<PR>

 

UQモバイルの2台目をお得に契約する方法やメリットを徹底解説!

UQモバイル 2台目

 

UQモバイルでスマホ2台持ちを検討していませんか?

仕事用とプライベート用、データ通信用と通話用などで使い分けたいと思う人もいるでしょう。

たとえば「IIJmioからUQモバイルへ」など、携帯決済のないキャリアから携帯決済のできるUQモバイルへ移るかたも多いと思います。

また「mineoからUQモバイルへ」のように、クレジットカード以外の支払い方法に変えるために乗換えを考えるかたもいるでしょう。

もし2台目のキャリアをどうするか検討しているのであれば、今回紹介するUQモバイルはおすすめです。

UQモバイルは同一名義で複数回線の契約ができます。

UQモバイルで2台目を持つメリット

今回の記事では2台目用としてUQモバイルのデメリット・メリットや、注意点についてまとめました。

UQモバイルの2台目に適用されるUQモバイルのキャンペーンもあります。

2台目用のスマホを持ちたいと思っている人は、参考にしてください。

UQモバイル評判・口コミはこちら

\ 2台持ちにするならUQモバイル! /

UQモバイルキャッシュバックはこちら

>UQモバイルキャンペーンはこちら

楽天モバイルがお得!

楽天モバイルでは、初めてのプラン申し込みとiPhone購入で最大32,000ポイント還元中!

また、楽天モバイルの代表取締役の三木谷会長が提供する三木谷キャンペーンを利用することで14,000ポイントを獲得できる特典を実施中です。

キャンペーンを利用して申し込むなら、ぜひ楽天モバイルをチェックしてみてください!

公式サイト:https://network.mobile.rakuten.co.jp/

\ 最強プラン申し込み&対象iPhone購入で最大32,000ポイント還元! /

この記事は私が監修しました

高木健太朗

高木健太朗

【WEBメディア企画・運営】

【通信業界で10年の経験を経てWEBメディアサイトを多数運用】

通信業界に10年精通し、格安SIMと光回線の記事を監修。光回線の専門家として通信業界の幅広い知見をもとに、格安SIMと光回線の情報を分かりやすく発信。

マイベストプロ掲載

目次

UQモバイルの2台目や複数回線の契約はお得!

結論から言うと、2台目を持つにあたってUQモバイルで契約するのはおすすめです。

その理由として、以下のようなポイントが挙げられます。

  • 同一名義で最大5台まで契約可能
  • 利用者登録に対応している
  • 1回線当たり3台まで分割購入が可能
  • UQモバイルで2台目を持つのにおすすめの人

それぞれどのようなところがおすすめなのか、以下で詳しく見ていきます。

また2台目のスマホにUQモバイルがおすすめな人についても紹介しますので、自分が該当するかどうか判断する材料に使ってください。

同一名義では最大5回線まで契約可能

UQモバイルでは同じ名義で複数回線契約できるのが、2台目のスマホにおすすめの理由です。

2021年9月2日以降に新規契約した場合には、最大5回線まで同一名義で契約できます。

ただしこの5回線ですが、UQモバイルだけで5回線ではありません。

UQモバイルと関連のある携帯キャリアのauとpovoの回線合わせて5回線が上限という意味です。

すでにauやpovoと契約している場合には、その回線分は埋まってしまっていると解釈してください。

ただし2021年9月1日以前にUQモバイルで契約した場合、どのプランに加入しているかで最大回線数が若干変わってきます。

5G対応料金プランの場合、au・povo・UQモバイル合計で5回線が上限です。

一方、4G LTE対応料金プランの場合、UQモバイルだけで5回線が上限となるので自分の場合どちらが適用されるのかUQモバイルの申し込み前にチェックしておくといいでしょう。

料金プランを詳しく知りたい方は、UQモバイルプランの「プラン一覧」をチェックしましょう。

契約者と利用者が異なる場合は利用者登録

契約者と利用者が異なる場合、利用者情報を登録できるのも2台契約がおすすめの理由です。

同一名義で2台持ちしたい人の中には、子供用のスマホを購入したいからという方も多いでしょう。

子供が利用するために親名義でUQモバイルに申し込む際、利用者である子供の氏名や生年月日で登録可能です。

ただし利用者登録のできる人は、契約者の家族のみですから注意してください。

実の親や子供はもちろんのこと、義理の親や義理の子供でも登録可能です。

端末購入も1回線につき3台まで分割購入ができる

スマホは高額なので、分割で購入したいと思っていませんか?

