2023年6月|IIJmioの最新キャンペーン一覧!端末セットやエントリーパッケージがお得?

IIJmioキャンペーン アイキャッチ

格安SIM乗り換えと同時に端末のスマホを安く購入したいけど、セット販売だとラインナップが少ないと思うことありませんか?

実際に多くの格安SIMでSIMと端末のセット販売がされていますが、選べる機種の種類は少ないことがほとんどです。

今回ご紹介するIIJmioのキャンペーンでは、豊富な種類の端末を提供しているので、自分が本当に好きな端末を選ぶことができ、かつ通常より圧倒的にお得な料金でスマホを購入することが可能です。

またスマホ以外にも、ノートパソコンやモバイルルーターをおトクにGETできるものや、MNP転入に伴い通話オプションが通常より安くすることができたり動画配信サービスが無料で利用できるキャンペーンもあります。

キャンペーンを利用するにあたり、いくつか注意点もありますので本記事を読んで確認してください。

キャンペーンを利用してぜひ、自分のお気に入りのスマホを見つけましょう!

IIJmio:https://IIJmio.jp/

\ 期間限定キャンペーンが豊富! /

「IIJmio」
公式サイト

IIJmioの評判・口コミはこちら

目次

IIJmioの最新キャンペーン一覧

IIJmioでは現在複数のキャンペーンを実施しています。

キャンペーン名

内容

期間

ギガ増量!先行記念キャンペーン【スマホ大特価セール】

ギガプランの「音声SIM」または「音声eSIM」を他社からの乗り換え(MNP)で、対象端末を同時に申し込みで、対象端末が特別価格

2023年6月1日

〜2023年7月3日

ギガ増量!先行記念キャンペーン【初期費用割引特典】

ギガプランへの申し込みで、初期費用3,300円(税込)が1,650円(税込)割引

2023年4月20日以降に他社からSIMのみ乗り換えで1,000円分のギフト券プレゼント

2023年4月1日

~2023年7月3日

顧客満足度No.1キャンペーン【通話定額オプション割引】

ギガプランへの申し込みまたは利用中の方が、通話定額オプションの申し込みで3ヵ月間410円(税込)割引

2023年4月1日

~2023年7月3日

ネットとSIM セットでおトクなmio割

IIJmioひかりとIIJmioのSIMサービスの契約で毎月660円(税込)割引

終了日未定

Hulu 1ヵ月間無料トライアル

IIJmioからの申し込みで1ヵ月間無料トライアル

2021年12月21日

~終了日未定

G-Callなら10分かけ放題オプションも断然お得。

みおふぉんの電話番号をG-Callに登録で通話料がお得

終了日未定

簡単、安心早く売れる。IIJmio会員のスマホ買取ならにこスマ買取

IIJmio会員限定で買取金額増額

2020年4月24日

〜終了日未定

ご愛顧感謝キャンペーン 端末購入でギフト券プレゼント

 

対象スマホを購入すると、最大10,000円分の(選べるe-GIFT)をプレゼント!

2023年5月1日

~2023年7月3日まで

2023年夏のIIJmioひかりスタートキャンペーン

 

  • スマホとセットで「IIJmioひかり」を申し込みすると最大6ヶ月間0円
  • 初期費用無料&15,000円キャッシュバック

2023年6月1日〜

2023年10月2日 まで

モバイルルータ超特価キャンペーン

ギガプランと「Aterm MP02LN SA」「AIR-2」「+F FS050W」のいずれかを同時に申し込みで対象端末を特別価格で提供

2023年6月1日〜

2023年7月3日まで

ギガプランと同時申し込みでタブレット&PCが大特価

キャンペーン期間中に、IIJmioモバイルサービス ギガプランと対象機種を同時に申し込みで対象機種を特別価格で提供

2022年5月2日〜

2023年7月3日まで

データeSIM初期費用割引

キャンペーン期間中に、ギガプランデータeSIMに申し込みで初期費用割引

3,300円(税込)→550円(税込)

2023年6月1日〜

2023年7月3日まで

ファミリーマート限定 IIJmioクーポンカード/デジタル増量キャンペーン

期間中にIIJmioクーポンカード/コードの購入すると20%増量

  • 10GB→12GB(IIjmioクーポンカード・デジタルギフトカード)
  • 5GB→6GB(IIjmioクーポンカード・デジタルギフトカード)
  • 2GB→2.4GB(IIjmioクーポンカード・デジタルギフトカード)
  • 500MB→600MB(IIjmioクーポンカード・デジタルギフトカード)

※利用期限は購入から3ヶ月間

2023年6月6日 ~ 2023年6月26日

おすすめのキャンペーンについて1つずつご紹介していきます!

