<PR>

 

【2024年4月最新】LINEMOのAPN設定ができない原因と対処法【iPhone・Android】

 

携帯会社を乗り換えたときの設定って難しいですよね?

特にAPN設定はiPhoneとAndroidで設定の手順が違うので、初めて自分で設定をする人には難しくて投げ出したくなると思います。

しかし、LINEMOへの乗り換えが完了しても、APNの設定ができないとデータ通信ができずスマホでインターネット通信ができません。

そこで今回の記事ではLINEMOのAPN設定ができない原因と対処法をわかりやすく解説します。

LINEMOのAPN設定ができない人は、ぜひこの記事を参考に設定を試してみてください。

当サイトではLINEMOの対応機種についても詳しく解説しています。

また、LINEMOへ乗り換えるベストタイミングについて気になる方はこちらの記事もご覧ください。

なお、デメリットを理解した上で申し込みたい方は、LINEMOの評判からわかるデメリットを事前に確認しておきましょう。

LINEMOの評判・口コミはこちら

LINEMOのクーポンはこちら

\ 3GBのミニプランが実質半年間無料! /

LINEMOキャンペーンはこちら

その他のキャリアからLINEMOへの乗り換えはこちら!
LINEMOのお得な情報を要チェック!
楽天モバイルがお得!

楽天モバイルでは、初めてのプラン申し込みとiPhone購入で最大32,000ポイント還元中!

また、楽天モバイルの代表取締役の三木谷会長が提供する三木谷キャンペーンを利用することで14,000ポイントを獲得できる特典を実施中です。

キャンペーンを利用して申し込むなら、ぜひ楽天モバイルをチェックしてみてください!

公式サイト:https://network.mobile.rakuten.co.jp/

\ 最強プラン申し込み&対象iPhone購入で最大32,000ポイント還元! /

この記事は私が監修しました

高木健太朗

高木健太朗

【WEBメディア企画・運営】

【通信業界で10年の経験を経てWEBメディアサイトを多数運用】

通信業界に10年精通し、格安SIMと光回線の記事を監修。光回線の専門家として通信業界の幅広い知見をもとに、格安SIMと光回線の情報を分かりやすく発信。

マイベストプロ掲載

目次

LINEMOのAPNが繋がらない原因・対処法

LINEMO apn 繋がらない

LINEMOのAPNが繋がらない原因・対処法は以下の7つが考えられます。

  • 【Android】APNプロトコルの内容が間違っている
  • 【iPhone】古い構成プロファイルが残っている
  • 【iPhone】iOSのアップデートができていない
  • 端末の設定に問題がある場合
  • 通信エリアや通信障害など通信に問題がある場合
  • LIENMOが初期設定しても圏外となって繋がらない場合
  • 初期設定ができない場合の問い合わせ先

iPhoneとAndroidで対処法が異なるので注意しましょう。

それでは原因と対処法についてそれぞれ詳しく解説します。

当記事では「iPhoneの機種変更」についての記事も公開しておりますので、ぜひご覧ください。

【Android】APNプロトコルの内容が間違っている

LINEMOでAndroidのスマホを使う場合、手動でAPN設定を行う必要があり、APNプロコトルが間違っているとモバイル通信ができません。

APN設定では英数字の羅列を入力するので間違いが起こりやすいので、1文字づつしっかり確認して入力を行いましょう。

【iPhone】古い構成プロファイルが残っている

新しく買ったiPhoneならLINEMOのAPNが自動的に設定されますが、乗り換え前のiPhoneをそのまま使う場合は古い構成プロファイルが残っていないか注意しましょう。

