクスメイト
                    カウントフリーオプションが最大3か月無料リンクスメイト公式サイト
                    DTI SIM
                    DTI SIM
                    DTI 光とのセット利用で月額料金割引DTI SIM公式サイト
                    BIGLOBEモバイル
                    BIGLOBEモバイル
                    エンタメフリー・オプションが6か月無料BIGLOBE公式サイト
                    OCNモバイルONE
                    OCNモバイルONE
                    端末セールがお得!OCNモバイルONE公式サイト

                    格安SIMのキャンペーンには、初期費用が安くなるキャンペーンや端末料金が安くなるキャンペーン、月額料金が割引されるキャンペーンなど、さまざまな種類があります。

                    また、適用される条件もさまざまであり、契約した方全員に適用されるキャンペーンもあれば、かなり条件が限定されているキャンペーンもあります。

                    くわえて、格安SIMのキャンペーンは期間限定で開催されているものも多いため、キャンペーンを適用したい場合はどのキャンペーンが開催されているのかをチェックすることも大切です。

                    今回紹介した23社のキャンペーンや家電量販店で利用できるキャンペーン、大手キャリアのキャンペーンには魅力的なキャンペーンも多いため、ぜひキャンペーンを利用してお得に格安SIMに申し込んでみてください。

                    この記事を書いた人

                    政府・デジタル庁とともに「引越しワンストップサービス」の検討・普及を⾏うプラットフォーム事業者にも採択されている引越れんらく帳が運営しております。引越しに伴うライフラインの手続きと併せて、スマートフォン・格安SIMの引越し(乗り換え)を検討されるユーザー、また通信インフラの基盤となってきている光回線の新規契約・乗り換えを検討する皆さまが多い実態を踏まえ、比較検討に役立つ情報をご提供する「引越れんらく帳 SIM乗り換えガイド」および「引越れんらく帳 光回線ガイド」を運営しております。

                    目次