UQモバイルでは1回線当たり3契約まで、割賦契約にて端末を購入できるのもUQモバイルで2台目を持つのがおすすめの理由の一つです。

スマホ3台までであれば同一名義で、分割払いで端末を買い求められます。

SIMカードだけでなく、端末と合わせて購入したいと思っている人にはおすすめです。

ただしすでにUQモバイルにて割賦契約をしている場合、次の端末を購入する際購入月含め6カ月間は新規の割賦契約ができないので注意してください。

UQモバイルで2台目を持つのにおすすめの人

UQモバイルの回線数に関する特徴についてみてきました。

特徴を見て、UQモバイルで2台目を持つのにおすすめな人として以下のような方が考えられます。

  • 家族で同じキャリアにまとめたい
  • 2台目も端末とセットで分割にて購入したい

家族全員で同じ携帯キャリアでまとめたいと思っている人には、UQモバイルはおすすめです。

UQモバイルでは1つの名義で最大5回線までの契約が可能です。

5回線までであれば、配偶者や子供、さらには自分の親まですべてまとめてUQモバイルで契約することも可能です。

特に子供にスマホを持たせたいという場合には、UQモバイルに加入するのも検討する価値はあります。

自分名義にしておけば、請求書も自分のところに届きます。

子供が変な使い方をしていれば、すぐに気づけるわけです。

また2台持ちしたいけれども、分割払いで端末は購入したいと思っている人にもおすすめです。

UQモバイルの場合、複数台の端末を購入する際に割賦契約に対応しています。

一度に最大3台までなら割賦契約が可能です。

もし以上のポイントに該当するのであれば、UQモバイルで2台目の契約をするのは一考に値します。

UQモバイル評判・口コミはこちら

\ 2台目も端末とセットでお得! /

UQモバイルキャッシュバックはこちら

>UQモバイルキャンペーンはこちら

UQモバイルの2台目のデメリット

UQモバイルで2台目を持つのは基本的にはお得です。

しかし2台持ちにするとデメリットもいくつかあるので、契約前に理解しておきましょう。

UQモバイルで2台目を持つデメリットとして主なものは以下の通りです。

  • 初回の申し込み時の契約回線数に制限がある
  • 同一名義の契約回線数はau・povoを含む
  • UQモバイルの2回線目以降に適用されないキャンペーンもある

以上それぞれどのようなところがデメリットなのか、以下で詳しく見ていきます。

初回の申し込み時の契約回線数に制限がある

UQモバイルでは初回申し込み時に契約できるのは2回線までとなっています。

これはUQモバイルでは90日ルールが設けられているからです。

契約してから90日経過しないと、2回線を超えて新規回線の申し込みをしても審査落ちになってしまいます。

まずは3回線を上限で契約して、3カ月月額料金や端末の分割支払いの実績を重ねて追加で契約する形です。

もしUQモバイルで4台以上持とうと思っているのであれば、まず2回線申し込んで91日以上経過したところで改めて3回線目の申し込みを行いましょう。

またauのサブブランドで、回線数はau系のキャリア合計になる点も注意が必要です。

同一名義でauもしくはpovoで合計3回線契約している場合も同様になるので、頭に入れておいてください。

そのほか注意点が気になる方は、UQモバイルの申し込みの注意点を確認しておきましょう。

同一名義の契約回線数はau・povoを含む

同一名義で最大5回線契約できますが、この回線数はauとpovoを含む合計です。

すでにauやpovoと回線契約しているのであれば、UQモバイルだけで5回線契約できないので注意してください。

ただし2021年9月1日以前に契約していて、料金プランが4G LTE対応プランであればUQモバイルだけで最大5回線の申し込みが可能です。

5G対応プランに現在加入していて、2021年9月1日以前からUQモバイルとau合わせて5回線以上契約している場合は、引き続きこれらの回線は利用できます。

UQモバイルの2回線目以降に適用されないキャンペーンもある

UQモバイルでは随時多種多様なキャンペーンを実施しています。

キャンペーンを活用すれば、さらにお得になる可能性もあります。

ただし同一名義で2回線目以降の申し込みの際には適用されないキャンペーンもあるので注意してください。

しかし2回線目以降適用されないという但し書きの付いたキャンペーンはあまり多くないので、あまりデメリットには感じられないでしょう。

2024年4月時点で紹介されているキャンペーンでは、2回線目以降が適用外のキャンペーンは以下の通りです。

  • UQ mobileから初回加入でYouTube Premium 3カ月無料!
  • UQ mobileからApple Musicにご加入で、6カ月間無料!

    3月9日時点の情報です。※最新の情報については必ず公式サイトご確認ください。

また、めぼしいキャンペーンがあって申し込むのであれば、2回線目以降は適用外になっていないか、概要で確認しておきましょう。

2回線目以降はキャンペーンの適用外であれば、申し込みをするだけ無駄になってしまうからです。

UQモバイル評判・口コミはこちら

\ 豊富にキャンペーンが揃ってます! /

UQモバイルキャッシュバックはこちら

>UQモバイルキャンペーンはこちら

UQモバイルの2台目のメリット

UQモバイルで2台目を契約するのには確かにデメリットはあります。

しかしデメリットよりもむしろメリットの方が多いといえます。

主なメリットは以下の通りです。

  • 複数回線の情報を1つのau IDにまとめることができる
  • 自宅セット割は家族にも適用される
  • 家族セット割で毎月割引

それぞれどのようなメリットなのか、詳しく解説していきます。

また、本記事では解説していませんが、子供用としてUQモバイルの学割を利用したい方は、UQモバイル学割(UQ親子応援割)の裏ワザを確認しましょう。

複数回線の情報を1つのau IDにまとめることができる

UQモバイルを一つの名義で複数の回線契約するメリットとして、au IDの情報を一つにまとめられることが挙げられます。

au IDを一つにまとめることで期待されるメリットは以下のようなものです。

  • au IDや暗証番号が一つだけになるので管理しやすくなる
  • Pontaポイントを一つにまとめられ、効率的にポイントを貯められる
  • 複数のスマホから同じKDDIのサービスが利用できる

最後のKDDIのサービスですが、auスマートパスの場合、複数のスマホからサービス利用できるので便利でしょう。

またau PAY残高還元キャンペーンを実施しているので、別項で詳しく見ていきますが、UQモバイルの利用者も対象です。

しかしこちらの還元キャンペーンを利用するためには、au IDと紐づく形で実施されています。

統一する際にはキャンペーンを受けられる状態になるか、手続きする前に確認しておいてください。

自宅セット割は家族にも適用される

【UQモバイル】自宅セット割出典:UQモバイル公式

キャンペーン名

自宅セット割
終了日 終了日未定
条件 ①+②の加入が必須
①UQ mobileで対象の料金プラン(ミニミニプラン/トクトクプラン/くりこしプラン +5G)と自宅セット割に加入
② 「対象のご自宅のインターネットサービス(ネット+電話) 」または「auでんき」に加入
概要
  • トクトクプラン/ミニミニプラン:1,100円(税込)/月を割引
  • くりこしプラン +5G S/M:638円(税込)/月を割引
  • くりこしプラン +5G L:858円(税込)/月を割引
※くりこしプラン +5Gの新規加入は終了