古い構成プロファイルが残っていると、そちらの設定が優先されるためLINEMOが利用できません。

LINEMOが使えない場合は一度古い構成プロファイルが残っていないか確認しましょう。

【iPhone】iOSのアップデートができていない

SIMフリーのiPhoneなら基本的にiOSを最新にアップデートするとAPN設定が自動で完了します。

インターネットが使えない状況ならWi-Fiに繋いでアップデートを完了させましょう。

iOSを最新にアップデートしても通信ができない場合は以下の手順でアップデートをおこなってください。

  • 設定アプリを開く
  • 「一般」を選択する
  • 「ソフトウェアアップデート」を選択しアップデート

ホーム画面上部に4Gもしくは5Gと表示されていれば設定完了です。

端末の設定に問題がある場合

APNが繋がらない原因には端末の設定に問題がある場合もあります。

  • モバイル通信がOFFになっている
  • 機内モードになっている

APNに繋がらない場合は上記の理由が考えられるので、一度端末の設定を確認してみましょう。

通信エリアや通信障害など通信に問題がある場合

APNが繋がらない原因には対応エリア外や通信障害の可能性も考えられます。

そもそもLINEMOが対応していないエリアにいる場合ネットには繋がらないので、一度スマホの画面で電波状況を確認してみましょう。

対応エリア内でも電波の届きにくい地下やトンネル、屋内にいる場合は一度外に出て設定をしてください。

LINEMOの対応エリアは、公式サイトのこちらのページで確認できます。

対応エリア内で外の電波状況が良い場所でもAPNに繋がらない場合は通信障害が発生している可能性があります。

通信障害は公式サイトのこちらのページで確認できるので設定できない人はチェックしてみましょう。

また、通信障害はすぐには公式HPに反映されない可能性があるので、速報性の高いX(旧Twitter)などのSNSで調べてみると通信障害が発生しているか確認できます。

LIENMOが初期設定しても圏外となって繋がらない場合

初期設定をしても繋がらず圏外などになる場合は、一度端末の再起動を行うとつながる場合があります。

それでも繋がらない場合はスマホ本体の故障なども考えられるので、メーカーの公式サイトやお問合せから確認してみましょう。

初期設定ができない場合の問い合わせ先

上記の対処法を全て試しても繋がらない場合は、一度LINEMOにお問い合わせしてみましょう。

LINEMOへのお問い合わせは基本的にチャットでおこなうことになっています。

LINEMOの公式LINEアカウントを友達登録し、トーク画面からお問合せをするか、カスタマーサポートのチャット機能を使いましょう。

基本的にはチャットでのお問い合わせになりますが、SIMカードの初期不良に関しては電話でのお問い合わせも可能です。

電話番号 080-0100-1850
受付時間 10:00〜19:00

電話でお問合せをする場合は申込受注番号が必要です。

契約後に届くメールに記載されているので手元に準備しておきましょう。

また、申込受注番号がわからない場合は、お問合せの際に申込受注番号が不明なことを伝えてください。

LINEMOの評判・口コミはこちら

LINEMOのクーポンはこちら

\ 設定ができない時のお問い合わせはコチラ! /

LINEMOキャンペーンはこちら

LINEMOの初期設定手順【Android】

AndroidでLINEMOを使うためには初期設定で「APN設定」を手動で行う必要があります。

  • APN設定手順
  • Androidの構成プロファイル

上記2つをここでは解説します。

APN設定が完了していないとモバイル通信ができないので、以下の手順で設定をおこないましょう。

APN設定手順

まずはAPNの設定手順から解説します。

  • STEP1:設定画面を開く
  • STEP2:ネットワークとインターネットの設定画面を開く
  • STEP3:アクセスポイント名からAPN設定画面を開く
  • STEP4:LINEMOのAPNを選択/追加する

STEP4でAPNの一覧を開いたときにLINEMOのAPNが既に登録されている場合はそちらを選択します。

一方で、APNがまだ登録されていない場合は次に紹介する構成プロファイルを登録した上でAPNを選択しましょう。

Androidの構成プロファイル

APNがまだ登録されていない場合は以下の構成プロファイルを登録しましょう。

名前 LINEMO
APN plus.acs.jp.v6
ユーザー名 lm
パスワード lm
MCC 440
MNC 20
認証タイプ CHAP
APNタイプ default,ia,mms,supl,hipri

