<PR>

 

OCNモバイルONEからLINEMOに乗り換える手順!メリットとデメリットも解説

 

OCNモバイルONEを使っていて、どうも自分には合わないと悩みを抱えていませんか?

もしそう感じているのであれば、ほかの格安SIMへの乗り換えを検討したほうがいいでしょう。

今回紹介するLINEMOへの乗り換えも選択肢の一つです。

LINEMOへの乗り換えを検討している方は、LINEMOへ乗り換えるときに使えるキャンペーンLINEMOの対応機種についてもご覧ください。

ただし、LINEMOへの乗り換えはメリットとデメリットの両面があります

自分にとってメリットとデメリットのどちらの方が大きいか、慎重に検討しましょう。

また、この記事ではOCNモバイルONEからLINEMOに乗り換える手順についても紹介しますので、実際に乗り換える際の参考にしてください。

>LINEMOの評判・口コミはこちら

\ LINEMOについて知りたい! /

>LINEMOのキャンペーンはこちら

>LINEMOのクーポンはこちら

その他のキャリアからLINEMOへの乗り換えはこちら!
LINEMOのお得な情報を要チェック!
楽天モバイルがお得!

楽天モバイルでは、初めてのプラン申し込みとiPhone購入で最大32,000ポイント還元中!

また、楽天モバイルの代表取締役の三木谷会長が提供する三木谷キャンペーンを利用することで14,000ポイントを獲得できる特典を実施中です。

キャンペーンを利用して申し込むなら、ぜひ楽天モバイルをチェックしてみてください!

公式サイト:https://network.mobile.rakuten.co.jp/

\ 最強プラン申し込み&対象iPhone購入で最大32,000ポイント還元! /

この記事は私が監修しました

高木健太朗

高木健太朗

【WEBメディア企画・運営】

【通信業界で10年の経験を経てWEBメディアサイトを多数運用】

通信業界に10年精通し、格安SIMと光回線の記事を監修。光回線の専門家として通信業界の幅広い知見をもとに、格安SIMと光回線の情報を分かりやすく発信。

マイベストプロ掲載

目次

OCNモバイルONEからLINEMOへ乗り換える際のデメリット

OCNモバイルONEからLINEMOへ乗り換える際のデメリット

OCNモバイルONEからLINEMOに乗り換えると、いくつかのデメリットがあるので注意してください。

乗り換えることで考えられるLINEMOの評判からわかるデメリットとして、以下のようなポイントが挙げられます。

具体的に以上の項目のどのようなところがデメリットになるのか、以下で詳しく見ていきます。

端末購入ができない

LINEMOでは、残念ながら端末の販売を行っていません

OCNモバイルONEから乗り換える際に、端末も新しいものに買い替えたいと思っているのであれば、別のところで端末を購入する必要があります。

他キャリアや家電量販店、通販サイトなどで販売している端末を購入しましょう。

端末を購入する際には、SIMフリーもしくはソフトバンク回線のものを購入してください。

データ繰り越しができない

OCNモバイルONEでは、基本通信容量繰り越しサービスがあります。

3GBコースで当月1GB使いきれなかった場合、この余った1GBを翌月に繰り越して、翌月3+1=4GB利用できるサービスです。

しかし、LINEMOでは余ったデータを翌月に繰り越すことはできないのはデメリットといえます。

LINEMOでは毎月1日にデータ通信量がリセットされます。

LINEMOに乗り換える際には、自分が普段どのくらいデータ容量を使っているのか確認しておきましょう。

そして自分の使い方にマッチするコースを選択すれば、データ容量の余りも最小限に抑えられます。

データ通信専用SIMがない

OCNモバイルONEには、音声対応SIMカードのほかにもSMS対応SIMカードやデータ通信専用SIMカードがあります。

一方LINEMOの場合、音声対応SIMカードしか用意されていません。

スマホで通話しない、データ通信やSMSメインで利用している人にとっては、デメリットに感じるかもしれません。

細かいプランがない

OCNモバイルONEと比較して、LINEMOはプランのラインナップが少ないのも人によってはデメリットに感じるでしょう。

OCNモバイルONEの場合、以下のようにプランが充実しています。

データ通信量

月額料金(税込)

データ通信のみ

SMS+データ通信

音声通話+データ通信

500MB

550円

1GB

770円

3GB

858円

990円

990円

6GB

1,188円

1,320円

1,320円

10GB

1,628円 

1,760円

1,760円


普段あまりデータ通信しない人からある程度データ通信する人まで、幅広い方向けのプランをラインナップしています。

一方LINEMOの場合、スマホプランとミニプランの2種類のプランしか用意していません。

プラン

データ通信量

月額料金
(税込)