4月17日時点の情報※最新の情報は必ず公式サイトでご確認ください


自宅セット割とは、UQモバイルの対象のプランと対象サービスをセットにすることでUQモバイルの月額料金が割引になるサービスです。

対象サービスとして、以下のようなものが挙げられます。

  • auひかり
  • J:COMのケーブルテレビ
  • auもしくはUQモバイルのルーターサービス
  • auでんき

このうちいずれか一つのサービスをセットにすると、プランによって月額料金が割引になります。

月額料金がどの程度割引になるのか、以下の表のとおりです。

コース名※くりこしプラン+5Gは新規受付終了

割引料金(月額)
トクトクプラン
ミニミニプラン
1,100円(税込)
くりこしプランS+5G
くりこしプランM+5G
638円(税込)
くりこしプランL+5G 858円(税込)

※4月17日時点の情報です、最新の情報については必ず公式サイトご確認ください。

しかも対象サービス1契約につき、UQモバイルの回線合計で10回線を上限として適用されます。

つまり家族全員UQモバイルであれば、それぞれスマホ代がお得になるわけです。

さらにau Styleやauショップ、UQスポットなど店頭で手続きをした場合、住所の異なる家族でも自宅セット割が適用されます。

UQモバイルの回線数が多ければ多いほど、携帯料金の節約効果は大きくなります。

しかもこの先ずっと上で紹介した割引価格が適用されるので、UQモバイルで契約し続ければし続けるほど、その恩恵は大きくなるわけです。

なお、UQモバイルの自宅セット割と家族セット割は、併用できないため注意しましょう。

家族セット割で毎月割引

【UQモバイル】家族セット割出典:UQモバイル

キャンペーン名

家族セット割

終了日

終了日未定

条件

【対象:①②すべて満たす方】

①ご家族であること

※同一住所にお住まいのご家族で割引対象の料金プランにご加入の方が対象ですが、キャンペーンにより別住所にお住まいのご家族も対象。住所が異なる場合、UQスポットなどの店頭でのお手続き及び、家族関係証明書が必要です。

②「割引対象の料金プラン」にご加入

【対象プラン】

トクトクプラン・ミニミニプラン

  • 割引/人数のカウント対象料金プラン:トクトクプラン・ミニミニプラン
  • 人数のカウント対象料金プラン:コミコミプラン・トクトクプラン・ミニミニプラン・くりこしプラン +5G(S/M/L)

概要

ご家族の方もそれぞれ550円(税込)/月を割引

    4月17日時点の情報※最新の情報は必ず公式サイトでご確認ください

    契約回線数2〜10回線を対象にして適用される割引サービスです。

    家族セット割が適用されると、この先ずっと月額料金が毎月550円(税込)割引になります。

    なお、UQモバイルの家族セット割は後からでも申し込み可能です。

    家族セット割の利用できるUQモバイルのプランは以下の通りです。

    • ミニミニプラン
    • トクトクプラン

    コミコミプランはサービス適用外ですが、利用回線として1回線カウントされます。

    この点にも留意して、どの料金プランに加入すべきか十分検討しましょう。

    家族セット割の契約回線がUQモバイルの自宅セット割グループにも加入していれば、こちらのグループに加入しているUQモバイルの回線もカウントされる点にも注意してください。

    先に紹介した自宅セット割との重複できない点も注意しておかないといけないポイントです。

    もし両者に申し込んだ場合、自宅セット割の方が優先される形になります。

    また家族セット割は同一住所に住んでいることが割引の条件です。

    しかし2023年6月1日から別住所で住んでいる家族も家族セット割の対象になるキャンペーンを実施しています。

    もし住所の異なる家族でセット割に申し込む場合、UQスポットなど店頭での手続きをしなければなりません。

    さらに、申し込み時に家族関係証明書の提出も求められます。

    家族関係証明書として、以下で紹介する書類のうちいずれかを持参してください。

    • 発効日から3カ月以内の戸籍謄本
    • 発効日から3カ月以内の続柄記載の住民票
    • 自治体の発行する同性のパートナーシップを証明する書類

    なお、キャッシュバックが気になる方は、UQモバイルのキャッシュバック一覧をチェックしましょう。

    UQモバイル評判・口コミはこちら

    \ 家族セット割でお得にUQモバイルを始めよう! /

    UQモバイルキャッシュバックはこちら

    >UQモバイルキャンペーンはこちら

    UQモバイルの2台目を契約する方法

    UQモバイルで2台目の契約をする場合、決められた手順に従って手続きを進めていきましょう。

    2台目契約するにあたっての基本的な流れは以下の通りです。

    1. 必要書類を用意する
    2. UQモバイルにて申し込み手続き
    3. 開通手続きを行う
    4. 初期設定を行う

    それぞれ具体的にどのように手続きを進めていけばいいか解説しますので、申込時の参考にしてください。

    申し込みに必要なものの準備をする

    UQモバイルへ申し込みをする際には必要書類を用意しなければなりません。

    必要書類は本人確認書類と支払い手続きに必要なもの、メールアドレスです。

    本人確認書類は以下で紹介するもののうちいずれか一つを準備してください。

    • 運転免許証
    • 運転経歴証明書
    • パスポート
    • マイナンバーカード
    • 住民基本台帳カード
    • 身体障がい者手帳または療育手帳または精神障がい者保健福祉手帳
    • 特別永住者証明書
    • 在留カードおよび外国発行のパスポート
    • 健康保険証※18歳未満の未成年の方のみ

    ここで紹介したものの中で、マイナンバーカードは注意が必要です。

    あくまでもマイナンバーカードだけで、マイナンバーの通知カードは認められていません。

    また以下で紹介する本人確認書類を提出するつもりであれば、補助書類も併せて提出しなければなりません。

    • 2020年2月より発行された新型パスポート
    • クレジット決済以外の支払い方法を希望し住民基本台帳カードを本人確認書類にする
    • 住居地が「未定(届出後裏面に記載)」と表記された在留カード
    • クレジット決済以外の支払い方法を希望し健康保険証を本人確認書類にする