英数字の羅列なので間違えないよう気をつけましょう。

コピー&ペーストを使うと間違いないです。

ソフトバンク・ワイモバイルで購入したAndroid端末をLINEMOで利用する場合は、APN設定は自動で行われるため、手動での設定は必要ありません。

LINEMOの評判・口コミはこちら

LINEMOのクーポンはこちら

\ LINEMOならLINEのギガが消費なし! /

LINEMOキャンペーンはこちら

LINEMOの初期設定手順【iPhone】

ここではiPhoneやiPadの場合のLINEMOの初期設定手順や初期設定がうまくいかない場合のAPN設定方法を解説します。

  • iPhone・iPadの場合の初期設定手順
  • iPhone・iPadの初期設定がうまくいかない場合のAPN設定方法

iPhoneやiPadでLINEMOを使うためには基本的に「iOS14.5以上へのアップデート」か「キャリア設定のアップデート」が必要です。

AndroidのようにAPNの設定はおこなう必要がなく、アップデートだけで初期設定が済むので簡単ですね。

なお、iPhoneを利用予定の方は、LINEMOのiPhone対応機種を確認しましょう。

iPhone・iPadの場合の初期設定手順

iPhoneやiPadの初期設定ではiOS毎に設定の手順が少し変わります。

  • iOS 15 以上:設定不要
  • iOS 14.5 〜 15 未満:キャリア設定のアップデート
  • iOS 14.4 以下:iOSのアップデート

今使っている端末のiOSのバージョンは「設定」→「一般」→「情報」から「iOS バージョン」(または「iPadOS バージョン」)で確認できます。

iOS15以上

iOS15以上の人は特に設定の必要はありません。

そのままお使いいただけます。

iOS 14.5 〜 15 未満

iOS 14.5 〜 15 未満の人は以下の手順でキャリア設定のアップデートをおこないましょう。

  • STEP1:「設定」アプリを開く
  • STEP2:「一般」を選択する
  • STEP3:「情報」を選択する
  • STEP4:「キャリア設定アップデート」で「アップデート」を選択

画面上部のステータスバーの通信事業者名が「LINEMO」に変われば設定が完了です。

iOS 14.4 以下

OSバージョンがiOS14.4以下の人は以下の手順でiOSのアップデート」をおこないましょう。

  • STEP1:「設定」アプリを開く
  • STEP2:「一般」を選択する
  • STEP3:「ソフトウェアアップデート」を選択する

以降は画面の指示に従いOSのアップデートを行ってください。


iPhone・iPadの初期設定がうまくいかない場合のAPN設定方法

iPhone・iPadでは基本的にAPNの設定は不要ですが、iPhone・iPadの初期設定がうまくいかない場合やiOS15以上にアップデートできない人はAPN設定を以下の手順で試してみましょう。

  • STEP1:APN構成プロファイルをこちらからダウンロードする
  • STEP2:「設定」→「プロファイルがダウンロードされました」→「インストール」をタップ
  • STEP3:パスコードを入力する
  • STEP4:「インストール」をタップ
  • STEP5:「完了」をタップ

以上の手順でAPN設定が完了します。

もし手順の途中で「プロファイルをインストールできませんでした」というメッセージが表示された場合は他社の構成プロファイルの削除が必要となるので以下の手順をお試しください。

  • STEP1:「設定」→「一般」→「プロファイルとデバイス管理」または「VPNとデバイス管理」をタップ
  • STEP2:「削除したい構成プロファイル」→「プロファイルを削除」をタップ
  • STEP3:パスコードを入力する
  • STEP4:「削除」をタップ
  • STEP5:構成プロファイルが削除されたことを確認

上記の手順で他社の構成プロファイルが削除でき、APNの設定ができるようになります。

LINEMOの評判・口コミはこちら

LINEMOのクーポンはこちら

\ iphoneなら初期設定が簡単! /

LINEMOキャンペーンはこちら

SIMカードの初期設定の流れ

LINEMO apn SIMカード 初期設定

ここではSIMカードの初期設定を物理SIMとeSIMの2つのパターンで解説します。

  • STEP1:回線切替
  • STEP2:SIMカードを挿入する
  • STEP3:SIMロック解除コードを入力する
  • STEP4:通信をするための設定をする
  • STEP5:動作を確認する
  • eSIMの場合

eSIMとはスマホ内蔵型のSIMで、SIMの差し替えが不要ですぐに使い始めることができ、物理SIMは自宅まで配送が必要となり利用まで数日必要です。

物理SIMの場合は余裕を持って申し込みましょう。

それぞれ初期設定が異なるので、次に紹介する手順を参考に進めてください。

また、LINEMO公式サイトでは動画で初期設定の手順も公開されてます。

わからないところは動画を見ながら進めましょう。

STEP1:回線切替

まずは回線の切り替えをおこないましょう。

LINEMOを新規で契約した人はこの作業をおこなう必要はありません。

回線の切り替えにはWEBでの手続きと、自動音声での手続きの二つがあります。

乗り換え方法 受付時間
WEBでの手続き 9:00 〜 22:30(ソフトバンク・ワイモバイル)
9:00 〜 20:30(上記以外の会社)
自動音声での手続き 10:00〜19:00