ギガ増量!先行記念キャンペーン【スマホ大特価セール】

【IIJmio】ギガ増量!先行記念キャンペーン(スマホ大特価セール)出典:IIJmio公式

キャンペーン名

ギガ増量!先行記念キャンペーン【スマホ大特価セール】

期間

2023年6月1日〜2023年7月3日まで

条件

他社からIIJmioギガプランの「音声SIM」か「音声eSIM」へ乗り換え(MNP)と同時に対象端末を購入

内容

「1契約者あたり1台まで」対象端末を特別価格で提供

機種名 通常価格 MNP(他社からの乗り換え)
OPPO A77 19,800円(税込) 980円(税込)
motorola edge 20 27,800円(税込) 14,800円(税込)
Reno7 A 39,800円(税込) 21,800円(税込)
ASUS Zenfone 9 79,800円(税込) 69,800円(税込)
機種名 通常価格 支払金額
moto g13 19,800円(税込) 980円(税込)
Redmi 12C 【3GB/64GB】 17,820円(税込) 2,480円(税込)
OPPO A55s 5G 23,500円(税込) 3,980円(税込)
iPhone8 64GB 21,010円(税込) 4,980円(税込)
moto g32 21,980円(税込) 7,980円(税込)
iPhoneSE 第二世代 64GB 24,800円(税込) 8,980円(税込)
Redmi Note 10T 29,800円(税込) 10,000円(税込)
moto g50 5G 24,800円(税込) 12,800円(税込)
motorola edge 20 27,800円(税込) 14,800円(税込)
moto g52j 5G 34,800円(税込) 15,800円(税込)
AQUOS wish 28,480円(税込) 19,800円(税込)
Redmi Note 11 Pro 5G 42,980円(税込) 24,800円(税込)
AQUOS sense6 39,800円(税込) 29,800円(税込)
iPhone11 64GB 52,800円(税込) 34,800円(税込)
AQUOS sense7 49,800円(税込) 34,800円(税込)
iPhone11 128GB 57,800円(税込) 39,800円(税込)
Xperia 10 IV 53,900円(税込) 39,800円(税込)
iPhoneSE 第三世代 64GB 49,980円(税込) 39,800円(税込)
Google Pixel 6a 49,800円(税込) 39,800円(税込)
HTC Desire 22 pro 59,800円(税込) 44,800円(税込)
iPhone12 mini 64GB 64,980円(税込) 49,800円(税込)
Nothing Phone(1)8GB/12GB 73,800円(税込) 54,800円(税込)
iPhone12 mini 128GB 67,800円(税込) 54,800円(税込)
POCO F4 GT 65,980円(税込) 55,980円(税込)
motorola edge 30 pro ワイヤレス充電器セット 78,580円(税込) 59,800円(税込)
Google Pixel 7 79,800円(税込) 64,980円(税込)
iPhone13 mini 128GB 79,800円(税込) 64,980円(税込)
Nothing Phone(1)12GB/256GB 89,800円(税込) 72,800円(税込)
Xiaomi 12T Pro 98,820円(税込) 79,800円(税込)
RedMagic 6 91,000円(税込) 79,800円(税込)
iPhone13 mini 256GB 87,780円(税込) 79,800円(税込)
Zenfone 9 8GB/256GB 109,800円(税込) 92,800円(税込)
HTC Desire 22 pro VIVE Flowセット 109,800円(税込) 92,800円(税込)
Google Pixel 7 Pro 12GB/128GB 109,800円(税込) 94,800円(税込)
iPhone13 128GB 116,980円(税込) 98,800円(税込)
AQUOS R6 110,000円(税込) 99,800円(税込)
Zenfone 9 16GB/256GB 124,980円(税込) 105,800円(税込)
ROG Phone6 12GB/256GB 129,800円(税込) 110,980円(税込)
Redmi Note 11 21,800円(税込) 2,480円(税込)
moto e32s 19,800円(税込) 2,480円(税込)
motorola edge
20 fusion
127,800円(税込) 14,800円(税込)
Galaxy S10 SC-03L(docomo版) 34,800円(税込) 19,800円(税込)
Galaxy S10 SCV41(au版) 34,800円(税込) 19,800円(税込)
Xiaomi 11T 47,850円(税込) 34,800円(税込)
Nothing Phone(1)8GB/12GB 79,800円(税込) 62,800円(税込)
iPhone12 mini 64GB 68,800円(税込) 54,800円(税込)
iPhone13 mini 128GB 84,980円(税込) 69,800円(税込)
iPhone12 64GB 84,800円(税込) 69,800円(税込)
iPhone12 128GB 92,000円(税込) 79,800円(税込)

 

こちらのキャンペーンでは、他社からIIJmioの「ギガプラン(音声SIM・音声eSIM)」へ乗り換えと一緒に端末の申し込みをすることで人気のスマホ機種特別価格で購入することが可能です。

1番安いもので、端末が500円(税込)から購入できます。

対象機種については上記に記載しています。

ご覧のとおり、IIJmioでは特別価格で提供されるスマホの種類が非常に多く、IIJmioが提供するキャンペーンの中でも得におすすめのキャンペーンです。

他の格安SIMではこれほどの豊富なラインナップを用意しているところはありません。

格安SIMキャンペーンはこちら

申し込みできるのは1人につき1台までとされており、転売目的と判断された場合は申し込み自体お断りされる可能性もあります。

数量限定のため、なくなり次第終了、次回入荷時期も未定のため気になる機種がある人は早めに申し込みましょう!

ギガ増量!先行記念キャンペーン【初期費用割引特典】

【IIJmio】初期費用割引&MNP回線(SIMのみ)契約でギフト券出典:IIJmio公式

キャンペーン名

ギガ増量!先行記念キャンペーン【初期費用割引特典】

期間

2023年4月1日〜2023年7月3日

条件

期間中にIIJmioモバイルサービス ギガプランを申し込み

内容

初期費用を3,300円(税込)から1,650円(税込)割引

2023年4月20日以降に他社からSIMのみ乗り換えで1,000円分のギフト券プレゼント

こちらのキャンペーンでは期間中にIIJmioのギガプランに申し込みをすることで、通常かかる初期費用3,300円(税込)が半額の1,650円(税込)に割引される内容になっています。

IIJmioではこういった初期費用割引のキャンペーンを定期的に実施していますが、時期によって割引額が異なります。

今回のように半額まで割引されるキャンペーンは5/1までになりますので、IIJmioへの切り替えを考えている方はぜひお早めに申し込み下さい!

さらに、4/20以降に他社からの乗り換えでSIMのみ契約すると、1,000円分のギフト券がもらえます。

キャンペーン内容については上記表のとおりですが、対象プランは「ギガプラン」のため、他のプランを申し込みの場合はこちらのキャンペーンは利用できません。

また、エントリーパッケージを利用して申し込みする場合もこちらのキャンペーンは適用対象外になります。

ギガ増量!先行記念キャンペーン【通話定額オプション割引】

【IIJmio】ギガ増量!先行記念キャンペーン【通話定額オプション割引】出典:IIJmio公式

キャンペーン名

顧客満足度No,1キャンペーン【通話定額オプション割引】

期間

2023年4月1日〜2023年7月3日

条件

  • IIJmioモバイルサービス ギガプランを申し込み・または利用中の方が期間中に通話オプションを申し込み
  • キャンペーンの適用は1回線あたり、各通話定額オプションのうちいずれか1回まで