    補助書類ですが、以下で紹介するいずれかを準備してください。

    • 公共料金領収書
    • 住民票
    • 届出避難場所証明書
    • 行政機関発行の領収書

    いずれも発行されてから3カ月以内のものを用意しましょう。

    公共料金領収書は電気や都市ガス、水道などが対象です。

    携帯電話の領収書や電気料金でも小売電気事業者の提供するものは公共料金として認められないので、注意してください。

    契約者と利用者の名字もしくは住所が異なる場合、家族であることを証明できる書類を準備しなければなりません。

    • 発効日から3カ月以内の戸籍謄本
    • 発効日から3カ月以内の続柄記載の住民票
    • 自治体の発行する同性のパートナーシップを証明する書類

    在留カードを提出する外国人の場合、必要な在留期間が設定されています。

    必要な在留期間は端末並びに月額料金の支払い方法によって変わりますので、注意してください。

    支払方法(端末)支払方法(月額料金)在留期間
    一括口座振替90日以上の残り在留期間が必要
    クレジットカード9在留期間は問わない
    割賦口座振替UQモバイルの基準となる在留期間を満たさない場合割賦払いを断ることも
    クレジットカード
    ※3月9日時点の情報です、最新の情報については必ず公式サイトご確認ください。

    新規契約では代理人の手続きをUQモバイルでは認めていません。

    契約する際には契約者自身が手続きを進めてください。

    申込が完了した際に、申し込み完了メールがUQモバイルより送信されます。

    ですからこちらのメールを受信できるメールアドレスが必要です。

    もしメールフィルターを設定している場合、そのままでは完了メールが届きません。

    「@kddi.com」の受信設定を前もって済ませておきましょう。

    UQモバイルへ申し込み

    必要書類がそろい次第、申し込み手続きを進めましょう。

    UQモバイルの公式サイトのほかにも、UQスポットやau Style、auショップ、UQモバイルの取扱店でも受け付けています。

    契約するために必要事項を入力して、契約内容と同意事項を確認します。

    そして本人確認を行えば、加入手続きは完了です。

    本人確認の方法ですが、eKYCもしくは画像アップロードのいずれかです。

    eKYCはスマホやパソコンを利用した本人確認方法です。

    eKYCとは撮影による本人確認の方法です。

    顔写真付きの本人確認書類と自分の顔写真を撮影して、オンラインにて本人確認を実施します。

    早ければ即日で本人確認を完了させることも可能です。

    SIMカードの場合、2つの方法のいずれか自由に選択できます。

    ただしUQモバイルをeSIMで契約するのであれば、eKYCで本人確認しなければなりません。

    またオンラインによる本人確認の場合、先に紹介した本人確認書類の中で一部利用できないものがあるので注意してください。

    eKYCと画像アップロードでどんな本人確認書類が認められるか、以下の表のとおりです。

    本人確認方法 eKYC 画像アップロード
    本人確認書類 運転免許証
    運転経歴証明書
    マイナンバーカード
    在留カード
    運転免許証(*1)
    運転経歴証明書(*2)
    マイナンバーカード(*3)
    身体障がい者手帳(*3)
    療育手帳(*3)
    精神障がい者保健福祉手帳(*3)

    *1:「臓器提供意思表示欄」に記載があれば付箋などで隠した状態で撮影してください。
    *2:マイナンバーの書かれている裏面はアップロードしないでください。
    *3:本籍や病名、障がい等級、障がいの程度の部分は付箋などで隠した状態でアップロードしてください。

    開通手続き

    SIMカードが手元に届いたら、SIMの開通手続きを行ってください。

    SIMの開通手続きはSIMカードかeSIMかによって、若干手順が異なります。

    SIMカードを利用する場合の開通手続きの流れは以下の通りです。

    1. 郵送にてSIMカードを受け取る
    2. SIMカードを利用したい端末に差し込む
    3. 111の発信テスト用番号に電話をかける
    4. 手続き完了

    eSIMで開通手続きを行う手順は以下の通りです。

    1. eSIMのプロファイルをダウンロードする
    2. 111の発信テスト用番号に電話をかける
    3. 手続き完了

    ちなみに発信テスト用番号にかけても、通話料はかかりません。

    費用のことは気にせずにすぐに手続きを進めるといいでしょう。

    開通手続きをするにあたって、Wi-Fi環境は必要なのでWi-Fiの繋がるところで行いましょう。

    eSIMの場合、iOS13以上に対応しています。

    もしバージョンがこれ以前のものを使っているのであれば、プロファイルのダウンロードをする前にiOSのアップデートを忘れずに行ってください。

    設定方法をより詳しく知りたい方は、UQモバイルのeSIMの設定方法を参考にしてください。

    初期設定

    続いて初期設定として、APN設定を行います。

    APNとは「Access Point Name」の頭文字をとったものです。

    端末と通信をつなぐポイントの役割を果たしているもので、データ通信をするために必要な手続きです。

    大手キャリアの場合、APN設定がすでに行われています。

    しかしUQモバイルのような格安SIMの場合、自分でAPNの初期設定を行う必要があります。

    APNの初期設定はUQモバイルのiPhoneとAndroidとで手順が若干異なるので注意が必要です。

    開通手続きですでにSIMカードは挿入されているでしょうからそこから先についてみていきましょう。

    iPhoneの場合、以下のような手順で初期設定を進めていきます。

    1. Safariを起動する
    2. APN構成プロファイルのURLにアクセス
    3. 「インストール」ボタンをタップ
    4. パスコードを入力する
    5. プロファイルをインストールする
    6. 「完了」ボタンをタップして終了
      ※iPhoneの場合、Wi-Fiに接続する必要があります。

