<PR>

 

auからLinksMate(リンクスメイト)への乗り換え!MNP手順とエラー対応完全ガイド

auからLinksMate

 

現在利用しているauの料金プランに満足できていない方はいらっしゃいませんか?

auから格安SIMであるLinksMateへ乗り換えることによって、月額料金を大幅に節約できる可能性があります。

ですが、乗り換えに関して以下のようなお悩みを抱えている方もいらっしゃるのではないでしょうか。

  • 「電話番号を変えずにLinksMateに乗り換えたいけど、簡単に手続きできるのかな」
  • 「auからLinksMateに乗り換えると、どんなメリットがあるんだろう」
  • 「乗り換え手続き時にエラーが起きても慌てないよう、対処法も知っておきたいな」

本記事では上記のようなお悩みを解消し、MNP予約番号のエラー対応も含めLinksMateへのauからMNP乗り換えをサポートします。

また、LinksMateへ乗り換えることで得られるメリットについても詳しく見ていきます。

なおLinksMateのキャンペーンが気になる方には、「LinksMateのキャンペーン」記事にて詳しくご紹介しているのであわせてご覧ください。

auからLinksMateへの乗り換えを検討している方は、本記事を最後まで読んでぜひ参考にしてみてください。

他社からLinksMateへ乗り換えたい方は、下記の記事を参考にしてください。

LinksMate(リンクスメイト)評判・口コミはこちら

\ ゲーム連携特典がGETできる格安SIM! /

LinksMate(リンクスメイト)のキャンペーンはこちら

auからリンクスメイト以外の乗り換え記事はこちら!
楽天モバイルがお得!

楽天モバイルでは、初めてのプラン申し込みとiPhone購入で最大32,000ポイント還元中!

また、楽天モバイルの代表取締役の三木谷会長が提供する三木谷キャンペーンを利用することで14,000ポイントを獲得できる特典を実施中です。

キャンペーンを利用して申し込むなら、ぜひ楽天モバイルをチェックしてみてください!

公式サイト:https://network.mobile.rakuten.co.jp/

\ 最強プラン申し込み&対象iPhone購入で最大32,000ポイント還元! /

この記事は私が監修しました

高木健太朗

高木健太朗

【WEBメディア企画・運営】

【通信業界で10年の経験を経てWEBメディアサイトを多数運用】

通信業界に10年精通し、格安SIMと光回線の記事を監修。光回線の専門家として通信業界の幅広い知見をもとに、格安SIMと光回線の情報を分かりやすく発信。

マイベストプロ掲載

目次

auからLinksMateへの乗り換え(MNP)手順:完全解説

auからLinksMate乗りかえ手順

LinksMateとは、大手ゲーム会社の「Cygames」と同じグループである「LogicLinks」が運営している格安SIMで、スマホゲームがお得に利用できるサービスを提供しています。

LinksMateの申し込みはオンラインのみで完結するので、待ち時間なく好きなタイミングで契約することができます。

auからLinksMateへ乗り換える方法について以下の流れに沿って解説します。

  • 端末がLinksMateで使用できるか確認する
  • 乗り換えに必要なものを準備する
  • MNP予約番号の取得方法
  • 申し込み
  • LinksMateでの開通手順
  • 乗り換えの注意点

それでは、それぞれの手順について詳しく紹介していきます。

1.端末がLinksMateで使用できるか確認する

まずは、現在利用中の端末がLinksMateで使用できるか確認しましょう。

使用できるかどうかは、LinksMateの動作確認済み端末一覧ページで調べることができます。

端末によっては一部の機能が利用できなくなったり、通信自体ができない可能性があるため申し込む前に必ず確認しておきましょう。

また、LinksMate以外の携帯電話会社で購入した端末は、各社専用のSIMカードしか使えないようにSIMロックの設定がされている場合があるため、SIMロック解除の手続きが必要な端末もあります。