内容

通話定額オプションの月額料金を利用開始月から3ヵ月間410円(税込)割引

対象のオプションサービスの料金は以下のとおりです。

対象オプション

料金

みおふぉんダイアル通話定額5分+

1回5分以内の国内通話無料

500円(税込)→90円(税込)

みおふぉんダイアル通話定額10分+

1回10分以内の国内通話無料

700円(税込)→290円(税込)

みおふぉんダイアルかけ放題+

無制限で国内通話無料

1,400円(税込)→990円(税込)

続いては普段電話する機会の多い方向けのキャンペーンです。

IIJmioが提供している通話オプションがこちらのキャンペーンを利用することで、6ヶ月間410円(税込)割引されお得な価格で利用することができます。

IIJmioは通話が多い方向けにオプションサービスを複数用意しており、短時間だけ電話ができればいいという方向けの「通話定額5分+」プランから、時間を気にせずしっかり電話したい方向けの「かけ放題プラン」まで自分の生活スタイルに合わせてプランを選ぶことが可能です。

「かけ放題プラン」が通常1,400円(税込)のところ、キャンペーンにより990円(税込)という価格で利用できるのは他の格安SIMにもなく、非常にお得です。

またこちらは現在IIJmioに契約されている方でも利用できるキャンペーンですので、すでに通話オプションを利用している方は「会員専用ページ」から申し込みましょう。

なお、オプションを利用するに当たっては、IIJmioが提供している専用アプリ「みおふぉんダイヤル」が必要になります。

ネットとSIM セットでおトクなmio割

ネットとSIMセットでおトクなmio割出典:IIJmio

キャンペーン名 ネットとSIM セットでおトクなmio割
期間 終了日未定
条件 契約ID(mioID)で「IIJmioひかり」、「IIJmioのSIMサービス」の両サービスを契約(申し込み不要)
内容

両サービスの同時利用で毎月660円(税込)割引される

続いてのキャンペーン「ネットとSIMセットでおトクなmio割」は自宅で利用する光回線のインターネットサービス「IIJmioひかり」とIIJmioのSIMサービスをセット利用することで月額料金をお得にすることができます。

申し込みは不要で、IIJmioひかりとIIJmioのSIMサービスの両サービスを契約すると自動的に割引が適用される仕組みです。

割引額はIIJmioひかり1回線につき660円(税込)です。

モバイルサービスを複数契約していても割引額は加算されませんので注意しましょう。

こちらはキャンペーンに期限はなく、継続的に割引がなされるので長期間毎月お得に両サービスを利用できます。

また、エントリーパッケージからの申し込みの場合でもキャンペーンの対象になります。

光回線をIIJmioひかりで契約している方、またはこれから契約しようと考えている方におすすめです。

Hulu1ヶ月間無料トライアル

IIJmio-Hulu1ヶ月無料出典:IIJmio

キャンペーン名 Hulu 1ヵ月間無料トライアル
期間 2021年12月21日〜終了日未定

条件

IIJmioからHuluへの申し込み

内容

Huluの1ヶ月無料トライアル利用可能(通常のトライアル期間は2週間)

※既にHuluを利用している場合は対象外

こちらはその名のとおり、IIJmioへの申し込みでHuluが1ヶ月無料で利用できる内容になっています。

Huluは人気の映画やドラマ、アニメ、バラエティなどが楽しめるオンライン動画配信サービスで、100,000本以上の作品が見放題です

通常無料で利用できる期間は2週間ですが、IIJmioからの申し込みで利用できる期間が長くなります。

申し込み方法を変えるだけで利用期間を延ばすことができて簡単でお得なキャンペーンですのでぜひ利用しましょう。

ただし、すでにHuluを利用されている場合は1ヶ月無料の対象外となります。

ご愛顧感謝キャンペーン|端末購入でギフト券プレゼント

【IIJmio】ご愛顧感謝キャンペーン 端末購入でギフト券プレゼント出典:IIJmio

キャンペーン名


ご愛顧感謝キャンペーン 端末購入でギフト券プレゼント
期間

2023年5月1日~2023年7月3日まで

条件
  • 既に以下のプランをご利用中の方で、キャンペーン期間中にIIJmioサプライサービスにて対象端末を端末のみでご購入

【キャンペーン対象となるプラン】

  • IIJmioモバイルサービス :ギガプラン
  • IIJmioモバイルサービス:ミニマムスタート、ライトスタート、ファミリーシェア、ケータイプラン、eSIM(ベータ版)
  • IIJmioモバイルプラスサービス:従量制プラン、エコプラン

端末をSIMとセットでご購入の場合は、キャンペーン対象外となります。

内容

対象スマホを購入すると、最大10,000円分の(選べるe-GIFT)をプレゼント!

こちらのキャンペーンは現在IIJmioの特定プランを契約中の方が、IIJmioで提供している端末を購入した場合に最大10,000円分の「選べるe-GIFT」がプレゼントされるキャンペーンです。

「選べるe-GIFT」とは、複数の電子マネーやギフト券等から自由に商品を選ぶことができるマルチギフトサービスで、メールやSNSなどで送ることができます。

ギフト券の受け取りまでの流れは以下になります。

  1. IIJmioサイトで端末を購入(※端末のみに限る)
  2. メールに記載のURLをアクセス
  3. 専用サイトにて希望商品を選択、交換
  4. ギフト券GET

ギフト券は、申込月の4ヶ月後にメールで送られます。

キャンペーンが適用されるには、端末のみの購入をした場合に限りSIMとのセット購入だと適用外になりますので注意して下さい。

2023年夏のIIJmioひかりスタートキャンペーン

【IIJmio】2023年夏のIIJmioひかりスタートキャンペーン出典:IIJmio公式

キャンペーン名 2023年夏のIIJmioひかりスタートキャンペーン
期間

2023年6月1日~2023年10月2日まで

条件 期間中に、新規/転用/事業者変更で「IIJmioひかり」を申し込み
内容

①初期費用割引特典:初期費用を最大3,300円(税込)割引
②月額料金割引特典:月額料金を6カ月間月額3,696円(税込)割引
③40,000円分の選べるギフト券プレゼント