ミニプラン

3GB

990円

スマホプラン

20GB

2,728円

3GBの次は20GBと中間がないため、自身の使い方に合致するプランが見つからない人もいるでしょう。

OCNモバイルONEのオプションのMUSICカウントフリーが使えなくなる

OCNモバイルONEにはオプションとして、「MUSICカウントフリー」があります。

しかし、LINEMOには該当するサービスがないので、人によってはデメリットになるでしょう。

OCNモバイルONEのMUSICカウントフリーとは、以下で紹介する音楽コンテンツサービスを利用した場合、データ容量を消費せずに済むオプションです。

データ容量を消費せずに済むコンテンツ
  • amazon music
  • AWA
  • dヒッツ
  • LINE MUSIC
  • Spotify
  • TOWER RECORDS MUSIC


利用にあたって申込は必要なものの、追加料金はかかりませんし設定も不要です。

スマホで音楽をいろいろと聞いたり、ダウンロードする人は注意が必要です。

LINEMOでは、音楽を聴く際にデータ容量を消費します。

OCNモバイルONEと同じような感覚で音楽コンテンツを使い続けると、今までよりも消費ペースが速く、月末近くに容量を使い切ってしまって速度制限がかかることもあるので気をつけましょう。

>LINEMOの評判・口コミはこちら

\ デメリットに感じないからLINEMOにする! /

>LINEMOのキャンペーンはこちら

>LINEMOのクーポンはこちら

OCNモバイルONEからLINEMOへ乗り換える際のメリット

OCNモバイルONEからLINEMOへ乗り換える際のメリット

OCNモバイルONEからLINEMOに乗り換えることで、期待できるメリットもあります。

主なメリットとして、以下のようなポイントが考えられます。


それぞれ、具体的にどのようなところがメリットか以下で紹介しますので、乗り換え時の参考にしてください。

LINEがギガカウントフリーで利用できる

もしも家族や友人とのコミュニケーションでLINEを利用しているのであれば、LINEMOへの乗り換えが最適かもしれません。

LINEMOには、「LINEギガフリー」というサービスがあるからです。

LINEギガフリーとは、LINEアプリにおけるトークはもちろんのこと、音声通話やビデオ通話でデータ容量の消費ゼロで利用できるサービスです。

どんなに長時間LINEを利用しても、データ容量が減ることはありません。

また、一般的に月々のデータ容量を使い切れば速度制限がかかりますが、LINEMOならLINEアプリ利用時の通信速度には制限がかかりません。

いつもと同じように、快適にLINEによるコミュニケーションが取れるでしょう。

20GBプランでLINEスタンプが無料

LINEMOには3GBのミニプランと20GBのスマホプランがあります。

よくデータ通信する人は、20GBまで利用できる格安SIMのプラン、LINEMOのスマホプランに加入するのがおすすめです。

スマホプランで契約すると、LINEスタンププレミアムのベーシックコースが無料で利用できます。

LINEスタンプ プレミアムとは、LINEスタンプに関するサブスクリプションサービスです。

LINEスタンプ プレミアムに加入すれば、実に1,000万種類以上のスタンプや絵文字が使い放題になります。

1,000万種類以上のスタンプの中からおすすめの提案を行ってくれますし、ベーシックコースの場合お気に入りのスタンプを最大5つまで保存できます。

5つ保存してもまたお気に入りのスタンプが見つかれば、保存しているものと入れ替えることも可能です。

日頃からスタンプや絵文字を多用している方にとって、個別で購入する必要がなくなるのは大きなメリットと言えるでしょう。

通信品質が安定している

OCNモバイルONEからLINEMOに乗り換えることで、通信品質が安定する可能性があります。