リンクスメイト SIMロック解除
出典:LinksMate

SIMロック解除の手続きは、オンラインと店舗のどちらでも可能です。

オンラインでのお手続きは、My auから解除手続きができます。

以前は店舗でのSIMロック解除は手数料がかかりましたが、2024年4月現在は、ショップでのSIMロック解除手数料も無料になりました。

auのSIMロック解除手数料問い合わせ

以下の解除条件を満たしていれば、解除手続きができます。

SIMロック解除対象機種の条件

以下の条件をすべて満たすau携帯電話などが対象です。

  • 2015年4月23日以降に発売されたSIMロック解除機能対応の機種であること。
  • ネットワーク利用制限中のau携帯電話でないこと。

なお、店頭で手続きをする場合は、本人確認書類が必要なので忘れずに持参しましょう。

2.乗り換えに必要なものを準備する

SIMロック解除の手続きを終えたら、次に申し込みに必要なものを準備していきます。

MNP乗り換えの申し込みで必要なものは次の通りです。

  • メールアドレス
  • 本人確認書類(運転免許証、マイナンバーカードなど)
  • MNP予約番号
  • クレジットカード(クレジットカード支払いを選択する場合)

登録するメールアドレスは、キャリアのメールアドレスだとMNP転入後はメールが受信できなくなるので「Gmail」や「Yahoo!メール」などのフリーメールアドレスがおすすめです。

またLinksMateの支払い方法は、クレジットカード支払いとLP(リンクスポイント)支払いの2種類から選択することができます。

リンクスメイト 支払い方法
出典:LinksMate
LP(リンクスポイント)について

LPとは、LinksMate内で利用できるポイントのことです。

事前に「コンビニエンスストア決済」「銀行決済」「クレジットカード決済」でLPを購入し、1ポイント1円として月々の料金支払いなどで利用することができます。

クレジットカード決済を選択する方は、申し込み時にクレジットカードも手元に用意しておきましょう。

3.MNP予約番号の取得方法

リンクスメイト MNP乗り換え
出典:LinksMate

続いて申し込み時に必要なMNP予約番号の取得について説明します。

MNP予約番号とは、電話番号を引き継ぐ際に必要な番号のことで、現在利用している携帯電話会社にて発行手続きを行います。

auのMNP予約番号取得の手続きはWeb・電話・auショップで行うことができるので、ご自身に合った方法を選んでMNP予約番号を取得してください。

お手続き方法URL/電話番号受付時間
WEBMy au TOP > 画面上部「スマートフォン・携帯電話」 > ご契約内容/手続き > お問い合わせ/お手続き > MNPご予約
https://www.au.com/my-au/
24時間
※受付が20:00以降の場合、発行は翌日9:00以降となります
電話0077-75470
※MNP予約番号の発行をするスマートフォン/携帯電話本体から、番号を通知しておかけください
9:00~20:00
au Style/auショップ
・トヨタ au取扱店
https://www.au.com/aushop/各店舗の営業時間内

なお、MNP予約番号の有効期限は発行日を含めた15日間で、申し込み時に有効期限が10日以上残っている必要があります。

先にSIMロック解除の手続きが必要なのも、MNP予約番号にはこの有効期限があるためです。

MNP予約番号の発行を終えたら、速やかにLinksMateにて申し込みの手続きを行いましょう。

4.申し込み

準備ができたらLinksMateの公式サイトから申し込み手続きをしましょう。

申し込みの流れは以下の通りです。

お申込みフォームに必要事項を入力

STEP
サービスを選択

申し込み画面にて支払い方法、利用するプランや端末の有無、オプションなどを選択しながら必要な初期費用や月々のお支払い目安などを確認します。

MNPを利用して申し込みするため、「音声通話+SMS+データ通信」と「MNP転入(他社からの乗り換え)」を選択してください。

リンクスメイト プラン選択
リンクスメイト MNP転入
出典:LinksMate
STEP
お客さま情報を入力

案内に沿って以下の情報を入力します。

  • 基本登録情報
  • クレジットカード情報(クレジットカード支払いの場合のみ)
  • ログイン情報
  • SIMカード利用者の登録情報
  • 配送希望日時