WEBの方が受付時間が長いのでおすすめです。

WEBでの手続きの手順

まずはWEBでの切り替えに必要な情報を準備します。

  • お申し込みの受注番号
  • 契約者の生年月日
  • 契約時に設定したメールアドレス

これらの情報を準備したら、SIMカード発送後に送られてくる「商品発送のお知らせ」メールに記載のURL、またはコチラから回線切替の申し込み画面を表示してください。

あとは画面の案内に従って必要な情報を入力するだけです。

自動音声での手続きの手順

次に自動音声での手続きの手順です。

自動音声での手続きでは以下の情報が必要になります。

  • 携帯電話番号
  • 契約時に設定した4桁の暗証番号

上記二つの情報を準備し、回線切替窓口(0800-919-3448)へ電話をかけましょう。

回線切り替え窓口の電話番号同梱の冊子、または「商品発送のお知らせ」メールにも記載されています。

あとは音声に従って切り替え作業を進めるだけです。

STEP2:SIMカードを挿入する

使用する端末にSIMカードを挿入しましょう。

SIMカードは3種類あるのでそれぞれに合った方法で取り外す必要があります。

SIMの種類 取り外し方法
ナノSIM 標準SIMを取り外し、次にマイクロSIMサイズに取り外してください。最後に裏面から押し上げてナノSIMサイズにします。
マイクロSIM 標準SIMサイズに取り外し、裏面から押し上げてマイクロSIMサイズにします。
標準SIM 標準SIM部分を後ろから押し上げて、取り出します。

SIMカードが取り外せたら、端末の電源を切った状態でSIMピンを差し込み、SIMカードトレーを引き出します。

SIMピンを持っていない場合は、市販のペーパークリップや安全ピンでも代用可能です。

Android端末の場合は一部取り出し方法が違う機種があるので取り扱い説明書をご覧ください。

新しいSIMカードを挿入し電源を入れればSTEP2は完了です。

STEP3:SIMロック解除コードを入力する

ソフトバンク・ワイモバイルで購入したAndroid端末(Google Pixelを除く)をそのままLINEMOで利用する場合のみ、STEP3の作業が必要になります。

LINEMOのSIMカード挿入後に、SIMロック解除コードの入力が求められるので、「【LINEMO】商品発送のお知らせ」というメールに記載の解除コードを入力します。

すると「ロック解除」ボタンが出てくるのでボタンを押してSIMロックを解除しましょう。

STEP4:通信をするための設定をする

STEP4では通信を利用するための設定をおこないます。

iPhone・iPad(iOS)とAndroidで手順が異なるので注意しましょう。

iPhone・iPad(iOS)の場合は先ほど紹介した「iPhone・iPadの場合の初期設定手順」をおこないます。

Androidをお使いの人は「APN設定手順」を参考に設定をおこないましょう。

STEP5:動作を確認する

最後に動作テストで「発信テスト」と「インターネット接続」をおこないます。

  • 発信テスト:11112へ電話をかける
  • インターネット接続:Wi-Fiを切った状態でブラウザを起動し、モバイルデータ通信を利用してWebサイトが閲覧できるかどうかを確認

どちらも正常に動作したら設定は完了です。

eSIMの場合

最後にeSIMの場合を解説します。

LINEMOを利用する端末以外(パソコン・タブレットなど)で「eSIM設定画面の専用URL」をメールで受信し、ワンタイムパスワードを受け取り本人認証をおこないます。

eSIM設定画面の専用URLは「eSIMプロファイルのダウンロードのお知らせ」という件名でメールがeSIM契約完了時に届きます。

次はeSIMプロファイルのダウンロードです。

こちらもiPhoneとAndroidで操作方法が異なります。

iPhoneの場合
  • Wi-Fiに接続した状態で「設定」をタップ
  • 「モバイル通信」をタップ
  • 「モバイル通信プランを追加」をタップ
  • カメラが起動するので「eSIM設定画面の専用URL」で表示させたQRコードを読み込む
  • 「モバイル通信プランを追加」をタップ
  • 「設定」→「モバイル通信」の順に進み「モバイル通信プラン」にプランが追加されているか確認
  • 端末を再起動
Androidの場合
  • Wi-Fiに接続した状態で「設定」をタップ
  • 「ネットワークとインターネット」をタップ
  • 「モバイルネットワーク」をタップ
  • 「代わりにSIMをダウンロードしますか?」から次の画面に進む
  • カメラが起動するので「eSIM設定画面の専用URL」で表示させたQRコードを読み込む
  • QRコードが読み込めたら「有効化」を選択し。「完了」をタップ
  • 「設定」→「ネットワークとインターネット」の順に進み「モバイルネットワーク」が「LINEMO」になっていることを確認
  • 端末を再起動