光回線を変更する予定のある方におすすめなのがこちらのキャンペーンです。

キャンペーン期間中に、「IIJmioひかり」を申し込みし開通することで初期費用はもちろん、月額料金も最初の6ヶ月間 3,696円(税込)割引されますので非常にお得な価格で利用を開始することができます。

割引提供期間内に解約された場合は解約月については特典適用されないので注意しましょう。

また、申し込みされた方全員に40,000円分選べるギフト券のプレゼントがあるので、非常にお得です。

こちらのキャンペーンは本記事でも紹介している「ネットとスマホでmio割」とも併用できます。

ぜひIIJmioでスマホと一緒に光回線の切り替えも検討されてみてはいかがでしょうか。

IIJ創業30周年記念 モバイルルータ超特価キャンペーン

【IIJmio】モバイルルータ超特価キャンペーン出典:IIJmio

キャンペーン名 モバイルルータ超特価キャンペーン
期間 2023年6月1日〜2023年7月3日まで
条件 ギガプランと「Aterm MP02LN SA」「AIR-2」「+F FS050W」のいずれかを同時に申し込み
内容 対象機種を特別価格で提供

こちらのキャンペーンではIIJmioのギガプラン申し込みと同時に対象モバイルルーターを申し込みすることで、特別価格でルーターを手に入れることができます。

対象のモバイルルーターは「Aterm M P02LN SA」「AIR-2」「+F FS050W」のいずれかです。

また、バッテリーの持ちにも定評があり、約10時間の連続通信ができるので長時間出かける際にも安心して持ち歩くことができます。

Aterm MP02LN SAを購入すると、Atermの充電池パックもプレゼントされるのでおすすめです。

モバイルルーターを新しく契約したい、変えたいと考えている方はぜひ参考にして下さい。

ギガプランと同時申し込みでタブレット&PCが大特価

【IIJmio】ギガプランと同時申し込みでタブレット&PCが大特価出典:IIJmio公式

キャンペーン名

ギガプランと同時申し込みでタブレット&PCが大特価

期間

2022年5月2日〜2023年7月3日

条件

  • キャンペーン期間中に、IIJmioモバイルサービス ギガプランと対象機種を同時に申し込み
  • 量販店やネットショップなどで購入したパッケージ(エントリーコード・パスコード)を利用してのお申し込みされた場合は本キャンペーンの対象外

内容

対象機種を特別価格で提供

対象端末 一括払い(税込) 24回払い(税込)

OPPO Pad Air

32,800

1,370

iPad (第5世代) [32GB]

27,800

1,171

iPad (第6世代) [32GB]

29,800

1,262

Redmi Pad

37,800

1,580

Xiaomi Pad 5

46,800

1,961

Panasonic Let's note CF-LX6(光学ドライブなし)

44,800

1,870

Panasonic Let's note CF-LX6

48,800

2,038

iPad(第8世代) [32GB]

44,800

1,877

富士通LIFEBOOK U937

49,800

2,077

VivoBook 14 X413EA

76,780

3,209

ZenBook 13 OLED UX325JA

79,800

3,329

GIGABYTE A5 &AORUS M4

169,800

7,081

AERO 15 OLED XD-73JP624SR

179,800

7,493

iPad(第4世代) [32GB]

64,980

2,717

TUF Gaming A15 FA506IHR

79,800

3,330

※モバイルルータとセットの価格です。

キャンペーン期間中にIIJmioのギガプランと同時に申し込みすることで対象タブレット、 PCが特別価格で購入できるキャンペーンがこちらです。

軽量で便利な「Aterm MP02LN」のモバイルルーターもセットになっています。

ラインナップが非常に豊富ですので、タブレットやPC購入を考えている方はぜひ一度公式サイトで確認してみましょう。

SIMとセットの購入が対象となりますので、ぜひこの機会にIIJmioを検討されてみてはいかがでしょうか。

データeSIM初期費用割引

データeSIM初期費用割引出典:IIJmio

キャンペーン名

データeSIM初期費用割引
期間

2023年6月1日 ~ 2023年7月3日

条件

期間中にギガプランのデータeSIMに申し込み

内容 初期費用割引:3,300円(税込)→550円(税込)

期間中、データeSIMで申し込みをすると、初期費用3,300円(税込)が550円(税込)と安くなります。

eSIMの申し込みを検討されている方は、ぜひこの機会にIIjmioでeSIMを申し込んでみてはいかがでしょうか。

ファミリーマート限定 IIJmioクーポンカード/デジタル増量キャンペーン

【IIJmio】ファミリーマート限定 IIJmioクーポンカード/デジタル増量キャンペーン出典:IIJmio

キャンペーン名

セブンイレブン限定 IIJmioクーポンカードデジタル増量キャンペーン
期間

2023年6月6日 ~ 2023年6月26日

条件
  • IIJmioクーポンカード/コードをマルチコピー機でリチャージ

  • ファミリーマート店舗以外で購入されたIIJmioクーポンカード/デジタルは増量キャンペーンの対象外
内容

期間中にIIJmioクーポンカード/コードの購入すると20%増量

  • 10GB→12GB(IIjmioクーポンカード・デジタルギフトカード)
  • 5GB→6GB(IIjmioクーポンカード・デジタルギフトカード)
  • 2GB→2.4GB(IIjmioクーポンカード・デジタルギフトカード)
  • 500MB→600MB(IIjmioクーポンカード・デジタルギフトカード)

※利用期限は購入から3ヶ月間

    IIJmioクーポンカード/デジタル
    • 高速通信用のデータ量をリチャージ(再チャージ)するためのカード
    • コンビニや家電量販店で購入可能

    こちらはキャンペーン期間中にセブンイレブンで対象のIIJmioクーポンカード/デジタルを購入すると、データ量が20%増量になるキャンペーンです。

    IIJmioクーポンカード/デジタルとは、データ量がなくなった時に再チャージすることで高速通信が再び可能になるカードです。

    使い方としては、再チャージだけでなく、月額プランを契約せずにプリペイドカードを更新して利用したり、IIJmioを利用している友人へプレゼントとして贈るという方法もあります。