配送希望日を指定しない場合は、通常3~5日程度で商品が到着します。
土日をはさむ場合やお届け先が離島の場合は、配送に時間がかかることがあるので注意してください。

STEP
お申込み内容確認

サービス選択ページとお客様情報入力ページで入力した内容、利用規約を確認します。

必要書類提出・初期費用のお支払い

STEP
必要書類提出

マイページに移動して、必要書類の提出を行います。

必要事項の手続きを終えたら「お申込み完了」ボタンを押してください。

STEP
初期費用のお支払い

契約時に発生する初期費用は下記の通りです。

  • 新規契約事務手数料:3,300円(税込)
  • 送料:沖縄を含む離島のみ2,200円(税込)、それ以外は一律1,100円(税込)
  • 端末購入代金(端末購入の場合)

クレジットカード決済を利用する場合は、本人認証サービス(3Dセキュア)にて本人認証を行うことで、初期手続きがすべて終了となります。

手続きを終えたら、SIMカードの到着を待ちましょう。

5.LinksMateでの開通手順

SIMカードが到着したらMNP開通の手続きとAPN設定を行いましょう。

STEP
マイページからMNP開通依頼を行う

申し込みと支払いを終えると、SIMの準備が完了次第、MNP開通依頼のお知らせがメールで届きます。

マイページの重要なお知らせに表示されている「番号乗り換え(MNP)開通依頼」ボタンを押して開通依頼を行い、その後は開通作業が完了するまでしばらく待ちます。

開通作業完了後、今まで利用していた携帯電話番号がLinksMateのSIMで利用できるようになります。

STEP
利用端末のAPN設定を行う
リンクスメイト 開通手続き
出典:LinksMate

SIMカードを端末に挿入しただけでは通信を行うことはできないため、LinksMateのSIMカードを利用する端末に挿入してからAPN設定を行う必要があります。

利用端末別の設定手順は次の通りです。

Androidの場合

利用端末の設定画面を開き、モバイルネットワーク設定>アクセスポイント名>新しいAPN を選択し、下記内容を入力後保存します。

  • APN:linksmate.jp
  • ユーザー名:user
  • パスワード:mate
  • 認証タイプ:CHAP

作成したAPNを選択して、設定は完了です。

iPhoneの場合

Wi-Fi接続などインターネットに繋いだ状態で、APN構成プロファイルをダウンロードします。

画面の指示に従って設定して完了です。

APN構成プロファイルはLinksMateの初期設定方法ページからダウンロードが可能です。

詳しい設定方法については、LinksMateの公式サイトを確認してください。

入力内容を一つずつ確認しながら、間違いのないように設定しましょう。

6.乗り換えの注意点

乗り換えの際に特に気を付けたい注意点は次の2点です。

  • SIMロックが解除されているか
  • 利用できるメールアドレスについて

それぞれ詳しく説明します。

乗り換え手順とあわせて事前によく確認しておきましょう。

SIMロックが解除されているか

現在利用している回線から他社のSIMカードへ乗り換える場合、SIMロック解除の手続きが必要となります。

SIMロック解除を行うベストなタイミングは、MNP予約番号を取得する前です。

MNP予約番号には有効期限があるため、MNP予約番号の取得前にSIMロック解除を行うことでスムーズに手続きをすることができます。

利用できるメールアドレスについて

キャリア変更を行う場合、これまで使っていた「@ezweb.ne.jp」や「@au.com」といったキャリアのメールアドレスは利用できなくなるので注意が必要です。

そのため「Gmail」や「Yahoo!メール」などの無料で取得できるメールアドレスに移行することをおすすめします。

フリーメールは無料でずっと使い続けることができるので、乗り換える前にメールアドレスを切り替えておくと良いでしょう。

どうしてもキャリアのメールアドレスを利用したい場合は、au解約後もauメールアドレスを月額330円(税込)で引き続き利用できるサービス「auメール持ち運び」を利用する方法もあります。