これは通信サービス提供の仕組みが異なるからです。

OCNモバイルONEの場合、ドコモ回線を間借りする形でサービス提供しています。

したがって、正午前後や夕方など混雑する時間帯に利用すると、ドコモユーザーを優先するため通信速度が低下してしまう恐れがあります。

一方のLINEMOの場合、ソフトバンクと同じ回線を利用してサービス提供しているのが大きな違いです。

サブブランドというだけあって、ソフトバンクと同じ通信品質でデータ通信できます。

もしもOCNモバイルONEの通信速度が遅くストレスを感じているのなら、LINEMOに乗り換えることで状況が改善する可能性は高いです。

事務手数料が無料

LINEMOでは契約事務手数料は無料です。

他のキャリアの中には契約事務手数料として、3,000円前後請求されるところも少なくありません。

余計なコストがかからないので、LINEMOへ手軽に乗り換えできるのはメリットといえます。

LINEMOはそのほかにも、以下で紹介する手数料すべてが無料です。

手数料無料一覧
  • SIMカード、eSIM再発行手数料
  • SIMカードからeSIM、eSIMからSIMカードへの変更時手数料
  • 契約解除料


LINEMOから別のキャリアに乗り換える際も、契約解除料が無料なのは魅力です。

お試し感覚でLINEMOに乗り換えてみて、自分に合わなかったらすぐに別のキャリアに乗り換えたとしても、余計なコストはかかりません。

eSIM対応

OCNモバイルONEは対応していなかったeSIMがLINEMOでは利用できるところもメリットの一つです。

eSIMとは「Embedded SIM」の略称です。

Embeddedとは「組み込まれた」という意味の英単語で、eSIMとはデバイスにSIMが内蔵されているタイプを指します。

従来のSIMカードの場合、乗り換えるたびにカードの差し替えが必要でした。

しかし、eSIMであればオンラインで携帯キャリアの契約情報を書き換えるだけで利用できます。

SIMカードの差し替えが不要のため、SIMカードを破損したり紛失したりして利用できなくなる事態を回避できます。

また、デュアルSIMでの運用にも最適です。

デュアルSIMとは、1台の端末で2つのキャリアを使い分ける方式です。

Android端末の多くはカードスロットが2枚までしかなく、メモリーカードを入れるとSIMカードは1枚しか入りません。

eSIMならカードスロットを占有しないので、これまで通りの使い方で2つのキャリアを使い分けできます。

>LINEMOの評判・口コミはこちら

\ eSIM対応のLINEMOにする! /

>LINEMOのキャンペーンはこちら

>LINEMOのクーポンはこちら

OCNモバイルONEからLINEMOへ乗り換える手順

OCNモバイルONEからLINEMOへ乗り換える手順

OCNモバイルONEからLINEMOへの乗り換えを希望する方のために、以下では実際の乗り換えの手順について解説しましょう。

乗り換えの流れは以下の通りです。


それぞれ、具体的にどのようにして手順を進めるか以下で解説しますので、手続きする際の参考にしてください。

①LINEMO対応端末があるか確認

LINEMOでは端末の販売は行っていません。

OCNモバイルONEで使用していた端末を引き続き利用するか、買い替えるのであればメーカーなどのオンラインサイトや家電量販店などで、SIMフリーの端末を購入しておきましょう。

端末を用意するにあたって、LINEMOに対応しているモデルを準備してください。

LINEMO対応端末かどうかは、LINEMO公式サイトの「動作確認端末」でチェックできます。

自分が使おうとしている端末がLINEMOで利用できるか、前もって確認しておきましょう。

②MNP予約番号を取得

OCNモバイルONEで使用している電話番号を引き続きLINEMOで利用したければ、LINEMOに申し込む前にOCNモバイルONEでMNP予約番号を取得する必要があります。