    Wi-Fiに接続できる環境の中でAPNの初期設定を行いましょう。

    iPhoneユーザーの方は、UQモバイルでiPhoneを使うための設定手順もあわせてチェックしましょう。

    AndroidでAPNの初期設定をする場合、以下の流れで進めていってください。

    1. 「設定」アプリを選択
    2. 「無線とネットワーク」→「モバイルネットワーク設定」の順番でタップ
    3. 「アクセスポイント名」の一覧画面でアクセスポイントを追加する
    4. 「アクセスポイントの編集」画面でAPN情報を入力する
    5. 「保存」ボタンをタップする
    6. 「アクセスポイント名」の一覧画面の中から先ほど保存したAPNを選択する
    7. 完了

    Androidの場合、手順6を忘れないようにしてください。

    ただ保存しただけでは通信できないからです。

    UQモバイル評判・口コミはこちら

    \ 2台目スマホはUQモバイルに決まり! /

    UQモバイルキャッシュバックはこちら

    >UQモバイルキャンペーンはこちら

    UQモバイルの2台目を申し込み後にすること

    UQモバイルの2台目の申し込みをして、開通手続きや初期手続きを済ませたら、やるべきことがいくつかあります。

    • My UQ mobileアプリの設定
    • au IDの統合(必要であれば)
    • 家族セット割並びに自宅セット割の申し込み

    それぞれどのようなことをすればいいかについてみていきます。

    My UQ mobileアプリの設定

    UQモバイルの設定ができたところで、「My UQ mobileアプリ」をインストールしておきましょう。

    My UQ mobileアプリを入れておくと、UQモバイルユーザーにとっては重宝するからです。

    My UQ mobileアプリには以下のような機能がついてきます。

    • データ残量確認
    • 請求額の確認
    • 高速/節約モードの切り替え
    • データチャージ
    • Pontaポイントやau PAY残高など加入サービス状況
    • お客様サポート

    請求額の確認では、詳細な内訳などを確認することも可能です。

    そのほかにも過去6カ月間の請求額の変遷をグラフで確認できるので、自分のスマホの利用状況をつぶさに確認できます。

    高速/節約モードの切り替えですが、節約モードにすることで自分のデータ容量を温存できるのがおすすめです。

    UQモバイルの場合、ミニミニプランのみ節約モードが利用できます。

    通信速度は最大300kbpsしかないため、高画質の動画の視聴などを行うには厳しいですが、それ以外の利用なら節約モードにすると速度制限もかかりにくいです。

    なお、節約モードを利用したい方は、UQモバイルの節約モードの設定方法を参考にしてください。

    必要があればau IDの統合

    au IDを複数持っているのであれば、統合しておくとアカウントや暗証番号の管理もしやすくなります。

    au IDを統合する手順ですが、以下の通りです。

    1. 統合して引き続き使用するau IDでログイン
    2. 「会員情報」→「au IDをまとめる(統合)」の順番で選択
    3. 「使わなくなるau IDを入力する」をタップ
    4. 統合するau ID情報を入力
    5. 継続して利用するau IDの契約情報の変更内容や統合時の注意事項が表示されるので確認を上で「統合する」をタップ

    こちらの手続きはあくまでもau IDの統合を行っただけです。

    統合されたau IDがなくなるわけではありません。

    もし統合されたau IDを今後使用するつもりがなければ、別途ログイン画面から解約手続きを行ってください。

    またau IDを統合するにあたって、いくつか条件があります。

    まず旧プランのUQモバイル契約が含まれているau IDは、KDDI契約のあるau IDとは統合できません。

    また旧プランのUQモバイル契約を一つのau IDに複数登録できないので、注意してください。

    またau IDを統合する際にはいくつか注意点もあります。

    統合元のau IDで利用されていたサービスに関してですが、統合先のau IDでは継続して利用できません。

    Pontaカードですが、統合元のau IDに紐づいている場合、引き継ぎポイントの扱いになり、一括加算される形になります。

    また統合元のau IDにPontaカードが連携されていないと、統合元のau IDから統合先のau IDに移行されます。

    一方統合元のau IDにPontaカードが連携されているのであれば、統合先のau IDのPontaカードで引き続き利用できます。

    auかんたん決済を利用している場合、統合元のau IDでは利用できなくなります。

    統合元のau IDにてauかんたん決済で支払いをしている継続利用サービスは通信料合算払いにしていれば、自動解除になります。

    ただしクレジットカード支払いを採用している場合には継続されるので、もし必要なければ自分でサービス解約手続きを行わないといけません。

    またau IDを統合した場合、統合元のau IDがUQモバイルの電話番号の場合には「UQモバイルの電話番号_統合した年月日」になります。

    もし08012345678というUQモバイルの電話番号で2023年6月12日に統合した場合のau IDは「08012345678_20230612」になるわけです。

    家族セット割や自宅セット割の申し込み

    UQモバイルの2台目に申し込んだ場合でも、家族セット割や自宅セット割のサービス対象です。

    ただし自動的に家族セット割や自宅セット割が適用されるわけではありません。

    適用されるためには、自分たちで申し込む必要があります。

    家族セット割に申し込むのであれば、オンラインもしくは店舗で受け付けています。

    オンラインで申し込む際にはau IDでログインののち、申し込む形です。

    申込フォームの指示に従って、手続きを進めてください。

    また店舗の場合、au Style/auショップもしくはUQスポットで受け付けています。

    2023年9月現在、住所が異なる家族でもセット割が適用されています。

    もし住所が異なる場合には、店頭での手続きになりますので注意してください。

    店頭申し込みの場合、家族関係証明書が必要なので忘れずに持参しましょう。

    なお、UQモバイルの店舗以外でもau Styleやau ショップでもUQモバイルの手続きは可能ですが、対応範囲を確認しておきましょう。

    自宅セット割を利用する場合、対象となるインターネットもしくはでんきの契約手続きを行います。

    ただしすでに対象サービスに加入しているのであれば、改めて契約手続きを行う必要はありません。

    UQモバイルと対象のサービス両方の契約が完了したところで、自宅セット割の申し込みを進めてください。

    申込方法はWebと店舗申し込みの2種類あります。

    店舗申し込みはau Style/auショップもしくはUQスポットが受付窓口になります。

    Web申込は同一割引グループへの登録は4回線が上限です。

    5回線以上の申し込みを希望するなら、au Style/auショップもしくはUQモバイルで手続きしてください。

    近くに店舗がなければ、電話窓口(0120-977-033)に問い合わせましょう。

    申込に必要なものは、どのサービスに加入したかで変わってくるので注意してください。

    • auひかり、auひかりちゅら:基本契約番号
    • 上記以外の対象サービス:対象サービスの電話番号、契約者の氏名(カナ)