LinksMate(リンクスメイト)評判・口コミはこちら

\ auから乗り換えるならLinksMate! /

LinksMate(リンクスメイト)のキャンペーンはこちら

MNP予約番号のエラー解決策:auからLinksMateへのスムーズな乗り換え

MNP予約番号のエラー解決策

MNP予約番号の取得でエラーが起きてしまった場合の解決策について紹介します。

  • WebでMNP予約番号が発行できない理由
  • 即日MNP転出のコツと注意点

LinksMateへスムーズに乗り換えできるよう、エラー対処法についても事前に確認しておきましょう。

WebでMNP予約番号が発行できない理由

auサポート問い合わせ

実際にauサポートへ問い合わせたところ、以下に該当する場合はWebからのMNP予約番号発行ができないとの回答がありました。

  • エラーになる対象サービスに加入している
  • 未納になっている請求がある

回答をもとにそれぞれ詳しく解説します。

エラーになる対象サービスに加入している

該当するサービスに加入しているとエラーになってしまい、WebからMNP予約番号を取得することができません。

エラーになる対象サービスは以下の通りです。

  • auスマートサポート
  • Qua stationセット有
  • スマホセット割
  • auスマートバリュー
  • auスマートバリューmine
  • まとめトーク
  • 法人契約
  • 家族割プラス

では上記サービスに加入している場合、必ずWebからMNP予約番号を発行することができないのでしょうか。

解決策として、エラーとなるサービスの廃止手続きがWebからできるのかさらに問い合わせたところ、「auスマートバリュー」と「家族割プラス」のみWebから廃止手続きが可能である旨の回答がありました。

au サポート-2

そのため「auスマートバリュー」と「家族割プラス」は、Webにてサービス廃止手続きの後にMNP予約番号の取得が可能であることがわかりました。

それ以外のサービスに関しては、サービスを廃止するには店頭または電話での手続きが必要との回答でした。

Webから廃止ができるサービスWebから廃止ができないサービス
auスマートバリュー
家族割プラス
auスマートサポート
Qua stationセット有
スマホセット割
auスマートバリューmine
まとめトーク
法人契約(廃止ではなく個人契約へ譲渡)

ですが注意点として、Webの「My au」からサービス廃止の手続きができた場合でも、MNP手続きが可能になるまで時間がかかる場合があるため『お急ぎの場合は店頭または電話での手続きがおすすめです』と案内がありました。

以上のことから、MNP予約番号発行がエラーとなってしまうサービスに加入している方は、サービスの種類に関わらず店頭または電話での手続きの方がスムーズで確実であるといえるでしょう。

未納になっている請求がある

2つ目の原因として、未納になっている請求があることが挙げられます。

また、未納のほかに手続き中のものがある場合もMNP予約番号の発行ができない可能性がある、と回答がありました。

そのためMNP予約番号発行前に、未納の請求や手続き中のものはないかを確認しておく必要があります。

スマホ料金に未納がある方は速やかに未納分をすべて支払ってから、MNP予約番号取得の手続きへ進みましょう。

即日MNP転出のコツと注意点

SIMカードの郵送を待たずにすぐに転出したいという方は、eSIMでの申し込みがおすすめです。

リンクスメイト eSIMについて
出典:LinksMate
eSIMとは

スマートフォンに内蔵された本体一体型のSIMのこと。
eSIM対応の通信サービスに申し込むことで、通信を行うことができます。

主なeSIMのメリットは以下の2点です。

  • 申し込み後、最短即時開通
  • 他通信サービスとの併用が可能

eSIM対応端末を持っている場合、SIMの郵送を待つ必要がないので最短即時開通が可能となります。

eSIMで申し込み希望の方は、LinksMateのeSIM動作確認済み端末一覧ページから利用予定の端末がLinksMateのeSIMに対応しているか確認の上、手続きをしましょう。