MNP予約番号は、OCNマイページで発行してもらえます。

OCNにログインすると「連絡先電話番号」と「認証方式」が表示されます。

出典:OCNモバイルONE

それぞれ希望する選択肢にチェックを入れて、「送信」をタップしてください。

するとSMSもしくは電話音声のいずれか希望した形で、認証番号が通知されます。

今度は認証番号を入力する画面が現れます。

出典:OCNモバイルONE

通知された6桁の半角英数字を入力しましょう。

こちらの工程ですが、認証番号が通知されてから30分以内に済ませておきましょう。

「認証する」をタップすると、今度は「MNP転出予約番号のお申込み」画面に変わります。

出典:OCNモバイルONE

「端末/発信番号」に希望する電話番号が掲載されているかまず確認しましょう。

そして、「個人/法人」欄で該当するものにチェックを入れてください。

さらにスクロールすると、「ご解約の理由について」という項目が出てきます。

解約理由は任意ですが、「解約後のご予定」は必須なので該当するものを選択してください。

スクロールすると「注意事項」と「重要事項のご案内」が出てきます。

それぞれ内容を確認し、同意欄にチェックを入れるのも忘れないようにしましょう。

最後に、「お申し込み内容の確認」画面が表示されます。

申込内容や確認メールの送信先をチェックし、問題なければ「申し込む」をタップして手続きは完了です。

出典:OCNモバイルONE

注意点としてOCNモバイルONEでは、即日のMNP予約番号発行は行っていません。

後日(3営業日が目安)MNP予約番号が発行されるので、それまで待機してください。

③SIMロックを解除する

現在お手持ちの端末を引き続きLINEMOで使用する場合、もしかするとSIMロックがかかっている可能性があります。

SIMロックがかかっている場合、SIMロック解除手続きを済ませないとLINEMOでは利用できません

もしもOCNモバイルONEで端末を購入した場合、取り扱っているのはすべてSIMフリー端末なのでSIMロック解除の必要はありません。

しかし、OCNモバイルONEはドコモ系の格安SIMなので、ドコモから乗り換えた際にドコモで購入した端末を使っている人も中にはいるでしょう。

この場合、SIMロックがかかった端末の可能性があるので、LINEMOでも引き続き使用するならロック解除の手続きが必要です。

ドコモのSIMロックの状況ですが、いつ販売された端末かによって変わってきます。

まず、2021年8月27日以降に発売された機種であれば、SIMロックのかかっていない状態で商品が引き渡されているはずです。

したがって、SIMロック解除の手続きは不要です。

一方、2021年8月26日までに発売された機種なら、SIMロックがかかっている可能性があります

もしもSIMロック解除対応機種であれば、ドコモインフォメーションセンターもしくはドコモショップでSIMロック解除を受け付けているので手続きしてください。

④LINEMOに申込み手続きをする

次に、LINEMOで申し込み手続きを進めてください。

本人確認書類が手続き時に必要なので用意しておきましょう。

必要書類は、SIMカードとeSIMのどちらで申し込むかによって違ってきます。

SIMカードeSIM
運転免許証

マイナンバーカード

パスポート(※)

住民基本台帳カード(※)

身体障がい者手帳

療育手帳

精神障がい者手帳
運転免許証

運転経歴証明書

マイナンバーカード

2020年2月3日以前に申請したパスポート
※2020年2月4日以降に申請したパスポートや住民基本台帳カードを利用する場合、補助書類が必要

補助書類も併せて提出する際、以下のもののうちいずれかを用意してください。

  • 住民票記載事項証明書(原本)
  • 公共料金領収書

いずれも発行日から3カ月以内のものを用意しましょう。

公共料金領収書は以下のものが認められます。

公共料金領収書
  • 水道
  • ガス
  • 電気
  • NHK受信料

電話の領収書は補助書類として認められていないので、注意してください。

また、本人確認書類と名義が同一であることも条件の一つです。

家族名義のものは認められないので、注意しましょう。

外国籍の方の場合、在留資格によって用意すべき必要書類が変わってきます。

外国籍の方の必要書類
  • 在留資格が「永住者」:在留カード
  • 在留資格が「特別永住者」:特別永住者証明書
  • 在留資格が上記以外:在留カードと外国発行のパスポート