    UQモバイル評判・口コミはこちら

    \ Pontaポイントも貯まる! /

    UQモバイルキャッシュバックはこちら

    >UQモバイルキャンペーンはこちら

    UQモバイルの2台目にも使えるキャンペーン

    UQモバイルでは2台目契約時でも適用されるキャンペーンがいろいろと開催されています。

    2024年4月時点で開催されているキャンペーンは以下の通りです。

    • UQ mobile オンラインショップ おトク割
    • UQ mobileオンラインショップ限定 au PAY 残高還元【新規契約】
    • UQ mobileオンラインショップ限定 au PAY 残高還元【のりかえ(MNP)】
    • UQ mobile オンラインショップ限定 スペシャルセール

    4月26日時点の情報です。※最新の情報については必ず公式サイトご確認ください。

    それぞれどのような内容のキャンペーンか、注意点についてまとめましたので申し込みの際の参考にしてください。

    UQ mobile オンラインショップ おトク割

    出典:UQモバイル公式

    キャンペーン名 UQ mobile オンラインショップ おトク割

    終了日

    終了日未定
    条件 UQモバイルオンラインショップで対象機種を購入と同時にトクトクプラン/コミコミプランと増量オプションⅡへの加入
    概要 機種代金から最大22,000円(税込)割引

    4月17日時点の情報※最新の情報は必ず公式サイトでご確認ください


    UQモバイルオンラインショップで対象機種を購入し、併せて同時に対象のプランで契約した場合最大22,000円(税込)割引になるものです。

    キャンペーン対象の機種
    iPhone
    • iPhone 13
    • iPhone SE(第3世代)
    au Certified(認定中古品)
    • au Certified(認定中古品) iPhone 13 Pro
    • au Certified(認定中古品) iPhone 13
    • au Certified(認定中古品)iPhone 13 mini
    • au Certified(認定中古品) iPhone 12 Pro
    • au Certified(認定中古品)iPhone 12
    • au Certified(認定中古品)iPhone SE(第2世代)
    Android
    • BASIO active2
    • Google Pixel 7a
    • Xiaomi 13T XIG04
    • AQUOS sense8 SHG11
    • Redmi 12 5G XIG03
    • Xperia 10 V SOG11
    • Galaxy A23 5G SCG18
    • BASIO active SHG09
    • arrows We FCG01

    4月23日時点の情報※最新の情報は必ず公式サイトでご確認ください

    今後内容が変更する可能性もありますので、最新情報はUQモバイルの公式ホームページにて確認してください。

    UQ mobileオンラインショップ限定 au PAY 残高還元【新規契約】

    【UQモバイル】UQ mobile オンラインショップ限定 au PAY 残高還元 新規契約出典:UQモバイル

    キャンペーン名 UQ mobile オンラインショップ限定 au PAY 残高還元 新規契約
    終了日

    SIMのみ契約:2024年5月7日

    au PAY 残高支払い期間:2024年6月1日〜6月30日

    条件

    新規でSIMカードまたはeSIMのみご契約

    【au PAYご利用 キャンペーン】

    2024年6月1日から6月30日までに対象店舗でau PAY 残高決済をご利用

    内容

    au PAY残高3,000円(不課税)相当還元

    【au PAYご利用 キャンペーン】

    au PAYの利用額に応じて、au PAY残高還元

    • 5,000円〜14,999円(税込または不課税):2,000円(不課税)
    • 15,000円〜24,999円(税込または不課税):6,000円(不課税)
    • 25,000円(税込または不課税):10,000円(不課税)

    4月26日時点の情報※最新の情報は必ず公式サイトでご確認ください


    UQ mobileオンラインショップ限定キャンペーンはau PAYの残高還元キャンペーンです。

    新規契約の場合eSIMにて契約した方の場合、合計最大3,000円(不課税)相当のau PAY残高還元を実施しています。

    また還元を受ける料金プランも決まっているので注意してください。

    • トクトクプラン
    • コミコミプラン
    • ミニミニプラン

    この3つの料金プランで契約した場合に還元されます。

    また注文した月を1カ月目として2カ月目の月末までに回線切り替えが行われないと、キャンペーンの権利を失うので注意してください。

    還元時期ですが、回線切り替え完了の翌月下旬以降になります。

    お手持ちのau PAYアプリの残高に還元されますので、au IDの取得とau PAYアプリのインストールをその時までに済ませておきましょう。

    なお、新規契約を予定している方は、UQモバイルに新規契約する手順を参考にしてください。

    UQ mobileオンラインショップ限定 au PAY 残高還元【のりかえ(MNP)】

    【UQモバイル】UQ mobile オンラインショップ限定 au PAY 残高還元 のりかえ(MNP)出典:UQモバイル

    キャンペーン名 UQ mobile オンラインショップ限定 au PAY 残高還元 のりかえ(MNP)
    終了日

    SIMのみ契約:2024年5月7日

    au PAY残高支払いの期間:2024年6月1日〜6月30日

    条件

    ①のりかえ(MNP)でSIMカードまたはeSIMのみご契約
    ②増量オプションⅡに加入
    ※auまたはpovoからののりかえ除く
    対象プラン
    トクトクプラン、コミコミプラン、ミニミニプラン