eSIMでの申し込み方法

申し込み画面のSIMカードのサイズ選択時に「eSIM」を選択します。

リンクスメイト eSIM選択
出典:LinksMate

初期費用の支払い後にマイページ内の「重要なお知らせ」にてEIDの提出案内が表示されるので、案内に従って利用端末のEIDを提出してください。

EIDとは

eSIM毎に設定されているeSIMを特定する番号のこと。

EIDの確認方法は次の通りです。

iPhone:設定>一般>情報
Android:設定>デバイス情報>SIMのステータス

EIDが入力されていないとeSIMの開通手続きを行うことができないので注意が必要です。

EID提出後にマイページにeSIM開通の手続きの案内が表示されるので、Wi-Fiに接続の上、開通手続きを行ってください。

LinksMate(リンクスメイト)評判・口コミはこちら

\ eSIMでの申し込みなら即時開通可能! /

LinksMate(リンクスメイト)のキャンペーンはこちら

なぜauからLinksMateへ乗り換えるのか:メリットと理由

auからLinksMate乗り換えメリット

auからLinksMateへ乗り換えることで得られるメリットとその理由について紹介します。

  • 料金が安くなる:auとLinksMateの料金比較
  • LinksMateの魅力:料金以外のメリット

それぞれ詳しく見ていきましょう。

料金が安くなる:auとLinksMateの料金比較

LinksMateを利用する一番のメリットは料金の安さです。

音声通話+SMS+データ通信利用の場合のauとLinksMateの料金を比較してみました。

データ通信容量au
スマホミニプランの場合
LinksMate
~1GB3,456円517~737円
1GB超~2GB4,565円770円
2GB超~3GB5,665円902円
3GB超~4GB6,215円1,078円
※税込み表記です。
3月25日時点の情報※最新の情報は必ず公式サイトでご確認ください

上記の表の通り、auと比べてLinksMateは月額料金がかなりお得であることがわかります。

比較表はauのプランに合わせて作成したものになりますが、LinksMateは100MB~1TBまでの通信容量に合わせたプランから自分に合ったデータ通信容量のプランを選ぶことが可能です。

さらにLinksMateでは「MatePhone」アプリから発信することで、通常22円/30秒(税込)の国内通話料が半額の11円/30秒(税込)になります。

データ通信だけでなく通話もお得に利用できるLinksMateの料金プラン設定は最大の魅力といえるでしょう。

LinksMateの魅力:料金以外のメリット

LinksMateにはお得な月額料金以外にもたくさんのメリットがあります。

その中からLinksMateならではのメリットである以下3点を紹介します。

  • カウントフリーオプションがある
  • データプランがカスタマイズ可能
  • ゲームと連携して特典がもらえる

ひとつずつ詳しく見ていきましょう。

カウントフリーオプションがある

月額550円(税込)のカウントフリーオプションに加入すると、データ通信容量がなくなって低速通信状態になっても、対象の通信は高速のまま利用することができます。

対象となるゲームやSNSなどの通信量カウントが90%以上OFFになるので、データ通信量を気にすることなくゲームやSNSを楽しみたい方におすすめのオプションです。

また、カウントフリーオプション対象のコンテンツは今後続々と追加が予定されています。

対象コンテンツが追加されると、LinksMate公式のX(旧Twitter)アカウントでお知らせがあるので気になる方は随時チェックしてみてください。

データプランがカスタマイズ可能

LinksMateのデータプランは、データ通信容量とSIMタイプを組み合わせた全114種類から選ぶことができます。

さらに、すべてのプランで「カウントフリーオプション」や「容量シェア機能」の使用が可能です。

容量シェアとは

1つの契約で複数のSIMを利用してデータ容量をシェアできる機能です。
家族でデータ容量をシェアして使ったり、ひとりでスマホやタブレットなど複数の端末を使うことができます。