eSIMでの手続きを希望する場合、在留資格が「永住者」もしくは「特別永住者」でなければ発行してもらえないので注意してください。

本人確認書類は、上で紹介したSIMカードの申し込みと同様です。

17歳以下の子供の契約を保護者が行う場合、保護者と子どもの本人確認書類が必要です。

本人確認書類の種類は、基本的には上記で紹介したものと同じです。

加えて、日本国籍の方の場合、子どもの本人確認書類としてSIMカードでの契約を希望する場合は以下のものが認められます。

  • 健康保険証
  • 国民健康保険証
  • 学生証・生徒手帳

保護者と子どもの姓が異なり、かつ別居している場合には家族証明のための確認書類として、以下のものを準備しなければなりません。

  • 戸籍謄本
  • 同性のパートナーシップを証明する書類

18歳以上の家族の契約や同居している親の契約をする場合も、上記の書類を準備してください。

本人確認書類が準備できれば、LINEMOでの申し込み手続きを始めましょう。

まず、「今の電話番号をそのまま使用する」にチェックを入れます。

続いて「現在利用中の携帯電話会社を教えてください」の項目の中の「他社携帯電話会社」にチェックを入れましょう。

出典:LINEMO

「SIMカード」もしくは「eSIM」の希望する方にチェックを入れてください。

出典:LINEMO

プランなど画面の指示に従って入力した後で、「のりかえ(MNP)情報」の画面に移ります。

出典:LINEMO

OCNモバイルONEで発行されたMNP予約番号と有効期限を入力しましょう。

これで申し込み作業は完了で、1〜2時間後には「お申し込み完了のお知らせ」というメールが届きます。

「(重要)お申し込み内容のご確認」というメールが届いた場合、申込内容のどこかに不備があります。

内容を確認し、必要なところを修正したうえで再申し込みしてください。

「商品発送のお知らせ」というメールが届けば、審査通過したことになります。

一方、「お申し込み審査結果についてのお知らせ」というメールが届いた場合、何らかの理由で審査を通過できなかったと思ってください。

⑤SIMが届いたらAPN設定をする

SIMカードで契約した場合、後日SIMカードが郵送されます。

15時までに審査完了できれば、最短即日発送です。

15時以降に審査完了した場合には、翌日の発送になります。

SIMカードが届いたら、回線切り替え手続きを行います。

OCNモバイルONEからLINEMOに回線切替するのですが、Webもしくは電話のいずれかで手続き可能です。

Webの場合、「商品発送のお知らせ」メールの中にURLが記載されています。

こちらをタップして画面の案内に従って手続きを進めてください。

電話の場合、「商品発送のお知らせ」メールやSIMカードに同梱されている冊子に番号が書かれているはずです。

その番号に問い合わせましょう。

受付時間はWebが9時から20時30分、電話は10〜19時です。

回線切り替えにかかる時間はWebで最大15分、電話だと最大1〜2時間くらいと考えておきましょう。

続いて端末にSIMカードを挿入して、通信設定を行います。

iPhoneの場合、iOS14.4以下のバージョンのOSを使っているのであればアップデートが必要です。

アップデートの流れですが、iPhoneの場合以下の通りです。

  1. 「設定」アプリを開く
  2. 「一般」→「ソフトウェア・アップデート」の順番でタップ

しかし、中には何らかの理由でアップデートしたくない人もいるでしょう。

その場合には、以下のようなキャリア設定のアップデートで対処できます。

  1. 「設定」アプリを開く
  2. 「一般」→「情報」の順番でタップ

すぐに「キャリア設定のアップデート」という画面が表示されるので「アップデート」をタップします。

Androidの場合には、以下の手順に従って設定してください。

Androidの設定
  1. 「設定」アプリを開く
  2. 「ネットワークとインターネット」→「モバイルネットワーク」の順番でタップ
  3. 「アクセスポイント名」をタップし、APN設定画面を開く
  4. 「APN」画面の「LINEMO」を選択・保存する

機種によっては「APN」画面の一覧で、LINEMOが表示されない場合もあるでしょう。

その場合には「APN」画面にアクセスした後、以下の流れで設定していきます。

  1. 「APN」画面のメニューの中から「新しいAPN」を選択
  2. 各項目の必要情報を入力
  3. 「保存」をタップし、LINEMOのAPNを選択

APN画面でLINEMOの情報が掲載されない場合、APNを自分で設定しなければなりません。

LINEMOのAPN情報は以下の通りです。

項目設定
名前LINEMO
APNplus.acs.jp.v6
ユーザー名lm
パスワードlm
MCC440
MNC20
認証タイプCHAP
APNタイプdefault,ia,mms,supl,hipri