    ファミリーマートのマルチコピー機で販売中なので、IIJmioのクーポンコードを購入する時は利用すると良いでしょう。

    ファミリーマートのマルチコピー機は24時間利用でき、購入後すぐに高速通信が可能です。

    2023年6月限定のキャンペーンなので、データチャージを検討している場合は、ファミリーマートで購入してみてはいかがでしょうか。

    IIJmioの過去のお得なキャンペーン

    キャンペーン名

    内容

    期間

    乗り換え応援キャンペーン【スマホ大特価セール】

    ギガプランの「音声通話機能付きSIM」または「MNP転入」と同時に申し込みで対象端末が110円(税込)から購入できる

    2022年8月1日

    ~2022年8月31日

    SHARP新機種発売記念キャンペーン

    対象プランを利用中の方がAQUOS sense7を端末のみで購入すると、7,000円相当分の選べるe-GIFTがもらえる

    2022年11月25日

    ~2023年1月31日

    IIJ創業30周年キャンペーン

    ギガプランとの同時申し込みで「Aterm MP02LN SA」が300円、対象プランを利用中の方が対象端末を端末のみで購入すると最大10,000円相当の選べるe-GIFTがもらえる、キーボードやモニターが特別価格、キャンペーンの対象端末の購入で抽選で300名に「HUAWEI Band 2 Pro」をプレゼント

    2022年12月1日

    〜2023年1月31日

    ローソン限定 ローソンクーポンカード&クーポンカード/セレクタブル&クーポンカード/デジタル増量キャンペーン

    IIJmioクーポンカードもしくはIIJmioクーポンカード/セレクタブル、IJmioクーポンカード/デジタルのデータ量が増量

    2022年12月27日

    〜2023年2月6日

    セブンイレブン限定 クーポンカードデジタル増量キャンペーン

    期間中にIIJmioクーポンカード/コードの購入するともう一つプレゼント

    • 2GB→4GB(IIjmioクーポンカード・デジタルギフトカード)
    • 10GB→20GB(IIjmioクーポンカード・デジタルギフトカード)

    2023年5月1日 ~

    2023年5月31日まで

    IIJmioでは過去にもお得なキャンペーンが実施されており、上記が既に終了しているキャンペーン一覧です。

    しかしキャンペーン自体が終了しても、再度内容を変えて実施していることがあります。

    予定より早くキャンペーン期間が中止、逆に延長することもありますのでキャンペーン期間は目安に留めるといいでしょう。

    端末セット販売など、人気機種のスマホやPCを扱うキャンペーンについては売り切れになることもありますので、お早めにお求めください。

    IIJmio:https://IIJmio.jp/

    \ 期間限定キャンペーンが豊富! /

    「IIJmio」
    公式サイト

    IIJmioの評判・口コミはこちら

    IIJmioの端末セットキャンペーンで在庫切れの再販はいつ?

    端末セットキャンペーンの人気機種はすでに在庫切れになっているものもあります。

    2023年4月時点、次回入荷時期は未定です。

    入荷時期が決まり次第、公式サイトに記載されるので逐一公式サイトを確認することをおすすめいたします。

    また、気に入った端末が在庫切れになる前に早めに申し込みしましょう。

    IIJmio:https://IIJmio.jp/

    \ 期間限定キャンペーンが豊富! /

    「IIJmio」
    公式サイト

    IIJmioの評判・口コミはこちら

    IIJmioのエントリーパッケージはお得?

    エントリーパッケージとは
    • 格安SIMを申し込むための紙パッケージ
    • 中には格安SIMを申し込む際に必要な数字の羅列(以下エントリーコード)が記載されている
    • コンビニや量販店、オンラインショップで購入可
    メリットデメリット
    通常かかる初期費用3,300円(税込)➡︎無料
    ※SIM発行手数料は別途あり
    ※パッケージ料金は別途必要(約300円程度)
    キャンペーンが一部利用できない

    エントリーパッケージは、コンビニやヨドバシカメラなどの量販店で購入できる紙パッケージです。

    開封すると、数字の羅列が記載されており、これをエントリーコードと言います。

    パソコンかスマホでエントリーコードを入力し、手続きを進めることでSIMカードが郵送されスマホを利用することができる仕組みになっています。

    エントリーパッケージは、格安SIMを初めて使う人に気軽に利用してもらうために販売されており、エントリーパッケージからの申し込みすることで通常発生する初期費用を無料にしている場合がほとんどです。

    そのため、エントリーパッケージを利用するメリットとしては、初期費用がかからずパッケージ料金のみに抑えられるという点が挙げられます。

    他方、エントリーパッケージを利用することで使えなくなるキャンペーンも存在しますので注意が必要です。

    以下では、

    • エントリーパッケージが購入できる場所
    • エントリーパッケージの注意点

    について解説していきますのでご覧ください。

    量販店やAmazonで購入可能

    IIJmioのエントリーパッケージは以下で購入可能です。

    エントリーパッケージ取り扱い店舗
    IIJmioえらべるSIMカード
    IIJmio SIM ダウンロード版

    出典:amazon

    購入先は複数ありますが、アマゾンであればダウンロード版を購入することができ、その場でコード通知が確認でき便利な上、価格が50円(税込)と最安値のためおすすめです。(2023年6月)

    購入後は申し込みページへアクセスし、パッケージに記載されたコードを入力、画面内容に沿ってSIM機能の選択やプランの選択などを行います。

    その後SIMカードが届きますので、端末に設定し完了になります。

    エントリーパッケージの注意点

    • 端末セットキャンペーンなどの一部のキャンペーンが利用できない
    • 初期費用無料・1円キャンペーン開催中は公式サイト申込の方がお得
    • 返品ができない
    • SIMカードは後日送付される

    <エントリーパッケージとキャンペーンの併用>

    併用不可

    • ギガ増量!先行記念キャンペーン【初期費用割引特典】
    • ギガ増量!先行記念キャンペーン【第2弾スマホ大特価セール】
    • モバイルルータ超特価キャンペーン
    • タブレット&PCがギガプランとセットで大特価