    【au PAY ご利用キャンペーン】

    2024年6月1日から6月30日までに対象店舗でau PAY 残高決済(コード支払い/請求書払い)をご利用

    概要

    ・契約時に増量オプションⅡ加入の場合⇒10,000円(不課税)相当還元
    ・契約時に増量オプションⅡ未加入の場合⇒6,000円(不課税)相当還元

    【au PAY ご利用キャンペーン】

    au PAYの利用額に応じて、au PAY残高還元

    5,000円〜14,999円(税込または不課税):2,000円(不課税)

    15,000円〜24,999円(税込または不課税):6,000円(不課税)

    25,000円以上(税込または不課税):10,000円(不課税)

    4月26日時点の情報※最新の情報は必ず公式サイトでご確認ください

    UQ mobileオンラインショップ限定キャンペーンはMNPによる乗り換えの方も対象です。

    MNP乗り換えの場合、合計最大20,000円(不課税)相当のau PAY残高還元が可能です。

    ただし合計最大20,000円(不課税)相当のau PAY残高還元を受けるためには以下の2つの条件を同時に満たさないといけません。

    • SIMまたはeSIMにて契約
    • トクトクプラン/コミコミプラン/ミニミニプラン契約時に増量オプション2に加入している

    今ならSIMのりかえキャンペーンが開催されているので、さらにau PAY残高還元を受けることができます。

    さらに、2024年6月1日から6月30日までに対象店舗でau PAY 残高決済でお買い物をすると、利用額に応じて最大10,000円(不課税)相当のau PAY 残高が還元されます。

    合計最大20,000円(不課税)相当のau PAY残高還元を受けることができるので、今のうちにUQへ乗り換えるとお得ですよ。

    また、乗り換え前がauもしくはpovoの場合にはキャンペーンの適用外になるのでこの点にも注意が必要です。

    いずれもSIMカードでMNP乗り換えを行った場合が対象です。

    UQ mobile オンラインショップ限定 スペシャルセール

    【UQモバイル】UQ mobileオンラインショップスペシャルセール出典:UQモバイル公式

    キャンペーン名 UQ mobileオンラインショップスペシャルセール
    終了日

    終了日未定

    条件

      ・UQ mobileオンラインショップにて機種変更で対象機種をご購入
      ・対象の「料金プラン」および「故障紛失サポート」に新たにご加入、または継続してご加入の方

      ・直近の購入機種を2ヶ月以上利用

      概要

      対象機種への機種変更と同時に対象プラン、対象の故障紛失サポート(有料)に新たにご加入または加入中で最大22,000円(税込)割引

      4月26日時点の情報※最新の情報は必ず公式サイトでご確認ください


      UQ mobileオンラインショップスペシャルセールは、キャンペーン期間中に対象機種を購入すれば3,850円(税込)割引で購入できるというものです。

      2024年4月現在、対象端末は以下の表のとおりです。

      対象端末

      BASIO active2

      AQUOS sense8 SHG11

      Xiaomi 13T XIG04

      Galaxy A23 5G SCG18

      Redmi 12 5G XIG03

      4月26日時点の情報※最新の情報は必ず公式サイトでご確認ください

      割引対象の機種や割引などの特典が今後追加や変更される可能性もあります。

      最新情報はUQモバイルの公式ホームページで確認してください。

      UQモバイル評判・口コミはこちら

      \ オンラインショップ限定スペシャルセール開催中! /

      UQモバイルキャッシュバックはこちら

      >UQモバイルキャンペーンはこちら

      UQモバイルの2台目に関する注意点

      UQモバイルで2台目の契約をするのはおすすめです。

      しかし2台目を持つにあたって注意しなければならないポイントもいくつかあります。

      主な注意点として、以下のポイントが挙げられます。

      • アプリ設定は回線ごと設定しなければならない
      • 同一名義の契約可能な回線数が時期によって異なる
      • 分割払いで購入した半年後から新しい分割購入ができる