自分に合ったプランにカスタマイズすることができる点も、LinksMateならではのメリットです。

ゲームと連携して特典がもらえる

LinksMateは、大手ゲーム会社「Cygames」と同じグループである「LogicLinks」が運営している格安SIMです。

そのためLinksMateでは、対象ゲームと連携することでゲーム内特典を受け取ることができます。

毎月もらえる特典もあるので、スマホゲームを利用する方にとって大きなメリットといえるでしょう。

ただし、ゲームと連携するにはカウントフリーオプションに加入する必要があり、特典がもらえるプランも限られているため注意が必要です。

なお、ゲーム連携でもらえる特典は以下の3種類があります。

  • ゲーム連携が完了するともらえる「連携特典」
  • 利用プランに応じて毎月もらえる「ご利用特典」
  • ゲーム内でスターを集めるともらえる「スタープレゼント」

対象ゲームや特典の詳細についてはLinksMateのゲーム連携・特典の詳細ページに説明があるので、確認してみてください。

LinksMate(リンクスメイト)評判・口コミはこちら

\ スマホゲーマーにおすすめの格安SIM! /

LinksMate(リンクスメイト)のキャンペーンはこちら

LinksMateとは?

月額基本料金 【音声通話+SMS+データ通信】
  • 100MB:月額517円(税込)
  • 200MB:月額627円(税込)
  • 300MB:月額660円(税込)
  • 400MB:月額682円(税込)
  • 500MB:月額715円(税込)
  • 1GB:月額737円(税込)
  • 1TBまで設定可能

※データ通信のみは別料金

オプション
  • 10分かけ放題オプション:月額935円(税込)
※10分以内無料、10分以降は11円/30秒(税込)
  • データ通信容量+100MB:88円/1回
  • データ通信容量+1GB:550円/1回
  • 追加容量チケットオプション(2枚):月額550円(税込)
  • 追加容量チケットオプション(10枚):月額2,200円(税込)
※チケット1枚につき1GB
通信回線 ドコモ回線
通信速度

平均ダウンロード速度: 71.21Mbps

平均アップロード速度: 11.57Mbps

※参考:「みんなのネット回線速度」 上記は2024/04/27時点の情報 最新情報は出典から確認でき、当サイト記載の数値と乖離する可能性があります。

支払方法
  • LP(LinksMateのポイントサービス)
  • クレジットカード
eSIM対応 対応

ここまでLinksMateの申し込み方法や乗り換えるメリットについて説明しました。

続いて、気になる料金プランの選び方やグループ機能、節約モードについて解説していきます。

  • 料金プランの選び方と変更方法
  • グループ機能の使い方とメリット
  • 節約モードの切り替え方

ひとつずつ見ていきましょう。

料金プランの選び方と変更方法

LinksMateの料金プランは、データ通信容量38種類×SIMタイプ3種類=全114種類から選ぶことができます。

プランに迷う方は、LinksMateの公式サイトにある「おすすめプラン診断」を活用すると自分にぴったりの料金プランを提案してくれるので、気になる方はチェックしてみてください。