    併用可能

    • ギガ増量!先行記念キャンペーン【通話定額オプション割引】
    • ご愛顧感謝キャンペーン|端末購入でギフト券をプレゼント
    • ご愛顧感謝キャンペーン|数量限定!掘り出し物セール
    • 2023年春のIIJmioひかりスタートキャンペーン
    • ネットとSIM セットでおトクなmio割

    エントリーパッケージを利用するにあたって注意が必要な点はいくつかありますが、1番のデメリットとしてはキャンペーンの一部が利用できないことです。

    ラインナップが豊富でお得な内容となっている端末セットのキャンペーンや、モバイルルーター、タブレット・PCを特価で購入できるキャンペーンについてはエントリーパッケージでの申し込みは控えた方がよいです。

    一方、エントリーパッケージと併用できるキャンペーンも上記の通り複数ありますので、どういったサービスを利用したいかでエントリーパッケージを利用するかしないかを決めるといいでしょう。

    また、エントリーパッケージを利用することで初期費用が無料になりますが、IIJmioでは時々初期費用が無料、または1円にするキャンペーンを開催していることもあります。

    この場合は公式サイトで申込をした方がパッケージ購入代金がかからない分お得です。

    そのためエントリーパッケージを購入する場合は、念のため一度公式サイトを確認されることをおすすめです。

    また、購入後は返品ができない点、SIMカード自体は後日送付される点もおさえておきましょう。

    IIJmio:https://IIJmio.jp/

    \ 期間限定キャンペーンが豊富! /

    「IIJmio」
    公式サイト

    IIJmioの評判・口コミはこちら

    IIJmioのキャンペーンが適用されない時の対処法

    IIJmioのキャンペーンが適用されない場合は以下の場合です。

    • 2台以上の複数台申し込み
    • エントリーパッケージ(エントリーコード)利用の申し込み
    • 過去1年間に「MNP限定特価」の適用された場合での申し込み

    順番に条件と対処法について解説していきます。

    2台以上の複数台申し込み

    IIJmioのキャンペーン対象端末については契約者1名につき1台限り特別価格となり、複数台には適用されません。

    同時に複数台を申し込みの場合は、最も割引額が大きい端末のキャンペーンが適用となり、2回線目以降の端末は対象外となります。

    キャンペーンを利用して、端末を申し込みした後に再度端末を申し込みした場合2回線目以降の端末も同様に対象外です。

    パッケージ(エントリーコード)利用の申し込み

    量販店やネットショップなどで購入したパッケージ(エントリーコード・パスコード)を利用して申し込みをする場合、一部のキャンペーンについては利用できなくなるので注意が必要です。

    対象端末を特別価格で購入するには、パッケージを利用せずIIJmioの公式Webサイトから購入しましょう。

    エントリーパッケージを利用し申し込みすることで通常申し込みの際にかかる事務手数料が無料になるため、キャンペーンを利用した場合と比べどちらがよりお得か考えて申し込み方法を決めた方が良いです。

    過去1年間に「MNP限定特価」の適用済での申し込み

    申し込み日より過去1年の間に、「MNP転入の音声SIMとセットで特別価格」のキャンペーンを利用してお申し込みいただいたことがある方は、キャンペーン対象外となります。

    IIJmioはこれまでも定期的にキャンペーンを実施しているため、過去にIIJmioを利用したことのある方はきちんと確認しておきましょう。

    なお、端末のみ購入の際の割引や、端末購入でギフト券プレゼント等、MNP転入の音声SIMが申込条件となっていないキャンペーンのみ適用された方は、割引が適用されます。

    IIJmio:https://IIJmio.jp/

    \ 期間限定キャンペーンが豊富! /

    「IIJmio」
    公式サイト

    IIJmioの評判・口コミはこちら

    IIJmioのキャンペーンを使った申し込み手順

    IIJmioのキャンペーンを利用する際の申し込み手順について、以下解説していきます。

    大まかな流れは以下になります。

    1. 必要情報の準備
    2. 公式サイトにアクセスし、購入画面に進む
    3. プラン内容・オプションを選択
    4. 必要情報(契約者情報・支払い情報)を入力

    手順1:必要情報の準備

    <必要書類・情報>

    • 本人確認書類ー契約者全員の書類が必要(コピー不可)
    • 現在契約中の携帯会社のMNP予約番号(現在使っている電話番号を引き続き利用したい場合に必要)
    • mio IDー新規契約の場合は新規登録し取得する必要あり(申し込み途中で新規登録の案内あり)
    • キャリア以外のメールアドレス
    • クレジットカード
    • スマートフォン

    申し込みにあたりいくつか必要なものがありますので、先に確認し準備しておきましょう。

    特に現在使っている電話番号を引続き使用したい場合は、あらかじめ現在の契約中の携帯会社にてMNP予約番号(10桁の番号)を取得しておく必要があります。

    現在利用しているキャリアによって取得方法が異なるため注意しましょう。

    また、新規契約の際には「mio ID」を新しく登録する必要があり、申し込み途中でmioID入力画面に案内されますので、その際に登録手続きをすることが可能です。

    手順2:公式サイトにアクセスし、購入画面に進む

    IIJmioキャンペーン画面

    出典:IIJmio

    IIJ mioの公式サイトトップ画面に「キャンペーン」と書かれたタブがありますので、こちらをクリックすると購入申し込み画面へ進むことができます。利用したいキャンペーンを選択し、該当ページまで進みしょう。

    IIJmio キャンペーン選択画面


    出典:IIJmio

    購入を希望する端末の「お申し込みはこちら」ボタンをクリックすると、そのまま購入情報を入力する画面になりますのでそのまま進みましょう。

    プラン選択の前に事前支払いしたものはあるかどうかの確認があるので、エントリーパッケージを購入していない場合は上記のように、「事前支払いしたものはない(通常)」を選択し、次の画面に進みます。