通信設定が終わったら、スマホを再起動してください。

再起動したら、画面上部のステータスバーの通信事業者名が「LINEMO」になっていることを確認しましょう。

ただし、iPhoneの一部機種では「SoftBank」と表示される場合もあります。

圏外表示された場合には、もう一度再起動しましょう。

なお、APN設定ができない場合は、LINEMOのAPNが繋がらない原因と対処法を確認しましょう。

>LINEMOの評判・口コミはこちら

\ 申し込み方法がわかったからLINEMOにする! /

>LINEMOのキャンペーンはこちら

>LINEMOのクーポンはこちら

OCNモバイルONEからLINEMOへの乗り換えタイミング

OCNモバイルONEからLINEMOへの乗り換えタイミング

OCNモバイルONEからLINEMOに乗り換えるにあたって、おすすめのタイミングがいくつかあります。

主なタイミングとして、以下の項目が挙げられます。

それぞれなぜ乗り換えにおすすめなのかについて、以下で詳しく見ていきましょう。

手続きは月の中頃がおすすめ

OCNモバイルONEからLINEMOに乗り換えるのがおすすめなのは、月の中頃に手続きを始めることです。

まず、OCNモバイルONEは解約月に日割り計算を行っていません。

解約が月の始めでも下旬でも、月額料金を丸ごと支払う必要があります。

それなら月末ギリギリに手続きすればいいのでは、と思うでしょう。

しかし、OCNモバイルONEのMNP予約番号発行は、申し込んだその日のうちには行われません。

目安として、3営業日程度かかります。

乗り換え手続きに数日かかるので、月末ギリギリから手続きを始めると月をまたいでしまう恐れがあります。

月をまたがないようにするためにも、月の中頃からMNP予約番号の発行手続きを進めたほうがいいでしょう。

端末を新しく変える時

「そろそろ端末を買い替えたい」と思っているのであれば、OCNモバイルONEからLINEMOへの乗り換えタイミングといえます。

携帯キャリアと端末を一度に切り替えれば、手続きを一気に済ませられるからです。

ただし、LINEMOでは端末の販売を行っていないので注意が必要です。

事前にメーカーのオンラインサイトや家電量販店、通販サイトなどで購入しておきましょう。

また、OCNモバイルONEでもスマホ端末を取り扱っているので、こちらで購入するのも選択肢の一つです。

OCNモバイルONEで取り扱っている商品はSIMフリー製品ばかりなので、SIMロック解除の面倒な手間もかかりません。

LINEMOの乗り換えキャンペーンに合わせる

LINEMOでは新規顧客獲得のため、乗り換えや新規契約で利用できるLINEMOのキャンペーンを展開しています。

自分にとってメリットの大きなキャンペーンを開催しているタイミングで乗り換えるのも一考です。

2024年4月時点で、「終了日未定」となっているキャンペーンとして、以下のようなものがありました。

キャンペーン名キャンペーン内容
LINEMOおかえりだモンキャンペーン過去にLINEMOで契約して、他社からLINEMOに乗り換えもしくは新しい電話番号で契約した方を対象にスマホプラン4,000円、ミニプラン2,000円相当のPayPayポイントプレゼント
通話オプション割引キャンペーン25分以内の国内通話かけ放題の「通話準定額(税込550円/月)」が7カ月目まで無料
時間・回数ともに無制限でかけ放題の「通話定額(税込1,650円/月)」が7カ月目まで月額1,100円(税込)
契約者向け!追加申込キャンペーンLINEMOユーザーがもう1回線申し込むと3,000円相当のPayPayポイントプレゼント