また、料金プランを変更したい場合はマイぺージ内の「プラン変更」ページより申し込むことができるため、いつでも変更することができます。

グループ機能の使い方とメリット

「グループ」とは、契約の単位を指します。

契約の際に選んだプランが一つの「グループ」になり1契約となります。

グループは名称の変更が可能なため、利用用途によって名前をつけて管理することが可能です。

LinksMateでは1人5枚までのSIMカードを契約することができるので、グループを分けて契約することにより幅広く利用できるというメリットがあります。

節約モードの切り替え方

データ通信を一時的に遅くする節約モードは、マイページ内の「データ通信」ページから切り替えることが可能です。

「節約モードをONにする」ボタンを押すと、節約モードに切り替わります。

節約モードを利用することで、速度制限になる代わりにデータ消費をゼロにすることができます。

LinksMate(リンクスメイト)評判・口コミはこちら

\ 114種類の豊富な料金プランから選べる! /

LinksMate(リンクスメイト)のキャンペーンはこちら

乗り換え後のLinksMate管理とサポート

乗り換え後のLinksMateの管理とサポート

次にLinksMateへ乗り換え後の管理とサポートについて説明します。

  • 支払い遅れとその対応策
  • サービス利用中のトラブルとサポート体制
  • アカウントの管理とセキュリティ対策

格安SIMのサポート体制について気になっている方も多いのではないでしょうか。

それぞれ詳しく解説します。

支払い遅れとその対応策

万が一支払いが遅れてしまった場合は、マイページから再度支払い手続きを行うことができます。

支払いが完了していない状態で一定期間が経過すると、利用しているSIMカードの通信が停止してしまうため速やかに支払いの手続きを行いましょう。

クレジットカード支払いとLP(リンクスポイント)支払いがあるので、それぞれの手続きについて説明します。

クレジットカード決済の場合

マイページの「お支払い方法の変更」から利用可能なクレジットカードを再度登録することで、支払いが可能になります。

支払い可能の状態になったら、マイページの「重要なお知らせ」から「決済を開始する」ボタンを押して支払いを完了します。

LP(リンクスポイント)支払いの場合

マイページの「LP購入」から不足しているLPの購入手続きを行うことで、支払いをすることができます。

LP支払いの場合は、常に暫定の次回月次決済分のLPを所持しておく必要があるので注意しましょう。

支払い可能の状態になったら、マイページの「重要なお知らせ」から「利用料金を支払う」ボタンを押して支払いを完了します。

サービス利用中のトラブルとサポート体制

LinksMateでは、問い合わせ窓口としてチャットと電話の2つの窓口を用意しています。

チャットでは24時間のサポート体制を敷いて、利用者からの問い合わせに対応しています。

通話料無料の電話窓口は年中無休で、受付時間は9時~18時です。

LinksMate お客さまセンター
  • 携帯電話・PHSご利用の方
    0120-404-513(通話料無料)
  • IP電話ご利用の方
    050-3786-5404(通話料無料)

また、LinksMateの公式サイトに「よくある質問」がまとめられているので、問い合わせる前に参考にしてみてください。

アカウントの管理とセキュリティ対策

LinksMateではアカウントのセキュリティ対策として、オンラインで本人確認ができる「eKYC」を取り入れています。

eKYCとは

「electronic Know Your Customer」の略称で、オンライン上で本人確認を完結するための技術です。
本人確認書類と本人の顔写真の撮影をするため、本人確認の精度が向上し、不正利用を防止することができます。

音声通話+SMS+データ通信のeSIMを申し込む場合は、eKYCでの本人確認が必須となります。

申し込み時に案内があるので手順に沿って手続きを行いましょう。

LinksMate(リンクスメイト)評判・口コミはこちら

\ LinksMateは24時間サポートで安心! /

LinksMate(リンクスメイト)のキャンペーンはこちら

LinksMate乗り換え時のよくある質問と回答

ここからはLinksMateへの乗り換えに関するよくある質問と回答について紹介します。

  • LinksMateの使用回線と契約可能回線数を教えてください
  • LinksMateの解約時の違約金は?
  • LinksMateはドコモ回線と併用できますか?
  • LinksMateの支払いが遅れた場合はどうすればいいですか?
  • LinksMateの料金プラン変更はどのように行うのですか?

