ページトップへ

引っ越しの荷ほどきと片付けを、効率的に進めるコツを解説!

引っ越しの荷ほどきと片付けを、効率的に進めるコツを解説!

旧居の荷物を全て新居へ運び込んだら、次は荷ほどきの作業が始まります。新居で快適に生活するために、効率良く荷ほどきを進めて、早めに片付けを済ませましょう。このとき、荷ほどきの手順を誤ると、必要な物を紛失したり、片付けが中途半端になったりするおそれがあります。

今回は、そんな引っ越しの荷ほどきの失敗を防ぐために、効率的に作業を進める方法をご紹介します。お伝えした情報を、ぜひ今後に控える引っ越しでお役立てください。

あわせて読みたい引っ越しTips

引っ越し後の荷ほどきの手順

まずは、引っ越しの荷ほどきの手順をご紹介します。スムーズに片付けを済ませるには、順番通りに一気に進めるのがポイントです。早めに新生活ができる状態に整えましょう。

家具を配置する

最初に、引っ越し作業員が仮置きした家具を正しい位置に移動させることから始めます。このとき、作業員に新居のレイアウトを共有しておくと、搬入の時点で該当場所に配置してもらえる場合があります。自分で家具を再配置するときは、先にタンスや収納棚などを優先して移動させましょう。収納スペースの準備が整えば、その後に食器・調理器具・衣服など中にしまう小物の整理ができるようになります。

荷物を収納する部屋に振り分ける

ダンボールに入った荷物を使用場所ごとに運び入れます。搬入時に作業員に指示をして、ある程度仕分けしておくと、その後の荷ほどきの作業がスムーズに進みやすくなります。ダンボールの側面には搬入する部屋や内容物の名前を書き込み、当日の作業中に迷わないよう用意しておきましょう。

引っ越し当日に必要な物から荷ほどきする

準備が整ったら、新居での生活でただちに使う物から優先して荷ほどきを始めます。たとえば、布団・カーテン・洗面用具・衣服などの品物は、先に荷ほどきを行いましょう。反対に、直近で使用する予定がない物は後回しにしても構いません。このとき、荷造りの時点で当日に使用する物を同じダンボールにまとめておくと、効率良く荷ほどきがしやすくなります。ダンボールは開封する順番を決めておきましょう。

引っ越し後の荷ほどきを効率良く進めるコツ

手間取りやすい引っ越しの荷ほどき。ここでは、効率良く進めるコツをお伝えします。ご紹介した方法を参考に、無駄なく効率的に荷ほどき作業に取り掛かりましょう。

ダンボールは1箱ずつ開封する

荷ほどきをするときは、ダンボールを1箱ずつ開封していきましょう。一度に複数のダンボールを開けてしまうと、片付けが中途半端になりやすいためです。空になったダンボールは、その都度畳んで片付けます。これなら部屋が散らかりにくく、開封したダンボールをそのまま放置する心配もありません。

引っ越し日に終わらせようとしない

引っ越し当日に全ての荷ほどきを完了させるのは難しいといえます。当日は、荷ほどきのほかにもライフラインやインターネットの開始手続きなど、やることが多いためです。緊急性の低い作業はできるだけ後日に回し、優先順位をつけて効率良く作業をしましょう。なお、しばらく経っても開封されていないダンボールは、不用品として処分を検討することもできます。引っ越しを機に整理整頓をしてはいかがでしょうか。

衣装ケースを利用する

荷造りをするとき、衣類は衣装ケースに入れた状態で運搬すると、新居に到着したときそのまま収納できるため便利です。その際は、普段使いの服とコートや浴衣など季節モノの服を事前に分けておきましょう。あらかじめ工夫をしておけば、荷ほどきで衣類を整理する手間が省けます。一方で、引っ越し業者を利用する場合は、衣装ケースに衣類以外の物を入れないようお気をつけください。割れ物・液体・電化製品などは、衣装ケースに入れたままでの運搬ができない可能性があります。

引っ越しの荷ほどきでよくある失敗例

引っ越しの荷ほどきでは、想定外に時間がかかったり、物を紛失したりと、失敗により大変な思いをすることがあります。事前によくある失敗例を把握し、トラブルを防ぎましょう。

必要な物が探し出せない

荷造りをするとき、ジャンル分けをせずに梱包してしまうと、開梱するとき何をどのダンボールに入れたのかわからなくなることがあります。この状態で手当り次第にダンボールを開封してしまうと、必要な物が探し出せずに新生活が不便になることも。ダンボールの中身はある程度仕分けをしたうえで梱包するとともに、側面には分類した中身の概要を記載しておきましょう。

誤った場所に収納してしまう

家族や友人に引っ越しの手伝いを依頼する場合に、物を想定とは異なる位置に収納してしまうことがあります。作業に慣れた引っ越し業者とは異なり、手伝いの方は引っ越しの段取りを知らないかもしれません。部屋ごとに何をどこに置くか具体的に説明し、正しい収納場所を伝えておきましょう。後で収納場所を変えるような二度手間にならないようにご注意ください。

引っ越しの荷ほどきは効率良く、早めに終わらせましょう

引っ越しでは、全ての荷物が新居に到着した後も、荷ほどきの作業が残されています。荷ほどきをするときは、まず大型の家具や家電を配置し、収納スペースの準備を整え、新生活に必要な物から順番に着手しましょう。効率良く進めるには、荷造りの時点で引っ越し当日に必要な物をまとめて梱包したり、搬入場所や内容物の名前をダンボールに記載したりする工夫が必要です。あらかじめ用意しておきましょう。

引っ越しの前後は、荷造りや荷ほどきで慌ただしくなりがちです。また、引っ越し当日は荷ほどきのほかにも、ライフラインや各種サービスの手続きを行う必要があります。そんな多忙なスケジュールを管理するために、引っ越しにともなう住所変更手続きを一括で管理できる「引越れんらく帳」をご活用ください。

「引越れんらく帳」には、ライフラインや各種サービスの手続きのスケジュール管理機能が搭載されています。引っ越しに必要な手続きをまとめて管理できるため、申請の抜け漏れが心配な方におすすめです。引っ越し前後にやるべきことの流れを把握するために、便利な「引越れんらく帳」をお役立てください。

あわせて読みたい引っ越しTips