最新情報はLINEMOの公式ホームページで確認してください。

>LINEMOの評判・口コミはこちら

\乗り換えタイミングがわかったからLINEMOにする! /

>LINEMOのキャンペーンはこちら

>LINEMOのクーポンはこちら

OCNモバイルONEからLINEMOへ乗り換える際の注意点

OCNモバイルONEからLINEMOに乗り換えるにあたって、いくつか注意すべきポイントがあります。

主な注意点として、以下のようなポイントが挙げられます。

それぞれ、具体的にどのような点に注意すべきか以下でみていきますので乗り換えの際の参考にしてください。

OCNメールが使えなくなる

OCNモバイルONEでは、OCNメールというキャリアメールサービスがあります。

しかし、OCNモバイルONEはメールの持ち運びサービスに対応していません

LINEMOに乗り換えた時、今まで利用していたOCNメールは使えなくなるので注意してください。

また、LINEMOでは、独自のキャリアメールを発行していません。

LINEMOに乗り換えても引き続きメールを使用したければ、GmailやYahoo!モバイルのようなフリーメールサービスを利用しましょう。

MNPの有効期限

MNP予約番号には有効期限がある点にも注意が必要です。

MNP予約番号の有効期間は、発行当日を含め15日間です。

さらに、LINEMOの場合は申し込みの段階でMNP予約番号の有効期限が10日以上ある状態でなければなりません。

MNP予約番号の有効期限が切れても、再発行手続きは可能です。

しかし、また同じ手続きをしなければならず、二度手間です。

OCNモバイルONEでMNP予約番号の発行手続きを始めたら、できるだけ早くLINEMOでの申し込み手続きを進めるようにしましょう。

LINEMO対応の端末かの確認

LINEMOでは端末の販売を行っていないので、お手持ちの端末を引き続き使用するか、別のところで端末を購入するかいずれかの方法で調達しなければなりません。

端末を探す際に、LINEMO対応している端末かどうか確認しておきましょう。

非対応の端末を購入すると、LINEMOのSIMカードを入れてもうまく動作しない可能性が出てきます。

LINEMO対応の端末かどうかは、LINEMO公式サイトの「動作確認端末」ページに一覧が表示されているのでこちらで確認しておきましょう。

SIMカードの返却

OCNモバイルONEを解約した場合、OCNモバイルONEで使用していたSIMカードは返却しなければなりません。

使用していた端末からSIMカードを取り出して、メモ用紙など台紙にSIMカードをテープなどで貼り付けます。

そのうえで下記の住所まで返却しましょう。

〒261-7101 WBG郵便局留 OCN SIM回収係

郵便局の窓口では受け付けてもらえない可能性があるので、切手を貼って郵便ポストに返却してください。

返却に関する費用は、お客様負担となります。

もしもSIMカードを紛失したなど、返却できない状態であれば再発行手続きは必要ありません。

SIMカードを返却しなくてもペナルティはありませんが、手元に置いても意味がないので速やかに返却しましょう。

また、SIMカードを返却しただけでは解約扱いにはなりません。

解約手続きを進めないとSIMカードが手元になくても月額料金は発生するので、この点にも注意が必要です。

解約が月末である事

OCNモバイルONEの解約手続きをどのタイミングで進めても、SIMカードが利用できなくなるのは解約月の月末です。

したがって、解約後でも月末前であればSMS対応SIMや音声対応SIMを利用している場合、回線処理の状況によっては引き続きSMS通信や音声通話の利用できる可能性があります。

ただし、解約後にOCNモバイルONEのサービスを利用した場合、サービス利用分の料金が発生するので注意しましょう。

解約と同時にSIMカードの返却手続きを済ませておけば、このような解約後の費用が発生することもなくなります。

>LINEMOの評判・口コミはこちら

\注意点を理解してLINEMOにする! /

>LINEMOのキャンペーンはこちら

>LINEMOのクーポンはこちら

OCNモバイルONEからLINEMOへ乗り換える際のよくある質問

最後に、OCNモバイルからLINEMOに乗り換えるにあたってよくある質問をいくつか紹介します。

以下で紹介する項目でわからない点や確認したい点があれば、これから紹介する情報をチェックしてください。

LINEMOは端末購入できる?

LINEMOではスマホ端末の販売を手掛けていません。

OCNモバイルONEからLINEMOに乗り換える際に端末も買い替えるのであれば、別のところで端末を調達する必要があります

スマホ端末は家電量販店のほかにもメーカーの公式サイト、スマホを取り扱っている通販サイトなどで購入できます。

また、OCNモバイルONEで使っていた端末を引き続き使用することも可能です。

OCNモバイルONEで購入した端末はSIMフリーなので、SIMロック解除手続きなしでLINEMOでも使用できます。

端末を購入するにあたって、LINEMO対応している機種かどうか確認する必要があります。

LINEMO公式ホームページの「動作確認端末」でチェックできるので、購入前に対応しているかどうか確認してください。

 

LINEMOはeSIMは利用可能?

OCNモバイルONEでは利用できなかったeSIMをLINEMOでは利用できます。

eSIMはデバイスにSIMが内蔵されているものを指します。

従来のようにSIMカードを挿入する必要はなく、携帯キャリアの契約情報をオンラインで書きかえれば利用できます。

乗り換え時にはオンラインで契約情報を書き換えればいいので、自分だけで手続きを完了できるのはメリットです。

また、オンラインでSIMカードの申し込みをした場合、SIMカードが届くまで数日待たなければなりません。

しかし、eSIMであればオンラインで契約情報の買い替えができるので、最短1時間で手続き完了できます。

忙しくて店舗に行く時間がない、SIMカードの配送を待っていられないといった方は、LINEMOへの乗り換え時にeSIMへの切り替えを検討したほうがいいでしょう。

OCNモバイルONEはいつまで使える?

OCNモバイルONEの新規申し込みの受付は2023年6月26日をもって終了しています

OCNモバイルONEの運営会社はこれまで、NTTドコモの完全子会社のNTTレゾナントでした。

しかし、2023年7月1日付でNTTドコモはNTTレゾナントを吸収合併しました。

その前段階として、OCNモバイルONEの新規申し込みの受付を終了しています。

ただし、2023年6月26日以前に契約しているOCNモバイルONEユーザーは、引き続きこれまで通りのサービスが受けられます。

2024年4月時点でOCNモバイルONEのサービスが終了するという話もありません。

当面はこのまま、OCNモバイルONEの各種サービスは受けられます。

一方で、OCNモバイルONEのサービスについては今後縮小する可能性があります。

新規受付終了後、これまで見られていた端末の値引きなども実施されていません。

また、新プランの登場も期待できないでしょう。

お得にスマホを利用したいと思っているのであれば、OCNモバイルONEから別の携帯キャリアへの乗り換えを検討したほうがいいでしょう。

OCNモバイルONEの解約違約金は発生する?