    IIJmio 事前支払い確認


    出典:IIJmio

    手順3:プラン内容・オプションを選択

    IIJmio 申し込み内容確認画面


    出典:IIJmio

    次の画面にて、申し込みを希望する際の内容について確認があります。

    上記画像のように、ボタンを選択するごとに選択内容が表示され、月額料金がわかりやすくなっているため安心です。

    手順4:必要情報(契約者情報・支払い情報)を入力

    IIJmio 個人情報入力


    出典:IIJmio

    最後に契約者情報・支払い情報を入力します。

    この画面でMNP予約番号や有効期限などの入力も必要になりますので、事前に取得した番号や情報を確認しておきましょう。

    申し込み手順は以上になります。

    IIJmio:https://IIJmio.jp/

    \ 期間限定キャンペーンが豊富! /

    「IIJmio」
    公式サイト

    IIJmioの評判・口コミはこちら

    IIJmioのキャンペーンにおける注意点

    以下ではキャンペーンに関するよくある質問事項について解説していきます。

    • 100円キャンペーン時の即解約はブラックリストになる可能性あり
    • エントリーパッケージ利用時に対象外になるキャンペーン

    100円キャンペーン時の即解約はブラックリストになる可能性あり

    IIJmio 転売禁止

    出典:IIJmio

    IIJmio公式サイトのキャンペーン概要には、キャンペーンの申込が転売を目的とした利用であると判断した場合、申込後であってもキャンペーンの利用を取り消し、割引額相当を請求する可能性のある旨が記載されています。

    IIJmioでは過去にスマホを110円(税込)でセット販売するなどかなりお得な内容でキャンペーンを実施していたため、こういったキャンペーンを利用して、契約後即解除するといった利用者がいたことによる対応と思われます。

    100円セールに限らず、端末が特別価格で購入できるキャンペーンを利用する場合には、即解約するとブラックリストになってしまう可能性もあります。

    もらえますよ。

    ただ端末セット即解約はブラックリスト入りに入る可能性が高いです。今後数年IIJ使わないのなら良いですが、使う可能性あるなら即解は危険です。

    引用:Twitter

    どれくらいの期間の解約で、こういった対応をとるのかについては明言化されていないので、具体的に何日の解約でブラックリストになるかはわかっていません。

    短期期間中の解約はなるべく控え、転売目的と思われるような行為は避けましょう。

    エントリーパッケージ利用時に対象外になるキャンペーンがある

    併用不可

    • ギガ増量!先行記念キャンペーン【初期費用割引特典】
    • ギガ増量!先行記念キャンペーン【第2弾スマホ大特価セール】
    • モバイルルータ超特価キャンペーン
    • タブレット&PCがギガプランとセットで大特価

    本記事でご紹介いたしましたように、一部のキャンペーンではエントリーパッケージを利用し申込をした場合は利用することができません。

    上記3つのキャンペーンを利用したい場合には、エントリーパッケージではなくWEB上から申込をするようにしましょう。

    IIJmio:https://IIJmio.jp/

    \ 期間限定キャンペーンが豊富! /

    「IIJmio」
    公式サイト

    IIJmioの評判・口コミはこちら

    IIJmioの新料金(ギガプラン)をおさらい

    データ容量 月額料金(税込)
    音声(SIM/eSIM) SMS データ データeSIM
    2GB

    850円

    820円 740円 440円
    5GB 990円 970円 900円 660円
    10GB 1,500円 1,470円 1,400円 1,100円
    15GB 1,800円 1,780円 1,730円 1,430円
    20GB 2,000円 1,980円 1,950円 1,650円

    高速データ容量適用時通信速度タイプD

    下り最大1288Mbps/上り最大131.3Mbps

    タイプA

    下り最大958Mbps/上り最大112.5Mbps

    通信制限3日あたり366MB以上の通信量利用で制限あり(制限下の通信速度は非公開)
    高速データ容量非適用時通信速度最大300kbps
    通話料11円/30秒(税込)

    IIJmioの新料金(ギガプラン)についてまとめると上記のようになります。

    • 初期費用・事務手数料
    • オプション料金

    について順番にみていきます。

    初期費用・事務手数料

    通常価格キャンペーン適用価格
    初期費用3,300円(税込)1,650円(税込)
    SIM発行手数料タイプD:433.4円(税込)

    タイプA:446.6円(税込)

    eSIM:220円(税込)

    IIJmio契約時にかかる初期費用は上記のとおりです。

    なお、こちらの初期費用はエントリーパッケージを利用することで無料になります。

    この初期費用とは別に、SIM発行にかかる手数料があり、タイプD(ドコモ回線)かタイプA(au回線)を利用するかで料金が変わります。

    オプション料金

    オプションオプション料金(税込)
    みまもりパック
    • 見せたくないサイトはブロックするなどお子様のスマホを管理できる
    • 盗難/紛失時対策、迷惑メッセージ/迷惑着信対策のセキュリティ対策ができる
    月額550円
    IIJmio WiFi by エコネクト
    • 日本全国150,000ヶ所にてWiFi利用可能
    月額398円
    新品/中古 端末補償オプション
    • 購入した端末に故障・破損・水濡れなどのトラブル対応
    • 新品は交換端末を2日以内(一部離島・地域などを除く)にお届け、中古端末は修理・交換OK
    月額418円
    スマホの操作サポート
    • 電源の入れ方からカメラの使い方まで、オペレーターと画面共有で解決できる
    月額550円
    スマート留守電
    • LINEで留守電が着信できる
    • 留守電をメールで受信し音声も聞ける
    月額319円

    <かけ放題オプション>

    オプション料金割引キャンペーン適用
    通話定額5分+500円(税込)90円(税込)
    通話定額10分+700円(税込)290円(税込)
    かけ放題+1,400円(税込)990円(税込)

    IIJmioはオプションの種類も豊富です。

    本記事でご紹介した通話オプション以外にも、お子様のスマホ管理ができる「みまもりパック」や、端末が故障した場合などトラブルに備えたサポートオプションが提供されています。

    おすすめのオプションにつき、上記に一部記載しておりますが、他にも複数オプションサービスが揃っていますので、ぜひ今後IIJmioを利用しようか検討されている方は公式サイトで確認してみて下さい!