それぞれのOSごとの設定が終えたら電話番号を引き継ぐ人のみ「STEP1回線切り替え」を参考に、回線の切り替えを進めればeSIMでの設定が完了です。

LINEMOの評判・口コミはこちら

LINEMOのクーポンはこちら

\ LINEMOはeSIMにも対応! /

LINEMOキャンペーンはこちら

LINEMOのAPN設定が必要・不要な場合

ここではLINEMOのAPN設定が必要・不要な場合はどんなときなのかを解説します。

  • そもそもAPN設定とは?
  • APN設定が必要な場合
  • ソフトバンク・ワイモバイルからのりかえの場

自分がLINEMOを利用する場合APNの設定が必要なのか確認しましょう。

そもそもAPN設定とは?

そもそもAPN設定とは契約した携帯電話会社の通信を利用するために必要な設定で、設定をしないとデータ通信が利用できません。

インターネットに接続するための「中継地点」をAPN設定ではおこない、中継地点を契約中の携帯電話会社に設定することで、契約した会社の回線を利用してインターネットに接続できるようになります。

APN設定が必要な場合

APN設定が必要な場合は以下の4つが考えられます。

  • 携帯会社で購入したスマホのSIMロック解除して、他の携帯会社で使う
  • SIMフリーのスマホにSIMカードを挿して使う
  • 中古のスマホにSIMカードを挿して使う
  • 海外で現地のプリペイド式SIMカードを挿して使う


スマホを購入した携帯会社でそのまま使う場合はAPNは設定ができているため設定は不要です。

例えば、ワイモバイルでスマホを購入し、そのままワイモバイルで契約する場合はAPN設定が必要ありません。

一方、携帯会社で購入したスマホを他の携帯会社で利用するにはAPN設定が必要です。

docomoからワイモバイルに乗り換える場合などはAPN設定が必要になります。

SIMフリーのスマホや中古で買ったスマホにSIMカードを挿して使う場合もAPN設定が必要です。

ソフトバンク・ワイモバイルからのりかえの場合

LINEMOはソフトバンク・ワイモバイルからのりかえの場合はAPN設定が必要ありません。

LINEMOはソフトバンク回線を使ったサービスだからです。

SIMカードを挿せば自動で更新されるため、Wi-Fiに接続されていない状態でスマホの画面のアンテナに4Gか5Gが表示されていたらAPN設定は完了しています。

LINEMOの評判・口コミはこちら

LINEMOのクーポンはこちら

\ LINEMOは事務手数料が無料! /

LINEMOキャンペーンはこちら

まとめ

今回の記事では、LINEMOのAPN設定ができない原因と対処法について解説しました。

iPhoneとAndroidで設定の手順が異なり、iPhoneでもiOSのバージョンによって設定が変わるので注意が必要です。

そのため、しっかりと手順を確認しながら設定をおこなっていく必要があります。

本記事の手順通りに対処をしても改善されない場合はLINEMO公式サイトから問い合わせをしてみましょう。

LINEMOの評判・口コミはこちら

LINEMOのクーポンはこちら

\ 3GBのミニプランが実質半年間無料! /

LINEMOキャンペーンはこちら

この記事を書いた人

政府・デジタル庁とともに「引越しワンストップサービス」の検討・普及を⾏うプラットフォーム事業者にも採択されている引越れんらく帳が運営しております。引越しに伴うライフラインの手続きと併せて、スマートフォン・格安SIMの引越し(乗り換え)を検討されるユーザー、また通信インフラの基盤となってきている光回線の新規契約・乗り換えを検討する皆さまが多い実態を踏まえ、比較検討に役立つ情報をご提供する「引越れんらく帳 SIM乗り換えガイド」および「引越れんらく帳 光回線ガイド」を運営しております。

目次