      それぞれ、どのようなところに注意すればいいか解説しますので2台持ちする際の参考にしてください。

      アプリの設定は回線ごと設定しなければならない

      UQモバイルで複数回線契約しても、それぞれの回線は独立しています。

      ということは、アプリの設定もそれぞれの端末で行わないといけません。

      一つの端末でアプリのインストールや設定をすれば、残りの端末も反映されるわけではないので注意してください。

      もしいろいろなアプリをスマホに入れようと思っているのであれば、ちょっと時間がかかるかもしれません。

      また同じアプリを複数の端末に入れる場合には、同じ作業を繰り返し行わないといけないので面倒に感じる可能性もあります。

      申し込みの時期によって同一名義での契約可能回線数が異なる

      同一名義で契約できる回線数は5回線が上限です。

      これはUQモバイルのほかにもauやpovoを含めたトータルの回線数になります。

      ただし初回申し込みの段階で契約できるのは3回線までです。

      5回線まで契約したければ、3回線をまず契約して月額料金など所定の期日までに支払います。

      延滞なく3カ月以上支払いができれば、4回線以上申し込むと契約可能です。

      初回申し込みで4回線以上申し込むこと自体はできます。

      しかし審査落ちしてしまう恐れが高いです。

      よって最初に3回線契約して、その後期日通りの支払いを3カ月以上続けてから4回線以上申し込んだ方がいいでしょう。

      分割払いで購入した半年後から新しい分割購入ができる

      UQモバイルで販売されている端末を購入する際に、分割払いが可能です。

      ただし分割払いによる契約ができるのは、3台までが上限となっています。

      4台以上の分割払いを一度に行うのは不可能になるので注意してください。

      UQモバイルでは端末を分割払いにて購入する場合、以下の回数のうちいずれかから選択します。

      • 24回払い
      • 36回払い
      • 48回払い

      場合によっては、前回購入した端末の分割払いが終わっていない段階で新規購入する方もいるでしょう。

      この時もちろん前回購入した端末の支払いも引き続き行わなければなりません。

      月々の支払い負担が重くなるので、支払できるか十分考慮したうえで分割払いを選択してください。

      ただし4台目以降一括払いで購入するのであれば、半年間待たずにすぐに購入できます。

      UQモバイルの端末を割賦契約で購入する際、プランも指定されますので注意してください。

      UQモバイル評判・口コミはこちら

      \au PAY残高還元キャンペーンでお得! /

      UQモバイルキャッシュバックはこちら

      >UQモバイルキャンペーンはこちら

      UQモバイルの2台目に関するよくある質問

      最後に、UQモバイルに関するよくある質問についてピックアップしました。

      ここでは以下のような質問に対して紹介しますので、該当する疑問点があれば以下でチェックしてみてください。

      • UQモバイルの2台目以降の審査は厳しい?
      • UQモバイルの2台目を子供に持たせるのはおすすめ?
      • スマホ2台持ちのメリットとは?

      UQモバイルの2台目以降の審査は厳しい?

      UQモバイルでは1台目でも2台目以降でも基本的に審査の難易度は変わりません。

      ですから2台目以降だからと言って、審査の難易度が高くなって審査落ちのリスクが高まることはありません。

      ただし携帯キャリアの審査基準はブラックボックス化していて、外部に公開されているわけではありません。

      しかし一般的には以下の2項目に関して考査され、審査の可否を判断する形になります。

      UQモバイルの審査情報!落ちる原因と対処法や審査時間も徹底解説

      • 契約審査
      • 分割審査

      契約審査はスマホに申込した全員を対象に行われる審査です。

      携帯キャリアにおいて過去携帯料金の支払いの滞納はなかったか、短期解約や強制解約の有無などを審査します。

      auや他のキャリアで未納があるとUQモバイルの審査に影響する可能性があるため、未納がないように気をつけましょう。

      ただし普通にスマホを使用して、月々の携帯料金を期日までに支払っていれば問題なくクリアできるでしょう。

      分割審査は分割払いで端末を購入する方を対象に行われる審査です。

      分割審査では個人信用情報機関に照会する形で実施されます。

      信用情報には、クレジットカードや各種ローンなどの利用状況や支払い実績に関して記載されています。

      もし過去にカードやローン利用時に何らかのトラブルがあると、審査落ちになるかもしれません。

      ちなみに端末の分割払いの支払い情報も、個人信用情報機関に登録されます。

      支払滞納を繰り返すと、今後クレジットカードや各種ローンに申し込んだ際に審査で不利になる可能性があります。

      UQモバイルの端末を分割で購入するのであれば、期日までの支払いを心がけてください。

      UQモバイルの2台目を子供に持たせるのはおすすめ?

      UQモバイルは同一名義で最大5回線まで契約可能です。

      よって親名義で子供の回線が契約できます。

      しかもUQモバイルでは利用者登録制度を設けています。

      利用者登録制度は契約者と利用者が異なる場合、利用者の氏名と生年月日の登録が可能な制度です。

      親が契約者、子どもが利用者の場合に適用されます。

      利用者として登録できるのは、実子だけでなく義理の子も対象です。

      スマホの2台持ちのメリットは?

      スマホ2台持ちのメリットで大きいのは、使い分けのできる点です。

      例えば仕事用とプライベート用のように、用途によって使い分けることも可能です。

      また1台は通話用、もう1台はデータ通信用で使用する方法もあります。

      例えば通話しながら何か調べたいことがあれば、電話を切らずにもう1台で調べたりメモしたりできます。

      また画像や動画を多く保存するとなると、それなりの容量が必要です。

      2台持ちにすれば、単純に保存できるスペースが2台分になるのでいろいろなデータを残せます。

      長時間外出した時にいざスマホを使おうと思ったら電池の残量がほとんど残っていなかった経験はありませんか?

      2台持ちにすれば、一方がバッテリー切れになっても、もう一台に電池が残っていれば引き続きスマホが使えます。

      またスマホが故障して使えなくなった場合でも、もう一方でリカバリーできます。

      別項で紹介したように、自分名義で子供にスマホを持たせるために2台持ちにするという方も少なくありません。

      UQモバイル評判・口コミはこちら

      \ UQモバイルで快適なスマホ生活! /

      UQモバイルキャッシュバックはこちら

      >UQモバイルキャンペーンはこちら

      UQモバイルの2台目まとめ

      UQモバイルでは1契約で5回線を上限に契約可能です。

      ですから2台目をUQモバイルで契約するのも選択肢の一つです。

      UQモバイルというと自宅セット割や家族セット割などのキャンペーンがあります。

      2台目もキャンペーン対象であるケースが多いので、2台持ちすればより多くの恩恵がもたらされます。

      ただしUQモバイルで2台目を持つにあたって注意点もあるので留意しなければなりません。

      この記事で解説している注意点やメリットを参考に、ぜひUQモバイルで2台目を契約してみてください。

      UQモバイル評判・口コミはこちら

      \ 最大10,000円相当のau PAY残高還元! /

      UQモバイルキャッシュバックはこちら

      >UQモバイルキャンペーンはこちら

      この記事を書いた人

      政府・デジタル庁とともに「引越しワンストップサービス」の検討・普及を⾏うプラットフォーム事業者にも採択されている引越れんらく帳が運営しております。引越しに伴うライフラインの手続きと併せて、スマートフォン・格安SIMの引越し(乗り換え)を検討されるユーザー、また通信インフラの基盤となってきている光回線の新規契約・乗り換えを検討する皆さまが多い実態を踏まえ、比較検討に役立つ情報をご提供する「引越れんらく帳 SIM乗り換えガイド」および「引越れんらく帳 光回線ガイド」を運営しております。

      目次