OCNモバイルONEで契約しているコースによって解約違約金が発生する可能性はあります。

まず、SMS対応もしくはデータ通信専用SIMの場合、最低利用期間が設定されていません。

したがって、どのタイミングで解約しても、解約違約金は発生しません

音声対応SIMで契約している場合、新コースか新コース以外かで取り扱いが変わってきます。

新コースで契約している場合、SMS対応やデータ通信専用SIM同様に最低利用期間は決められていません。

よってどのタイミングで解約しても、解約違約金は発生しません。

ただし、新コース以外で契約している場合、最低利用期間が「本人確認書類の確認が完了した日を含む月を1カ月として6カ月目まで」と決められています。

もしも6カ月目前に解約した場合、解約違約金として1,000円(不課税)がかかります

音声対応SIMで契約している人の中には、新コースか新コース以外か、自分の加入しているコースがわからないという人もいるでしょう。

コースの確認はOCNアプリもしくはOCNトップページのいずれかで確認できるので、まずはコースの確認を済ませておきましょう。

OCNアプリでコース確認する場合、以下の手順に従ってチェックしてください。

コース確認する手順
  1. OCNアプリを起動する
  2. ホーム画面の「契約・請求情報」を選択
  3. 「OCN契約済み情報」の中の「契約中のサービス」をタップ
  4. 「契約中のサービス」の中の「契約コース」欄で確認

OCNトップページで確認する場合、パソコンを使うのであれば以下の流れでチェックしましょう。

  1. OCN公式ホームページにアクセスの上、ログインする
  2. ログイン後のOCNトップページに掲載されている「契約中のサービス」欄でコースを確認する

スマホからOCNトップページにアクセスして、コースを確認することもできます。

OCNトップページにアクセスして、ログインするところまではパソコンでの手順と一緒です。

ログインするとトップページに「契約中のサービス」ボタンが表示されるのでタップしてください。

続いて「OCNモバイルONE」という項目が表示されるので、こちらをタップすると契約コースが確認できます。

いずれの場合でも、コース名と日付の間に(新コース)という記載があれば、新コースで契約していることがわかります。

最低利用期間はなく、いつ解約しても解約違約金が発生する心配はありません。

一方コース名と日付しか記載されていなければ、新コース以外で契約していることになります。

この場合最低利用期間をクリアしていないと、解約したときに解約違約金が発生するので注意しましょう。

LINEMOは乗り換えキャンペーンをやっている?

2024年4月現在、「LINEMOおかえりだモンキャンペーン」を実施しています。

こちらは過去にLINEMOで契約していた人が他社に乗り換えて、再びLINEMOに戻ってくる人を対象にしたキャンペーンです。

スマホプランでは4,000円、ミニプランで契約の場合2,000円相当のPayPayポイントがプレゼントされます。

このように、LINEMOでは他社乗り換えの方がお得になるようなキャンペーンを随時開催しています。

ただし、キャンペーン内容は時期によって変わってくるので、最新情報はLINEMOの公式ページにて確認してください。

>LINEMOの評判・口コミはこちら

\ お得なキャンペーンを利用してLINEMOに変える! /

>LINEMOのキャンペーンはこちら

>LINEMOのクーポンはこちら

OCNモバイルONEからLINEMOへ乗り換えまとめ

OCNモバイルONEからLINEMOに乗り換えることで、これまで10GBが最大だったものが20GBまで利用できるようになります。

また、LINEギガカウントフリーといって、LINEを利用してもデータ容量を消費しない特典もあります。

家族や友人とLINEでコミュニケーションをとるという人にはおすすめです。

しかし、OCNモバイルONE独自のサービスであるMUSICカウントフリーが利用できなくなるなどのデメリットもあります。

くわえて、いったんOCNモバイルONEを解約してしまうと、新規受付を停止しているので再契約ができません。

LINEMOへの乗り換えが自分にとってプラスか、ここで紹介したメリットとデメリット両面を見て慎重に判断しましょう。

>LINEMOの評判・口コミはこちら

\ 今すぐLINEMOに変える! /

>LINEMOのキャンペーンはこちら

>LINEMOのクーポンはこちら

この記事を書いた人

政府・デジタル庁とともに「引越しワンストップサービス」の検討・普及を⾏うプラットフォーム事業者にも採択されている引越れんらく帳が運営しております。引越しに伴うライフラインの手続きと併せて、スマートフォン・格安SIMの引越し(乗り換え)を検討されるユーザー、また通信インフラの基盤となってきている光回線の新規契約・乗り換えを検討する皆さまが多い実態を踏まえ、比較検討に役立つ情報をご提供する「引越れんらく帳 SIM乗り換えガイド」および「引越れんらく帳 光回線ガイド」を運営しております。

目次