    IIJmio:https://IIJmio.jp/

    \ 期間限定キャンペーンが豊富! /

    「IIJmio」
    公式サイト

    IIJmioの評判・口コミはこちら

    IIJmioのキャンペーンに関するよくある質問

    以下ではキャンペーンに関するよくある質問事項について解説していきます。

    • IIJmioのキャンペーンはオンラインと家電量販店はどっちがお得?
    • IIJmioはeSIMの方がお得?
    • エントリーパッケージと併用できるキャンペーンは?

    IIJmioのキャンペーンはオンラインと家電量販店はどっちがお得?

    IIJmioのキャンペーンを利用するには、オンラインの方がお得です。

    というのも、本記事でご紹介したとおり家電量販店で購入したエントリーパッケージでの申込の場合、一部のキャンペーンが利用できません。

    その点、オンラインでの申し込みであれば基本的にすべてのキャンペーンが利用できるので端末やプランの月額料金をよりお得にすることができます。

    ただし、エントリーパッケージの利用と併用できるキャンペーンもありますので、ご自身がどのキャンペーンを利用するかにあわせて利用するかどうかを検討してみて下さい。

    併用可能

    • ギガ増量!先行記念キャンペーン【通話定額オプション割引】
    • ご愛顧感謝キャンペーン|端末購入でギフト券をプレゼント
    • ご愛顧感謝キャンペーン|数量限定!掘り出し物セール
    • 2023年春のIIJmioひかりスタートキャンペーン
    • ネットとSIM セットでおトクなmio割

    eSIMの方がお得?

    結論からいうと、eSIMの方が通常のSIMを利用するよりも便利でお得です。

    eSIMのメリット
    • 契約・開通手続きがオンラインで済み、カード不要のためすぐ利用できる。
    • デュアルSIMの利用で組み合わせ次第で月額料金を安くすることができる。
    • データ通信のみの「データeSIM」の月額料金は最安440円(税込)〜
    • 初期費用割引キャンペーンの適用OK

    <IIJmioの料金表>

    データ容量 月額料金(税込)
    音声(SIM/eSIM) SMS データ データeSIM
    2GB

    850円

    820円 740円 440円
    5GB 990円 970円 900円 660円
    10GB 1,500円 1,470円 1,400円 1,100円
    15GB 1,800円 1,780円 1,730円 1,430円
    20GB 2,000円 1,980円 1,950円 1,650円

    eSIMとは、ウェブサイトから契約することで物理的にスマホに挿入することなく、その場ですぐ使えるデジタルSIMのことです。

    キャリアの乗り換えがスムーズに行えるため、料金や使い方によってプランをその都度見直したいという方や、乗り換えに時間をかけたくないという方におすすめです。

    また、1台のスマホで2つのSIMを使用し複数のプランを組み合わせて月額料金を安くする「デュアルSIM」も、eSIMであれば気軽に利用することができます。

    IIJmioには「音声対応」と「データ専用」の2種類のeSIMがありますが、特に「データeSIM」を利用することで月額料金はかなり安くなるのでお得です。

    また公式サイトで2023年4月より料金はそのままで、データ容量が増加される予定であることが告知されており注目を集めています。

    IIJmio プラン変更

    出典:IIJmio

    IIJmioモバイルサービス

    ギガプランの一部でデータ容量を増量

    データeSIMが5GB660円はめちゃ安い 

    引用:Twitter

    デュアルで格安SIMを使いこなしたい方はぜひIIJmioを利用してみてはいかがでしょうか。

    もちろん、申込時にかかる初期費用割引のキャンペーンについてもeSIMの場合に適用されますのでこれからIIJmioの利用を始める人にもおすすめです。

    エントリーパッケージと併用できるキャンペーンは?

    併用可能

    • ギガ増量!先行記念キャンペーン【通話定額オプション割引】
    • ご愛顧感謝キャンペーン|端末購入でギフト券をプレゼント
    • ご愛顧感謝キャンペーン|数量限定!掘り出し物セール
    • 2023年春のIIJmioひかりスタートキャンペーン
    • ネットとSIM セットでおトクなmio割

    併用不可

    • ギガ増量!先行記念キャンペーン【第2弾スマホ大特価セール】
    • モバイルルータ超特価キャンペーン
    • タブレット&PCがギガプランとセットで大特価
    • ギガ増量!先行記念キャンペーン【初期費用割引特典】

    エントリーパッケージと併用できるキャンペーン、できないキャンペーンは上記のとおりです。

    キャンペーンを利用して、お得に端末やモバイルルータ、タブレット・PCを購入したいという方は、エントリーパッケージで申し込まず、公式サイトより申し込みをするようにしましょう。

    IIJmio:https://IIJmio.jp/

    \ 期間限定キャンペーンが豊富! /

    「IIJmio」
    公式サイト

    IIJmioの評判・口コミはこちら

    IIJmioのキャンペーンまとめ

    以上、IIJmioキャンペーンについてまとめました。

    • 端末セットキャンペーンで選べるスマホの種類が非常に豊富
    • 初期費用割引特典通話定額割引などを利用しお得に使い始めることができる
    • IIJmioひかりとモバイルサービスで両サービスお得に利用できる
    • 過去に110円(税込)のスマホ特価キャンペーンあり、今後復活の可能性もあり
    • エントリーパッケージで申し込みすると一部のキャンペーンは利用できなくなるので注意
    • IIJmioのお得なギガプランはeSIM利用でさらにお得に利用できる

    IIJmioのキャンペーンを利用して、お得に自分好みのスマホを手に入れましょう!

    IIJmio:https://IIJmio.jp/

    \ 期間限定キャンペーンが豊富! /

    「IIJmio」
    公式サイト

    IIJmioの評判・口コミはこちら

    この記事を書いた人

    政府・デジタル庁とともに「引越しワンストップサービス」の検討・普及を⾏うプラットフォーム事業者にも採択されている引越れんらく帳が運営しております。引越しに伴うライフラインの手続きと併せて、スマートフォン・格安SIMの引越し(乗り換え)を検討されるユーザー、また通信インフラの基盤となってきている光回線の新規契約・乗り換えを検討する皆さまが多い実態を踏まえ、比較検討に役立つ情報をご提供する「引越れんらく帳 SIM乗り換えガイド」および「引越れんらく帳 光回線ガイド」を運営しております。

    目次