それぞれ詳しく見ていきましょう。

LinksMateの使用回線と契約可能回線数を教えてください

LinksMateでは、NTTドコモの回線を使用しているため、NTTドコモと同様のエリアにて通信を行うことができます。

さらに独自のネットワーク設備を使用しているので、快適な通信環境が整備されています。

また、契約回線は最大5回線まで申し込みが可能です。

LinksMateの解約時の違約金は?

LinksMateを解約する際、違約金や解約金は発生しません。

また、LinksMateでは最低利用期間を設けていないので、いつでも退会手続きをすることができます。

ただし解約する場合は、利用中のSIMカードをすべて削除する必要があります。

マイページの「SIMカードの追加・削除」ページから削除の手続きを行い、SIMカードを郵送にて返却してください。

なお、SIMカード返却時の送料は利用者負担となるので注意しましょう。

LinksMateはドコモ回線と併用できますか?

LinksMateのeSIMは、ドコモおよびahamoのeSIMと併用可能です。

以前は併用不可となっていましたが、2022年8月29日より改定内容が変更され、併用が可能となりました。

LinksMateの支払いが遅れた場合どうすればいいですか?

支払いが遅れた場合はマイページから再度支払いの手続きが必要となります。

マイページ上に「重要なお知らせ」として案内が表示されるので、指示に従って支払い手続きを完了させてください。 

支払いが完了していない状態が一定期間続くと、契約しているSIMカードが利用停止となってしまうため速やかに対応しましょう。

SIMカードの通信が停止してしまうと、ゲーム連携を行っていた場合は通信の停止と同時に連携も解除されてしまうので注意が必要です。

LinksMateの料金プラン変更はどのように行うのですか?

料金プランを変更したい場合は、マイページから変更の手続きすることができます。

マイページにログインし、「プラン変更」ページより申し込みを行ってください。

LinksMate(リンクスメイト)評判・口コミはこちら

\ LinksMateでゲームをもっと楽しもう! /

LinksMate(リンクスメイト)のキャンペーンはこちら

まとめ:auからLinksMateへの乗り換えで得られるもの

今回は、auからLinksMateへの乗り換えについて手順やエラー対処法について解説しました。

auからLinksMateへ乗り換えることで、月々の使用料金を大幅に見直すことが期待できます。

カウントフリーオプションを利用して対象ゲームと連携すると、ゲーム内で特典を受け取ることができるため、LinksMateはスマホゲーマーから特に人気を集めている格安SIMだといえます。

LinksMateへ乗り換えることで得られるメリットは、自分の利用スタイルに合わせて豊富なデータプランを選べる点や、お得なカウントフリーオプションを利用できるという点です。

カウントフリーオプションとは対象のコンテンツのデータ消費量が90%以上オフになるオプションのことで、スマホゲームだけでなく動画やSNSを利用する方にもおすすめのオプションです。

auからLinksMateへ乗り換える際は、本記事の乗り換え方法をぜひ参考にしてみてください。

エラーが起きてしまったときのためにエラー対処法についても本記事で事前に把握しておくと安心です。

LinksMateで自分にぴったりなプランをカスタマイズして、お得で快適なスマホライフを送りましょう。

LinksMate(リンクスメイト)評判・口コミはこちら

\ お得なLinksMateに今すぐ乗り換えよう /

LinksMate(リンクスメイト)のキャンペーンはこちら

この記事を書いた人

政府・デジタル庁とともに「引越しワンストップサービス」の検討・普及を⾏うプラットフォーム事業者にも採択されている引越れんらく帳が運営しております。引越しに伴うライフラインの手続きと併せて、スマートフォン・格安SIMの引越し(乗り換え)を検討されるユーザー、また通信インフラの基盤となってきている光回線の新規契約・乗り換えを検討する皆さまが多い実態を踏まえ、比較検討に役立つ情報をご提供する「引越れんらく帳 SIM乗り換えガイド」および「引越れんらく帳 光回線ガイド」を運営しております。

目次